chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
湯飲みの横に防水機能のない日記 https://dakkimaru.hatenablog.com/

色々壊れてて治療中。うつ病、更年期障害、甲状腺機能低下、高脂血症、無呼吸症候群、その他。

具合のよくないときに寝たまま携帯で書くために作ったブログです。

ねこんでるねこたま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/10

arrow_drop_down
  • ねこたま日記(7月4日)

    こんにちは。 暑いと書くのもうんざりするほど、暑い日が続いている。次の日曜日あたりから、36度越えになるという予報を見て、げんなりした。 来週は水曜木曜と通院の予定があるけど、バスはやめておこうと思う。うっかり降りるバス停を間違えて歩くようなことがあれば、遭難しかねない。 (_ _).。o○ お友だちと読書会を始めることになった。 テキストは、エルンスト・ブロッホの「希望の原理」。 希望の原理 第1巻 作者:エルンスト ブロッホ 白水社 Amazon ブロッホはマルクス主義の哲学者であり、無神論者の神学者である、という。 1885年にバイエルン王国のユダヤ人家庭に生まれたけれど、1918年のド…

  • ねこたま日記(7月1日)

    こんにちは。 (_ _).。o○ 「7月5日に大災害」という風評が、各方面に影響を及ぼしているのだとか。 風評の元になったのは、「私が見た未来」(たつき諒)と言うマンガだという。 しばらく前に書店で平積みになっているのを見かけたら、表紙に「大災害は2011年3月」と書いてあった。刊行されたのが前世紀だったため、東日本大震災を「当てた」として、評判になったのだとか。 私が見た未来 完全版 作者:たつき諒 飛鳥新社 Amazon 「予言」が現実になるかどうかは何とも言えないけど、南海トラフ地震の発生確率は30年以内で80パーセントだというし、ここ最近はトカラ列島あたりが頻繁に揺れていたりするから、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねこんでるねこたまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねこんでるねこたまさん
ブログタイトル
湯飲みの横に防水機能のない日記
フォロー
湯飲みの横に防水機能のない日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用