chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるとしかくの日々 https://quiltnuts.blog.fc2.com/

パッチワーク キルト 布 が大好きです。ミシンキルトもハンドも。輸入生地中心のショップの情報時々。

大阪府在住。愛猫ネリーは17歳でお空へ。。パッチワークキルトを楽しむ毎日です。布が大好きで、輸入生地のネットショップ始めました(*^^*)

quiltsnuts
フォロー
住所
高槻市
出身
富山県
ブログ村参加

2017/10/02

arrow_drop_down
  • Moda Block Heads 6始まりました。

    今日で5月が終わるというのに、寒い1日でした。家でも仕事先でもストーブが欠かせません。29日(水曜)ModaのBlock Heads 6が始まりました🎉楽しみにしていました😄Moda Fabrics 今回は9インチ(約23cm)のブロックです。Modaのデザイナーが交代でパターンを毎週水曜日に発表してくれます。おもしろいパターンも魅力的ですが、デザイナーたちの布合わせも楽しみです。今回もYouTubeで縫い方などを説明してくれます。1週目のパターンです...

  • ボルチモア2枚目完了です。

    また気温が下がっています。買い物に降りていくと汗が出るようなお天気なのですが、山麓の家に戻ってくると冷んやりします。暖かくして過ごしています。今日もお休みだったので、朝から買い物、お料理、作り置き、そして庭仕事と、よく働きました。お休み1日目はあんまり動けないのですが、2日目はしっかり動きます😊午後から時間を取ってアップリケ。2枚目が完成しました🎉アップリケ楽しかったです💓3枚目の図案を考え中です😄🌼仕事...

  • つぼみのアップリケ

    しばらくブログをお休みしてしまいました。両親は土曜日に帰っていきました🚗美味しい鰻を食べて、地元のワイナリーでは試飲。お料理もたくさん作りました。スペインオムレツはよく焦がしていたのですが😱タサン志麻さんが、最初に炒り卵にしてしまって一度取り出して、改めて焼いていらっしゃるのを見て目から鱗でした。(NHK 「タサン志麻の小さい台所」)そのやり方に変えてからは失敗がありません。季節の野菜を何でも炒めてから入...

  • 葉っぱのアップリケ

    今日はこちらもお昼は25℃を超えました!半袖の方もちらほら。急に暑くなってびっくりです☀️⛰️水分をしっかりとって過ごしたいと思います。葉っぱのアップリケが終了しました。つぼみの額が少し薄い気がしていたので、布を選び直して置いてみました。大事に置いていたのですが、つぼみが1つ行方不明です😓このまましばらく置いておきます。庭に植えている白い山吹🌼冬の間に剪定したので、今年は大きな花をつけてくれました。清楚で...

  • ファーマーズマーケット

    雨の降る土曜日☔1年で1番楽しみにしているイベント、「八ヶ岳ファーマーズマーケット」でした。遠足前日の子どもみたいに楽しみすぎて寝られないくらいでした😂この日ばかりは仕事もお休みをいただいて🙇‍♀️モンベルのレインスーツに長靴、防水の帽子。完全武装で雨の中並んで行ってきました。最初は小雨だったのですが、途中から土砂降り☂️写真は1枚も撮れませんでした😅たくさんの苗が並びます🌱普段お店で買うより1割から2割ほど安...

  • アップリケのお花

    今日は久しぶりに1日ゆっくり家で過ごしました。お料理作り、庭のパトロール、水回りの掃除やはたきかけは早めに済ませて〜☺️1人で過ごす時間が好きです。好きな音楽を聞いて🎵ぼんやりしたり、好きなことをしたり🥰心の栄養に必要です🍙お昼も残り物ですが、好きなものを食べます。さて、そろそろアリ注意報発令です⚠️田舎暮らしの方はあるあるだと思うのですが。庭では虫などの死骸を見ることがほぼありません。アリが運んでいって...

  • 1年草とお料理教室。

    ブログが滞ってしまいました。朝はストーブを炊くような寒さ❄️お昼は汗ばむくらいの気温。さすがに体調を崩していました🥲マスクも一度外したのですが、鼻がグスグス喉も痛くて、またマスクをつけています。来週には両親が遊びにきます。体調が戻ってホッとしました😊家の山桜が満開でした🌸元気になってすぐに1年草を植えました🌱手前のピンクのお花は去年の秋に植えたツツジです。山吹の花も咲き始めました🌼これから育っていくのが楽...

  • せいろ活

    3連休の最後は、久しぶりに諏訪まで降りました😊🚗美容院に行った後、肉や魚の買い出しです。諏訪まで行けば何でも揃います😄そして帰りに無印良品の店舗によって買い物〜。UVカットの淡いピンクのパーカーを購入しました。美容院ではカットだけお願いして、カラーはお家で自分でヘナで染めています。エコヴェーダのオレンジです。白髪だけオレンジみたいに明るく染まります。1ヶ月半に1度くらいでしょうか。朝のうちにせいろに夕飯の...

  • 山菜と新緑の季節

    ゴールデンウィークが終わりました。皆さま、素敵な休日を過ごされたことと思います🥰勤めているパン屋さんは朝から長蛇の列。たくさんの方に来ていただいて、連日完売でした。朝は5時起き、夕方まで、毎日仕事でした。家に帰ったらバタンキュー。腰が心配でしたが、なんとか大丈夫でした🙆‍♀️今日から3連休です😊冷蔵庫が空っぽでしたので、まずは買い物へ😅地元の農家さんが山菜を出してくれています。わらびは灰でアク抜きする方法...

  • リースのアップリケと庭仕事

    2連休で、いいお天気☀️思う存分庭仕事に勤しみました😄🪴茶色かった庭も少しずつ色が増えていきます。この時期は宿根草を中心に植えています。これから育っていくのが楽しみです。朝夜は気温が低いので、1年草はまだ地植えできません。鉢植えで楽しんで、冷たい雨が降る時や気温が下がるときは取り込みます。1年草が花壇に植わると、グッと華やかになるのですが、連休が終わってからかなぁ。鳥たちがたくさん来るので、バードバス...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、quiltsnutsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
quiltsnutsさん
ブログタイトル
まるとしかくの日々
フォロー
まるとしかくの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用