chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるとしかくの日々 https://quiltnuts.blog.fc2.com/

パッチワーク キルト 布 が大好きです。ミシンキルトもハンドも。輸入生地中心のショップの情報時々。

大阪府在住。愛猫ネリーは17歳でお空へ。。パッチワークキルトを楽しむ毎日です。布が大好きで、輸入生地のネットショップ始めました(*^^*)

quiltsnuts
フォロー
住所
高槻市
出身
富山県
ブログ村参加

2017/10/02

arrow_drop_down
  • バニティの途中経過2

    暖かくなってきましたね。温度差は大きいですが、お昼は今日6℃くらいまで上がりました。バニティ進んでいます😊接着芯が届きました!側面は接着芯を貼るので少し余分に綿をつけてカットしています。側面と後ろ側に貼ります。貼った後、余分な綿と接着芯を切り落とします。表側と同じサイズに内布をカットして用意します。表側と内布をクリップで止めて、端から1cmくらいのところを細かくしつけしていきます。バイアステープの幅は3c...

  • バニティの途中経過1

    毎日バタバタと過ごしておりました。幸い、薬が効いてきたのか花粉症の症状が治ってきました😊それとも、もしかしたら風邪だったのかなぁ🤧とにもかくにも体調の回復は嬉しいです!連休はパン屋の連勤と次女家族の来訪であっという間に終わってしまいました。今日から、フリーの2日間、嬉しすぎます🥰バニティの途中経過です。底と後ろ側はミシンでキルティングします。キルトラインはフリクションで、縫い線は鉛筆で表から書いておき...

  • お料理教室へ。

    花粉症の季節がやってきました🤧今年は薬を飲むのが遅れてしまい、日曜からひどい状態でした🥲できるだけ外に出ず、出かける時は完全防備で😅毎年のことながら、怪しい人になってますが仕方ありません。ショップの発送は、今日すべて完了しました。ご購入いただいた皆さま、ありがとうございました🥰今日、明日の予定はすべてキャンセル。でも、昨日はお料理教室に出かけてきました。茅野市のご自宅で、長い間お料理教室をされているA...

  • 19C復刻柄

    白樺の花言葉「あなたを待ってます」「りらの花咲くけものみち」を読んで知りました。主人公のおばあちゃんの生き方に涙しました。今回、NHKでドラマにもなりました。映像もキャストも原作のよさが生きていて素晴らしかったです。うちの庭にも白樺が自生していて、3年前に新しく2本目も植えました。なんだか、見る目が変わったのでした😊🌲Shopの更新でバタバタしていました。発送頑張ってます💪今回はベース生地がたくさん入荷しまし...

  • Modaから新しい布が入荷致しました。

    飛び石の連休が終わりましたね。次女家族はスノボーを楽しんで帰っていきました🏂賑やかな日々が終わって静けさに浸る日々です。Modaから2月の新作が入荷して参りました。紹介させてください😄💕1作目は、Moda の創始者、Howard Marcusのアンティークプリントのシリーズです。「Collections For A Cause Unity」(コレクション・フォー・ア・コーズ・ユニティ)私自身も心待ちにしていました。ハワードが持つアンティークキルトからも柄...

  • バニティ側面のキルティングと刺繍

    ようやく雪が止み、太陽が出ています☀️太陽が出るとお家が暖かく、冬の太陽のありがたみをひしひしと感じます。今日から仕事と次女家族来訪で忙しくなるので、昨日はキルティング頑張りました。側面のキルティングです。細長いですがしっかりとしつけをかけます。キルティングを一部した後、刺繍をしてみました🪡可愛いです💕後ろは当て布なので、刺繍糸が後ろに見えてもかまいません。そうなると、やはりキルティング後に刺繍をした...

  • バニティの蓋の完成

    1月末からバタバタと忙しかったので、さすがに体調があまり良くありませんでした。今週末には次女家族がやってきます💓それまで仕事以外はおとなしくしていようと思います😅昨日の朝は太陽も出ていて、青空も見えていたのですが。午後からはしんしんと降り積もる雪☃️お家にこもりました。ストーブにはチキンカレーをかけています。バニティの蓋のキルティングが終わったので、接着芯を貼り裏布をしつけであててから、パイピングしま...

  • 米津玄師さん ライブへ

    2月に入りました⛄️降り積もる雪。パン屋の仕事も休みになりました。1月最終週。大阪から帰ってきて、土日月の連勤をこなし、愛知へと行ってきました🚃お弁当は塩尻で購入できる、とり釜飯。野沢菜や鶏そぼろ、唐揚げも入っていてご飯も美味しいです。しなのに乗っていただきました😋千種で乗り換えて、中部国際空港駅へ。米津玄師さんのコンサートです🎵昔は知らないのですが、「パプリカ」からファンです😄子どもたちのための曲として...

  • Tea and Quilt Tree

    Tea & Quilt Tree 2日目の午後の様子です😊Oさんのピースレイアウターブックです。濃いグレーのボーダーが引き締めになり、フレンチジェネラルのバイアスが可愛さを添えていますね💕そして、ドレスデンプレートを2枚も縫われました。雰囲気が違いますが、どちらも素敵でした💓タペストリーにされるそうです😄パイピングを選んで帰られました。こちらはカルトナージュの先生のKさんの作品です。フレンチジェネラルのレッドを中心にレー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、quiltsnutsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
quiltsnutsさん
ブログタイトル
まるとしかくの日々
フォロー
まるとしかくの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用