chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるとしかくの日々 https://quiltnuts.blog.fc2.com/

パッチワーク キルト 布 が大好きです。ミシンキルトもハンドも。輸入生地中心のショップの情報時々。

大阪府在住。愛猫ネリーは17歳でお空へ。。パッチワークキルトを楽しむ毎日です。布が大好きで、輸入生地のネットショップ始めました(*^^*)

quiltsnuts
フォロー
住所
高槻市
出身
富山県
ブログ村参加

2017/10/02

arrow_drop_down
  • Tea and Quilt Tree 2日目

    大阪に帰って3日目。Tea & Quilt Treeの2日目です。なんとか行きは雨に降られず(^ ^)午前の部です。ハートのピースレイアウターブック📖刺繍の先生のもっちさんの作品です。パープルも裏側の布のセレクトも素敵です💓おしゃれなTさんは、今回はピンク🩷🩷表も裏もハートです!可愛いです〜。素敵な染め花を作られるEさんの作品。アンティーク柄のブルーを裏側に使われました🩵接着芯を貼って、紐を作ってパイイング〜。バイアステープの...

  • Tea and Quilt Tree 1日目②

    28日(月曜)Tea & Quilt Tree 午後の部のご紹介です。ピースレイアウター。バイアステープを縫い付けるところまで終わりました😊たった7mmなのですが、バイアステープがつくと雰囲気が変わります。どちらも引き立て役として、いい仕事をしています😄ドレスデンプレートも縫いました。クッションにするのに、コラージュにも挑戦していただこうと思っています。パネル生地を皆さんで分け分け〜。切り取って、ブロードリーパースやアップ...

  • Tea and Quilt Tree in 大阪

    ショップでは、11月1日まで発送のお休みをいただいております。ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。大阪に帰ってきました。やはり帰ってきたという気持ちが正直な感想です😊バスで京都駅に着いたとたん、ほとんどの人が半袖で歩いているのを見てびっくりでした。夕方になると、グッと気温が下がります。過ごしやすくて助かります。今日は1日目のTea & Quilt Treeでした。午前の部です。Oさんはピースレ...

  • ハートのファイルカバーカバー

    昨日今日と1泊で妹夫婦が遊びにきてくれていました。前日は安曇野の友人宅にお泊まりして、安曇野で松茸を買って持ってきてくれました😍松茸も、私もたくさんお料理を作ったのに、写真を撮り忘れ〜😅今日は朝から妹が買ってくれたハートのキットをアレンジ。ファイルカバーに仕立てます。とても綺麗にハートのアップリケができていました。ミシンを使って真ん中に布を挟み、ボーダーをつけました。おしゃべりしながら、しつけを終わ...

  • クリスマスタペストリーのトップが完成しました。

    朝からよく冷えました❄️この秋、初めて薪ストーブを炊きました。薪が燃えて、置き火になったら、さつまいもを入れます🍠40分ほどで焼き芋の出来上がり〜。たくさんさつまいもが収穫できました。動物達が見つける前に収穫してしまいました😂仕事が休みの日曜日。午後からは夫とテニスの集まりへ。知り合いも増えました。空は雲一つないブルーでした。クリスマスタペストリーのトップができたので、写真を撮りました。これからしつけを...

  • クリスマスタペストリー

    暑かったり寒かったり、着るものに困りますね。つい少し前には、朝起きたらフリースを着て、ファンヒーターをつけていたのですが❄️昨日今日は、薄い長袖1枚でちょうどいい感じです。明日以降、また冷え込みそうです。ショップのご注文を誠にありがとうございました🙇‍♀️🩷昨日までのご注文はすべて発送を終えました。皆さんに気に入っていただけますように🥰ようやく、今日時間を見つけてクリスマスタペストリーの周りをチクチク。ま...

  • modaのティータオル

    連休は3日間いいお天気でしたね☀️皆さま、どう過ごされましたか。最終日、21時よりショップで新しい布を販売しております。French General の「ルーナリーズトロワ」カットクロスセットにて販売致します。チャームパックもございます。今年は2025年のカレンダーティータオルも入荷いたしました。コットン100%とても丈夫です♪最初は飾って楽しみ、年が終わったらキッチンタオルとして使っています。油汚れにも強く、吊るしていても...

  • Modaから新しい布が入荷いたしました。

    こんばんは。いつも読んでくださりありがとうございます。今日は、Modaから新しいシリーズが入荷しましたので、ご紹介させてください。1点目は、French Generalの「Rouenneries Trois」(ルーナリーズ トロワ)です。15年前に初めてModaの求めに応じて、フレンチカラーのレッドのシリーズを作られました。今回は、その3作目です。全38種類のカットクロスと反物が5種類入荷いたしました。全セットのご予約を承っております。10640円...

  • 優しい色の可愛い布で。

    今日は朝から雨です☔気温もグッと下がりました。フリースを出してきました😅山麓は霧が出ると前が見にくくて運転が怖いです😰とは言っても、車でないとどこにも行けないのです〜🚙今週末の連休はお天気が良さそうです☀️娘たちがやってきます😄可愛い色のシリーズ「Dainy Meadow」一つだけカットクロスセットが2つ残っているので、ペンケースを作ろうと思います。ミシンで作りたいと、布を置いてみました。クリスマスタペストリーが仕上...

  • クリスマスタペストリー

    日曜日。昨日の雨と打って変わって、いいお天気でした。クリスマスタペストリーのトップがもう少しです。周りのボーダーの型紙を取るために、製図をしました。かおり先生がコンパスはいいのを買っておいた方がいいと教えてくださって。皆さんで1つ2500円のコンパスを購入しました。10年以上前だと思います。その時はコンパスに2500円と思いましたが、今も大きな円をずれずにかけるので重宝しています😊3枚ずつを縫い合わせます。も...

  • 八ヶ岳クラフト市へ

    今日は1日空けていました。秋の八ヶ岳クラフト市です。毎年来られている作家さん、新しい作家さん。楽しく回りました。金曜日ですが、車は満車状態🚙たくさんの人なのですが、何せ自然文化園は広いので、多くの人とは思えない写真です😄今回、ピアスを探しました。アクセサリーのお店も多かったです。素敵だった2店。どちらも初めていらっしゃったそうです。夏はあまり購入しなかったのですが、毎年秋は散財してしまいます😅毎年購入...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、quiltsnutsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
quiltsnutsさん
ブログタイトル
まるとしかくの日々
フォロー
まるとしかくの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用