chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるとしかくの日々 https://quiltnuts.blog.fc2.com/

パッチワーク キルト 布 が大好きです。ミシンキルトもハンドも。輸入生地中心のショップの情報時々。

大阪府在住。愛猫ネリーは17歳でお空へ。。パッチワークキルトを楽しむ毎日です。布が大好きで、輸入生地のネットショップ始めました(*^^*)

quiltsnuts
フォロー
住所
高槻市
出身
富山県
ブログ村参加

2017/10/02

arrow_drop_down
  • Tea and Quilt Tree 1日目

    台風が本当にノロノロで。全国に影響が及んでいますね。どうかこれ以上、被害が出ませんように。私はというと1日遅れで大阪に帰っていました。無事に2日間開催できました。お一人だけ、遠くから来てくださっている方がお休みになってしまい申し訳なかったです。今回は、パターンのお披露目会とドレスデンプレートを縫う回だったのですが。布選びに時間をかけていただいたので、ドレスデンプレート完成は次回になりました。1日目午...

  • キルトフェスでのお買い物

    大きな台風が来ていますね。大阪に帰るつもりだったのですが、台風がちょうどTea & Quilt Treeの日に直撃で🌀帰省を1日遅らせています。皆さんと楽しい時間を過ごしたいのは山々ですが、危ないと大変ですので、今、ばむせさんと一緒に台風情報を見ているところです。長野キルトフェスティバルでは、柴田先生のお店でベースになる布を4種類購入しました。ハウスのタペストリーもとても可愛かったのでレシピを購入😄他のお店で可愛いキ...

  • 長野市 善光寺の観光

    せっかく長野市に来たので、善光寺へと出かけました。行く時はバスを使って大門まで。少し登りなので、バスに乗ってよかったです🚌それでも暑くて、まずは里の香工房で栗のソフトクリームを食べて一休み。本堂は江戸時代に再建されたもので国宝だそうです。厳かな雰囲気のお寺です。次回は冬にゆっくり来たいなぁと思いました。夫が食べ歩きチケットを買ってくれていたので、リストにあった藤田九衛門商店に行きました。仲見世通り...

  • 長野キルトフェスティバル2024

    23日(金曜)朝から夫に運転してもらって長野市へと行ってきました。長野キルトフェスティバルです🎉長野県に引っ越しましたが、長野市は学生時代以来の訪問です。たくさんのキルトを見ることとお買い物。そして1番の楽しみは、とみママさんに会うことでした。パッチワークを始めた頃からブログを読ませていただいて、大先輩です。ネットではたくさんお話させていただいていたのですが、顔を合わせてお話させていただくのは初めてでし...

  • エコバッグ

    長い間、ブログをお休みしました。孫たちと賑やかに過ごしました(^^)茅野市駅のショッピングセンターにある駄菓子屋さんや、プールに川遊び、自然の中の公園などなど。童心に返って一緒に遊びました。あっという間の1週間でした😄今日は、長野市へと出かけます。昨日、仕事に行く前に大急ぎでエコバッグを作りました。シンプルなバッグです。寸法は夫の帆布のエコバッグを参考に、少し大きくして決めました。縦が40cmくらい、横が36...

  • Moda Block レイアウト

    お盆ももう終わりますね。Moda fabrics のサイトでBlock Heads 5のサンプラーがアップされています🎉写真をお借りしました。Amy MoneganのサンプラーJan Winkels のサンプラーとても素敵です。ラティスがモザイク模様に見えますね。シンプルな四角繋ぎですが、きれい〜😄参考にさせていただきたいです(^ ^)もうお一人。Pamela Speichのサンプラー爽やかなブルーのサンプラー。ボーダーもスターのパターンです⭐️他の方々のもこちらか...

  • コラージュ生地でシンプルバッグ

    お盆休暇に入りましたね。パン屋は大忙し。ずーっとレジを打ち続けていたら、急にレジがフリーズして焦りました😰💦ベテランの方がすぐに対処してくださり、ことなきを得ました。たくさんの車が走って🚙たくさんの方がいらっしゃって大賑わいです。「こちらも暑いのね」「そうなんですよー。でも夕方になると少し涼しくなりますよ」とお決まりの会話を交わしつつ〜。間違えないか必死です😅今日は貴重な1日フリーのお休みです。朝から...

  • Modaから新しい布が入荷しました。

    地震のニュースにびっくりしました。防災グッズの点検をして、食品の在庫も確認しました。皆様もどうか気をつけてください。ちょうど今、こちらも揺れました😰神奈川が震源地みたいです。速報でここは震度2でした。お盆前の地震警戒の時期ですが、Modaから新しい布が入荷しました。モノトーンのかっこいいデジタルプリントのシリーズです。ご紹介させてください。デザイナーはCathe Holden 「Sable & Swan」(セーブルアンドスワン)...

  • Modaから新しい布が入荷しました。

    地震のニュースにびっくりしました。防災グッズの点検をして、食品の在庫も確認しました。皆様もどうか気をつけてください。ちょうど今、こちらも揺れました😰神奈川が震源地みたいです。速報でここは震度2でした。お盆前の地震警戒の時期ですが、Modaから新しい布が入荷しました。モノトーンのかっこいいデジタルプリントのシリーズです。ご紹介させてください。デザイナーはCathe Holden 「Sable & Swan」(セーブルアンドスワン)...

  • Moda Block Heads 5

    Moda Block Heads 5のグループ2うっかりしていましたが、30種のパターンの発表が前回で終了しました🎉全部をサンプラーに入れるとなると、とても大きいキルトになりますね。2人がサンプラーを作って写真をあげてくれていますのでご紹介します。Sherriは大きなキルト❣️Coriander Quiltsのキルトもとても可愛いです💕素敵なレイアウトですね〜😄夏野菜が美味しいです。「緑のゆうき」さんから届いた京都の野菜と地元のお野菜を使って作...

  • ドレスデンプレートのクッション

    8月の1日オールフリーの日は、数えたら3日しかありませんでした😅その大事な1日。自分のために(誕生日です🎊)タルトを焼き、ドレスデンプレートのクッションの布合わせをしました。少しコラージュもしようと思います。布合わせが決まったので、ドレスデンプレートを土台布にアップリケするためにしつけをかけました。ここまでしておくと、スキマ時間にアップリケできます😊🪡たくさんの生のブルーベリーを上に乗せた米粉のタルトです🥧...

  • ドレスデンプレートを縫いました。

    熱中症アラートが私たちの住む地域にも出ています。両親と娘のいる大阪は最高気温が39℃。両親はちゃんとクーラーをつけて水分もとっているとのこと。桃やとうもろこしなどを送りましたが、食欲もあるようで、元気そうな声にホッとしています。今日は午前中フリーでした。サンプルのドレスデンプレートが完成しました😄カットした布を半分に折って、ミシンでどんどん縫っていきます。糸は繋いだままで縫います。縫えたら、縫い代の角...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、quiltsnutsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
quiltsnutsさん
ブログタイトル
まるとしかくの日々
フォロー
まるとしかくの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用