chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるとしかくの日々 https://quiltnuts.blog.fc2.com/

パッチワーク キルト 布 が大好きです。ミシンキルトもハンドも。輸入生地中心のショップの情報時々。

大阪府在住。愛猫ネリーは17歳でお空へ。。パッチワークキルトを楽しむ毎日です。布が大好きで、輸入生地のネットショップ始めました(*^^*)

quiltsnuts
フォロー
住所
高槻市
出身
富山県
ブログ村参加

2017/10/02

arrow_drop_down
  • 途中経過いろいろ。

    いいお天気です☀水曜日のNHK、クローズアップ現代という番組で、花粉症と食物アレルギーの関係を放送していました。すぎやひのき花粉とトマトは相性が悪いそうです。我が家は、トマト料理が大好きです。毎日のように、ミニトマトやらトマトやら、トマト缶やらを使っています。体調不良や胃腸の不調の原因はトマトに合ったのかもしれません。途中になっているフレーム。周りの三角のボーダーがほぼ縫えました。ボーダーを縫い合わせ...

  • カーブのパターン。

    急に寒くなりましたね。パソコンのアップデートをしたら、クリックポストの印刷ができなくなってしまいました😱昨日の夜からいろいろトライしましたが、結局できず〜。両親のところに出かけたので、帰りにコンビニでネットワークプリントをしました。早く、また家で印刷できるとよいのですが🥲そんな中、カーブのパターンが縫えました。雨が降る前に、写真を撮りました。ドッグウッドのパターンです🌸他のパターンと一緒に〜。実は、...

  • こうの先生の新しい布

    いいお天気が続いています☀️飛ぶ花粉の量も減ってきて嬉しい〜(o^^o)午前中の時間を利用して、大阪江坂の大塚屋さんへと行ってきました。こうの早苗先生の新しい布が発売になったので、実際見て購入したいと思いました。今回は電車で行きましたが、高槻市からもそんなにかかりません。新大阪駅で地下鉄の御堂筋線に乗り換えて江坂駅で降ります。駅から歩いて5分くらいのところにあります。大塚屋 1階から5階まで見て回りましたが...

  • 5月のTea and Tree のパターン。

    水曜日は5月最後のTea & Treeでした😊十字のパターンとヘキサゴンのパターンを皆さん縫ってきてくださいました。十字のパターンは声を揃えて難しかったとおっしゃっていました。真ん中の十字がなかなか揃わなくてと。でも、そんなことは感じさせない美しい仕上がりです(o^^o)どのパターンも十字が効果的です。ヘキサゴンのパターンも、とっても可愛いです。並べると、このままタペストリーになりそうでした💓今回の布選びはクリスチ...

  • 糸巻きのパターン。

    今日は朝からどうしても用事があってほんとに久しぶりに市役所へ。4月も中旬ですが、たくさんの人でごった返していました。市民は、私も含めて本当にいろいろなことを言います。相変わらずの待ち時間と窓のない空間に辟易しましたが、職員の方々は、大声でまくしたてる方にも根気よく冷静に対応されていました。無事に用事も終わったので、丁寧にお礼を伝えて帰路に着きました。さて、先日布合わせした糸巻きのパターンを縫いまし...

  • チクチク日和とお料理教室。

    今週後半は、黄砂が飛んできて遠くが見えませんでした。皆さま、大丈夫でしたでしょうか。新しいBetsyのシリーズ。我慢できなくて、サンプラーのパターンのために鋏を入れました。置いてみました〜。隙間時間ができたらいつでも縫えるように。額のボーダーもパターンも、ピースレイアウターブックに並べておいています。糸まきの真ん中はイエローやグリーンをイメージしていたのですが、結局使いませんでした。これで縫っていこう...

  • Tea and Quilt Tree たくさんのパターン

    4月2回目のTea & Quilt Tree出かけようとしたら、急に大雨☔️今日も、皆さん来られるのが大変だと思っていたら、ちょうど始まる時間の前に止みました😄今日は6人の皆さんがパターンを仕上げて持って来てくださいました。十字のパターンです。どのパターンも素敵な布合わせ。丁寧に縫い合わせてくださっています。ヘキサゴンのお花も、なんて可愛い〜❤️このままタペストリーにしたいくらいです。今日のパターンはクリスチャンクロス。...

  • Tea and Quilt Tree

    ショップへのたくさんのご注文をありがとうございましたm(_ _)m10日までのご注文は、今日の午後までにすべての発送を終えました。ご購入くださった皆様、お届けまでもうしばらくお待ちください💕先週には4月最初のTea & Quilt Treeがありました。ヘキサゴンのパターンが揃いました。お花が咲いたようで、とても可愛いです🥰🌸十字のパターンも揃いました(^ ^)こちらも皆さん素敵です😍惚れ惚れ〜💓後半は、ヘキサゴンのミニポーチの仕立...

  • Moda から新しいシリーズが入荷致しました!

    おはようございます。今にも雨の落ちてきそうな曇り空です。Modaから新しいシリーズが入荷してまいりました。4月は3シリーズです(*^^*)お天気のよくない中、何とか新しい布の写真を撮っております。最初にご紹介するのは、大好きなBetsy の「Florence’s Fancy 1860-1900」です。35種類。Betsyらしさ満載です。日本の布ともよく合うと思います。反物は3種類入荷しております。ギンガムチェックはグリーンとブルーを選びました。どち...

  • フレームの布合わせ

    4月に入って針を持てない日が続いています。仕事を終えたので、久しぶりに孫たちと一緒に過ごしています(o^^o)先週のうちにボーダーまでフレームの布合わせをしました。少しボーダーが濃いでしょうか。違う布も置いてみました。どうかなぁ。しばらく時間をおいて考えてみます😊チョコシューを作りました。お料理教室でクッキーシューを教えていただきました。チョコレートバージョンの配合も教えていただいたので、少し小さめにして...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、quiltsnutsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
quiltsnutsさん
ブログタイトル
まるとしかくの日々
フォロー
まるとしかくの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用