chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
4万円二人暮らし、雀の涙 https://nenkin.diary.to/

金なし友なし仕事なし、生活費を月4万円で暮らす貧乏夫婦です。数年後から貰う年金は夫婦合計で手取り月15万円ぐらいになる予定。老後も生活保護以下の生活になりそうです。夫婦二人が持病持ちで医療費も高くて使えるお金は雀の涙…

月4万円の家計公開 https://nenkin.diary.to/archives/cat_413437.html 月4万円で、暮らせるのか https://nenkin.diary.to/archives/27927243.html 余命僅か、消えた理由【噂】 https://nenkin.diary.to/archives/31001217.html

ワイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/26

arrow_drop_down
  • プベルル酸って、言いにくい

    小林製薬の紅麹による健康被害、青カビが作るプベルル酸の可能性が言われてますね。「プベルル酸」って言いにくくない?舌嚙みそうで言うのも憚られます。健康被害のニュースを初めて聞いたときに、カミさんには「きっとカビ毒が原因」って教えてあげたのよ。「当たっ

  • 年収200万円以下が、5人に1人だって

    低所得の人が着実に増えているようですが、働く人の2割以上が年収200万円以下なんだって…色んな事情でフルタイムで働けない人もいるから、そういう人たちは稼げませんが、フルタイムで働いても低賃金なのは問題だよね。定年の教科書 お金 健康 生きがい [ 福岡 武

  • 遺骨を、捨てる人たち

    遺骨を捨てる人が増えてるってさ、「墓じまい」をした後に保管に困って、遺骨をサービスエリア等のごみ箱に捨てるんだって…どこかのゴミ箱に遺骨を捨てたり、コインロッカー等に放置した場合、刑法で罰せられる可能性があります。やってはいけない老後対策 (小学館

  • 大谷翔平は、無罪っぽいね

    ドジャース・大谷翔平(29)の会見が終わりました。数日間の沈黙の後なので興味があって、ユーチューブで動画を観たんだけどね…捜査中の案件なので詳細は語れないようですが、要は水原一平がとんでもない嘘つきだったってこと?事実はこれに近いんだろうね。ギャンブ

  • 毒親は、子どもに悪影響すぎる

    毒にしかならない親を「毒親」と言いますが、子どもの将来にまで及ぼす影響が大きいのね。親から尊重されず暴力や暴言を受けたり、親と別離・死別したりする「逆境体験」を、18歳までに多く経験すると子供の将来に影響します。ジェイソン流 お金の増やし方 [ 厚切り

  • 介護費用が、バカ高い

    みなさんは、介護費用って幾ら必要か知っていますか?当事者以外の人は詳しく知らないと思いますが、介護費用って高いのね。介護費用の平均は月額8万3000円なんだってさ。在宅介護が4万8000円、施設介護が12万2000円…介護期間の平均は5年なので、在宅介護5年で総額28

  • お金が飛んでく~、カミさんのやらかし

    カミさんがやらかしました。電動自転車のバッテリーが死んだよ…「運動のため駅まで歩く」とか言い出して、2か月もバッテリーの充電をしなかった~久しぶりに充電しようとしたら充電ランプがつかない。バッテリーは冬の寒さに弱いからさ、いっぺんにダメになったみた

  • 50代で貯金ゼロが、当たり前に

    50代で貯金ゼロの人が増えてるんだって。単身者の貯金ゼロは40%、100万未満は51%、二人以上世帯の貯金ゼロは25%…100万未満は34%…50代なので殆どの人が働いているとは思いますが、諸物価高騰で生活するのがギリギリみたいです。うちみたいな貧乏シニアが増えすぎ

  • 親の学歴と、貧乏

    親の学歴と年収の調査によると、低収入の親は低学歴が多くて、親が低学歴なら子も低学歴になる場合が殆どみたい。低学歴が悪いってことではありませんが、学歴が低いと高収入への道はかなり厳しいみたいです。これは世界共通なんだけどね。月14万円の年金で夫婦が生

  • やせ細る老母、年金月6万円

    どんどん瘦せ細る80歳の老母、母と離れて暮らす息子が心配して母に聞いたそうです。「どうして痩せていくの?病気なの?」って…そしたら老母は「月6万円の年金で暮らしてる」とのこと。驚いたのは息子です。そういう経済事情まで知らされていなかったようで…人生に

  • 親の遺産、リアルな金額

    親から相続した遺産の平均額が判明しましたよ。全国平均で3273万円、中央値は1600万円とのこと。平均は参考にならないので中央値が現実的ですね。関東地方の遺産の中央値は2500万円、近畿地方の遺産の中央値は1850万円、この650万円の差は地価の差によるみたいです。

  • 年金減額が、確定したよ

    年金に関する物凄く大切なことが確定しましたよ。年金減額は生存権や財産権の侵害で違憲だとの訴えを、最高裁が「年金減額は合憲」だと判断し、兵庫県の受給者らの上告を棄却しました。この先も国の年金減額が続く見通しですが、減額は法的に問題が無いという担保がつ

  • 世界で最悪の、税金だって

    元国税調査官が怒りながら語っていましたが、「日本の消費税は世界最悪!」なんだって。国税調査官といえば税のスペシャリスト、ことあるごとに消費税を上げようとするのが財務省。財務省の連中は税の計算なんかしませんからね。その点、国税調査官は税制の良し悪しま

  • 騙される方も、どうかしてる

    大阪・ミナミやキタの繁華街で通行人の男性10人に、「財布をなくした」と噓を言い、計約710万円をだまし取った20歳の女が逮捕されました。ホストクラブで遊ぶ金がほしかったので、優しそうなサラリーマンを狙ったみたいなんだけどね。幸せをつかむ60代からの生き方 [

  • 年金生活、最悪になるのは

    年金生活に天国の例は少ないですが、地獄になるパターンは多いよね。特に酷いのは「夫が自営業、妻が専業主婦」の場合…夫が自営業の場合、国民年金だけの人が多く、専業主婦の場合は妻も国民年金だけとなります。100歳までお金に苦労しない 定年夫婦になる! [ 井戸

  • これやると、命が縮む

    日本には300年以上のベストセラーがあるんだって。健康書の古典、貝原益軒著『養生訓』です。ちらちらと読んでみましたが分かりやすくていいかも…ネットで探せば原文が読めます。ひらがな混じりの古文なので、何となくですが理解は出来ます。「なるほど」の連続よ。

  • 泣いて後悔する、50年ローン

    35年の住宅ローンって長いよね。破綻するのは35年ローンを組んでる人が多いかな…それなのに最近は50年ローンなんてのがあるのね。地価高騰で庶民にはマイホームの夢が遠のいたんですが、毎月の返済額を低くするために50年払いを作ったみたいよ。銀行にしてみれば住宅

  • 医療費控除、申告する?

    確定申告の季節になりました。医療費控除をご存知の人も多いと思いますが、どれくらい税金が戻ってくるか知っていますか?計算式は、医療費総額-保険金などで補てんされる金額-10万円、では実際の医療費総額でどうなるか見てみましょう。1000万円貯めてる人の愛用

  • ご近所の訃報に、思うこと

    最近ご近所さんで訃報が続きました。別々のご家庭なんですが二人とも60代よ。早いよね~、平均寿命は85歳過ぎてるのにね。お二方ともカミさんと知り合いなんですが、(あくまでもご近所なので話をする程度)どういうわけか共通点が…60歳からの働き方で、もらえる年

  • グラグラ揺れすぎ、2月の家計

    今年は地震が多いよね、千葉なんか連日よ。ビックリするぐらい揺れると心臓に悪い、我が家が崩壊することはないとは思うんだけど、津波が発生したらもうダメよ。海抜ゼロメートル地帯に住んでるので、10メートル以上の津波が来たらどうしようもない…関東全域でも地震

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワイさん
ブログタイトル
4万円二人暮らし、雀の涙
フォロー
4万円二人暮らし、雀の涙

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用