chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
少しだけ、歩く https://taka199809.hatenablog.com/

基本は、読書の感想(最近は一人旅も)を書いていこうかなと思っている大学生ブロガーです。

大学の夏休みという時間をほぼ無駄に費やしている日々を送っています。基本は読書の感想を書いていこうと思います。少しだけでも立ち寄ってくれたらうれしいです。

たか@はてなブロガー
フォロー
住所
長与町
出身
長与町
ブログ村参加

2017/09/19

arrow_drop_down
  • 天才って何やねん(「天才はあきらめた」山里亮太)

    こんにちは! 今日は、「天才はあきらめた」(山里亮太)を読んだので、その感想を書こうと思います。 ここ最近、芸人さんのラジオを聴くことが増えて、山里さんが深夜ラジオをしていることは知っていたのですが、あまり聴いたことはありませんでした。 今回、たまたま本屋の平台でこの本を見つけて、まず、タイトルの「天才はあきらめた」から掴まれ、また、芸人さんのエッセイ本は大抵面白いということをなんとなく感じていたので、そのままレジへ。 彼にとっての「天才」の定義に彼自身を含んでいないようでしたが、この本を読めば、たいていの方は、彼がまごうことなき「天才」であるように…(これ以上は解説の若林さんの話に乗っかって…

  • 迷宮(中村文則)を読んだ

    こんにちは。テスト勉強を放棄してブログを書いている筆者です。 今回は、中村文則さんの「迷宮」を読んだ感想についてです。 「迷宮」(中村文則)を再読2回目ではあるけど、読む手が止まらなかった被害者側が狂ってるせいで、迷宮入りした「日置事件」一番ゾッとしたのは、兄の絵と事件現場の類似裏口のドアを開けて,1人押し入れに隠れる時の感覚は何となく分かる気がする#読書— たか@地方大学生 (@matsutaka0929) 2018年7月6日 あらすじ 感想 まとめ あらすじ 胎児のように手足を丸め横たわる全裸の女。周囲には赤、白、黄、色鮮やかな無数の折り鶴がらせんを描くーー。都内で発生した一家惨殺事件。現…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たか@はてなブロガーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たか@はてなブロガーさん
ブログタイトル
少しだけ、歩く
フォロー
少しだけ、歩く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用