chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元家庭科先生のくらしのヒント http://kazu-masa.com

元家庭科教師が子育て、料理、裁縫など、暮らしに役立つヒントをお教えします。

kazumasa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/19

arrow_drop_down
  • 鮭のグリル

    夕ごはんの紹介です。最近、メインが鮭のことが多いですが、また鮭です鮭のグリル表面にオリーブオイルをぬって、魚焼きグリルで焼きました。最近、フライパンのテフロン加工が剥げてきて焦げやすいので、魚焼きグリルを使うことが多いです。その方がきれ..

  • 台湾風豆乳スープ

    夕ごはんの紹介です。ずーっと前に買ってあった無印良品の鍋の素忘れていたので、使うことにしました!台湾風豆乳スープ の鍋の素パッケージ裏面の作り方を参考にして…台湾風豆乳スープ ピリ辛の濃厚スープ息子たちには辛すぎるかと思...

  • 蒸し鶏の春巻

    先日に作っておいたゆで鶏それをほぐして、梅干しと合わせ、春巻きの皮で包みました。春巻きの皮が余るので、残った分はカニカマ+せんキャベツフライパンで揚げ焼き ゆで鶏の春巻&カニカマ春巻ニラとレバーの炒め物...

  • 鮭とキャベツの蒸し焼き

    夕ごはんの紹介です。キャベツ、玉ねぎ、にんじんを入れたフライパンに鮭の切り身をのせました。塩こうじととろけるチーズをのせて、蓋をして蒸し焼き鮭とキャベツの蒸し焼き 朝のうちに作っておいたゆで鶏それを使って...

  • 手羽中グリル

    夕ごはんの紹介です。鶏の手羽中に塩こしょうをふって、少々の酒を加えてしばらく置きます。それを魚焼きグリルで焼きました。鶏手羽中グリルグリルで焼いただけですが、間違いない美味しさ!こんがり焼けた皮も美味です。ズッキ...

  • 鮭のパン粉焼き

    夕ごはんの紹介です。鮭にパン粉の衣をつけたものをフライパンで揚げ焼き 鮭のパン粉焼き魚嫌い...とまではいきませんが、どちらかというと魚より肉! の息子たち。鮭だけは不満なく食べます。本当は青魚とか頻繁に食べたほうが良いんだけど...

  • 鶏もも肉の塩レモンソテー

    夕ごはんの紹介です。鶏もも肉に薄く薄力粉の衣をつけて焼きます。塩、こしょう、そして、レモン汁をふりかけます。 鶏もも肉の塩レモンソテーレモンの酸味をきかせて、さっぱりいただきました。付け合わせたのはきゅうりの塩もみにツナを合わせたもので..

  • ホタテのフライ

    夕ごはんの紹介です。ホタテの貝柱を揚げました。魚介を揚げると油がはねて、扱いにくいなぁ… ホタテのフライかぶをくし形に切って、耐熱皿にのせてバターをのせて塩こしょう。魚焼きグリルで焼きました。 かぶのグリル...

  • 冷しゃぶサラダ

    夕ごはんの紹介です。さっぱりしたものが食べたくて…(多分息子たちには物足りないかも?)冷しゃぶサラダ何を作ろうか困ったときに作る常備菜切り干し大根の煮物 人参といんげんの胡麻和えお味噌汁冷しゃぶサラダの献...

  • SAWAMURAでランチ

    コロナ禍でずっと会っていなかった友人と久々にランチの約束。二十歳のころに出会った友人、気づいたら、自分たちのこどもたちがそのくらいの年齢です!月日が経つのはあっという間ですね~。学生の頃から、毎回、楽しくおしゃべりして盛り上がるのですが、年

  • ローズマリーチキン

    夕ごはんの紹介です。鶏もも肉の余計な脂肪分を取り除き、井上スパイスさんのローズマリースパイスをもみ込みました。ローズマリーチキンの素で余計な添加物は入ってないのが嬉しいです。フライパンで皮目から焼いて、ひっくり返します。 ローズ...

  • バナナとブルーベリーのスムージー

    休日の朝ごはん息子のスムージーが飲みたい!!というリクエストに応え、バナナとブルーベリーのスムージーを作りました。材料は…熟したバナナ 2本(1本は冷凍しておく)冷凍ブルーベリー 1袋(200g)牛乳 200ml果物をハ..

  • カレイのフライ

    夕ごはんの紹介です。カレイの切り身があったので、フライにしました。魚介の揚げ物ははねることが多く、掃除も大変💦 カレイのフライ付け合わせは人参サラダ細切り人参に、レーズン、プロセスチーズ、刻みパセリを加え...

  • 豆乳クリームパスタ

    昨日は朝は良く晴れていたのに、急な雷雨⚡職場にいたので天気の変化に気づきませんでしたが、かなり激しかったようです☔ここのところ、天気の変化が急すぎる気がします。温暖化の影響かな…怖いですね…自分たちにできることだけでも、やっていかないと..

  • 豚肉の甘辛炒め

    夕ごはんの紹介です。あると便利な豚の薄切り肉。玉ねぎとピーマンを加えて炒め、生姜風味の甘辛味にしました。 豚肉の甘辛炒め付け合わせたのは、もやしといんげんのナムルスパゲッティサラダお味噌汁...

  • 鶏もも肉甘辛ソテー

    夕ごはんの紹介です。宅配のお野菜便で届いたミニきゅうりと白なす白なすのおすすめは「揚げる」調理だそうなので、素揚げしただけ。白なすの素揚げ本当にトロットロの食感。塩だけふっていただきました。鶏もも肉の甘辛ソテー...

  • ピーマン肉詰め

    夕ごはんの紹介です。ピーマンがあったので、肉詰めにすることにしました!冷凍庫にあったひき肉は鶏ひき肉のみ。あっさりしてはいますが、鶏ひき肉+豆腐で肉だねを作りました。玉ねぎみじん切りをレンジでチンしたもの、生姜すりおろしパセリのみじん切りも

  • 秋刀魚の蒲焼き

    夕ごはんの紹介です。冷凍の秋刀魚のフィレがあったので、フライパンで焼いて、甘辛のたれをからめました。見た目が悪い😅すでに三枚におろしてあるフィレなので、手軽に作れます。サラダ お味噌汁秋刀...

  • ケーキの代わりにサンドイッチ

    5月は長男の誕生月でお祝いをしたばかりですが、6月に入ってすぐに次男の誕生日🎂ケーキのスポンジがどちらかというと苦手ということで、ケーキの代わりにサンドイッチを希望。しかも、お店も指定😅こだわりが強い(という

  • 鶏肉と大根の煮物

    夕ごはんの紹介です。大根は米のとぎ汁で下茹で。それを、こんにゃく、鶏肉と一緒に煮ました。 鶏肉と大根の煮物ズッキーニをスライスして軽く塩をふります。水気を絞って、粗びき黒こしょうをふりました。ズッキーニのサラダ...

  • タコのアヒージョ風

    職場のお隣の席の方から生のタコをいただいて、ゆでたもの🐙それを使って…タコのアヒージョオリーブオイルを熱してニンニク、唐辛子を炒め、マッシュルーム、しいたけを炒めて、最後にタコを入れました。うま味たっぷり...

  • 生のタコをいただきました!🐙

    職場の隣の席の方の趣味は釣り🐟タコを釣りに行って、たくさん釣れたとのことで、釣ってすぐに冷凍したタコをいただきました!🐙タコ壺とか使って捕獲するんじゃないの??タコを釣るなんて初めて聞きました&#x1f632

  • 大根と豚肉の炒め煮

    立派な大根↓を手に入れたので 大根と豚肉の炒め煮5㎜くらいの暑さに切った大根と豚肉を炒めて、煮汁を加えます。煮汁がなくなるまで煮たら出来上がり。豚肉の旨味も加わて美味しく煮えました🐷大根の葉っぱは炒めて砂糖と醬油...

  • ローストチキン

    夕ごはんの紹介です。骨付き鶏モモ肉を前の日からたれに漬け込んでおきました。たれは…醬油、砂糖、みりん、はちみつ、にんにく、しょうが4本の骨付きモモ肉のうち2本はオリーブオイルとローズマリーのミックススパイスをもみ込んでおきました。200℃に

  • 豆ごはん

    週末に農家さんから直接買った野菜たち。朝採り野菜何と、これで600円!冷凍のグリーンピースで作っても美味しいのですが、やっぱり生は格別。味つけはシンプルに酒と塩、昆布。炊き上がったときの香りがたまりません豆ごはん...

  • カレイの煮つけ

    夕ごはんの紹介です。浅羽カレイの切り身を煮つけにしました。醬油、砂糖、酒、みりん の煮汁を煮立て、そこに生姜とカレイの切り身を入れます。アルミホイルの落し蓋をしてコトコト…カレイの煮つけ粉状高野豆腐を使って、常備...

  • ポークビンダルー

    初夏の陽気ですね🌞洗濯物がよく乾いて、助かります。でも、来週の天気予報を見ると、雨マークばかり。いよいよ梅雨の季節ですね。今日のお天気は貴重です✨夕ごはんの紹介です。ポークビンダルー ビンダルーとはポルト...

  • なすと厚揚げの甘辛味噌炒め

    今朝がたまで降っていた雨も落ち着いて、空が明るくなってきました。今日は土曜日。いつもは長男が学校なので土曜の朝もいつも通りですが、今日は学校がお休み。お弁当作りからも解放され、久々に遅くまで寝ちゃいました。ここのところ続いていた睡眠不足。最

  • 鮭のパン粉焼き~甘辛あん

    夕ごはんの紹介です。鮭の切り身にパン粉をつけたものを揚げ焼き。両面焼いたてから、甘酢あんをからめました。鮭のパン粉焼き~甘酢あん きゅうりとツナのサラダ連日、蒸籠が活躍。。。というか、切って蒸すだけでいいから、手...

  • 蒸籠で焼売

    今日から6月🐌雨の多い季節ですね~。夕ごはんの紹介です。豚ひき肉、玉ねぎ、干しシイタケ、ホタテ貝柱を使って、焼売を作りました。蒸籠は2段を一気に蒸せるので、便利です!余ったスペースにはキャベツのざく切りものせて、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazumasaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazumasaさん
ブログタイトル
元家庭科先生のくらしのヒント
フォロー
元家庭科先生のくらしのヒント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用