chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クリザンテム
フォロー
住所
未設定
出身
愛南町
ブログ村参加

2017/09/18

arrow_drop_down
  • 白いツツジ

    白いツツジが毎春咲いてる 白いツツジと黒柴菊ちゃん 17歳8ヶ月の菊ちゃん寝てる 菊としてたことは今もしてる このツツジは花は大きいのに 何でかとても可憐に見…

  • こどもの日

    5月5日はこどもの日 しっぽのある娘の菊ちゃん 今年も買い忘れ柏餅を買ってこよう

  • つわな

    つわな 愛媛ではそう呼んでた 八百屋ではきゃらぶき 菊がいたときに 山盛り大サービスで買って 菊のお手伝いもなく ラジオを聴きながら せっせと下処理したな 私…

  • 野生のロボット

    児童書無人島に流れ着いたロボットとその島に暮らす動物たちの話し挿し絵も多く、どの動物も可愛い お話の中でロボットがガンのママになっていく変わった家族だけど、ガ…

  • いちごジャム

    菊がいなくなってからの 再開のジャム作り 父ちゃんとケンカして ジャムを作ったら 見事に焦がしちゃった ラジオを聴きながら ゆったりとジャム作り いちごがある…

  • いちご

    菊と行ってた八百屋で ジャム作らない?って言われ サービス苺を買ってきた 菊がいないからずっと ジャムは作ってなかった ジャム作りって心にゆとりがないとできな…

  • パン

    こんなこともあるね 黒毛が好きだけど 真っ黒焼けは嫌い 父ちゃんの手作りパンとっても嬉しい菊ちゃん

  • 赤毛のアン

    若かりし頃に何度も読んだ本を、赤色で祝う年になっての読み返し。マリラは淡々と静かな日々を過ごし、母性がみられない女性。気づけばアンではなくマリラ目線で読んでい…

  • 誕生日おめでとう

    4月13日は岐洲匠くんの誕生日猫派のたくみくんへ私の柴犬からのハッピーバースデー

  • 20回目の月命日

  • 菊はいないのに 今年もちゃんと桜が咲いた 17歳の菊の最後のお花見 菊家の春の行事車椅子犬もしてみた菊弁当もモグモグしたねヨイショと持ち上げて 写真を撮りたいな

  • 柴の日

    4月8日は柴の日柴犬を愛でる日菊はいないけど菊を今も愛でてるキラキライケメンだと言っている人を今は愛でてます

  • 楽園

    模倣犯からの9年後。 模倣犯があまりにも良かったので、わくわくしながら読んだ。交通事故で小学生の子供を亡くす。その子が描いた絵が不思議な絵だった。宮部みゆきさ…

  • 4月1日

    菊と春の花を撮ってると親指黒柴がいたほら、いるここにもエイプリルフールなの

  • サクララテ

    春の訪れを待ちわびて サクラストロベリーラテ 私には甘すぎちゃった 菊と桜と言えばこれ 桜を食べちゃった菊 今なら笑えるけど このときは慌てちゃった桜を食べた菊

  • ギャン泣きくん

    「ギャン泣きくん」 日本テレビ系 3月26日㈬23:59〜 俳優でゲーマーの岐洲匠くん 妄想ドラマでギャン泣き クズ男役が楽しみ 「生きていけない」って、ギャ…

  • 菊珈琲

    菊珈琲 しあわせなひとときを♪  見た時にはなみだ目 これなら間違いなく 美味しいよね コーヒーは好きなので キティちゃんソーサーで まったりほっこりしてる

  • まったりーず

    13日は月命日命日が同じコロママとコロ菊の大好きなタリーズへまったりーずしてからいつも散歩に行ってたこの日もテラスでまったりーずしてきたコロ菊がいないのが不思…

  • 19回目の月命日

    19回目の月命日 どんどん数字が増えていく チューリップも咲くのに なんで菊はいないのかな キクロスはまだまだ続く たぶん、永遠かな… でもね、菊母ちゃん 好…

  • いちご

    菊にっていちごをもらったよ でもね、 菊はいちごを食べたことない小さくしたら食べたかな アボカドは好きだった 体の事情で食べては ダメになっちゃったけど 久し…

  • 柴犬は好き?

    推しの岐洲匠くん 俳優でゲーマー YouTubeでゲーム配信してる 真夜中の配信中の質問コーナー思いきって聞いてみた 「柴犬は好き?」 「柴犬は好きです かわ…

  • ひなまつり

    あかりをつけましょ♪ぼんばりに♪菊のおひなさまはみかん雛ひなあられ食べよう

  • 模倣犯

    読んでみたかった小説 登場人物全ての人がとても丁寧に書かれてる時代のズレは感じたけど一気に5冊を読み終えた数年後にはまた読み返したい 読み応えあり過ぎの模倣犯

  • きみの町に星をみているねこはいないかい?

    宇宙を想うロマンあふれるお話しだと思ってたけど違ってた。表紙の色がよくてそれだけで惹かれた。夜空を見上げてる猫を見て、私は何も思わないと思う。子どもの心にはど…

  • 干し柿

    柿が好き 父ちゃんが干柿を買ってきた 菊がいた時は柿一箱で 干柿を゙毎年作ってた 菊の応援がなくなってからの 久しぶりの干柿を゙食べた 秋には柿一箱買おうかな…

  • タリーズ

    久しぶりのタリーズ 菊がいないから店内で 菊はタリーズが好きだった コロナ禍初期の頃にいくと お店が閉まってて困惑の菊 誰もいない店内を見てた 説明したけどわ…

  • 早寝早起き

    毎日新聞俳句コラムで名前を知った。この人が選ぶ俳句はどれも風景が浮かびやすい。1枚の絵ではなくて、写真のような日常が見える。何か読みたいと思い、句集はハードル…

  • 月命日

    2020年2月 15歳5ヶ月の菊 海が大好きな菊ちゃん 海好き菊のために 海見る旅行をしてた 今日で19回目の月命日 どれだけ数を増やしていけば いいのかまる…

  • 誕生日

    2月11日は私の誕生日父ちゃんからお花のプレゼント父ちゃんもスーパーの花から 今はホテルの花屋になったよ 菊からのプレゼントはなし 一緒に祝ってもくれない 欲…

  • 菜の花

    毎年菜の花が咲いてた 菊がいなくなった春は 菜の花も咲かなかった 菜の花の種を貰い植えた 2週間たっても芽がでない 菊がいないと菜の花咲かないのもうしばらく待…

  • じゃり豆

    ひまわりとかぼちゃの種をアーモンドの衣で焼き上げた 焙煎スナックじゃり豆 久しぶりにスーパーで見かけ 美味しかったので早速検索 大袋の存在を知って とりあえず…

  • きくはうち

    きくはうち〜 おにはそと〜菊がいないので豆は買ってませんエア豆まきしようかな

  • 大人買い

    ゴディバ 1550g 一箱買って美味しかったので かなりの年齢大人の大人買い コーヒーのお供にしてます 数年前にも大人買い どんどん大人になるから このまま大…

  • お餅キャンセル界隈

    お餅を焼いたら 柴犬みたく焼けちゃった 推しの岐洲匠くんはゲーマー 1月は舞台があって忙しいYouTubeのゲーム配信も1月はこれで2回 目休演日に昼間からゲ…

  • 元気じゃないけど悪くない

    小学生時代に飼っていた犬の話。しつけという名のもと犬の背中をバンバンと叩いた。昭和ってひどい時代だった。って。昭和に雑種が弟だった。でも、1度も叩いたことなど…

  • あーぱつあぱつ

    Instagramで柴犬が歌ってるのが流行り菊も作ってもらったよあーぱつあぱつ♪

  • 18回目の月命日

    18回目の月命日 数だけが増えていく いまだに居ないこと慣れない 菊がいないと何も意味ない なんて呟いてる

  • 干しいも作り

    初めての干しいも作り あまりにも簡単にできた お日さまを浴びて美味しくなあれ 手作りの鹿の干し肉作り あたちのジビエ(鹿の肉) って、待ちきれない菊ちゃん 焼…

  • 三つの名を持つ犬

    売れてないモデルが保護犬のブログで犬との仕事に繋がっていく。不慮の事故で犬を亡くす。似た犬がホームレスと暮らしてた。その犬を誘拐して、そこからは犬と穏やかに暮…

  • もいいけど

    お節もいいけど…で、4日はマックにした今まではマックとは無縁の生活をしてた推しの岐洲匠くんがマック大好きゲーム配信中もマックをよく食べてる 元旦の配信中にコメ…

  • 初詣

    初詣してきたここは菊もお詣りができる毎年菊家で来てた親子でお尻をむけてるおみくじをひいた待ち人来てもおそい菊母ちゃんの待ち人は おそくても来てくれるんだ なら…

  • 初菊

    新しい年が幸せな1年でありますように菊はいないけど菊のまわりの人たちが笑顔でいられますように菊を今年も ごひいきになの

  • ゆくきくくるきく

    今年はきくがこなかった 菊がいなくて意味ないなって 推し活したり本を読んだり 感性ないのがバレたり 菊のいない1年が過ぎる 菊がいなくても とことん生きていき…

  • 菜の花

    2年前は12月なのに 菜の花畑に〜になってる 菊がいないからなのか 菜の花はちょっとだけまだ八百屋では見かけない

  • キクリスマス

    メリー キクリスマス キクサンタさん プレゼントはいらない キクサンタがいればいいの

  • キクリスマスケーキ

    菊母ちゃん手作りのキクリスマスケーキ一口どうぞ

  • イルミネーション

    モデルのいないイルミネーションコロちゃんと菊がいたのになあの日に戻りたい

  • シレネカロリニアナ

    シレネカロリニアナまたの名をピンクパンサーその花の苗をもらった春にはベランダはピンク色の花が咲いてるピンクの花と菊を探したが ベランダにピンク色はなし 青や白…

  • おすし

    何でもない日のお寿司 思いきり食べました 菊のは菊もOKのお寿司屋 菊は食べれないから お刺身の方が良かったね

  • 読書

     ほのぼのな日常の中で当たり前のように変容な事が起きていくSFっぽさにグロテスク再生の物語なのかな?って つつましく生きながら夢を育てていくそれなのに私は共感…

  • 17回目の月命日

    13年前の12月 16歳3ヶ月の菊ちゃん朝ごはんの残りを公園でパクパク中 おしとやかに育てたのに わんぱくな子みたい 何でもいいから 菊に会いたいな〜

  • 松ぼっくり

    2年前の12月 松ぼっくりののせのせ 今年はできなかった 松ぼっくりがないの いずこえ〜

  • 令和の三英傑

    推しの岐洲匠くんが出演 中京テレビ55周年記念ドラマ 日本テレビ系全国ネット 12月11日(水) 18日(水)23∶59〜O.A 三英傑の直系子孫と信じて疑わ…

  • キクリスマスツリー

    キクリスマスツリーキクサンタ毎年ツリーを飾ってたツリーを飾るのは菊と父ちゃん菊はいないけど今年も父ちゃんが飾ったよセンスなしの菊父ちゃんなの

  • 菊に薔薇薔薇…という感じ

    銀行の敷地内にあるバラ園 菊とは去年の春に行ってきた 今回は犬友とバラを観てきたやっぱりバラはバラでいいな もちろん今回も歌ってきたよ 菊に薔薇薔薇…という感…

  • 読書

    れんげ荘つぎはぐ、さんかく三千円の使いかた主人公の女性たちは皆一歩半さがったみたいに日々を過ごしているそして、少し斜めから今いる場所を観ている私にはない無言で…

  • 犬が伝えたかったこと

    犬と過ごす日々は短い でもその日々は私たちの中でずっといきつづけるだろうその言葉に惹かれ手にした読み始めようとして思った犬と暮らしたいわけでもなく犬の気持ちを…

  • 秋に咲くスミレ

    秋に咲くスミレ菊がいなくても今年も咲いた

  • 枯葉よ〜

    空も澄み枯葉も彩りに染まってる そんな季節に菊はいない 何でいないんだろう 菊がいなくても枯葉の季節 菊母ちゃんは今年も歌います枯葉よ〜 枯葉よ〜

  • パッケージが柴犬3

    岐洲匠くん 俳優でゲーマー ゲーム配信中にUber Eatsで マックを頼むことがある 「マック食べたいな」〜に対しコメ欄に色々と書かれていく中3度目のコメを…

  • ヨネちゃん

    ヨネちゃん菊家にも来てヨネ家にも行って会ったのは2回だけだけど ブログでできた初めての友達 菊がなのなの話すのは ヨネちゃんの真似っ子  お空に逝ってしまった…

  • さいごの毛布

    主人公が居場所だと思えていく老犬ホームでの話し。老犬だけではなく、事情があり一緒に暮らせない犬たちも暮らしてる。菊の犬友達も仕事の間預かってもらってたり、1人…

  • 16回目の月命日

    16回目の月命日 会えないまま数だけが増える 菊が全てであってあとは無 いない世界は意味ないように いなくなる前は思ってた いなくて泣き暮らすと思ってた菊がい…

  • パッケージが柴犬2

    推しの岐洲匠くん 俳優でゲーマー マックの三角チョコパイ パッケージが柴犬 2回目の食べたかどうか 配信中に聞いてみた 食べてない パッケージが柴犬で 可愛い…

  • わたしのげぼく

    わたしである猫の語り口がユーモラス。私も菊の下僕ではなかったけど、お世話係りではあったな。菊もどんな風に母ちゃんを見てたのかな。「げぼく 泣くな」は、こちらが…

  • ちゃまくる

    ハロウィンの日にちゃまがお泊りにきた菊になむなむしてるハロウィン菊ちゃんハッピーハロウィン

  • ハロウィン

    とりっくおあとりーと なの お願い 菊ちゃんが訪ねてきたら お菓子をあげてください そうしないとブサイク菊になっちゃいます 好き嫌いはないので 何んでもかまい…

  • パッケージはしば犬

    推しの岐洲匠くん 俳優でゲーマー マックの三角チョコパイが 今年はパッケージがしば犬 配信中に聴いてみた マクドナルドの三角チョコパイ食べた? 悩んだけどまだ…

  • 金木犀

    何でか忘れたけど 咲いてる金木犀をもらった 菊も嬉しそうだったな 季節を忘れることなく 今年もどこからか 金木犀の香りが漂う 菊がいなくても咲く花 菊がいない…

  • うちの子記念日

    10月22日は 19回目のうちの子記念日2005年10月22日(日) 私が菊母ちゃんになった日21日に家族になる約束をして小さな命を育てる重圧なのかその夜 も…

  • シャルロットのアルバイト

    元警察犬シャルロットと若い夫婦との暮らし。シャルロットの日々とは別に、出来事が色々と起こっていく。犬と暮らしてたので出来事が目まぐるしく感じた。シェパードも見…

  • 何色が好き?

    推しの岐洲匠くん 俳優でゲーマーYouTubeチャンネルで ゲーム配信をしてる  時折ゲーム配信中に質問してきてって言うので 皆に混じって聞いてみた 1番知り…

  • 15回目の月命日

    こんなにも長い月日を 菊なしで過ごしてるなんて それなのにいまだに いないことには慣れない 菊がいないのが不思議 散歩中の柴犬を触ると 手が菊じゃないよって……

  • 彫師伊之助捕物帳覚え

    何十年ぶりかの時代小説 初めましての作家さん 3冊一気に読んでしまった 江戸の町並みが見えるよう 伊之助が地道に解決していく 捕物帳をまた読みたいと思ったおっ…

  • 写真集

    ファースト写真集『キズナ』 初めて買った写真集 初めてばかりしてる ゲーム配信中にコメントした「ファン歴が浅くて今 キズナを購入しました」 笑いながら 「キズ…

  • 海が好き

    菊は海が大好き 5年前の9月の館山 桟橋を毎回走ってた 浜辺の歌を口ずさんだり 菊と波の音を聞いてたり 菊とまた海に行きたいな

  • 車のいろは空のいろ

    車のいろは空のいろ白いぼうし白いぼうしは国語の教科書に載っていたふと思い出し読んでみたワクワクドキドキ短編集で3冊もあるのには驚いたどのお話も心地よく心象風景…

  • 図書館がくれた宝物

    図書館がくれた宝物 今年の課題図書 厳しい疎開生活のなか 救いとなるのは村の図書館 ロンドンから疎開した 本が好きな3兄弟の話し 心温まる物語のはずが 私は何…

  • 十五夜

    8年前に1度だけ作った 菊用のお月見団子 かぼちゃとさつまいも パクパク食べてたな 夜空に浮かぶお月さま 今日は忘れずに見なきゃ

  • おめでとうをありがとう

    2019年9月の菊ちゃん 菊のお誕生日におめでとうをありがとう菊はいないけど、9月10日は菊家にとっては大切な日菊に生まれてきてくれてありがとうを伝える日それ…

  • 14回目の月命日

    14回目の月命日 いつも思うけど こんな可愛い子がいた 菊のいた暮らし 今は菊はいないけど 菊が見えてないだけで 今もそばにいてくれてる だって、あの菊ちゃん…

  • 誕生日

    9月10日は菊の誕生日 いるときはケーキのプレゼント今は父ちゃんからお花菊のいる暮らしから今はお花のある暮らしこの日があるから菊との日々が今も菊母ちゃんを笑顔…

  • ファンクラブ

     推しの岐洲匠くん ファンクラブが新しくなった 人生初めてのファンクラブ 菊がいないとこんなこともあるのね

  • 10年前

    2014年9月1日の菊ちゃん 菊母ちゃんになる前は ラブラドールが好きだったの 奇跡の出会いで菊母ちゃんになり 柴犬のいる暮らしが幸せだった 今は菊ちゃんがい…

  • 花屋さんが言うことには

    ブラック企業から花屋で働くことになった女性の日常花には日常をちょっとだけ癒してくれるものがあると思う菊がいなくなってから、花のある暮らしをしてるあらためて、お…

  • 13回目の月命日

    13回目の月命日 お盆なので精霊馬と盆提灯 盆提灯はトモダチが作ってくれた ちゃんと菊ってなってるの 父ちゃんは菊の夢をよく見る 菊にはお手は教えてないのに …

  • 佐原先生と土岐くん

    初めてDVDの円盤を買った推しの岐洲匠くんW主演体育教師×ヤンキーのもとがしすぎるラブコメディドラマを繰り返し見たのも初菊がいなくても推しに出会い初めてをいっ…

  • セミの脱け殻

    暑くてゆっくり歩くから セミが羽化しちゃった 脱け殻ブローチみたい  なんて、毎夏載せてたな

  • 10年前

    2014年7月30日10年前の菊ちゃん 父ちゃんの麦わらかぶって ラジオ体操をがんばる 小学生みたいな菊ちゃん

  • 読書

     表紙につられて読んでみたスラスラと読めず、読み進めるのが大変だった 登場する女性達に嫌悪感何が良いとか嫌だとかよくわからないそれなのに、この作者の本を2冊借…

  • コロちゃん

    菊にお花をありがとう菊を忘れずにいてくれるのが嬉しい菊母ちゃんですコロちゃん 16歳と6ヶ月菊の柴友はみんなお空に旅立ってコロちゃんだけがいてくれた菊のいない…

  • 1年

    菊がいなくなって1年 もうなのか まだなのか 菊のいない世界で生きてる 笑ったり 推しに癒されたり この世界で息をしてる 菊にもう1度出会いたいけど 叶わない…

  • 七夕

    七夕 子供がいたらする季節の行事 しっぽ娘の菊にもしてあげてた 今年の願い事は何て書こうか… 今日は星を見上げてみよう

  • るすばん先生

    『るすばん先生』 「沢田さんのほくろ」が教科書に載ってたそうですピース又吉さんがまた読みたいと仰ってたので初めて読んでみましたイキイキとした子供たちを優しく見…

  • 菊と紫陽花

    2018年6月菊と紫陽花 今年は紫陽花がキレイに咲いてない 紫陽花も菊がいないと淋しいのかな なんて、思ったりしてる菊母ちゃん こんな可愛い子がいたんだな

  • ゲーマー

    今年になってからは「何してるの?」って聞かれたら「ゲーム配信見てる」って答える 推しの岐洲匠くんがゲーマーだった ドラマの役柄を好きになってもそこだけで終わる…

  • 梅仕事 その2

    南高梅5キロ これで梅干し作ります 梅干し作って10年なのに 去年の梅干しはシロカビで全滅 菊がいないとダメなのかなって 真剣に考えちゃった 今年は美味しくで…

  • 10年前

    2014年6月18日 10年前はこんなことしてた 初めて見るうさぎに興味津々 それにしても、頭突っ込みすぎ

  • 梅仕事 その1

    青梅5キロ 今年も梅酢を作ります 菊の応援がないけど 夏をのりきるためにも 梅仕事頑張ります

  • 父ちゃんの日

    父ちゃんの日 お小遣い0円の菊と母ちゃんで 父の日にはビールのプレゼント 菊がいないからどうしよう ビールはなしになるかな でも、お刺身盛合せは食べよう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クリザンテムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クリザンテムさん
ブログタイトル
きくここち
フォロー
きくここち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用