21/12℃、晴れ、強風・波浪注意報。 忙しさにかまけて長期離脱中ですが‥ 昨夜は季節はずれの大雨が降ったと思ったら、 今日は気温が上昇、南西の強風が吹き荒れています。 フランソワジュランヴィルの茂みの中で、 季節はずれのスノードロップが咲いていました。 昨年もこの時期に咲...
17/12℃、晴一時曇、強風・乾燥注意報。 11月のフォルダから いよいよ11月も最終日。 仕事やら何やらに追われているうちに、すぐ大晦日になりそう。 今週はあと2件仕事を片づけたら、土曜日に刺繍クラス。 プレゼント用のオーナメントも作り始めないと(^0^;) グランプリフ...
16/8℃、晴れ、強風・波浪・乾燥注意報。 11月のフォルダから 本日分納品後、これも短納期の金曜締めが1件。 追加で、来週火曜日締めも。 いよいよ繁忙期に突入したようです。 グランプリファイナルまで頑張ろう! 金田一先生の後編 【後編】金田一先生と語る!AIと人間は共存可...
20/16℃、晴れ、強風・波浪注意報。 朝起きたら10時を回っていて、久しぶりに睡眠十分^^ 今夜も頑張ろう(これでは悪循環のような気もしますが) NHK杯、お疲れさまでした! ファイナルということは、今年残りがひと月もないということで、 例年に増してやり残しばかりの一年に...
16/8℃、晴れ、強風注意報。 少々疲れ気味で、パソコンの前でうとうと‥‥ 気がついたら、こんな時間になっていました😲 仕事は、本日分納品後、水曜と金曜締めの2件in。 まだ繁忙期前なのに‥ 演技はこちら ファイナルと全日本、年内にあと2回<ウェルテル>が観られそうで、 ...
10/7℃、曇のち晴。 寒すぎですが、時々小雨が降って、乾燥の心配なし。 NHK杯に気を取られ、明日の納品が予定どおりに進捗しなかったので、 今夜も修羅場を迎えます(^0^;) 明日はまた短納期が1件入りますが、最近はずっとこのパターン。 ただ、これでGPSは終了し、あとは...
13/10℃、晴のち曇、乾燥注意報。 朝からそわそわ、落ち着かないので、 競技開始まで、食事と仕事ということで(^0^;) カナダの実況 日本大阪鍵山優真Short Program
22/18℃、晴れ、強風注意報。 暖かすぎの一日。明朝6時は6.5℃という予報が😱 SP首位発進、おめでとうございます。 今日の演技は、ExcellentプラスPerfectでした。やったね! 明日も納得の演技ができますように。 演技動画など内容充実のNHK杯フィギュア特...
21/13℃、晴れ、強風注意報。 未明に少し雨が降ったらしく、庭にはほどよいお湿りで、 朝から良い気分^^ 今日開幕のNHK杯、記事もぐんと増えてきました。 上が昌磨くん(翔)、下が優真くん(藍)のブレードですが、 ギザギザのところも含めて、こんなに違いがあるとは! さすが...
21/9℃、晴れ。 夕方になってもぽかぽか 本日締めの2件、無事納品しましたが疲労困憊(^0^;) 次が来週月曜と水曜締め。 NHK杯が重なるので、うまく時間を使わないと。 ご近所のゆま友さんに、NHK杯応援グッズをお届け。 電話では「〇〇市鍵山会事務局です」とご連絡^^ ...
17/8℃、晴れ。 生後半年以降は、ここが低位置 並行して2件の仕事はなかなかきつく、昨夜は一睡もできず。 今夜は少し休みながらできるといいのですが(^0^;) さらに追加で2件in、まだ繁忙月前なのに‥ ひと月後は、もう全日本! フジテレビは、この動画のフルバージョンを出...
19/10℃、晴れ、強風・乾燥注意報。 良いお天気で、乾燥ぎみなので水やりしていたら‥ なんとスノードロップが! 同じ鉢でも、こちらはこの程度。 2月下旬に咲くのが普通なのに、どうしたのかな? 仕事は水曜締めが2件、やや焦りぎみ(^0^;) NHK杯も近づき、優真くん関係の...
19/8℃、晴れ、強風・波浪注意報。 佳生くん、駿くんのワンツー、おめでとう! また夜更かししてしまいました(^0^;) 二人の大活躍で、優真くんにも火がついたはず。 いよいよ23日からはGPS最終戦、NHK杯(競技は24日から) NHK杯が終わると、12月6日からのグラン...
16/14℃、曇のち晴、強風・波浪注意報。 風が強すぎてブレブレ(17時頃) 波しぶきも飛んできます 今日はここまで@刺繍クラス 年内には終わるかな? 昨夜はGPSフィンランド大会の競技初日を観た後、 ついテレビのほうもと欲張って、寝たのが明け方4時近く。 さすがに2日連続...
16/11℃、雨のち晴、強風・波浪注意報。 雨は予報どおり午後にはぴたっとやんで、日ざしも。 風は夜になってから強くなりました。 本日、結果発表でしたが、やっぱり‥ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― このたびは、2023年11月26日...
18/9℃、晴のち曇、強風・雷注意報。 明日は大荒れ予報で、正午頃に「強雨」マーク😲 夕方には晴れるようですが‥ 短納期分も納品完了、どさくさに紛れて3件追加で、 今月27日まで埋まりました(NHK杯‥) 最先端ものの次は古典籍とか、振り幅が(^0^;) 今日は気を静める...
15/11℃、晴一時曇。 少し前まで残暑が続いていたのに、いきなり冬に突入のような‥ クリスマスイベントに駆り出されるスケート部 繁忙月なので、行けるかどうか‥ 明日締め鋭意作業中ですが、ふだん遭遇しない単語に出くわしたので。 これまで「抽籤」が出てきたことはないはずで、 ...
18/6℃、晴れ。 長尺+難物、無事納品することができました。 明後日締めの分があるので、 気をゆるめるわけにはいきませんが、 今日は無理せず、明日一日集中することにします。 そろそろ流鏑馬の時期ですが、今年も中止とのこと。 休止期間が長いと、再開もなかなか難しいのかもしれ...
16/9℃、曇のち晴、強風注意報。 夜間の冷え込みがなかなかきつい。 ねずみ年(2020)のお正月用ステッチ これでお掃除もバッチリと思ったのに(ToT) 明日締めの長尺に四苦八苦しているところに、次の急ぎも入ってきたので、 掃除はおろか、休む暇さえありません。もう少し頑張...
12/10℃、曇り。 予報どおりの寒い日曜日。気温の上がり下がりが激しすぎる! ノジマさん、いろいろ出してきますね。 webチラシでは、動くびっくりゆまちさんでした。 夕方の「フィギュアスケートTV」では、 ロンバルディア杯の際のイタリア取材が放送されましたが、 パパとカロ...
16/14℃、曇り。 11月のフォルダから クリスマスの大物は諦めましたが、せめてオーナメントは作りたいなあ‥ 難物の長尺もの、最先端科学を専門家が丁寧に説明しているので、 難しい内容も何とか理解できて、だんだん楽しくなってきたので、 このまま火曜日まで頑張れそうです。 G...
19/15℃、曇のち雨、強風・雷注意報。 雨の降り始めに スノードロップ? 雨は予報より早く10時半頃に降り始め、気温も低め。 日曜日の最低気温は9℃と、ようやく晩秋らしい気温になるようですが、 今まで気温が高すぎたので、寒い時期に何を着ていたのか思い出せず。 ともかく風邪...
22/14℃、曇り。 11月のフォルダから 午後は月いちのゴールドワーククラス。 前回に引き続き、ひたすら銀糸のコーチング。 今年中にコーチング部分が終われば御の字ですが‥ 手持ちの仕事、分量が多く中身も難しいので、 火曜日までは仕事で手いっぱい。 GPS中国杯2023、早...
22/16℃、晴れ。 11月のフォルダから 本日分、短納期1件納品。 次は、来週火曜締めの長尺(難)と短納期の木曜締めの2件。 最近、長尺と短納期ものがセットで一週間の仕事になることが多い。 これで来月はさらに繁忙月なのが😱 明日は月いちのゴールドワークのクラス。 こちら...
25/23℃、雨のち晴、強風注意報。 雨はほんの少しでしたが、久しぶりの強風が吹き荒れました。 お昼過ぎ 午後は歯医者さんへ(月に一回のチェック) 一日徹夜したら、また生活サイクルが乱れてしまいましたが、 ともかく明日締めの分が最優先。 納品したら、元の生活に戻さないと(^...
23/18℃、曇り、強風・波浪・雷注意報。 昨夜のエキシビションは、<ウェルテル>でした。 ご本人がパワーアップしていると言うとおり、 PIW横浜、りんスポよりもさらにグレードアップした演技で、 フランスでのお披露目は大成功! おかげで眠気も消えて、長尺ものも無事に納品完了...
24/18℃、曇時々晴、雷注意報。 【オリエンタルバイオスケート部 大活躍】 りをんちゃん、4T成功おめでとうございます! 優真くん、昨夜のフリーはノーミスというわけにはいかず、 ご本人としては悔しいかもしれませんが、 GPS復帰第一戦に台乗りできたのはすばらしい! 新しい...
25/15℃、晴れ。 11月とは思えぬ初秋のような気温。 三連休で海に遊びにくる人も多め。 刺繍クラスで この時点で、今年のクリスマスものギブアップ宣言(^0^;) オーナメント程度ならできるかもしれませんが‥ フランスGP、昨夜は男子ショートのみリアタイ。 12人の選手が...
25/15℃、晴れ。 ぎりぎり間に合いました! ご近所のゆま友さんにもお届けし、軽井沢のチョコをいただく^^ フランスGPは、この後、21時から女子SP、23時からアイスダンスRD、 0時45分から男子SP、2時45分からペアSP、 これ全部をリアタイするのはさすがに無理で...
25/15℃、晴れ。 11月に入ったのに、25℃が復活するとは! 土曜日は26℃の予想とか‥ https://olympics.com/en/news/grand-prix-france-figure-skating-2023-kagiyama-yuma-preview 本...
23/13℃、晴れ。 (行き) (帰り) 夕方、先日の業務スーパーへ(往復3600歩) 先日購入したそばの実フレーク×3袋、 友人オススメの砂糖不使用チョコレート、 うわさの姜葱醤など購入。 そばの実フレークは、新米の玄米が出るまでのつなぎのつもりだったのが、 すっかりはま...
「ブログリーダー」を活用して、ハナ母さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
21/12℃、晴れ、強風・波浪注意報。 忙しさにかまけて長期離脱中ですが‥ 昨夜は季節はずれの大雨が降ったと思ったら、 今日は気温が上昇、南西の強風が吹き荒れています。 フランソワジュランヴィルの茂みの中で、 季節はずれのスノードロップが咲いていました。 昨年もこの時期に咲...
23/16℃、晴時々曇、強風注意報。 連戦は想像以上に大変だったようですが、 ともかくファイナル進出おめでとう! こちらは有料記事ですが‥ 【鍵山優真の言葉】父との反省会「自然と涙が…枯れるまで泣きました」/現地限定 - フィギュア : 日刊スポーツ・プレミアム 泣いた後の...
21/13℃、晴れ。 NHK杯が終わったばかりなのに、あと3日でフィンランディア杯! その結果、グランプリファイナル進出が決まれば、 次は12月4日~8日、グルノーブルでのファイナル、 その次は、いよいよ12月19日からの全日本と、 シーズン前半だけでこの忙しさ。 無事に乗...
20/12℃、曇時々晴、強風注意報。 配達待ちもあり、セカンドハウスに10時間超。 先日担いでいった庭用の脚立で3部屋にシーリングライトをつけ、 ついでに21キロのデスクと12キロのチェアの組立て完了。 まだまだ力持ちなおばあさんです💪 留守番はグスタフくんにお任せ😄
21/14℃、曇のち晴。 夢のような3日間が終わり、本日分の2件を納品したら、すぐに3件追加😲 その後、月いち歯医者さんへ行くついでに買物。 セカンドハウス(仮)準備中で、細々したものを少しずつ用意。 明日火曜と金曜は、そのセカンドハウスへ。 木曜はゴールドワーク、土曜は...
17/9℃、晴れ。 昨日思いがけずユーマカロンをゲットできたので、 今日はスープとサンドイッチをと意気込んで行ったら、 驚くほどの長蛇の列で、気がつけばソールドアウト。 原宿駅のサンドイッチで我慢しました😅 フリーの今日も各カテゴリー熱演続出で、スタオベ数知れず。 ゆまメ...
15/12℃、晴れ。 NHK杯、行ってきました! 今日はSPで、各カテゴリー見応えありましたが、 男子と女子は1位から3位まで日本選手が独占! すごい試合でした。 明日のフリーが楽しみです。 最初から諦めていたユーマカロン、何とゲットできました。 優真くんの顔などとても食べ...
18/13℃、曇時々晴れ、強風注意報。 フリップトークその2 伊藤みどりさん、現役選手を語る!
19/15℃、曇り。 何かと慌ただしい毎日で、なかなか更新までたどり着きませんが、 せめてうれしいお知らせだけでも😄 2年半も待たされたメダル。 会場でお祝いできるなんて最高! こちらのお知らせも😄 とりあえず(^0^;)
17/17℃、曇のち雨、強風注意報。 気温がぐっと低くなり、今夜の最低気温は13℃台の予報。 来週は最低気温11℃の日もあるようで、いきなり初冬モード。 何を着たらいいのか迷います。 その来週の週末に迫ったNHK杯フィギュア@代々木ですが、 いろいろ楽しいお知らせが! ご近...
23/18℃、曇時々雨、雷注意報。 すっかりお気に入りの全粉乳ですが、 ふと思い立って、紅茶用のストレーナーでやってみたら、 目が細かすぎて、全部が塊に😲 (塊のまま食べても、やわらかいミルキーのようで美味) ということは、抹茶用のこちらも当然無理そうです。 少しは楽がで...
21/19℃、曇り。 さて、冷蔵庫の中身は塩分18%の梅干しのみになりましたが、 そんなに切羽詰まるような状況にはならなかったものの、 ミルク飲み人間として困るのが牛乳。 スキムミルクにしようかなと思ったら、 こんなものを見つけました。 牛乳をそのまま乾燥させた全粉乳! ダ...
19/16℃、曇のち晴、強風注意報。 10月のフォルダから 朝から北寄りの風が吹いて、一気に晩秋のような気温に。 そんな季節の変わり目に、我が家の古参の冷蔵庫氏、 とうとう昨日ストップしました。 シールの日付が昭和57年8月! 42年以上も働いてくれたことに、思わず感謝の言...
26/22℃、曇り。 10月のフォルダから 今月中にこんな寒そうな日は本当に来るのかな?(半袖着用中) 明日締めの分で忙しいところに、臨時仕事が2件も! 幸い録音状態も良好で、事なきを得ましたが。 おまけに、来週火曜と水曜締めが1件ずつ追加。 まだまだ繁忙状態継続中。 いよ...
26/20℃、曇一時雨。 10月のフォルダから @朝市 うっかり目を離すと食べ物をもらったりするので要注意(^0^;) 仕事に加え、今週はその他のことでもバタバタで、 更新までたどり着かず、連日の燃料切れでした。 取りあえず金曜日締めが終われば、何とかなるでしょうか? 待ち...
26/17℃、晴れ。 気持ちのよい秋晴れでしたが、日ざしが強すぎて痛い。 それでも、刺繍教室へは往復歩きで行ってきました。 三連休初日で、海岸は人がいっぱい。 ハードな一週間も何とか乗り切ることができましたが、 来週の金曜締めに変更があり、1件とはいえ超長尺に。 それが終わ...
17/15℃、雨のち曇、強風注意報。 10月のフォルダから こんなに更新をさぼったのは初めてですが、 仕事が次から次へ追加されるので、 もうにっちもさっちも‥ (月)納品、(火)歯医者さん、(水)納品、 (木)ゴールドワーク、(金)納品、(土)刺繍、 来週も、今のところ1件...
23/23℃、雨。 例によって仮眠が明日へ突入する寸前でした。 今月第1回目の刺繍クラスへ。 なかなか進まないハーダンガー、 今日はリバースファゴット(ケーブルステッチ)の練習。 真ん中の穴が開いているようなステッチ。 こちらの動画で復習。 美しいラインを描く「斜めケーブル...
28/24℃、曇り、雷注意報。 10月のフォルダから 2日続けて気温高めでしたが、明日は低め予報(半日雨マーク) 相変わらず繁忙期は継続中で、本日分で終わりと思ったら、 来週月曜と水曜の2件が追加😲 来週は予定が立て込んでいるので焦りましたが、 水曜分が予定の半分くらいで...
29/23℃、晴れ。 10月のフォルダから 尻尾も倒れるほどの強風で、 浜から飛んでくるいろいろなものをキャッチするのに夢中。 当時、能活ごっこと呼んでいました😄 仕事はまだ繁忙期の残りが続いていて、 本日分は終わっても、次は金曜日締めが1件。 最近は、眠気が襲ってきたら...
31/25℃、晴のち曇、雷注意報。 うれしい蕾 アネモネとシュウメイギクのハイブリッド、 スワンシリーズのうちのラッフルドスワンのはず‥ 一昨年はこんな感じでした。 今年11月のNHK杯、今日からチケットぴあ「一次」独占先行発売開始。 先日の「最速」独占先行発売で2日目と3...
29/24℃、曇時々晴、雷注意報。 7月のフォルダから やじ馬系 三連休の中日は渋滞も早めに解消しましたが、 明日はきっとまた混みそう‥ 今週は火・木曜締めがあり、 金曜日は友人と展覧会・講演会の二本立て、 土曜日は刺繍クラスと、いつもより忙しいかな? 火曜日に植木ごみの回...
29/23℃、曇時々雨、雷注意報。 7月のフォルダから 夕方にもぽつりぽつりきましたが、深夜に雨マークがついているので、 軒下の乾いた鉢のみ水やり。 今日から三連休なのをいいことに、 昨日の動画に登場した家電のリストを見て、 がぜん興味のわいた新しい家電をネットでいろいろ検...
25/24℃、雨、強風・雷注意報。 7月のフォルダから 集合写真シリーズ(違) 梅雨らしく朝から一日中雨、気温もやや低め。 厄介な案件、がんばった甲斐があり、早めに納品完了\(^o^)/ 次は、来週火曜と木曜締めの2件。 このくらいのペースがちょうどいいかも。 午後、用事で...
28/26℃、曇時々雨、強風・雷注意報。 厄介な案件を抱えていると、つい睡眠不足に。 昨夜は2時間で目が覚めてしまったので、お稽古から帰宅後、 パソコンの前で寝落ち。 一瞬、もう明日になったかと思って焦りました。 残りはそれほど焦らなくてもよさそうですが、 世の中、何が起こ...
33/26℃、晴のち曇、強風・波浪・雷注意報。 夕方頃に雨マークがついていたのに空振りで、やっぱり水やり。 明日からは一日のどこかしらに雨マークがあり、 水やりから解放されるかも(^0^;) 金曜締め、少々厄介なので、 ゴールドワークの予習は無理そうですが、 せめてブライト...
31/26℃、曇り。 7月のフォルダから 夏顔のハナ 北方仕様なので保冷剤は必須(^0^;) 本日分の長尺、暑さにめげず何とか納品。 次が来週火曜日締めということでしたが、 追加があり、今週金曜日までにやや長めが1件。 木曜日のゴールドワークの予習をするもくろみは、 どうや...
33/25℃、曇のち晴、強風・雷注意報。 7月のフォルダから 連日の猛暑を乗り切るために、 日中の一番暑い時間帯にしっかりお昼寝。 その後シャワーですっきり。 これで夏バテ知らずだとよいのですが‥ 今のところ、水やりが精いっぱい(^0^;) 【バラのお悩み解決】様子がおかし...
32/25℃、晴れ、強風注意報。 ここしばらく続きそうな猛暑には逆らわないことにしたので、 水やりで出る以外は、家の中で静かに仕事。あとは睡眠たっぷり。 それ以外は、もう少し暑さが落ち着いてから(落ち着くのかな?) 昨日公開された全日本強化合宿のレポート やっぱりフリーはフ...
32/25℃、曇時々晴れ、雷注意報。 7月のフォルダから 集合写真は苦手な方も^^ 夜の雨マークに期待していたのに、どうやら空振り🤦 明日は早起きしなくては‥ 午後は刺繍クラス、今日も始めたばかりのハーダンガーで、 クロスターブロックができるようになったら、次はボタンホー...
33/25℃、晴れ、雷注意報。 7月のフォルダから 今日もやる気を失いそうになる気温と湿度。 お天気に逆らってもしょうがないので、 せめてお昼寝による体力温存策。 それでも、この時間にもう眠くなってきました。 いっそのこと早めに寝てしまおうかしら(^0^;) 【金曜ラジオ】...
34/25℃、晴れ、雷注意報。 7月のフォルダから 風がないこともあって、朝から気温が急上昇。 この時期にしてはとんでもない暑さで、もう少しで猛暑日の高温🔥 昨年よりも暑そうな夏ですが、昨年7月の夏バテは、 慢性の睡眠不足が原因らしいので、 眠くなったらいつでも仮眠するこ...
30/24℃、晴時々曇。 本日分1件、やや長尺でしたが、何とか納品。 次は、同じ種類の仕事2件、来週火曜日まで。 内容は、ちょっと面白そう。 今年のNHK杯@代々木競技場第一体育館(11月8~10日) 先月最速独占先行販売(抽選)に申し込んだのですが、 今日発表があり、9日...
29/24℃,曇り。 本日の話題 優真くん,いよいよ一人暮らしに。 この後,象印さんやタイガー魔法瓶さんからもコメントがあり, 何だか楽しい一日になりました。 新しい家電,わくわくしますものね。 (パパは大丈夫かな‥) 仕事は,明日締め1件の次は,来週火曜日締めが2件追加。...
27/25℃,雨,大雨・強風・波浪・雷注意報。 取り忘れた蕾が咲きました(^0^;) いよいよ今年後半に突入,フィギュア的には新年度開始。 DOIが終わり,しばらくフィギュア関係の外出はなく, ジャパンオープンはまだ不明ですが,次は11月のNHK杯の予定。 今年後半は仕事と...
27/23℃、曇時々雨、大雨・強風・波浪注意報。 大雨注意報が出たのは夕方のようですが、小雨程度のような‥ さて、今日はこちらへ 最終日終演後、遠方のゆま友さんたちとお茶会。 明日からは新シーズン、今日はスケオタ忘年会ということで^^ 今日も西側前から2列目で、東側でやって...
28/21℃、曇り、雷注意報。 ただいまこちらを視聴中ですが、整氷時間になったので^^ 今日は資源ごみ回収日で、紙ごみ中心に出した後、 最近の雨で伸びに伸びた月桂樹やクレマチスを剪定。 それで午前中が終わってしまいました。 明日はまたDOIの最終公演へ行くので、 できるだけ...
24/22℃、雨、大雨・強風・雷注意報。 一日中雨(時々大雨)のなか、新横浜で開催のDOI2024へ。 今日は午後4時開演のところ、午後1時半開場で、 シニア女子、シニア男子の公開練習(それぞれ40~45分ほど)を見ることができ、 これで一公演観たぐらいの満足度。 特に男子...
29/24℃、曇り。 明日は海開きで、ウォーターパークも準備完了 あいにく明日の予報は一日雨。 もちろん新横浜も雨でしょうが、せめて寒すぎませんように‥ 優真くん、久しぶりの横浜でも忙しそう(^0^;) 【公式】フライフィールド逗子海岸&ウォーターパーク
31/25℃、曇一時晴、雷注意報。 さらに気温は上昇、蒸し暑さも継続中。 せっかくの二番花も、繊細な花弁だとすぐしおれてしまうので、 株の体力温存のため、暑さが続く間は蕾を取ることにしました(ToT) 先日ISUからグランプリシリーズのお知らせがありましたが、 今日はJSF...