chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニア在宅ワーカー日誌 https://haru0309.muragon.com/

ほぼ仕事漬けの毎日。ワーカホリック?

シニア日記ブログ / 女性シニア

※ランキングに参加していません

ハナ母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/15

  • カットワーク

    25/20℃、晴れ。 鳥をはじめ動物多め 今日から作品展ですが、始まる前に追加を持参。 昨日忘れたダーニングのクマと、宿題の秋田犬の2点。 少しお手伝いした後、帰宅。 その後、アナグマさんのカットワークに悪戦苦闘。 左が3ミリ、右は1~2ミリぐらいですが、 少し力が加わった...

  • 搬入完了

    24/22℃、雨、強風・波浪・雷注意報。 予報より早く、早朝から雨、風も強かったのですが、 8時半すぎに小康状態になったので、大荷物を抱えて出発。 鎌倉では少し雨が降っていましたが、傘なしでも歩ける程度。 会場ではクラス単位、個人単位で作品をまとめるということで、 夕方まで...

  • 搬入前日

    23/20℃、曇時々雨、強風・雷注意報。 昨年の今日のエキナセアはこんな状態、今年はようやく蕾が上がった程度。 バラと同じで、今年は少し遅いようです。 翌日は・・・ 黄色ver. 本日締めの2件、早朝に納品完了。 明日の搬入に向けて、なるべく軽量化を図るため、 大きなもの以...

  • 天気予報が‥

    24/17℃、曇り。 復活のシロマンエ オベリスクからはみ出して垂れ下がっている枝にも無数の蕾(強い!) 野良ロマンチカもかなり強者 この数日、必死に作業を進めたので、明日締めの分はもう少しで終わり。 あとはステッチとゴールドワークの仕上げが待っていますが、 突貫工事になり...

  • 氷上のプレイリスト

    24/20℃、曇り。 今日も美しいシンティレーション 横から見たところも大好きなので、怪しい姿勢になりがち(^0^;) 週末も必死に仕事ですが、待ちに待った番組あり。 目下、玄米炊飯中ですが、早く食事を済ませなければ^^ 【ch2】「氷上のプレイリスト ~これが私のフィギュ...

  • マルハナバチ

    24/18℃、曇り。 立派なしべに、この御方も夢中、天国状態に一心不乱^^ 蕾もまだたくさん このマルハナバチさん、花粉交配用に生産もされているとか😲 うちのミニトマトもちゃんと交配してくれたかな? 来週は雨マークが並んでいるので、 少し早めにストレスブロックとペンタガー...

  • もくろみ外れる

    24/18℃、曇り。 バレリーナの花も増えてきましたが・・・ レインボーさんは休むことなく、さらにパワーアップ ほのぼのする花色も、細かいトゲトゲもチャームポイント^^ 今日になって今月中の仕事がさらに2件追加され、 昨日のもくろみは早くも崩れ去ってしまいました😭 そうは...

  • チケットゲット

    23/19℃、曇り。 今年のドリームオンアイス、6月28~30日に新横浜で開催されますが、 本日、抽選結果のお知らせで、無事チケットゲット\(^o^)/ 申込みのときに一応第3希望まで出しましたが、 初日・最終日とも第1希望のチケットでした。 特に初日は早めに入場して練習を...

  • ポカ続き

    25/17℃、曇り。 復活のアイリッシュエレガンス よく似た小輪バラですが、上からバレリーナ、モーツァルト、ローラアシュレイ 夏日だったのに暑さを感じないのは、睡眠不足のせいかな? 昨年の夏の不調に懲りたので、今年こそしっかり寝ておきたいのに(ToT) 明日締めの分が済んだ...

  • 祝・新スポンサー

    22/14℃、雨のち晴。 予報より早く雨は上がりましたが、バラは大分散ってしまいました(ToT) 明日と明後日締めの仕事にプラス、来週月曜日締め追加。 ステッチとGWの最後の仕上げに暗雲が・・・ 気を取り直して、祝・優真くん新スポンサー契約! 昨日は、高校の同級生、体操の岡...

  • 額装届く

    22/18℃、曇のち雨。 明日はまた一日雨らしいので、開きかけのバラを切ってご近所へ。 房咲きエリザベス ちょっと窮屈 一季咲きのScintillation とにかく豪華なしべ リムセ 昨日のレダのくしゃくしゃな蕾が・・・ あの赤みは一体どこへ? 先月注文した額装、無事に届...

  • 一季咲きのバラ

    27/16℃、晴れ。 朝から気温上昇、開花もどんどん進みます。 ようやくちゃんと開いたボローニャ 同じく一季咲きのレダ 同じ株とは思えないような咲き方 マダムアルディ ほぼ四季咲きのソニアリキエル 養生中なので、一輪咲かせた後は秋まで摘蕾する予定 午後は刺繍クラスへ。 再来...

  • 糸覆輪

    25/17℃、晴れ。 エリザベスの2輪目 明日は3輪目も咲きそう ザミルオンザフロス 糸覆輪(花弁の細い縁取り)が可愛い 明日は作品展前最後のお稽古なので、仕事はお休みして、 とりあえずできるところまで頑張る予定ですが・・・ 徹夜になりませんように(^0^;) 【金曜ラジオ...

  • 五弁のバラ

    23/16℃、曇のち晴、強風・波浪注意報。 復活したシロマンエ ロマンチカ 似たような五弁のバラが多いのですが、これはピンクサクリーナ 淡雪 桜木 モーツァルト ローラアシュレイ 五弁のバラは、まだこの倍ぐらいありそう^^ 本日分の納品を終えたら、来週火・水締めの2件、来月...

  • もうひと頑張り

    23/15℃、晴のち雨。 昨日のエリザベス DA社の説明どおり、やさしいブラッシュホワイトへ変化 ボタンアイ グリーンアイのマダムアルディ 多花性がうれしいレインボー ダローズエニグマも心地よい咲き方 明日締めの分、あまりに雑な話し方で四苦八苦していますが、 美しい動画で元...

  • Elizabeth開花

    21/15℃、曇のち晴。 Elizabeth開花 素晴らしい! オールドローズ香にレモンシャーベットの酸味のミックスだそうですが、 まだよく分からず(^0^;) 一季咲きのファイルヘンブラウ 名前のとおりスミレ色 久しぶりに友人と越前おろし蕎麦屋さんへ。ところが本日休業(T...

  • 雨の中のバラ

    20/19℃、雨、大雨・波浪・雷注意報。 予報どおり一日中降り続き、時には強風も吹き荒れて、 蕾や花をたくさんつけたバラの枝は、気の毒な状態に(ToT) 一季咲きのレダは、別名ペインテッドダマスクと言われるように 花弁の縁に紅が入るのですが、今回はほんの少しだけ。 本日分の...

  • 心配な雨

    22/18℃、曇り、強風・波浪・雷注意報。 真ん中の花をカットしたら、2つの蕾が開きましたが、 相変わらずぎゅうぎゅう(^0^;) 明日の予報は一日雨ですが、降り方のマークが刻々と変化中、 風も強そうで、開花した枝が折れないか心配。 桜ではありませんが、「花に嵐のたとえもあ...

  • 期待の蕾

    24/17℃、晴れ、強風注意報。 朝一番にムスクの香りを堪能 期待の蕾(茎にホイルを巻きバラクキバチを回避) こちらがElizabeth (Ausmajesty) 庭の見回り+水やりが終わったら、 あとは仕事とゴールドワークの仕上げに集中すればいいのですが、 疲れがたまって...

  • 通常モードに

    22/9℃、晴れ、強風注意報。 周りを5つの蕾にがっちり囲まれて、開けないボローニャさん カットしたほうがよさそう(^0^;) 藤色の御方も咲き始めました。 我が家の最古参 20年物の可愛いバラ 5月はそれほど忙しくはないはずですが、 昨日GW後の仕事が入り、通常モードに戻...

  • 昌磨くん引退

    17/11℃、雨のち晴。 お稽古に出かける直前のニュースにびっくり。 今季を集大成のシーズンと考えているような雰囲気はしていましたが、 いざ発表となると、やはり衝撃は大きかった。 長い長い現役生活、本当にお疲れさまでした。 【世界フィギュア選手権2024】速報!男子SP 第...

  • サウンド・オブ・サイレンス

    24/17℃、曇のち雨、強風・雷注意報。 まだ降り出してはいませんが、夜になって雨の予報。 どんどん花数が増えてきました。 明日はゴールドワークのお稽古で、昨夜から二夜漬け状態(^0^;) もうひと晩がんばろう! 優真くんの新プロ、サウンド・オブ・サイレンスは、 ローリー先...

  • 一日中雨

    21/19℃、雨のち曇、強風・波浪注意報。 予報どおり朝から雨。 風も強めで、今日の開花組には厳しいお天気でした。 今日は庭仕事もできず、久しぶりにのんびり。 本当はゴールドワークを仕上げなければいけないのですが、 これから頑張ります(^0^;) 先ほどPIW横浜後半(5月...

  • GW最終日

    22/19℃、曇り、強風注意報。 昨日の生歌ゲストは、石井一孝(Bohemian Rhapsody)、 森崎ウィン(Electricity)のお二人で、これも素晴らしかった。 こちらは初日の様子とインタビュー 【プリンスアイスワールド横浜公演】宇野昌磨、高橋大輔&村元哉中、...

  • Happy Birthday!

    24/16℃、晴れ。 GWのメインイベント、PIW横浜もついに千秋楽。 そして、4年前からは優真くんのお誕生祝いも🎉 ゆま友さんとのお食事は、初体験の焼肉をリクエスト お作法も教わって、これで焼肉も怖くない。 塩胡椒でいただいてもよいのか聞くのを忘れましたが(^0^;) ...

  • 早くも夏日

    25/15℃、晴れ。 お稽古の帰り道 ゴールデンウィークの海岸映画祭開催中 とうとう夏日に。また夏の暑さが思いやられます。 バラ用ストレスブロックを早めに用意しなければ(^0^;) 一時樹勢を落としていたDainty Bess、何とか復活。 養生のため、暑い間はあまり咲かせ...

  • GWはPIW

    23/11℃、晴れ。 (後日Jスポーツで録画放送あり) 今年のプリンスアイスワールド、 同じミュージカルでも、昨年とはがらっと変わったロックがコンセプト。 本日の生歌ゲストは、はいだしょうこ、涼風真世のお二人(すごかった!) 優真くんは、思いがけずウェルテルの再演(嬉) 昨...

  • 庭仕事日和

    20/11℃、晴れ。 ボローニャさんの蕾(定点観測) 日ざしはたっぷり風はひんやりで、絶好の庭仕事日和。 カレンダーの関係で来週も植木ごみの回収があるので、 あっという間に大きくなる月桂樹をばっさり剪定、 続いて、コバノランタナのジャングルと格闘していると、 お客さん登場!...

  • Belle of Woking

    21/19℃、雨、強風注意報。 Belle of Woking 旧枝咲きのクレマチス 花後に剪定すると返り咲きするとのこと 一日中しっかり降り続きましたが、明日からはしばらく晴れそうです。 昨年と比べると、バラの開花は少し遅れ気味。 これからゆっくり楽しめそうで期待。 本日...

  • ダマスクローズ

    24/18℃、曇のち晴。 ダマスクローズ開花! 株違いで届いたので名前は不明ですが、 おそらくRosa Damascenaだろうと推測。 とにかく香料用品種には違いない濃厚なダマスク香で、 すばらしい香りにうっとり、ハチさんたちも大喜び^^ 本日1件納品完了、残りあと1つ。...

  • Golden Wings

    23/18℃、曇り。 Golden Wings開花 美しいしべ 夕方近くなると早くもお休みの準備 もう一輪のほうは こちらは今日もぎゅうぎゅう GW真っただ中ですが、明日は1件、明後日も1件納品あり。 3日と5日はPIW横浜、4日は刺繍クラス。 これでGWはおしまい。 とも...

  • たった一枝で

    25/15℃、晴れ。 たった一枝でこれだけ変化に富む色合いのバラ、ほかにあるのでしょうか? GW2日目はお天気もよく、最近には珍しくずっと渋滞が続きました。 明日はやや曇りがち、火曜と水曜は雨マークも少し。 庭仕事は、お天気と相談です^^ 昨日の名古屋でのイベント、盛況だっ...

  • クレマチスも開花

    21/19℃、曇時々雨。 小雨の中、クレマチスのDuchess of Edinburgh開花 バラと勝手が違い、性質もよく分かっていないのですが、 新旧両枝咲きで四季咲きとか、知りませんでした(^0^;) 明日晴れれば開きそうなダマスクローズ いよいよ楽しい季節が始まります...

  • 明日からGW

    25/16℃、晴のち曇。 気温が高かったからか、二輪目は最初からこんな色合い 今年は絶好調のBurgundy Iceberg 今度こそボローニャさんの蕾が割れてきました(赤白ストライプ) 芽が出るのが一番遅かったLeda様にも蕾! 朝のごみ出しのついでにバラを見回るのが日課...

  • 青系の褪色

    23/14℃、晴れ。 Blue for You、どんどん褪色が進み―― 蕾が無数についているので、全部咲いたら色とりどり あれだけ降ったのに、葉がわさわさで水を欲しがる鉢多数。 花が終わったら鉢替えをしなければ。 加えて、今年は土壌改良の成果か、どの株も元気で茂りすぎ。 狭...

  • ソバージュ栽培?

    16/15℃、雨、濃霧注意報。 雨の中、Schneekoenigin、Blue for Youが咲き始めました。 明日は雨も上がり、晴れて気温が高くなるとのこと。 バラクキバチ被害が懸念されるので、 大事な蕾の下にアルミホイルを巻いておきました(^0^;) ミニトマトは少し...

  • もうすぐGW

    20/15℃、曇り。 昔、株違いで届いたダマスク系のバラ( Rosa × damascena?) 今日は薄曇り、明日は一日中雨で気温も低めとか。 庭に出られない分、仕事を進められるので好都合。 何とか早めに終わらせて、ゴールデンウィークを迎えたい! 昨日のポッドキャストの中...

  • 明日から仕事

    17/15℃、雨のち曇。 ずっとのんびりとはいかず、来週締めの2件が入りましたが、 明日の手配なので、今日はまだ大丈夫^^ こちらの番組をまとめて視聴、楽しかった! 町田先生ほか、工藤阿須加さん、内田也哉子さんの回も配信中。 優真くん、今日もお忙しい。

  • 明日まで雨

    23/17℃、曇のち雨。 本当はどちらも深い赤紫色なのに‥ 曇っていたので水やりしないでいたら、 小さい鉢の蕾がお辞儀状態! 慌てて水やりしました😭 夕方から降り出した雨、予報では明日のお昼頃まで。 これでバラクキバチの被害も少しは減るでしょうか‥ 今日もまだのんびりムー...

  • Rosa laevigata

    23/13℃、晴のち曇。 Rosa laevigata(ナニワイバラ) 刺繍教室からの帰り道、今年はグッドタイミング\(^o^)/ 昨日は外出中に担当者から着信があったものの気づかず。 多分臨時仕事か何かだろうと思いますが(^0^;) まだ昨日の疲れが残っているし、 取り...

  • 最終バスで帰宅

    23/14℃、晴れ。 先日の名前が分からないバラは、多分 Cels Multiflora これも救出バラ こちらは Under the Rose 鉢から勝手に根を伸ばして巨木化 最終バスで、ぎりぎり今日中に帰宅できました。 ステッチを11枚持っていき、1つはペアにして、10...

  • 勘違い(^0^;)

    20/17℃、曇のち雨、強風・雷注意報。 昨日の蕾、ちょっと違和感があったので、今日見たら‥ 赤が見えたと思ったのは勘違い 何かついていたようです(^0^;) 普通はこんな感じに 今日は蕾の偵察のみ。午後から雨だったので、水やりはなし。 本日締めの納品が終わり、ようやく手持...

  • ほぼ夏日

    24/17℃、曇時々晴、雷注意報。 Variegata di Bologna かすかに赤い色が! 名前の分からないバラ 早朝の納品後、少し仮眠してから庭仕事。 午前中から日ざしが強く、まるで夏のような暑さ。 この時期水切れを起こすと大変なので、しっかり水やり。 開花前の鉢の...

  • ナニワイバラ開花

    22/16℃、晴時々曇、強風・雷注意報。 ナニワイバラ開花 裏の株はもう咲いているかも(確認し忘れ) レインボー2輪目は1輪目と全く違う花姿 通常運転のムタビリス 早起きして植木ごみを出し、 フェンスからはみ出たクレマチスを留め、 生協から届いた野菜用コンテナと土40Lで、...

  • バラクキバチ

    22/13℃、晴時々曇。 色づく蕾 お天気もよく、明日は植木ごみ回収日なので、午後は庭仕事。 バラの鉢の草を取り、土壌改良材と肥料、新しい土を投入。 並行して、庭を覆い尽くしそうなコバノランタナと格闘。 このヤブの中から2株のクレマチスと1株のバラを救出。 てっきり枯れたと...

  • 大事な水やり

    21/13℃、晴れ。 待ちに待った開花! 一重五弁のはずですが、最初の花なので。 レディーズブラッシュにそっくりですが、この咲き方も可愛い。 数日はお天気が続くと聞き、夏物を出してお洗濯。 ほとんどリネンなので、手アイロンで大丈夫。 今月日曜日は液肥+活力液入りの水やり。 ...

  • 最後のお花見

    21/13℃、晴れ。 かすかに富士山も ご近所さんのお宅で最後のお花見&試食会。 ほどよく風もあり、美しい桜吹雪も。 こんにゃくそうめんと2種類のオートミールごはん、 ダイエットというよりも、血糖値を上げないための苦肉の策ですが、 気に入っていただけたようで何よりです。 試...

  • もう少し

    17/14℃、曇のち晴。 日中は小雨+気温低めで、完全開花までもう少し 繊細な色合いがすてき 明日は最高気温が20℃超えのようなので楽しみ! 慢性睡眠不足がたたり、たっぷり寝ても日中うとうとが多め。 次の仕事を片づけつつ、少しのんびりしましょう。 明日はご近所のゆま友さんと...

  • 明日には

    19/8℃、晴れ。 明日には! 一重の優しげな花なのに、葉の周りのギザギザや、 蕾を包む萼のトゲトゲなど、意外に硬派なところもたまりません^^ ゴールドワークのクラスは往復徒歩で(5918歩) 予想より気温高め。厚めのGジャンは必要なしでした(^0^;) 先日生協で注文した...

  • また追加

    16/9℃、晴れ。 江戸の庚申開花 昨年の同じ時期 すごい房咲きになりそうな青系 昨夜も徹夜でしたが、繁忙期最後と思って頑張ったのに、 また同じ案件が2件追加(実は難物) とりあえず手配は明日なので、水やり後、仮眠のつもりが、 この時間になりました。 明日は月いちゴールドワ...

  • ベラドンナ

    20/17℃、雨のち曇、強風・波浪注意報。 雨もよく降りましたが、風がすごくて、鉢が1つ倒れていました。 幸い枝折れもなく、無傷で済みましたが‥ 生協のスミレ 今のところしっかりした株が3つ、 こぼれ種からの芽のようなものもあり(ホクホク) なんとベラドンナが開花! 冬に大...

  • バラの名前

    21/15℃、曇り。 明日の午前中はかなりまとまった雨とのこと‥ 一季咲きのオールドローズの中でも屈指の美麗花 マダムアルディとレダ お目覚めは遅いほうで、ようやくこのくらい 今年大注目のレインボー〇〇 下の名前は殺虫剤みたいで、とても口にする気になれず‥ 大抵のバラは、そ...

  • 蕾の様子

    22/14℃、晴れ。 睡眠たっぷりで元気回復。 予報より良いお天気だったので、バラに液肥+活力剤投与。 とりあえず開花まで週一回の予定。 蕾もいろいろ ついこの間まで冬の世話が間に合わないと焦っていましたが、 時期が来ればいつものように蕾も出て、一番花まであっという間。 遅...

  • またしても

    17/9℃、曇り。 予報ほど雨も降らず、明るい曇り空。 1週目の土曜日は刺繍のお稽古 葉っぱ2枚を残して時間切れ‥ 残りは家で仕上げて、額装に出さなければ(作品展用) またしてもほぼ徹夜明けで、疲労困憊の土曜日。 早めに寝て、仕事は明日頑張ることにします(^0^;) 《春の...

  • 花冷え

    11/11℃、雨時々曇。 急に気温が下がり、しゃきっとした方々 のんびりモードの中、8か月ぶりのヘアカットへ。 ようやく山姥状態を脱却(^0^;) 帰宅後、追加が1件入り、水曜日締めが2件に。 ただ基本的に今月は閑散期なので、 この2件が済めば、今度こそ大丈夫なはず‥ 【金...

  • ステッチのお供

    17/12℃、曇り。 次の納期まで余裕があり、早くも閑散期モードに突入。 雨が降ったばかりで、植替えはまだできず。 鉢がほどよく乾くといいのですが、雨マークがぽつぽつ。 困ったなあと言いつつ、のんびり過ごしています(^0^;) ステッチはここまで 何とか今週中に終わらせたい...

  • 4月に植替え?

    16/12℃、雨、波浪・雷注意報。 一日中小雨+次の仕事の手配が明日なので、 睡眠不足解消のため寝たいだけ寝ていたら、ごみ出し間に合わずorz ようやくステッチタイム もうそろそろ仕上げないと(^0^;) 4月に植替え!? 【バラの育て方】春のバラ管理のコツ♪え!?4月に?...

  • 眠すぎて

    17/9℃、晴のち曇。 ナニワイバラの蕾 年中無休で咲き続けるMutabilis 本日納品分で、ようやく繁忙期も終わり。 次は来週締めなので、しばらくのんびりできそうです。 例によって徹夜の後、午後に1時間半の昼寝、 その後は夕方まで庭仕事。 土壌改良材と新しい土を入れるく...

  • めでたい新年度

    17/13℃、曇時々雨、雷注意報。 明日締め分(2件)がかなり長尺なので、今日も徹夜必至。 なのに、午後は歯医者さんの予約があり出かけてきました。 気分転換になったからよしとしましょう。 ~いろいろめでたい新年度~ ・町田先生、本日より國學院大學人間開発学部健康体育学科 准...

  • 明日から新年度

    24/17℃、晴れ、強風注意報。 3月のフォルダから ハクモクレン伐採後、春先の季節感がなくなってしまいましたが、 そういえばユキヤナギがもう満開を過ぎていました。 初夏のような陽気と強風で鉢が乾きがちなので、今日は水やり。 明日は雨マークが少しあるので、明後日からバラの液...

  • 気温が高すぎ

    24/15℃、晴れ、強風注意報。 気温が高すぎて、咲き方がおかしい 生協のスミレ 紫ピコ(覆輪)が美しい! 気温のせいか、PCの前でもついうとうと。 年度内最後の仕事を片づけないといけないので、 しゃきっとしないといけないのに‥ テレビでは町田先生解説のGPSを放送中ですが...

  • 年度末の金曜日

    19/14℃、雨のち晴、強風・波浪注意報。 午前中はものすごい強風でしたが、バラの新芽は無事。 蕾も大丈夫 これはどういう状態? うれしい年度末の金曜日! 待ちかねた発表! あとはGWを待つだけ^^ よく分からないまま先送りしていた消費税の申告、 税理士の方がYouTube...

  • 最後の山

    14/9℃、曇のち雨、強風・波浪・雷注意報。 本日締めを終え、久しぶりにスクロールフレームをセットしたら、 火曜日締めの長尺が入って、ステッチはできず。 これが繁忙期の最後の山だということですが‥ 代わりに、本日初放送の世選男子のSPとFSをながら見中。 午後2時スタート、...

  • 例年どおり

    16/7℃、晴れ。 律儀な原種系チューリップ 例年どおりの開花 ぎゅうぎゅうすぎるムスカリ 昨年はちょうどよかったのに‥ 今年は植替え(株分け)しないといけません(^0^;) 開花の確認をするため昨年のページを見たら、 ちょうど26日は世選@たまアリの最終日、エキシビション...

  • 消費税申告

    10/10℃、雨、強風・波浪注意報。 本当に一日よく降りました。気温低めでも、バラの新芽は生き生き。 相変わらず納品の嵐で相当バテていますが、もうひと頑張り。 次は明後日なので今日はちゃんと寝られそうですが、 消費税申告の期限が迫っているのを忘れていました。 これも急いで済...

  • エキシビション終了

    13/11℃、雨一時曇、濃霧注意報。 本日午前3時から行われたエキシビションで今季の世選は終了ですが、 Jスポーツのノーカット版放送も今日からスタートし、 しばらくは余韻に浸る毎日になりそうです。 仕事は、明日締め2件の後、木曜締め1件が追加。 〇〇工事と同じで、何とか年度...

  • ラスト<Rain>

    12/5℃、曇のち雨。 転倒後の観客の後押し(ToT) カナダの手拍子隊のすごさ^^ Quickparts - Digital Manufacturing On Demand 【世界フィギュア2024】男子銀メダル 鍵山優真「キス&クライの真実・・・」 【世界フィギュア2...

  • 明日は男子FS

    10/4℃、雨のち晴。 午前中から降り出した冷たい小雨も、新芽には恵みの雨。 明日からは少し暖かくなりそうです。 【うれしいお知らせ】 https://twitter.com/tvasahi_cs/status/1771144996659613770 【世選男子FS(明朝7...

  • ブラボー!

    13/2℃、晴れ、乾燥・霜注意報。 結局、昨夜は徹夜はあきらめ、4時半起きで最終グループリアタイ(^0^;) 滑りすぎの氷にも負けず、BELIEVER完結。 演技後、カロコーチからもブラボー! 【世界フィギュア選手権2024】速報!男子SP 第2位 鍵山優真選手<ノーカット...

  • 今夜は男子SP

    11/3℃、晴れ、強風・乾燥・霜注意報。 (17時45分) 反省むなしく、また徹夜(ToT) おかげで、心臓に悪そうな女子SPはリアタイできず‥ 午後2時間ほど仮眠して、買物へ。 これでまたしばらく家ごもりができます。 次の仕事は26日締めが2件。同時並行で大変ですが、 4...

  • いよいよ競技開始

    16/10℃、晴一時雨、強風・波浪・乾燥注意報。 夕方になって少し降りましたが、心配された暴風はなく、 バラの新芽や葉も無事。 早くも蕾が! 生協組 今日も明日締め分の作業中。なるべく徹夜になりませんように‥ 世選、明日はいよいよ競技開始。といっても、 ペアSPが午前1時~...

  • また徹夜

    12/6℃、曇のち晴、強風・乾燥注意報。 お天気がやや不安定で、明日正午頃の南西の強風が バラの新しい葉に悪さをしないか心配です。 昨夜もまた徹夜でしたが、本日分は何とか納品。 次は明後日締めで、それが終わればいよいよ世選! 初公式練習とインタビュー パパ&カロコーチに加え...

  • 男子展望

    15/8℃、晴れ、強風・乾燥・霜注意報。 霜注意報? 霜には長いことお目にかかったことはないけれど‥ 我が家の先住ウスベニヒゴ 先日生協から届いたスミレ 明日締めの分と格闘中なので、本日の庭仕事はおあずけ。 バラの新芽を見てはニヤニヤ^^ 【世選関連】 洗練!! ジャッキー...

  • 元気な新芽

    19/10℃k晴れ、強風・乾燥注意報。 この新芽を見て、慌てて土を耕し土壌改良材投入(遅すぎ) 一季咲きのヴァリエガータディボローニャです。 20年ものの古株の新芽も元気 原種系チューリップにも蕾(ちょっと遅め?) 春を迎える準備はまだ半分も進んでいませんが、 がんばって一...

  • いよいよ世選

    19/7℃、晴れ、強風・乾燥注意報。 午後は刺繍クラスへ。 思ったよりも気温が高く、途中で一枚脱ぎたくなりました(^0^;) 買物も済ませましたが、まだ疲労感が抜けず。 今夜も早めに寝たほうがいいかなあ‥ まだまだ先だと思っていた世界選手権ですが、 来週に入るとすぐ公式練習...

  • スノードロップの種

    16/7℃、晴れ、強風・乾燥注意報。 昨日は夕食前の仮眠のつもりが、 目が覚めたら今朝で、更新できず。 おまけに、徹夜でふらふらするので、お稽古もお休みに。 その分、今日は元気で、庭仕事をたっぷり。 ノコギリを持ち出して月桂樹の剪定をしたり、 ちょっと危険な鉢替えをしたり(...

  • ノックアウト

    15/7℃、晴れ、強風・乾燥注意報。 明日締め分の作業中で、今夜も修羅場ですが、 先日頼んだ苗が早くも届いて、ついニヤニヤ。 こちらは例のボタンアイのお方ではなく、 前に貼った動画(8分22秒)で一目ぼれしたバラ。 《風のガーデン》450種の草花が季節ごとに咲き誇る美しい庭...

  • スノードロップ(株分け)

    13/11℃、雨のち曇、大雨・強風・波浪・雷注意報。 朝から一日よく降りました。 これだけ降って、予報どおり気温が高くなると、 バラの新芽がどんどん動きそうで戦々恐々です。 ここ数年で枯れてしまったバラ 長いこと元気に咲き続けてくれたバラばかりで残念ですが、 暑すぎた夏や、...

  • 通院終了

    13/2℃、晴れ、乾燥注意報。 朝8時すぎ 丹沢(右端)にも雪 今日は半年に一度の耳下腺腫瘍のエコー検査。 3年ちょっと通院した結果、何も変化がないので、 今回で一応終了ということになりました\(^o^)/ ふだん歯科と眼科ぐらいしかお付き合いがなく、 大病院にはまるで縁が...

  • 悪い癖

    13/2℃、晴れ、乾燥注意報。 ボタンアイがきっかけで、寝ても覚めてもバラのことばかり! とうとう禁断の新しいバラ、注文してしまいました。 おまけに、悪い癖で、前から気になっていたバラも複数(^0^;) 現状でもあっぷあっぷなのに、ちゃんと世話ができるのかどうか。 無理そう...

  • 植替え強行

    12/4℃、晴れ、強風注意報。 生協のスミレ これは絶対ウスベニヒゴ(^0^;) もう一つのスミレにも極小の蕾 新枝咲きのクレマチス 新旧両枝咲きは、2m先にも新芽ありで、いつも切りそびれることに‥ お稽古も外出の予定もない土曜日ですが、 来週は月・木締めと、月曜日は半年に...

  • ボタンアイ

    10/2℃、曇のち雨、強風・雷注意報。 今日は寝られるだけ寝ようと思っていたら、朝から仕事の電話。 月曜日にプラス、木曜締めの長尺が追加😲 昨日、目が真っ赤になっているのに気づきましたが、 一晩寝ても改善せず。午後、久しぶりに眼科へ。 診断は結膜下出血+強度のドライアイと...

  • 燃料切れ

    9/6℃、曇のち雨、強風注意報。 2日続けてのヘビーな納品でくたくた。 次は来週月曜日締めで、少し時間もできたのですが、 もう燃料切れのようです。 バラの写真でやる気になるでしょうか(^0^;) 《小さな春の花壇作り》おすすめのナチュラルな花苗をたくさんご紹介《T's Ga...

  • あと1件

    10/2℃、曇り、強風注意報。 久しぶりにたっぷり雨が降ったので、ご機嫌な庭の方々 生協で届いたすみれ どう見てもウスベニヒゴ こちらは不明 必ず名前を忘れるザイールバリエガータ(斑入りオステオスペルマム) 異常に強健です(^0^;) 約束事が多すぎてストレスフルだった仕事...

  • お役立ちアプリ

    10/7℃、曇のち雨、強風・波浪注意報。 昨年春のウスベニヒゴ 今年は花が遅かったのですが(これが普通かも)、少し蕾が上がってきました。 我が家のウスベニヒゴは生協の注文書から購入したもので、 お値段のわりに、なかなかの優良株でした。 先日も「野のスミレ」2株とあったので、...

  • 久々の外食

    16/4℃、晴れ、乾燥注意報。 朝から日ざしたっぷり、気温も高めで、外出日和。 お昼は近くのマリーナでご近所さんと広東料理、 その後、やはり近くの喫茶店でお茶。 おしゃべりに熱が入り、結局夕方まで(^0^;) 中華のほうは、ランチのつもりが、贅沢なコース、 二次会のカフェで...

  • メリハリ大事(水やり)

    13/3℃、晴れ、強風・乾燥注意報。 5年前のステッチ 今日は庭仕事はできず、水やりのみ。 水・木曜日締めの2件の圧が(^0^;) 明日はランチ、明後日は歯医者さんの予約があり、 それ以外の時間は仕事最優先なので、 次のバラ仕事は木曜日以降に。 この時期のアドバイス(感謝!...

  • 確定申告完了

    10/4℃、晴れ、乾燥注意報。 3月のフォルダから 朝市かな? ただいま世界ジュニア選手権2024@台北・男子FS競技中。 FODでライブ配信があり、ちょうど最終グループが始まったところです。 昨夜、ようやく確定申告完了。 カードリーダーの不具合か、マイナンバーカードが読み...

  • 元気もりもり

    15/4℃、曇のち晴、強風・波浪注意報。 土壌改良材を入れたバラが元気もりもり アイリッシュエレガンスの先日の新芽ですが、 ベーサルシュートや、こんな古い枝からも新芽が! 担当者の予告どおり、来週木曜日締めが1件追加。 波乱の3月の始まりです。 3月に入ってしまったので、早...

  • 今日は6鉢

    11/5度、晴のち雨、強風・雷注意報。 本日分納品後、次の水曜日締めの1件追加。 納期長めでも追加の可能性があり、前倒しでとのこと。 来週月曜日、ご近所さんとランチの約束。 バラのお世話は、今日は6鉢。 土壌改良材、元肥などのほかに、軽い剪定。 今日はリムセやローラアシュレ...

  • 7鉢完了

    14/5℃、晴れ、乾燥注意報。 お天気もよく、風もやんだので、少し庭仕事。 バラ7鉢にバイオポストと元肥、新しい土を少しプラス。 今回、鉢替えは一番花が終わってから。 写真があったのは、こちらの方々 毎日何鉢もは無理にしても、少しずつ進めていけば、 いつかは終わりが‥(^0...

  • 北風吹き荒れる

    12/5℃、晴れ、強風注意報。 こちらではふだん南西風が強く、北風と侮っていたら、とんでもない強風で、 切通し通過時には吹き飛ばされそうになりました。 本日分納品後、急ぎの仕事1件追加。 明後日締めで、今月最後の仕事になりそうですが、 3月は一年で一番の繁忙期なので、どうな...

  • ルッセリアーナ

    13/6℃、晴れ、強風注意報。 朝から日ざしたっぷりで暖かく、昨日とは大違い。 らしくなってきたクレティカヒルデ お天気もよいので、懸案だったルッセリアーナの植替えを実行。 この時期なのに、完全に土を落とし、根まで切ってしまいました(^0^;) 強健なはずですが、しばらく要...

  • 甘酒

    5/4℃、雨、強風注意報。 四大陸以来、お久しぶり! そろそろカナダへ出発でしょうか。 ローリー先生にたっぷりしごかれそう(^0^;) 一昨日頼んだ甘酒が届きました。 ひたすら寒い一日でしたが、 雨は明け方までにはやみそうだし、明日の最高気温は12℃。 それまで甘酒で温まり...

  • チケットゲット!

    10/3℃、晴れ。 気温は低めですが、朝からピーカン、お洗濯日和です^^ ゴールデンウィークに開催されるPIW横浜のチケット、 本日午前10時からプレイガイド先行販売。 例年、座席を選べるTVKチケットカウンターで購入。 ご近所さんとご一緒の日は3席続きが必要なため、緊張し...

  • 寒すぎる

    4/3℃、雨のち曇、強風注意報。 いつぞやの2月23日 一日中弱い雨でしたが、それにしても寒すぎる。 今日が気温の底のようですが、あまりの寒さに、 つい甘酒を一箱ポチリ(^0^;) 明日は一日中晴れそうなので、今日も室内作業のみ。 寒さに対抗して、生姜たっぷりスープを仕込み...

  • 明日はみぞれ?

    7/6℃、雨のち曇、強風注意報。 今年はなぜか咲いてくれないウスベニヒゴ 今日も予報どおりの寒さですが、明日の午後にはみぞれマークが😲 それ以外の時間も雨マークがついているので、庭仕事は諦めて、 家の中の作業にしておきましょう。 《2月のガーデニング*6つの庭仕事》宿根草...

  • 褒めまくり

    9/9℃、曇のち雨、強風注意報。 予報どおり気温は急降下ですが、温度差がすごい。 例年だと、この時期はこんな感じ 今年のスノードロップはもう終わったようですが😭 しばらく気温低めで、雨マークは多めですが、 少しでも冬の庭仕事を進めておかないと‥ 本日分1件納品、次はやや長...

  • やっと庭仕事

    21/17℃、晴れ、強風注意報。 「曇時々雨」の表示ですが、実際は晴れ、気温・湿度とも高め。 明日の納品分も何とか目途がついたので、 昨日のシロマンエと、そばに置いてあるバーガンディアイスバーグ、 アルバマキシマの鉢の手入れ。 土を少し掘って元肥や土壌改良材、ベニカXガード...

  • 白万重復活

    17/14℃、曇のち雨。 暖かいのは予報どおり、雨は予報より早く、お昼前からぽつぽつ。 5月のフォルダから テッセンの枝変わりのシロマンエ。 我が家のクレマチスの中でもかなり古株ですが、 この冬、水やりを控えすぎて立ち枯れ状態に。 ほぼ諦めていたのですが、今日、新しい枝が伸...

ブログリーダー」を活用して、ハナ母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハナ母さん
ブログタイトル
シニア在宅ワーカー日誌
フォロー
シニア在宅ワーカー日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用