年齢を言い訳にしないで、いろんなことに挑戦して 人生を楽しもう!
エレクトーン、ピアノなど音楽のある生活。 その日常におきる親の介護問題、ペットの死、 スタバでする読書のことや、ショッピングのこと。 家族に作る料理などを綴ってみようと思います。
みなさま、こんにちは。EMUです。時間は有限。時間の長さも変えられませんよね。でも、時間の濃さは、変えることができます。自分から行動を起こすことで、時間の密度…
みなさま、おはようございます。EMUです。ここしばらく、子供の教育関係の本を読んでます。図書館が休館なので、BOOKOFFや書店、Amazonで買いあさってい…
みなさま。こんばんは。EMUです。音楽と時間の流れについて語る部分が所々に出てくる。音楽的な沈黙。ソナタの第一楽章の提示部の終わり近くで何度も出てくる「休符」…
みなさま、こんばんは。EMUです。子供が入園前までの自由な時間は、楽しい時間でしたね。手を繋いで散歩をしながら、雑草や、花の名前を言ったり、歌を歌ったり……今…
みなさま、こんばんは。EMUです。昨日と、あまり変わりないですね〜全体に薄味になってます。隠し味に、お醤油を入れましたよ。きょうはチョリソーソーセージ!しゃぶ…
みなさま、こんばんは。EMUです。 音楽の譜読みで、新しい曲を弾く時に はじめの譜読みをいい加減にすると、後…
みなさま、こんにちは。EMUです。春の選抜甲子園は残念ながら中止になりましたね。今日もスタバ〜〜 何年か前に読んだのですが、花巻東野球部を甲子園の常連校へと…
みなさま、おはようございます。EMUです。「自分を好きになること」これは確かに大事なことだと思うのですが、「どんな自分も好きになる」というのはとても難しいよう…
みなさま、こんばんは。EMUです。何かをできるようにするためには、今の自分のチカラを把握することと、それ以外の、苦手とする部分をどう補っていくか?・自分のチカ…
みなさま、こんばんは。EMUです。お家のご飯は、料理が上手とか下手とかではなくて、食事をする空間にどんな空気が流れているか、それが、美味しいとか、美味しくない…
みなさま、こんにちは。EMUです。片付けをしているとどうしても出てくるのはブランドもの。10代の終わりから、ブランド物を買ってもらっていました。周りの友人たち…
みなさま、こんにちは。EMUです。2011年の6月の初め、雨が降る日でした。夫の甥っ子の結婚式に出席しました。まだ東京は余震で揺れていました。私は毎日を不安に…
みなさま、おはようございます。EMUです。いつもご覧いただきありがとうございます♡いつ何がおこるかわからない時代を生きている私たち。そのために備えていたとして…
みなさま、こんばんは。EMUです。子育て中のお母様は、幼児が不機嫌になって、泣いたり、暴れたりして、困っているお母様はいないでしょうか?少しそのことに触れます…
みなさま、こんばんは。EMUです。冷凍庫から出して冷蔵庫で解凍したチキンとイワシ。イワシの南蛮漬け。魚嫌いの夫が食べられるように南蛮漬けにしました。焼き魚・煮…
みなさま、こんにちは。EMUです。歌舞伎が観たいな!と思う今日この頃。早く普通の日常が、戻ってきて欲しいものですね。さて、私の好きな言葉があります。18代目中…
みなさま、こんにちは。EMUです。お子様をお持ちのお母様は学校やお稽古ごとなども、おやすみになって大変ですね。 多くの親は、特に小さな子どものいる母親は、や…
みなさま、おはようございます。EMUです。毎日このブログには、掃除、冷蔵庫管理、というように家事のことも書いています。また、音楽や読書のことも。。そこに今では…
みなさま、こんばんは。EMUです。「自分を大切にした暮らし」って、どういう暮らしなのかなー?と考えていました。これはね、食器棚を見た時に思ったのです。まだまだ…
みなさま、こんばんは。EMUです。朝に仕込んだものでつくります。最後の仕上げは、晩ごはんの時に作って。息子には豚丼!私と夫は豚の生姜焼き。 豚汁も作りました…
みなさま、こんにちは。EMUです。久しぶりのスタバ♡ここに来るとホッとします。サクラミルクラテ🌸さくらシフォンケーキ🌸フラペチーノにしたかったけど、ホット…
みなさま、こんにちは。EMUです。先ほどの続きです。家の中の片付けをする時に、優先順位のテーマを「自分の日常を楽しめるおうち」と決めました。モノのを「いる」「…
みなさま、こんばんは。EMUです。娘にとって、母親は自分の地図なのかもしれない。自分の現在地の時、母はどうしていたか?母親の人生と比較して生きているのかもしれ…
みなさま、こんばんは。EMUです。私はよく知らない場所に行く時には、駅からGoogleマップのナビをよく使います。それでも、道に迷います。遠回りしてやっと辿り…
みなさま、こんにちは。EMUです。午後になっても止みそうもない雨の日曜日☔️書類の整理をしていました。ファイルやノートが多いですね。自分の管理できるものだけを…
みなさま、こんにちは。EMUです。音楽は、どの楽器でも、毎日繰り返して練習することです。そうすると、はじめはイヤでも、練習することで、好きになっていきます。遊…
みなさま、おはようございます。EMUです。今朝、目覚めて、ふと、浮かんだのは、子育て中は、園芸が好きだったこと。NHKの『趣味の園芸』のテキストを毎月購読して…
みなさま、こんばんは。EMUです。毎日の生活の中で、誰もがみな、さまざまな問題がおきることでしょう。10年前には、今のような毎日になるなんて考えてもいなかった…
みなさま、こんばんは。EMUです。本の内容は、その時には分からなくても、また、何年後かに、同じ本を読んだ時にスッと入ってくる。人生の知的創造とは、人生の脚本を…
みなさま、こんばんは。EMUです。「断捨離」のやましたひでこさんが、空海との出会いと断捨離の極意を書いています。空海の生き方を知り、空海と最澄の関係を知ってい…
みなさま、こんばんは。EMUです。 私のようにピアノからエレクトーンに入った人は、譜読みの時に、コードネームだけを見て弾くことが苦手な人が多いようです。逆に…
みなさま、こんにちは。EMUです。きょうはBOOKOFFに行って5冊購入しました。BOOKOFFは混んでましたよ。図書館は3月末まで休館になりました。 読書も…
みなさま、こんにちは。EMUです。昨夜自分の中の価値あるものの仕分けをしてました。自分が思ってたより、はっきりしていました。誰もみな、意識しないで時間に間に合…
みなさま、おはようございます。EMUです。昨夜は夕食の前後、いつものようにキッチンの掃除をしました。 あるピアニストの方が、煮詰まった時には、換気扇の掃除を…
みなさま、こんばんは。EMUです。今夜のZOOM講座終わりました。着物水洗いリメイクアドバイザーとしての収納についてでした。片付け・収納の深部にたどり着く感覚…
みなさま、こんばんは。EMUです。夕方にいろいろと仕込みました。鶏ハムサラダとりひき肉にネギ、しょうがを入れて、とりダンゴにして入れました。厚揚げのようなもの…
みなさま、こんにちは。EMUです。ユザワヤに行って、スーパーで買い物をして帰宅。街中では、マスクをかけた親子をずいぶん見かけました。元気でしたら退屈しますよね…
みなさま、おはようございます。EMUです。昨夜のZOOM講座のイメトレをしながら掃除。洗面台を拭く時も、朝の水ぶきをする時にも、この引き出しからタオルを出して…
みなさま、おはようございます。EMUです。冷蔵庫管理では、1週間分の食料を買い出し、その仕込みをします。1回20分です。自分を把握してないと20分ではできませ…
みなさま、こんばんは。EMUです。 人には「前提」としているものが誰にでもありますよね。それは「思い込み」というもの。シンデレラの時間割®︎の「子供の時間管理…
みなさま、こんばんは。EMUです。晩ごはんを作る時に仕込みもしました。かぼちゃは茹ですぎました サラダ用に、熱いうちにコンソメで味付けして冷ましておきます。…
みなさま、こんにちは。EMUです。写真OKのところだけアップしますね。「どんどん触ってください」と書いて壁に貼ってあります。ということなので、触ってパワーチャ…
みなさま、こんにちは。EMUです。ここの美術館です。この門をくぐり抜けて、坂道を登っていくと美術館があります。外観だけでもパワーを感じます。とても大きいです。…
みなさま、こんにちは。EMUです。美術館にある喫茶室。マイセンのカップの説明を受けました。この瑠璃色が出しにくいということで、お値段は60万円だそうです。お写…
みなさま、おはようございます。EMUです。風を通すと、いつもより気持ちよく感じられます。出かける時には、マスクをしているからでしょうね。写真を見て驚きました。…
みなさま、おはようございます。EMUです。当たり前ですが、進学、進級という一年ごとの節目はすでに私にはありません。子供の進級・進学では、親の生活も変わります。…
みなさま、こんばんは。EMUです。ここ2、3日、自分の中のエネルギーが、滞っているのが感じられます。家の中で体を動かしても、外の空気とは違いますよね。母のいる…
みなさま、こんにちは。EMUです。買い出しから帰ったら、手をきれいに洗います。キッチンのシンクもハイターで清潔にします。それから、野菜の仕込みから。シンクの中…
みなさま、こんにちは。EMUです。いつもご覧いただきましてありがとうございます♡この時期の学校の長いお休みは、進級・進学を控えての大事な時です。新しく始まる生…
みなさま、おはようございます。EMUです。いつもの朝の掃除。ドアを開けて風を通して水ぶきをする。 おうちは習慣というもので、作り上げられていくものなんですね…
みなさま、こんばんは。EMUです。家の中を整理をしていると、色々なものを捨てたくなってきます。「今までとは違う生き方をしたいのかなー」と思ったのです。とは言え…
みなさま、こんばんは。EMUです。なぜ、こんなにお雛様に惹かれるのかな。つるし雛は、最近増えたように思うけど……昔からあるのに見る機会がなかっただけかな?最近…
みなさま、こんばんは。EMUです。実家の片づけのZOOM講座が今夜もひき続きあります。私も実家の掃除はしていましたが、片づけとなると、また違う視点が入ります。…
みなさま、こんにちは。EMUです。私の1日の始まりは、ベッドで朝の本を、ペラペラとめくりながら、ザッと目を通します。朝は元気で1日を過ごせるような本を置いてあ…
みなさま、おはようございます。EMUです。当たり前にある自然の素晴らしさ、それを日々感じます。その気候風土に合わせた生活があるのですね〜先人の知恵は「なるほど…
みなさま、こんばんは。EMUです。いつもご覧いただきありがとうございます♡息子が小学校に入学した頃は、いわゆる「ゆとり教育」でした。その中でも、特に印象的だっ…
みなさま、こんばんは。EMUです。いつもご覧いただきまして、ありがとうございます♡特に大人になってからの音楽のある生活は、潤いをもたらしてくれます。どこでもす…
みなさま、こんぼんは。EMUです。ピアノ・エレクトーンという楽器を習う子供が、残念ながら、減少しているのが現状です。原因の一つには、家庭での練習を親が見ること…
みなさま、こんばんは。EMUです。今夜はすき焼きにしましたよ〜 すき焼きの用意をして、ひじきと切り干し大根の出来上がったものは、容器に入れ冷蔵庫へ。すき焼きに…
みなさま、こんにちは、EMUです。仕込みはコールスローと青大豆。キャベツだげでなく、にんじん、コーンを入れました。 ブロッコリーやほうれん草はサッとゆ…
みなさま、こんにちは。EMUです。いつもご覧いただきましてありがとうございます♡zoomでカルトナージュの2回目。前回は初めてのzoomでのカルトナージュでし…
みなさま、おはようございます。EMUです。テレビでも毎日、水でうがい、手洗いをすることを何回も繰り返し言ってます。水は生命維持にも、生活にも絶対不可欠なもので…
みなさま、おはようございます。今朝は早起きしました。朝の掃除を時系列に。 次は玄関から〜ドアをあけて、風を通す。家族が寝ていても、自分のペースでできる水ぶ…
にほんブログ村
みなさま、こんばんは。EMUです。あしたは、朝も夜もzoomです。zoomができるように練習してよかった、と感じてます。便利な世の中になりました。私たちは今、…
みなさま、こんばんは。EMUです。夕食作りは、冷蔵庫を開けて材料を並べて、料理名は特にない、そういうものばかり野菜を焼いてから ピクルス液につけます。紫の玉…
みなさま、こんにちは。EMUです。あしたの朝はカルトナージュzoom講座。準備完了着物地にしましたよ〜黒留袖も使うことにしました。黒色のところをね。どうしても…
みなさま、こんにちは。EMUです。東京マラソンを見てました。例年とは違う大会になりました。沿道でマスクをして応援している人たち。これでオリンピックは決まりかな…
みなさま、おはようございます。EMUです。きょうから3月🌸洗面所は朝一番に使うところ。 ティシュー・トイレットペーパーまでもがないらしい、という話を夫と息…
「ブログリーダー」を活用して、EMUさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。