chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
双極バラエティ https://soukyokuvariety.hatenablog.com/

こんにちは。双極性障害Ⅱ型の30代前半男が日常をくだらないテイストで綴っていくブログです。

双極バラエティは、双極性障害Ⅱ型の筆者(ほうふつ)が雑多なテーマについて一人トークを繰り広げる雑なブログです。

ほうふつ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/04

arrow_drop_down
  • アカシジア消えた

    どうもほうふつです。 最近病気と家庭教師の話しかしていないのですが、今回は病気の話をします。文脈とは。 今日は、とにかくアカシジアが1回も感じられなかったのが最高でした。 エビリファイ30ミリ→18ミリ→12ミリと減らしていった結果です。 およそ10日間、苦しいままだった。 今は、うつっぽさもない。 アカシジアはアーテン8錠くらい飲んでも治らなかったので、アカシジアの副作用の元であるエビリファイを減らしてみたのは正解だったらしい。 今の、このくらいならね、最低限の生活はこなせますね。 今日もウェンズデーを観れたし。英語字幕で。 洗濯物を干したり、皿洗いをしたりと、調子悪かったときにはできなかっ…

  • やっとアカシジア引いてきた

    どうもほうふつです。 エビリファイ18ミリを一週間くらい続けてみて、アカシジアがおさまらないし結構うつっぽかったので、さらに減らしました。12ミリに。 それから3日経ちましたが、今日は結構良い感じでした。 アカシジアもそれほど強くは出ず、気分は悪くなかった。 このまま12ミリで様子を見ていくつもりです。 今日は久しぶりに英語のお勉強を満足にできた。 うつだったら、海外ドラマで勉強しようなんて思えないですよね。 本当に今日は良かった。 明日どうなるかは分かりませんが、願わくばアカシジアが完全になくならんことを……って感じ。 そして、全然関係ない話ですが、今月は7000円くらい黒字です。 出費が重…

  • カテキョ先の優しさに感謝

    どうもほうふつです、 前回の記事でも書いた通り、カテキョの授業時間に3分くらい遅刻しました。 お叱りを受けること火の如し(どころか怒りの炎上)だと思ってはいたんですが、それでも真摯に謝ることが人の道だよな、って考えて、お母さまに謝罪メールを送りました。 その内容に、体調が悪くて仮眠を取ったらもう授業開始時刻に間に合わない時間になってしまった旨を、正直に加えました。 怒られても仕方ないことだな、と思いながらも、お返事を待ちました。 そしたら、↓のメールがお母様から届きました。 ほうふつ先生 大変お世話になっております。 今週も有難うございました。 お時間のこと、本人も私も全く気にしていませんので…

  • 初めて仕事に遅刻しちゃった

    どうもほうふつです。 タイトル通り、生まれて初めて仕事に遅刻しました。 焼肉屋、塾講師、スーパーの惣菜のバイト、そして前職のIT企業正社員で、遅刻したことは1回もなかったのに。 授業開始時刻の2、3分後に着きました。 いやぁ…… 生徒と生徒のおばあちゃんに、 ごめんなさい すみませんでした 本当に申し訳ありません! を連呼したよね。 しかも、なんか、おばあちゃん元々機嫌が悪そうだったんですよ。 わがままな孫への叱りが、いつもより相当強かった。 春休みで、毎日朝から晩までわがまま言う小3に対応するのに疲れているのかもしれません。 ちなみに、遅刻した理由は体調不良です。 正直、昨日は授業お休みにさ…

  • 夏川りみのコンサートチケット取った

    どうもほうふつです。 いやぁ、マジで電光石火とはこのことかって感じなんだけど、 昨日の記事で言及した夏川りみのコンサート、もう既に昨日の夜にチケット取りました。 早くね?思い立ったが吉日過ぎる。 ちなみに、複数枚チケット取れる感じだったので、僕の地元唯一の友であるS君に一緒に行きたいってLINEしたら、 一級建築士の予備校の日と重なる可能性がある とのことで、今回は1人で参戦することになりました。頑張れS君。このブログの読者皆も応援してるからね。知らんけど そして、さっきローソンでチケット代払いました。 公演は8月なので、まだだいぶ先なんですが、これからじわじわテンションが上がって来ると思われ…

  • 離脱、弱まる&夏川りみコンサート

    どうもほうふつです。 先日から続いていたエビリファイの離脱症状ですが、大分弱くなってきたように思います。完全に良くなったとは言えませんが…… 外出するのが億劫ではなくなりました。今はシーシャ屋に来てまったりしておるよ。 アカシジアも大分マシになってきたみたい。 話は変わりますが、夏川りみのコンサートが8月に佐賀であるらしい。 コンサートとかライブなんてめったに行かないのですが、トライしてみようかなと思っております。 夏川りみは、僕が知ってる女性歌手の中で1番歌がうまい人の一人なんですよね。 YouTubeでめっちゃ聴いてます。 コンサートを楽しめる体力と精神をその時までに仕上げられたらと思いま…

  • エビリファイの離脱症状のせいでドラマ見れない

    どうもほうふつです。 昨日も書きましたが、エビリファイを30ミリから18ミリにして、恐らく離脱症状が出ています。辛いオブ辛い。 ただ、アカシジアは前より軽くなった気がする…… 英語のお勉強に関して言うと、 ・英作文の練習は、ちょっとできるようになった。 ・リスニングの練習が一切できない。 ってとこです。 リスニングの練習には、海外ドラマを利用しています。 ウェンズデーっていうドラマです。ティム・バートンが監督。 僕はティム・バートンの色使いがとても好きです。 多分それに影響を受けて、水色のパーカーとか黄色いダウンとか、とにかく発色があまりふつうじゃない感じの衣服を買うようになっています。 ウェ…

  • エビリファイの離脱かも

    どうもほうふつです。 先日からアカシジアが出まくって、座るのが難しくなっており、アカシジア止めの薬であるアーテンをガバガバ飲んでいたが、それでもほとんど効き目はなかった。 ということで、アカシジアを引き起こしているエビリファイの量を減らしていいかどうかを精神科の先生に聞きに行きました。 今30ミリ飲んでるので、24にしてみたいんですがどうですか?的なことを言うと、 いや、それでは中途半端だから、18にしましょう、って言われた。 さすが先生、俺のような素人が思いもつかない処方をしてくれやがる……と思いました。 で、18ミリにしてから2日経ったんですが、 めっちゃうつというか、頭の中がしんどい感じ…

  • さばのモヨウさんにお会いしました(後編)

    〜前回までのあらすじだよ!〜 以前からお話をしてみたかったブロ友のさばのモヨウさんにお会いし、なんだかんだあって、割り勘にしたかもしれない。 小倉駅のコメダ珈琲で小一時間お話をした後、JRで博多駅に向かいました。 僕はJRにほぼ乗らないので、小倉−博多間の電車の座席が二席二席の対面式だということを知りませんでした。 正直僕は、対面式がめっちゃ苦手であった。 そして、憶測だけど多分間違ってない考えなのだが、さばの氏も対面式が苦手であったと思う。 これまでのブログを見て僕がイメージしてきたさばの氏は、少なくとも「やった〜対面式だ!うっひょーい!!」などと謎に喜ぶタイプではなかった。 しかし、博多ま…

  • さばのモヨウさんにお会いしました(前編)

    どうもほうふつです。 先週の日曜日、我がブログ友だちであるさばのモヨウさんにお会いしました。 福岡県北九州市で行われた、オリジナルの絵や漫画を展示&販売するイベントにさばのさんが参戦するとのことで、かねがねお話をしてみたかったため、お会いできて嬉しかったです。 さばのモヨウさんのブログはこちら↓ sabanomoyou.hatenablog.com 会場は北九州市の小倉でした。 僕が住んでいる福岡市からは結構遠いので、普通ならその分交通費が高くつくのですが、今回は障害者手帳を使って高速バスのチケットを半額で手に入れることができたので、700円くらいに抑えられました。 で、会場に着いて、さばのさ…

  • 受験戦争とツツジ

    どうもほうふつです。 1月から、家庭教師の仕事をさせてもらってます。 小学三年生に、英語と国語を教えている。 英語は、ほぼスタート地点の小学生に教えるので、お手製のくそ分かりやすいプリントを毎回作って、それをベースに授業を進めている。 1回分作るのに、2時間から3時間かかります。 授業料は、一コマ60分につき2500円です。 2500円を稼ぐのには、実質3、4時間かかっていることになる。 しかし、これは仕方ないことというか、授業の準備がゼロ円なのは、家庭教師や塾講師の宿命である。 ちなみに、国語の授業は、英語に比べると大した準備をする必要がない。 漢字10問テスト作って、授業でやる文章問題を頭…

  • 電柱にでもぶつかれば良かったな

    どうもほうふつです。 最近、午前中に市民プールに通ってます。 母親が、変形性膝関節症という、要するにヒザがくそ痛い状態になっていたのですが、 新しい病院に行って以来、良くなってきていて。 で、リハビリのためにできれば毎日プールで10分程度歩くように医師から命じられており、俺もそれについていって泳いでるってわけさ。 知らなかったんだけど、うちの市民プール、障害者手帳見せたら料金タダなんですよ。 そして、付き添いも1人までタダなんです。 だから、母親が俺の付き添いということにして二人で行けば無料っていう、福岡市の法の網をかいくぐる行為をしているというわけさ。 んで、プールの話は正直どうでもいい。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほうふつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほうふつさん
ブログタイトル
双極バラエティ
フォロー
双極バラエティ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用