chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
双極バラエティ https://soukyokuvariety.hatenablog.com/

こんにちは。双極性障害Ⅱ型の30代前半男が日常をくだらないテイストで綴っていくブログです。

双極バラエティは、双極性障害Ⅱ型の筆者(ほうふつ)が雑多なテーマについて一人トークを繰り広げる雑なブログです。

ほうふつ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/04

arrow_drop_down
  • 結局振り出しに戻すエビリファイ

    どうもほうふつです。 エビリファイをマシマシにしてから3日くらい経った。 結論から言おう。うつが悪化した。 結局、30ミリに戻すことにした。 その方がまだマシじゃねぇかなと思った。 意欲が湧いてこないのは辛い。 ここ三日間、一切英語学習してないのだ。 30に戻しても、少し改善する程度で、あまり効果が期待できないのは分かってる。 でも、その方がまだマシ。 これ以上うつがひどくなると、生命に関わるのではないかと思うくらい、辛かった。 ピアノは弾けるんだけどな…… そこはなんか今までとは異なる変化なんだよな……謎である。イバイバ。

  • 眠剤なしで眠れたの三億年ぶり

    どうもほうふつです。 昨夜は、眠剤なしで眠れた。 ていうか、普通に眠気が襲ってきたので気がついたら寝てた、みたいな感じ。 でも、起きられたのが昼過ぎだった。 そして、うつっぽさが今日は猛威をふるった。 眠剤飲まずに眠れたのは少し嬉しいが、眠剤ちゃんと飲んだ方が次の日のパフォーマンス上がるんじゃねぇか?と思っている。 今日は1秒も英語のお勉強できてない。 今日はちゃんと飲んで寝る。 あと、Twitterで2件ほどよく分からんリプが来た。 クソリプと言っていいのか分からんが、本人悪気無いんだろうけど、俺のツイートを明らかに読解できてないんだな、と思うリプが来た。 こういう時は無視することにしてる。…

  • エビリファイ信仰!

    どうもほうふつです。 ここ三日間、うつうつしてる時にはエビリファイを頓服するようにしてます。 恐らく、効果がある。 即効性は無いっぽいけど、だんだん効いてくるのかな。 今日は大嫌いなリスニングの音読とシャドーイングを1時間した。 スピーチの練習はできなかったけど、まぁそれなりに満足した。 これからもエビリファイ頓服は続けようと思っている。 まぁ、ここからはグチなんですが、 認めたくないけど、 正直、この病気で継続的に勉強するのって、かなりしんどい。 でも、だからって何もしないのはもっとしんどい。 何か目標を持って、達成のために努力することは、健常者の専売特許じゃないと思いたい。 きつい日も多い…

  • ラツーダマシマシ失敗

    どうもほうふつです。 最近あげた記事で「ラツーダを増やす」と言ったのですが、 見事に失敗でした。 ただ、眠くなるだけ。以上。 じゃあ、どうすれば俺はうつ状態から脱出できるのかな〜と思いまくった。 その結果、エビリファイをマシマシにすべきじゃないかと思いまくった。 エビリファイは最近試しに30ミリから18ミリにして失敗したんだけど、 30ミリ以上は試してない。 じゃあ、エビリファイを逆に増やしてみよう!という結論に至りまくった。 まぁ、これダメなんですけどね。 日本ではエビリファイはマックス30なので。 ただ、頓服的に使用するんならまぁ良いんじゃないかと思ってます。真似しちゃダメよ。 つまり、エ…

  • 何故かうつでもピアノは弾けるようになった

    どーーーもほうふつです。 以前は、うつの時にピアノなんて弾けなかった。 でも、最近はうつだけど、何故か弾けるようになった。 勉強ができなくて辛いので、ピアノを弾いて時間をやり過ごしてる。 時間を消化できるという点では良いことなんだけど、別にピアノなんて弾けなくてもいいんだよな。勉強がしたい。 ただ、最近、ピアノを毎日弾いてたら少し上手くなった。笑 そんなの求めてないんだよ〜!! 勉強させてくれェェェ〜〜!!

  • ラツーダマシマシ

    どうもほうふつです。 最近、うつ症状がかなりの辛みを僕に与えてきます。 以前の記事で説明した通り、エビリファイの量を減らしたら回復するんじゃないかと思ってやってみて、完膚なきまでにうつが深刻化しました。 よって、エビリファイは下手に動かさない方が良いと考えました。 僕は双極用の薬を3種類使ってます。 エビリファイ、ラツーダ、ラミクタールです。 ラミクタールは服用量を下手に動かしたらヤバい副作用が出る可能性があるので、 ラツーダを増やしてみようと思いました。 で、飲みました。 いつもは40ミリですが、今日は倍の80ミリ飲みました。 ラツーダは双極性障害の患者に使う量がマックスで60ミリなので、本…

  • 何も生み出せない

    今日は、ネタがないとかそんなんじゃなくて、何も生み出せないのです。 少しうつで、ほとんど何もしたくないからTwitter見てたけどそれももう辛くなってきて、ブログに逃げてきた。 当然そんな状態でまともにブログが書けるわけはないんだけど、何かしてないと、焦燥感が出て、自分の気持ちが空気に散っていきそうな気がしてここに逃げてきたのです。 何も生み出せないなりに、ここで少しの安らぎを得られた気がします。 次からは元のほうふつに戻っていますように。 ほうふつ拝

  • ジェノベーゼほうふつ

    どうもほうふつです。 ここ最近部屋にこもってばかりでしたが、今日は両親がお休みの日で一緒にイタリアンレストランに行ったので、比較的刺激を浴びました。 筋金入りのグルメである両親が美味しいと認めているお店。しかも、歩いて行ける距離にあってサイコー。 んで、ランチコースを頼んだのですが、そのシステムでは、一人ずつ3種類のパスタから選ぶんです。 僕は、迷いなくジェノベーゼクリームのパスタを頼みました。 母は鯛と大葉のパスタ、父はアラビアータ的なサムシング(覚えてない)をそれぞれ注文しました。 ジェノベーゼがどんなのか完全忘却してたのに、迷いなくジェノベーゼに飛びついた謎さ加減が僕という人間の性格を物…

  • 男女の友情!

    どうもほうふつです。 今回は「男女の友情は可能か不可能か」についての自論を書こうと思います。 ……え、このブログで(笑)?? と思った親愛なる読者の皆さまには、心の中で鉄拳を息絶える直前まで食らわせます。 では、スタート!! まず、男女の友情は可能ですね。アリです。基本的に。 え?なんでこんなことが話題になるんですか?(←お前が話題にしたんだ) ディベートするまでもなく、アリです。 異性を全員性的な目線で見てる人ってそんなに多くないと思うのですが。 ただ、元カレ元カノの関係を切った後、継続的に友情が成立するか?という話になると、違ってきますね。 友達に戻ろうとか言って別れて、実際別れた後もごは…

  • 本を読みたいけど……

    どうもほうふつです。 読書したい。 英語学習と何も関係ない本を読みたい。 でも、集中力と意欲がある時には何よりも英語の勉強をしないといけないという強迫観念から、読書できない。 英検に受かったら今までに買ったけどほぼ読んでない本たちを消化したいな。 「最強に面白い!! 虚数」 って本は、面白いことがもう確定しまくってるんだけど、精神が削られそうで読んでない。 今、本棚を見ながら読んでない本を探したんですが…… ↑の本以外無かった。 全部読んでた。 え!? ちょっと待て! 自分でも引く展開に!? 読んでない本がたくさんある話じゃなかったの!?? 意外と、読んでいた。笑 ちなみに、読んで面白かった本…

  • ネタがあるはずない

    どうもほうふつです。 弊ブログ、割と更新頻度上がってます。 読んでいただいている皆さまありがとうございます。 で、そんな読者さんたちに悲しいお知らせがある。 ネタが、ない。 書くことが、ない。 更新頻度が下がるかもしれない。 ていうか、何? ブログって何書けばいいの? 読者ってうちの猫の画像とか載せれば喜ぶわけ? 自信あるよ? 猫ブログ史上最も面白くないブログが出来る自信あるよ? だって俺、毎回猫の画像載せるブログとか一切興味ないもん。 一切興味がないものを自分がやれるわけがないじゃん? さらに言えば、猫のみならずペットの画像載せまくるブログには興味皆無なので別に無くなっても困らn 何でもない…

  • 結局エビリファイかい!!

    どうもほうふつです。 昨日よりエビリファイを18ミリ→30ミリにしたんですが、 今日のパフォーマンスが、かなり良かった。 英語のリスニングとスピーキングがどちらも練習できた。 かといって過集中にもなってない感じ。 ちょーーどよい感じであった。 やっぱエビリファイ30は、結局マストなのかもしれない。 正直、30以上飲んだらもう少し良くなる気がする。 確かアメリカだと30ミリ以上いけるはずなんだけど、ここは日出ずる国JAPANであり、俺は実は千年以上生きてる日出処の天子なのでやめとこう。 ちなみに、「日出処の天子」という漫画、めちゃくちゃ面白いのでこの記事を読んだあなたは必ず履修しなさい。解散。

  • エビリファイ18→30

    どうもほうふつです。 さっきまで、ほとんど動けなくなってた。 なんでなのか分からんが、エビリファイを30ミリから18ミリにした反動ではないかと勘ぐった。 本当は2週間試さないといけなかったエビリファイ18を独断でやめ、頓服でマシマシした。 結果、自分でも驚くくらいすぐに効いてちゃんと動けるようになった。 本当はダメなんだけど、明日からまたエビリファイは30にしようと思ってます。 30でキツかったから18にしたんだけど、30の方がマシっぽい。 36くらい飲んだらもっと良くなるかも……と思うけど、一応日本ではマックス30なのでダメかな。 久々に身体症状が強く出たのでがっかりした。 ということで完。

  • エビリファイ30→18

    どうもほうふつです。 3日前の診察で、エビリファイを30ミリから18ミリに変更しました。 10日前くらいから気分が落ち込んだり、いっぱい嫌なこと思い出したり、希死念慮くらったり。 まぁめちゃくちゃひどいうつではないけど、出来るなら改善したいなと。 今のところ、減薬による精神の変化は無いです。 良くも悪くもない。 良くなるのが当然ベスト。 悪化したらまた30に戻すべきだと思うけど、何も変化が無かったらそれはそれで辛いっすね。 エビリファイはここ1年くらい、18と30を行ったり来たりしてるんですが、それで波を良いように安定させることが出来るなら寛解に近いと思うので、切に上手くいってほしい。 ではイ…

  • 英検1級スピーチ原稿を作ってみる

    どうもほうふつです。 出来る日も出来ない日もありますが、出来る日には細々と英語の勉強をしています。 んで、今回は英検1級のスピーチの練習の一環で、この記事をわざわざノート代わりにして頭の中にある構成が定まってない内容を文章にしてみます。 勘の良い読者様には全てお見通しされちゃってるかと思いますが、 この後の文、ほぼ英語しかないです。 ではいくぞ!! 問 Should job promotions be based on seniority or performance? スピーチ内容 There have been a lot of disscussions and debates about…

  • エネルギー

    どうもほうふつです。 今日は、昨日とはうってかわってエネルギーがちょっとありまして。 朝からドン・キホーテでヘアカラー買って、自宅で染めました。 あまり明るい髪にはしたくなかったんですが、見本が結構明るめのグリーンのやつ買いました(←論理オカシイ)。 で、染めてみたのですが、 全然色が付きませんでした。 仕方なく、余ってた液でもう一回染めたのですが、これは割とうまくいきました。 明るすぎず暗すぎず、といった感じ。 そして、勢いで一万円の服を買いました。 手持ちの服たちがもうボロくなってきているので、勢いで買ったとはいえ後悔はしていない。 以上。

  • 優しさを1950円で買った話

    どうもほうふつです。32歳です。 西暦2023年、あっという間に半分終わった。 ついこの間正月だったような気がするが…… この半年間、何してたかな? 一番良かったのは、英検1級の一次試験に合格点スレスレで落ちたことだ。 落ちたのに?ってなる人がほとんどだと思うが、その「スレスレ」までいくのに4年くらいかけてきてるから、落ちても嬉しいのだ。 スレスレまで行ったため、もう一次試験合格は夢ではなくなった。これも嬉しい。 英語学習は正直クソ大変だが、諦めずに続けていく。 この半年で一番悪かったことは、何だろう……簡単には思いつかない。 あえて言うならば、このブログを放置してたことが勿体なかったことかな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほうふつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほうふつさん
ブログタイトル
双極バラエティ
フォロー
双極バラエティ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用