chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
双極バラエティ https://soukyokuvariety.hatenablog.com/

こんにちは。双極性障害Ⅱ型の30代前半男が日常をくだらないテイストで綴っていくブログです。

双極バラエティは、双極性障害Ⅱ型の筆者(ほうふつ)が雑多なテーマについて一人トークを繰り広げる雑なブログです。

ほうふつ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/04

arrow_drop_down
  • 情報商材に引っかかった時の話でもするか

    どうもほうふつです。 情報商材ってあるじゃんか。 あれ、こんなもんに引っかかる奴どんだけバカなんだ、って思うじゃん。 元手ゼロで大金稼ぐとか、無理に決まってるやんか。 このほうふつは、それに引っかかった過去を持つ人間である。 いくらだっけ? 2万くらい騙されて払ったのかな?? 今考えたら、あの時の私の脳みそはフロッピー以下の性能しかなかったのかな??? でも、一つだけ皆に分かってほしい。 普通の精神状態なら、こんなものに引っかかることはまずないんだ。 でも、収入の見通しがたたず、精神的にもMajiで崖から落ちる5秒前な人間にはそれがうさんくさいって分からないの。 それは大学5年生の時であった。…

  • 何か文句ある??

    双極バラエティというブログをさせていただいております、ほうふつと申します。 双極の要素が最近ないよね☆ 何か文句ある? ない方が良くない? 双極のブログで双極のこと書いてないってことは、俺が今あまり双極で困ってないという筋ですよ。 ということは、俺のためを思うと双極の記事がない方を喜ぶべきだよ、読者は。 いや俺知ってるんだよ? 基本的に、双極の記事の方がそれ以外のテーマの記事よりアクセス数は増えるということを。 でも、俺のためを思うと双極の記事がない方が良いというか。 俺の幸せを喜ぶべきというか。 読者は俺の幸せを喜ぶために俺のブログを読むべきだよね、というか。 わたし、何か間違ったこと言って…

  • 黒字赤字の板ばさみ

    いやぁ暑い。 暑いよね。 しょっぱなから何も中身のない……ほうふつです。 今月は、あと一週間くらいあるのですが、残り210円でやりくりしないと赤字になります。 すごいよね。 このほうふつが、赤字になることを気にする人間になったとは。 ついこの間まで障害年金約7万円の収入で、カード代だけで7万5千円払ってたこのほうふつが。 何故こうなったかと言うと、奨学金を全部返して収支が今までよりクリアになったことで、節約の心が芽生えたからです。あまり理由になっていない。 医療費とか親にやるお金とか、そういうの含めたらとんでもない赤字だったわたくし。 ついに黒字化への情熱が花開いた。 奨学金の分の毎月8000…

  • それいけ包容力

    包容力ってさ。 何やねん。 いや、何なの包容力って? マジで何なん包容力。 人によって違い過ぎる。包容力の概念。 でもさ、包容力という概念を頻繁に会話に繰り出してくる、包容力大好き民って、いるよね。 包容力という言葉を好んで使うのは、女子に限ったことではないかもしれない。 でも、生物学的に言う男性が女性に対し、包容力を求めるケースに出会ったことがないので、包容力という言葉は基本的に一部の女性が男性に求めるもの、ということにしよう。 で、今回は、男性に求められる包容力とは何か、その具体的な意味を推測していきたい。 ①怒らない やたら怒ってくる男性は、包容力がないとされるのではないか? やたら怒る…

  • 全裸アヒージョ

    ああ…… また無為なワードをこの世に生み落としてしまった。 全裸アヒージョ。 どうしてなんだろう。 僕の言語中枢はぶっ壊れているのだろうか。 全裸アヒージョ。 どうして。どうしてこんな言葉を紡ぎ出したんですか僕の脳は。 しかし、生まれた言葉には必ず意味が付く。意味が宿るとも言えるだろうか。 何の脈絡もないクソみたいな言葉でも、この世に発現した瞬間に後付けのストーリーを抱くのだ。 全裸アヒージョとは。 恐らく、全裸でアヒージョを食うことである。 アヒージョと言えば熱い食べ物。 全裸の肌とは相性が悪い。 しかしながら、オシャレな食べ物でもある。 オシャレとは、全裸から一番遠い概念だ。 これらを考慮…

  • 絶縁

    どうもほうふつです。 父が、親と兄(僕の祖父母と叔父)に絶縁文を送るらしい。 仕方ないのではないかと思う。 うちの家族は叔父の借金を1000万くらい返した。 借金の担保は祖父母の家だった。 叔父の借金を返さないと祖父母の家が取られるので、祖父母のためにもうちの親は必死に労働した。 なのに、祖父母はそのことで父に感謝したことはないし、一度も叔父を叱ったことがない。 うちの両親に、長男が迷惑をかけてすまないと言ったことはない。 そして、昨日、音信不通だった叔父からうちの父に電話がかかってきた。 親(僕の祖父母)の介護をやるのはもう限界だと。 俺は借金があるし介護はもうできんぞ、と。 過去に借金押し…

  • 待たせたな。

    待たせたなコアな読者諸君。 酔っているぞ。 箕面ビールというのが大阪にあるんだよ。 箕面市の地ビールで、とにかくうまぁいんだ。うまぁい。 しかし、基本的に大阪限定で販売されていたんだ。 だがしかしhowever。 何故か今、福岡のデパートで売っている。 箕面ビールはこのコロナでタマシイを売ったのか……? いや、そんなことはどうでもいい。 うまぁいのだからどんどんタマシイを売りたまえ。 ちなみに、酔い過ぎて、ここまでちょっとしか書いてないのに手元が狂って20回くらい誤字を訂正している。間違って下書き保存した。削除しそうにもなった。 ふつうならこの時点で心が折れている。 だがしかしbut。 今夜の…

  • 双極ラプソディ

    どうもほうふつです。 今、「ラプソディ」って何だろう?って思った。 英語辞書で調べたら、「狂詩曲」だと。 狂詩曲って、何ですか?字面的に怖いんだけど。 ラプソディでごまかしたい気持ちが分かったよ。 その辺歩いてる人たちが通常会話中に狂詩曲とか言ってたら、三度見するからね。 ラプソディも通常会話でめったに出ないけども。 てか、ということはだね。 こち亀のオープニング曲、「葛飾ラプソディー」は日本語だけで書くと「葛飾狂詩曲」なわけだ。 ああ、絶対にラプソディーにしないといけなかったのだね。 だって、葛飾狂詩曲はヤバい。 夕方のこども向けアニメが始まる時の曲の名前に「狂」という文字が入っていたならば…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほうふつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほうふつさん
ブログタイトル
双極バラエティ
フォロー
双極バラエティ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用