「東京ジュニアサッカーチームランキング」ブログへようこそ。このブログは自分の子供のサッカーチーム選びの時に、「このチームどの位強いのだろう、どんなスタンスで運…
各ランキングへのリンク【ブログTOP】~東京ジュニアサッカーチームランキング~
「東京ジュニアサッカーチームランキング」ブログへようこそ。このブログは自分の子供のサッカーチーム選びの時に、「このチームどの位強いのだろう、どんなスタンスで運…
大学入学の息子君サッカーの行方~東京ジュニアサッカーチームランキング~
24年3月高校卒業3年間お世話になった絶大なる信頼を置いた派遣コーチとの決別。(派遣コーチは訳あって息子君高校のコーチを退任のため、OBとして訪問してもいない…
息子君の高校サッカー(一番得意なプレー?)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
ひとつ書き忘れた記事が、長いサッカーライフの中で親父が一番"息子君上手い"なと思ったプレーのお話です。息子君スローイン上手いですよ。何がうまいかと言うと、自陣…
息子君の高校サッカー(サッカー部活卒業)~東京ジュニアサッカーランキング~
2歳でドクターの勧めで肥満対策として始めたサッカー。とうとう2024年3月に高校卒業。というよりは高校サッカー部活卒業な感じ。残すは、引退試合(2年生VS3年…
2023高校サッカー選手権東京都決勝観戦記~東京ジュニアサッカーチームランキング~
ずいぶん遅れてしまいましたが、2023高校サッカー選手権東京都A,B決勝準決勝を観戦してきました。早稲田実業VS国学院久我山/堀越VS修徳早稲田実業VS國學院…
2歳でドクターの勧めで肥満対策として始めたサッカー。私はラガーマンなので、小学生時代に一度だけラグビーの体験会に連れ出しと事があるのですが全く興味を持たずでし…
息子君のサッカー(15年半を振り返るPart1)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
2歳でドクターの勧めで肥満対策として始めたサッカー。私はラガーマンなので、小学生時代に一度だけラグビーの体験会に連れ出しと事があるのですが全く興味を持たずでし…
選手権3回戦で敗退し高校サッカー引退。そして大学進学へ向けて勉強に集中。先週末2023高校サッカー選手権東京決勝が行われました。私は西が丘まで観に行ってしまい…
2023高校サッカー選手権予選(橙vs黄色他全5試合観戦記)~東京ジュニアサッカーチームランキ
先週末、11月4日,5日2023高校サッカー選手権東京予選のA,Bの準決勝が実施されました。リアルでの観戦、と家からYouTubeでの観戦。また他府県でも予選…
息子君のサッカーこれから~東京ジュニアサッカーチームランキング~
今回は、息子君のサッカーこれからと題して、現状息子君が考えている大学入学後のサッカーどうするかについてです。選手権1次予選3回戦で敗退し高校サッカー引退。そし…
息子君の高校サッカー(高校2年半を振返る)~東京ジュニアサッカーランキング~
息子君高校サッカー選手権1次予選敗退で高校サッカー引退。高校サッカーをちょっと振り返り。ジュニアユースから高校進学時、ジュニアユースのチームメイトたちの7割以…
息子君の高校サッカー(プロテインと縄跳びとこれから)~東京ジュニアサッカーランキング~
息子君高校サッカー選手権1次予選敗退で高校サッカー引退。敗戦直前と引退後のちょっとしたエピソードです。インターハイの敗戦後から息子君何を思ったかプロテインを飲…
息子君の高校サッカー(指導者との出会い)~東京ジュニアサッカーランキング~
息子君高校サッカー選手権1次予選敗退で高校サッカー引退。2歳の時に、ドクターから肥満対策として運動を勧められてサッカーをはじめて、サッカー歴15年半。ここから…
息子君の高校サッカー(選手権1次予選決勝敗戦後談)~ジュニアサッカーチームランキング~
息子君高校サッカー選手権1次予選敗退で高校サッカー引退。敗戦後帰宅した後、少し会話をしました。息子「ただいま。」私「お疲れ。残念だったね。典型的な格下チームが…
息子君の高校サッカー(2023高校サッカー選手権東京1次予選決勝)~東京ジュニアサッカーチーム
息子君高校サッカー部チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。高校3年生インターハイで引退予定でしたがある事件があり引退せずに選手権まで残る事に。先週…
息子君の高校サッカー(2023高校サッカー選手権 決戦へ)~東京ジュニアサッカーチームランキング
息子君高校サッカー部チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。よいよ、今週末9月16,17,18日に選手権の東京都予選3回戦(1次予選決勝)となります…
息子君の高校サッカー(2023高校サッカー選手権東京1次予選2回戦)~東京ジュニアサッカーチーム
息子君高校サッカー部チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。高校3年生インターハイで引退予定でしたがある事件があり引退せずに選手権まで残る事に。先週…
息子君の高校サッカー(ジュニアユース時代の監督と・・)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
直近某グランドで練習していた息子君。練習終り間近に何やら見覚えのあるユニフォームのチームがグランドの外に集合し始めている。。。。息子君高校の練習のすぐ後は、ジ…
息子君の高校サッカー(2023選手権東京1次予選1回戦)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
息子君高校サッカー部チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。高校3年生インターハイで引退予定でしたがある事件があり引退せずに選手権まで残る事に。先週…
息子君の高校サッカー(2023高校サッカー選手権東京1次予選組合せ)~東京ジュニアサッカーチーム
息子君高校サッカー部活チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。8/26日から2023高校サッカー選手権東京1次予選が始まります。息子君も本当に高校サ…
息子君の高校サッカー(ドリブルスタイル)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
息子君チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。息子君2歳からサッカー始めて練習や試合等見学してきました。それに合わせて、いろんな選手達も観てきました…
息子君の高校サッカー(強豪校と弱小校のポジション起用)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
息子君高校サッカー部チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。息子君のこれまでのポジション経歴を振り返りながら●選手の希望ポジションと監督からみた起用…
息子君の高校サッカー(かつてのチームメイト達観戦記3)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
息子君高校サッカー部活チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。息子君高校は2023のインターハイ支部予選敗退し引退する予定がちょいとした事件から撤回…
息子君の高校サッカー(かつてのチームメイト達観戦記2)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
息子君高校サッカー部活チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。息子君高校は2023のインターハイ支部予選敗退し引退する予定がちょいとした事件から撤回…
息子君の高校サッカー(かつてのチームメイト達観戦記1)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
インターハイ東京代表も決まりましたが、私のブログまだまだ続く2023インターハイ予選。。。息子君高校サッカー部活チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームで…
息子君の高校サッカー(引退の翌日)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
息子君高校サッカー部チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。2023のインターハイ支部予選で敗退しこれにて、高校サッカー完。となった翌日でした。晩飯…
息子君の高校サッカー(2023インターハイ支部予選決勝)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
高校サッカー2023インターハイ東京都予選も終了し国学院久我山と成立が出場権を獲得。でも私のブログは、まだ支部予選中です。ちなみに国学院久我山と修徳の準決勝見…
息子君のユース(2023インターハイ支部予選2回戦)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
息子君高校サッカー部活チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。今回は2023インターハイ支部予選2回戦。息子君チームはなんとか1回戦を勝ち上がり2回…
息子君のユース(2022新人戦と2023インターハイ)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
前回の更新からなんと8.5か月ぶり。ここからは、連投予定(あくまで予定)息子君高校サッカー部活チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。早くも入学し2…
息子君のユース(サッカー選手権:染みついたプレースタイル)~東京ジュニアサッカーチームランキング
息子君チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームではありますが、早くも入学し1年6か月、公式戦も4大会目。残すところ、新人戦とインターハイの2大会(?)親と…
息子君のユース(チームメイトと対戦チームの選手達)~東京ジュニアサッカーランキング~
少年サッカー強豪チームの定量評価のために始めたこのブログ超、超、ちょー久しぶりにブログ更新です。ユースで某高校のサッカー部に入り早くも、1年4か月。早くもあと…
息子君のユース(高校サッカー選手権 東京 1次予選)~東京ジュニアサッカーチームランキング~
さて、高校サッカー選手権東京1次予選が始まりました。息子君の高校は、サッカー強豪校ではなく1,2回戦チームです。高校進学も一般入試。自分の学力偏差値とサッカー…
息子君のユース(高校サッカー部)始まる~東京ジュニアサッカーチームランキング~
さて随分更新から足が遠のいてしまいました。ランキングの方は昨年は全日本少年サッカー大会のみ開催されておりそちらは追って更新します。今回は、息子君のユース(高校…
息子君のジュニアユースの結末~東京ジュニアサッカーチームランキング~
コロナのせいで大会が中止になり2020.4~2021.3シーズンは全少しか大会が開かれずまぁーランキングの更新自体が出来なくなってしまいました。と言う事で久々…
ジュニア8人制少年サッカーのフォーメーション・ポジション~東京ジュニアサッカーチームランキング~
少年サッカーのフォーメーションでは、JFAから 2-3-2が推奨されているらしいですね。8人制少年サッカーのフォーメーションとそれに関連するポジションについて…
3年間(17-19)11-15ブロック内ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング~
3年間(17-19)総合の11ブロック、12ブロック、13ブロック、14ブロック、15ブロック内のランキングです。各ブロックのジュニアサッカー強豪チーム探し、…
ジュニアユースU15の想像超える困難と・・~東京ジュニアサッカーチームランキング~
さて息子君、2020年はジュニアユースU15です。 ジュニアユースに加入した時は、中学校3年生最後までサッカーやるとイメージしていましたが中学校3年生に実際に…
3年間(17-19)6-10ブロック内ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング~
3年間(17-19)総合の6ブロック、7ブロック、8ブロック、9ブロック、10ブロック内のランキングです。各ブロックのジュニアサッカー強豪チーム探し、少年サッ…
3年間(17-19)1-5ブロック内ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキン
3年間(17-19)総合の1ブロック、2ブロック、3ブロック、4ブロック、5ブロック内のランキングです。各ブロックのジュニアサッカー強豪チーム探し、少年サッカ…
少年たちのサッカーの行方~東京ジュニアサッカーチームランキング~
新型コロナの緊急事態宣言はとけましたが、ブログ読者の皆様いかがお過ごしでしょうか。ニューノーマルと言われ新たな生活様式と叫ばれていますが、その過渡期にあたった…
セレクションでのパフォーマンス~ジュニアサッカー時代の記憶に残るゲーム・プレー~
シリーズ完結のはずでしたが、記憶に残るゲームプレーと言う意味でとても記憶に残っているゲームを書き忘れていました。なので更新もさぼっていましたが追加掲載! 息子…
7年間(13-19)11-15ブロック内ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング
7年間総合の各ブロック内のランキングです。11ブロック、12ブロック、13ブロック、14ブロック、15ブロックの東京少年サッカー強豪チーム探しの参考になれば。…
7年間(2013-2019)6-10ブロック内ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング
7年間総合の各ブロック内のランキングです。6ブロック、7ブロック、8ブロック、9ブロック、10ブロックの東京少年サッカー強豪チーム探しの参考になれば。ポイント…
JFA指導指針2017を読んでみた。~東京ジュニアサッカーチームランキング~
「JFA指導指針2017」とは、指導者に向けたJFAの指導の考え方の本です。毎年発行されているわけではなく、2017年が最新版の様です。それ以前は、各年代ごと…
息子君JA東京都中央大会公式パンフの表紙を・・・~東京ジュニアサッカーチームランキング~
余談です。読み飛ばしていただければ。。。 随分前の話ですが息子君、実は5年生の公式大会であるJAカップの東京都中央大会のパンフレットの表紙に写真が載ったことが…
親父公式戦でチームの勝利に大貢献!~ジュニアサッカー時代の記憶に残るゲーム・プレー8~
このテーマは完全自己満足ブログです。ご了承を!息子君、ジュニアユース2019年4月から2年目に突入ですが、ジュニア時代に記憶に残っているゲームについて少し書き…
このテーマは完全自己満足ブログです。ご了承を!息子君、2019年4月からジュニアユース2年目に突入ですが、ジュニア時代に記憶に残っているゲームについて少し書き…
ポジション争いが成長の原動力~ジュニアサッカー時代の記憶に残るゲーム6~
このテーマは完全自己満足ブログです。ご了承を!息子君、2019年4月よりジュニアユース2年目に突入ですが、ジュニア時代に記憶に残っているゲームについて少し書き…
ハトマークフェアプレー3年間(2017-2019)ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキン
さて、2019年6月22日,23日に2019年ハトマーク東京都中央大会が開催されました。2017年から2019年の3年間のハトマークのランキングとなります。 …
ハトマークフェアプレー7年間(2013-2019)ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキン
さて、2019年6月22日,23日に2019年ハトマーク東京都中央大会が開催されました。2013年から2019年の7年間のハトマークのランキングとなります。 …
終わり良ければ・・・・最後の招待大会~ジュニアサッカー時代の記憶に残るゲーム5~
このテーマは完全自己満足ブログです。ご了承を!息子君、2019年4月からジュニアユース2年目に突入ですが、ジュニア時代に記憶に残っているゲームについて少し書き…
ロングシュート! 入る?~ジュニアサッカー時代の記憶に残るゲーム4ー~
このテーマは完全自己満足ブログです。ご了承を!息子君、2019年4月からジュニアユース2年目に突入ですが、ジュニア時代に記憶に残っているゲームについて少し書き…
チームのベストバウト~ジュニアサッカー時代の記憶に残るゲーム3~
このテーマは完全自己満足ブログです。ご了承を!息子君、ジュニアユース2019年4月から2年目に突入ですが、ジュニア時代に記憶に残っているゲームについて少し書き…
珍しく一日2本の記事投稿です。 息子君U14ジュニアユースで奮闘中(?)つい先日の話ですが、あるチームとのTMがありました。息子君、出場1試合目はサイドバック…
2019ハトマーク組合別の6年間総合順位~東京ジュニアサッカーチームランキング~
2019年6月22,23日に開催されるハトマークフェアプレーの組合せが公表されました。組合せ別に6年間総合順位とハトマークのみの6年間の獲得ポイントを集計して…
ハトマーク東京都中央大会結果から見る2年後の全少戦績~東京ジュニアサッカーチームランキング~
さて2019年6月22,23日に4年生のハトマークフェアプレー東京都中央大会が開催されます。今回は、ハトマークフェアプレーの東京都中央大会戦績結果別に、2年後…
3年(16-18)間総合ブロック単位ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング~
集計しておきながらブログ掲載を失念しておりました。遅くなりましたが掲載です。直近3年間のブロック所属の各チームが獲得したポイントの合計を基に算出したブロック単…
涙無き敗戦と涙の敗戦~ジュニアサッカー時代の記憶に残るゲーム2~
このテーマは完全自己満足ブログです。ご了承を! 息子君、2019年4月からジュニアユース2年目に突入ですが、ジュニア時代に記憶に残っているゲームについて少し書…
真剣勝負とトレーニングマッチ~東京ジュニアサッカーチームランキング~
先日久しぶりに、知り合いの子のジュニアのリーグ戦と出身チームのブロック予選公式戦を観戦しに行きました。ジュニアユースになってからは、クラブユース選手権U13し…
3年間全日本少年サッカー全国大会都道府県ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング~
2016年から2018年までの全日本少年サッカー全国大会のポイントランキングを都道府県別に集計し、都道府県の少年サッカー全国大会ランキングを作成してみました。…
自分の殻を破るきっかけとなった試合~ジュニアサッカー時代の記憶に残るゲーム~
息子君、4月からジュニアユース2年目に突入ですが、ジュニア時代に記憶に残っているゲームについて少し書きたく。なぜなら、息子君なりにサッカーに対しての取組姿勢(…
2019年の東京都U12サッカーリーグ1部チーム比較~東京ジュニアサッカーチームランキング~
今回は、2019年の東京都U12サッカーリーグ1部所属の10チームのみを抽出し「獲得ポイント」と「東京都中央大会出場回数」「1部リーグ順位」を比べてみました。…
全日本少年サッカー全国大会都道府県ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング~
2013年から2018年までの全日本少年サッカー全国大会のポイントランキングを都道府県別に集計し、都道府県の少年サッカー全国大会ランキングを作成してみました。…
3年間(16-18)全日本少年サッカー全国大会 ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング
新たなシリーズとして少年サッカー全国ランキングの2016-20183年間のランキングです。対象は、全日本少年サッカー全国大会となります。6年間のランキングとは…
6年間(13-18)全日本少年サッカー全国大会 ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング
新たなシリーズとして少年サッカー全国ランキングです。ポイント付与方法については、前回ブログで記載したとおりとなりますが詳しくは全日本少年サッカー全国大会 ラン…
少年サッカー全国ランキングポイント付与方法~東京ジュニアサッカーチームランキング~
さてこれまで、東京都の少年サッカーランキングを掲載してきましたが新たなシリーズとして少年サッカー全国ランキングを作成してみました。現状の予定では「全日本少年サ…
2019年ブロック毎の東京都U12サッカーリーグ所属~東京ジュニアサッカーチームランキング~
2019年4月からの東京都U12サッカーリーグ所属をブロック毎にまとめてみました。東京都のジュニアサッカー強豪チーム探し、少年サッカー強豪チーム選びの参考にな…
3年間(16-18)東京中央大会出場回数~東京ジュニアサッカーチームランキング~
2016-2018の3年間での全日本、JA杯、ハトマークの東京都中央大会への出場数のランキングです。全て出場すると9回になります。4年のハトマークの大会にはエ…
3年間(16-18)11-15ブロックランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング~
3年間総合の各ブロック内のランキングです。各ブロックのジュニアサッカー強豪チーム探し、少年サッカーチーム選びの参考になれば。今回は、各学年(4年ハトマーク・5…
3年間(16-18)6-10ブロックランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング~
3年間総合の6,7,8,9,10ブロック内の少年サッカーチームランキングです。各ブロックのジュニアサッカー強豪チーム探し、少年サッカーチーム選びの参考になれば…
少年サッカーに関わらず、各年代やその他のサッカーランキングサイトを調べて見ました。各年代のサッカーランキングや県民性から見たサッカーランキング等もあり面白かっ…
3年間(16-18)1-5ブロック内ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング
3年間(13-18)1-5ブロック内ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング3年間総合の各ブロック内のランキングです。各ブロックのジュニアサッカー強豪…
3年間(16-18)総合ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング~
3年間(2016-2018)の総合ランキングです。ハトマークフェアプレー、JA東京カップ、全日本少年サッカーの東京都中央大会総合ランキングです。東京都の少年サ…
6年(13-18)間総合ブロック単位ランキング~東京ジュニアサッカーチームランキング~
ブロック所属の各チームが獲得したポイントの合計を基に算出したブロック単位のランキングです。トーマスカップ等の観戦のつまみにでもしていただければ幸いです。東京都…
6年間(13-18)東京中央大会出場回数~東京ジュニアサッカーチームランキング~
今回は、2013-2018の全日本、JA杯、ハトマークの東京中央大会への出場数のランキングです。全て出場すると18回になります。4年のハトマークの大会にはエン…
6年総合ランキングと東京都U-12サッカーリーグ所属チーム~東京ジュニアサッカーチームランキング
6年間総合ランキング(2013-2018)と東京都U-12サッカーリーグ所属状況をプロットしてみました。東京都のジュニアサッカー強豪チーム探し、チーム選びの参…
「ブログリーダー」を活用して、Mr.XYZさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「東京ジュニアサッカーチームランキング」ブログへようこそ。このブログは自分の子供のサッカーチーム選びの時に、「このチームどの位強いのだろう、どんなスタンスで運…
24年3月高校卒業3年間お世話になった絶大なる信頼を置いた派遣コーチとの決別。(派遣コーチは訳あって息子君高校のコーチを退任のため、OBとして訪問してもいない…
ひとつ書き忘れた記事が、長いサッカーライフの中で親父が一番"息子君上手い"なと思ったプレーのお話です。息子君スローイン上手いですよ。何がうまいかと言うと、自陣…
2歳でドクターの勧めで肥満対策として始めたサッカー。とうとう2024年3月に高校卒業。というよりは高校サッカー部活卒業な感じ。残すは、引退試合(2年生VS3年…
ずいぶん遅れてしまいましたが、2023高校サッカー選手権東京都A,B決勝準決勝を観戦してきました。早稲田実業VS国学院久我山/堀越VS修徳早稲田実業VS國學院…
2歳でドクターの勧めで肥満対策として始めたサッカー。私はラガーマンなので、小学生時代に一度だけラグビーの体験会に連れ出しと事があるのですが全く興味を持たずでし…
2歳でドクターの勧めで肥満対策として始めたサッカー。私はラガーマンなので、小学生時代に一度だけラグビーの体験会に連れ出しと事があるのですが全く興味を持たずでし…
選手権3回戦で敗退し高校サッカー引退。そして大学進学へ向けて勉強に集中。先週末2023高校サッカー選手権東京決勝が行われました。私は西が丘まで観に行ってしまい…
先週末、11月4日,5日2023高校サッカー選手権東京予選のA,Bの準決勝が実施されました。リアルでの観戦、と家からYouTubeでの観戦。また他府県でも予選…
今回は、息子君のサッカーこれからと題して、現状息子君が考えている大学入学後のサッカーどうするかについてです。選手権1次予選3回戦で敗退し高校サッカー引退。そし…
息子君高校サッカー選手権1次予選敗退で高校サッカー引退。高校サッカーをちょっと振り返り。ジュニアユースから高校進学時、ジュニアユースのチームメイトたちの7割以…
息子君高校サッカー選手権1次予選敗退で高校サッカー引退。敗戦直前と引退後のちょっとしたエピソードです。インターハイの敗戦後から息子君何を思ったかプロテインを飲…
息子君高校サッカー選手権1次予選敗退で高校サッカー引退。2歳の時に、ドクターから肥満対策として運動を勧められてサッカーをはじめて、サッカー歴15年半。ここから…
息子君高校サッカー選手権1次予選敗退で高校サッカー引退。敗戦後帰宅した後、少し会話をしました。息子「ただいま。」私「お疲れ。残念だったね。典型的な格下チームが…
息子君高校サッカー部チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。高校3年生インターハイで引退予定でしたがある事件があり引退せずに選手権まで残る事に。先週…
息子君高校サッカー部チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。よいよ、今週末9月16,17,18日に選手権の東京都予選3回戦(1次予選決勝)となります…
息子君高校サッカー部チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。高校3年生インターハイで引退予定でしたがある事件があり引退せずに選手権まで残る事に。先週…
直近某グランドで練習していた息子君。練習終り間近に何やら見覚えのあるユニフォームのチームがグランドの外に集合し始めている。。。。息子君高校の練習のすぐ後は、ジ…
息子君高校サッカー部チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。高校3年生インターハイで引退予定でしたがある事件があり引退せずに選手権まで残る事に。先週…
息子君高校サッカー部活チームは、そんなに強くなく、1,2回戦チームです。8/26日から2023高校サッカー選手権東京1次予選が始まります。息子君も本当に高校サ…
「東京ジュニアサッカーチームランキング」ブログへようこそ。このブログは自分の子供のサッカーチーム選びの時に、「このチームどの位強いのだろう、どんなスタンスで運…
24年3月高校卒業3年間お世話になった絶大なる信頼を置いた派遣コーチとの決別。(派遣コーチは訳あって息子君高校のコーチを退任のため、OBとして訪問してもいない…
ひとつ書き忘れた記事が、長いサッカーライフの中で親父が一番"息子君上手い"なと思ったプレーのお話です。息子君スローイン上手いですよ。何がうまいかと言うと、自陣…
2歳でドクターの勧めで肥満対策として始めたサッカー。とうとう2024年3月に高校卒業。というよりは高校サッカー部活卒業な感じ。残すは、引退試合(2年生VS3年…
ずいぶん遅れてしまいましたが、2023高校サッカー選手権東京都A,B決勝準決勝を観戦してきました。早稲田実業VS国学院久我山/堀越VS修徳早稲田実業VS國學院…
2歳でドクターの勧めで肥満対策として始めたサッカー。私はラガーマンなので、小学生時代に一度だけラグビーの体験会に連れ出しと事があるのですが全く興味を持たずでし…