chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LAbilingual
フォロー
住所
アメリカ
出身
板橋区
ブログ村参加

2017/09/01

arrow_drop_down
  • またまたお得なテイクアウト+日本から持って帰ってきてくれた美酒

    夏休み中のはずなんですが、一応、今月中に(あと二日)、秋からの新学期に使うテストを新しいシステムに移行しなくてはいけなくて、延々と単純作業を繰り返しています。…

  • 全然家から出ない娘の部屋の大掃除

    娘は、ほぼ一日中、自分の部屋にいるので、今日は少し空気を入れ替えるために窓を開けて、と言ったら、引き出しの上に置いてあったフィギアの小さいピースが落ちてしまっ…

  • 全然家から出ない娘と私

    今から10年くらい前、娘がまだ5歳だった時は、夏休みの1日がとって〜も長く感じられました。 娘と毎朝、スケジュール帳を書いて、なるべくテレビばかり見ないように…

  • 映えないけど美味しい老舗のレストラン

    ロサンゼルスの中でもビバリーヒルズやミッドウィルシャーは、レストラン激戦区で20年以上前からあるレストランは、もう数少ないんじゃないかと思います。 ロサンゼル…

  • 高校生の時のアルバイトの思い出

    私は高校の時、親に内緒で1回だけ、日雇いのアルバイトをしたことがあります。確か部活で、みんなでおそろいの何かを買うとかそんな理由で、どうしてもお小遣いが足りな…

  • とっても美味しかった利寿司

    我が家は基本的に1年(365日)のうち350日くらいは「おうちごはん」です。 旅行先や、記念日にだけ 外食をするのですが、コロナの間はそれもほとんどありません…

  • 全然休みがないという日本の先生

    アメリカの学校は、以前は3ヶ月まるまる夏休みでしたが、最近は2ヶ月くらいに減ってきているところが多く、早いところは8月初旬から秋学期が始まります。 娘が通って…

  • アメリカ人の歯に対する執念

    今日は、娘を矯正歯科に連れていって、その間に買い物に行きました。ちょうど娘が矯正を始めて、1年くらい経って、あと数ヶ月で終わるそうです。 もともと歯並びがそん…

  • 「それはないな」という聞き間違い

    私は かれこれ40年近く言語を教えているので、けっこうその道では「大御所」と思われてもいいのかな...と思ったりしています。 最初は学生時代のバイトで塾や英会…

  • 残念なサンタモニカ

    夫と娘が日本滞在中、ビバリーヒルズに一人でランチを食べに行ったら、残念な対応をされたので、昨日は(あまり乗り気じゃない)夫を誘って、サンタモニカに新しくできた…

  • 浦島太郎だってさすがにわかります

    私はもう30年近く日本に住んでいないので、日本に帰ると本当に浦島太郎の気分です。一応、コロナ前は年に一度は一時帰国して、不動産の売却をしたり、相続の手続きをし…

  • もうひとつ(ふたつ)の紅組と青組

    昨日、JALを紅組、ANAを青組と呼んているという人がいたという話を書きましたが、「赤」と「青」のエピソードがあと2つあります。 ロサンゼルス界隈には大小さま…

  • 紅組と青組?

    日本の知人がSNSに「今回は珍しく 紅組」と書いて、JALに乗っている写真をアップしていました。 その人だけが使うのか、一般的にも使われているのかわかりません…

  • 日本から持ってきたうれしいもの〜お醤油

    おそらく世界のどこでもお醤油は手に入ると思いますが、場所によっては、KIKKOMANの現地で作られているもの一種類しかないかもしれません。ロサンゼルスでは「だ…

  • ぜいたくな高校の授業

    今日は、突然 娘が通っていた日本語補習校の高校のクラスを2時間だけ代講しました。 ちょうどその学校が夏休みの間だけ、私の勤務大学を使用して授業をおこなっていた…

  • アメリカに売っていない日本のもの

    今まで、ハワイ、ジョージア、ボストン ニューヨーク、ロサンゼルスとアメリカの各地を渡り歩き、やっぱりロサンゼルスは 日本のものが手に入りやすいと感じています。…

  • おかえり〜 スーツケース4つ分のお土産

    夫と娘が本日、日本からロサンゼルスへ戻ってきました。行きは段ボール箱3個に大きいスーツケース、キャリーを一つずつと大きいバックパックに2人ともラップトップなど…

  • たかがエンピツ されどエンピツ

    子供の頃、外国はとても遠くに感じられて、私が小学校の時、ドイツに留学していたピアノの先生がモーツァルトの顔が彫られたキャンドルを送ってきてくれた時はとても感動…

  • 残念なビバリーヒルズ

    今日は、ルイヴィトンに用事があって出かけたので、久しぶりにビバリーヒルズでランチをしようかな...とロデオドライブを歩いていて、ふと「一人だったら予約がいつも…

  • 久しぶりに会った友人の素敵なお家

    私の勤務校には、15年くらい前まで、英語教育の専門家がいて、彼女の名前を知って大学院で英語教育を学ぼうとする学生さんが数多くいました。 英語教育の中でも特に需…

  • ハリウッドキッズと一緒に子育てして学んだこと(続き)

    先日、友人にお金を返したエピソードの記事がアメトピに掲載されたというお知らせがきました。アメトピ経由で訪れてくださった方、いつも見てくださっている方、ありがと…

  • ハイウッドキッズと一緒に子育てして学んだこと

    先日、友人にお金を返したエピソードの記事がアメトピに掲載されたというお知らせがきました。アメトピ経由で訪れてくださった方、いつも見てくださっている方、ありがと…

  • 子供のしつけ〜お金のこと

    先日、友人にお金を返したエピソードの記事がアメトピに掲載されたというお知らせがきました。アメトピ経由で訪れてくださった方、いつも見てくださっている方、ありがと…

  • ポジティブさんとネガティブさん

    私の知り合いには、驚くほど心がきれいというか決してネガティブなことを言わない人が数人います。その人たちと話すを心が洗われるというか自分の汚れた(?)心が浄化さ…

  • 贈り物とかお返しとか

    日本は三連休ですね。まだ学校が終わっていない地域もあるかと思いますが、もう休みに入ったのか観光地はかなりの人手のようです。 一昨日、法事をすませた義実家ですが…

  • 当てになる人 ならない人

    アメリカに移住して30年ともなると、日本に住んでいる友人と今でも交友が続いているのは奇跡のように感じます。 年に一度くらいのペースで帰国していたので、帰国の度…

  • いつも頼れるデジタルネイティブ

    コロナで学校が休校になり、オンライン授業になって 早2年と4ヶ月。娘は1年3ヶ月、私は丸々2年4ヶ月、ZOOMを日常的に使ってきました。 さすがにこの9月の新…

  • 一人でランチ

    今週から来週にかけては、家族が日本に帰国しているので、友人とランチの約束をほぼ毎日入れています。また仕事絡みのZOOMミーティングもたくさんあります。 別に家…

  • 日本で海外居住者が親のお世話をするときのハードル

    私の友人(アメリカ人)が、宮崎駿のアニメを翻訳したとき、湯婆婆と千尋が契約をする時に使う「ハンコ」をどう訳すかについてのエピソードを話してくれました。日本の「…

  • 自分の子供のバイリンガル言語習得と将来への希望

    私が今まで日本語を教えた学生は2500名ほどいますが、90%は外国語としての日本語を大学で学習した人たちです。大学1年(18歳くらい)から日本語を学習し始めて…

  • 【保存版】海外で日本語で教育を受けるということ【まとめ】

    これまで15回に分けて「在外教育施設における教育の振興に関する法律」を読んで私が感じたことを書いてきましたが、肝心のその法律がどんなものかを書いていませんでし…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【15】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【14】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【13】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【12】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【11】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【10】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【9】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【8】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • 日本に帰る前のPCR検査とMy SOS

    明日から、家族(夫と娘)が日本に一時帰国するので、今日はPCR検査を予約してあって、近所のCVS(ファーマシー)に行きました。 いつもなら数時間で検査結果が出…

  • 【複製】海外で日本語で教育を受けるということ【7】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【6】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【5】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【4】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • ブログの予約投稿と今の気持ち

    昨日から、すでに書いていた記事の予約投稿を始めました。私の場合、ブログで収益を得ているわけではないのですが、毎日見てくださって「いいね」をいただけることがとて…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【3】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【2】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。最初から読んでくださる方…

  • 海外で日本語で教育を受けるということ【1】

    「在外教育施設における教育の振興に関する法律」に対する私の考えを書いています。海外で子育てをしている方が参考にしてくだされば幸いです。 私はあくまで、海外で子…

  • 児童館や学童を一時帰国者が使用すること

    海外に住んでいる日本人の友人の中には、毎年 一時帰国するたびに住民票を取得しているという人がいます。なぜそのように毎年1ヶ月程度の滞在で住民票の取得ができるの…

  • 一時帰国中の子供の体験入学での反省

    前回、書いたのは 自分ではなく他の人のことだったのですが、ジブリ美術館続きでもう1つのエピソードを。 娘が小学校4年の時、東京の大学で講演をする日に、体験入学…

  • 海外在住者のマナーの悪さ

    先ほど、日本に一時帰国した時の体験入学での思い出で反省するべきことがあると書きましたが、体験入学以前にも日本に帰るたび、いろいろな経験から、気をつけようと思う…

  • 二重国籍の娘のJRパス購入

    私と夫は2008年にアメリカの永住権(グリーンカード)を取得したので、2018年からは、グリーンカードを見せることで 10年間アメリカに住んでいるという証明が…

  • 一時帰国中の子供の体験入学

    もうすぐ夫と娘が日本に一時帰国するので、その準備をしています。コロナの影響で、今年の夏の帰国が3年ぶりになっている日本人の友人がかなりいます。私たち家族は、コ…

  • 私の4th of July

    今日、アメリカは独立記念日(4th of July)です。アメリカに来てもう30年近くが経つのですが、7月4日にアメリカにいて、このホリデーを祝ったのは数回し…

  • 私の学生に気を遣う夫

    先ほど、日本人でもアメリカ人でも何人でも「空気を読む」のが上手な人とそうでない人がいると思うと書きましたが、私も夫もどちらかというと「空気を読む」のが苦手な方…

  • 日本文化〜告白

    おとといからアニメエキスポというロサンゼルスでおこなわれている世界最大のアニメコンベンションに参加しています。 仕事半分、家族サービス半分という感じですが、参…

  • アニメエキスポ 日本文化ここにあり

    今日はまだこちらは金曜日なので夫は仕事なので、私が娘と友達を連れてアニメエキスポに行って来ました。まだ初日なので、ネタバレしないようにイベントの様子は後日レポ…

  • 悲しすぎて

    日本で多様なルーツを持つ人達を支援している友人がシェアしていた漫画。何か悲しすぎて途中から読めなくなってしまったのですが、少しずつ読んで、私なりに考えました。…

  • 日本での連絡方法

    先日、日本の国立大学の教育学部の先生が、ご自分のお子さん(小1)の欠席届の方法をSNSに出して、その非効率さと言うか難しさについての意見を書いていました。 そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LAbilingualさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LAbilingualさん
ブログタイトル
LA バイリンガル子育て 毎日が発見
フォロー
LA バイリンガル子育て 毎日が発見

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用