chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
半ボケじじィのボケまくり島(別称:ボケモン島) http://boke-jima.com/

ボケても生きとる。生きとりゃ、めしも食うし、クソもする。もちろんモノも言うぞ。ホンネを言うたるワイ!

ボケモン島を浮かべているのは太平洋や日本海なんてケチな水たまりじゃないぞ。この世じゃ。チミモーリョーがウヨウヨ住む世界だ。そんなこの世のもろもろのチリ・アクタが、日々ボケモン島の浜辺に打ち寄せる。それらをいったん呑み込んで、ボケ頭で咀嚼し、吐き出す。とにかくボケても言うことは言うワイ。遠慮も慎みも蹴とばして、ホンネを言うたる。耳の痛いヤツは来ないでいいぞ。しっぽを巻いて逃げてろ! 高齢化ニッポン万歳!

Hanboke-jiji
フォロー
住所
未設定
出身
養父市
ブログ村参加

2017/08/16

arrow_drop_down
  • わが如意棒

    「如意棒」というと誰でもすぐ思い浮べるのは、やはり「孫悟空」が振り回すあの棒であろうが、実はわしも一本持っている。 話はちょっと違うが、春・夏・秋はまだいいとして、寒い冬の間、わしは「袴型足ゴタツ」を愛用している。「袴型足ゴタツ」というのはわしの勝手な命名で、本当の名前が何であったかは忘れてしまった。何しろ買ったのは40年ほども前だから。 ひと言でいえば、袴の先端部に小型の電気コタツを取りつけたようなもので、袴と同じように両足を入れて穿き、上部は

  • カリフラワーと魔法のランプ「生成AI」

    いま世界中で最ももて囃されている・・・というか問題になり話題になっているのは、「生成AI」であろう。 言わずと知れた超高機能な人工知能である。 ふつの言葉で質問すれば、およそどんなことでもすぐさま答えてくれるという。ま、現代の「魔法のランプ」みたいなものか。 卒論や学位論文の執筆に役立てる学生もいれば、小説や漫画の制作、絵画や音楽の創作にも利用できるらしい。・・・というから、いったいどうなっちゃってるの?・・・というか、こんなものが出来ちゃ

  • 見上げた生き方をする91歳

    少しも自慢にならないが、このブログは、長寿でもさっぱりメデタクナイ高齢者や、どこから見ても冴えない年寄りを扱うことが多い。 つまりそれが大方の老人のあるがままの姿だからだ。ドジャースの大谷翔平選手を実況するマスメディアと同じことをやっている結果だ。 しかし世の中には、そういう大方の年寄りの範疇には入らない(傍点)人もいる。 先日、新聞の読者欄にこんな投稿が載っていた。 投稿者は現在91歳の老人である。しかも珍しことに男性(新聞の読者投稿欄の90%以

  • マイナンバーカードを紛失したらどんな目に遭うか?

    このブログでは、たびたびカミさんの「紛失グセ」を嘆いて書いている。 だからちょっと言いにくいんだけど、そのわしが先月ある物を紛失した。それも最も避けるべき、マイナンバーカードをである。 マイナカードは、健康保険証や銀行口座、住民票や印鑑登録証明書など、日本社会で生きていく上に必要な基本的な事柄にデジタルでつながっていて、他人に拾われて悪用されれば、ドえらい被害をこうむる可能性がある。 しばらく使用することがなくて、ふと気づくと見当たらない。 慌てて周辺を

  • ゴミ大ッ嫌い

    カミさんは昔からゴミが嫌いだった。 ゴミが大好き、という人もあまりいないだろうが、カミさんのゴミ嫌いは特別だと思う。 わしは昔から、ヘビが天敵の "ヘビ大嫌い人間" だが、カミさんはまあそれに近い "ゴミ大嫌い人間" ではないかと思う。 ゴミは赤い舌をチロチロ出したりしないし、ましてや噛みついて毒を吐いたりしないから、べつに恐れることはないと思うのだけれど、床(ゆか)の隅などに小さなゴミを見つけると、わしのヘビに対するのに近い反応をする。 そう言えば彼女

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hanboke-jijiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hanboke-jijiさん
ブログタイトル
半ボケじじィのボケまくり島(別称:ボケモン島)
フォロー
半ボケじじィのボケまくり島(別称:ボケモン島)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用