兄妹育児の日記 まだ幼稚園に通わせていないので、四六時中一緒に生活中。
子どもたちとてんやわんやの毎日です。 ときどき買ったもののレビューも載せる予定。
一応しばおもしばこの 皮膚の状態はかなり落ち着いていて、 かゆがることもほとんどありません。 継続して気を付けていることと言えば ・ハト麦入り麦茶を普段の飲み物として飲ませている ・保湿剤はこまめに
先日遠くへ引っ越してしまってなかなか会うことのできないしばおのお友達と遊んできたのですが。 いや~3歳児が3人集まっただけでカオス加減のすさまじいこと。 ママ1人に対して子ども2人ずつ連れての集まりだ
子どものアレルギーが複数発見されまして、 否が応でも掃除を余儀なくされております…。 もともとそんなに掃除・片付けが得意でなく、 割と子供部屋と化しているリビングはおもちゃが散乱しておりまして… (か
先週、採血をし検査をしてもらったしばおとしばこのアレルギー検査の結果を聞きに行きました。 というのも、一応アトピー性皮膚炎の原因にもアレルギーが関わっていることがあるとかで。 前の病院では検査しなかっ
マンション住まい、しかもベランダが狭いと夏場でもビニールプールなんてやってあげられないですよね…。 今のマンションは部屋は割と広いのですが、その代わりなのかベランダの奥行きがせまい! あくまで避難経路
なんだか間が空いてしまいましたが、 一応記録に書き留めておきます。 (気分を害されるおそれのある写真をありのままにのせるので、嫌な方は続きをみないでくださいね) 本
しばおのほうが小食で如何にして量をたくさん食べてもらうか、 そういうことを気にして食事の準備をしているわけなのですが…。 なにを一番よく食べるのかというと、 外での食事!! ピクニックとかそういうこ
先日、スカイツリー展望回廊で行われているトーマスのコラボレーションイベントに行ってきました。 Let's Go! TOKYO SKYTREE®!! ソラマチは幾度となくいったことがあるのですが、 今までスカイツリーに登ったこ
友人からメロンを頂きました! なかなか自分では買いづらいものを人から頂くと嬉しいですよね。 子供達もうれしいらしく早く食べよう!と。 届いたときはまだ未熟だったので一晩寝かせてから頂きたかったのです
調子乗って睡眠時間削って好きなことやっていたからか、今朝から体調がおかしいです。(喉に違和感が…。 主人は既に喉にびっしり炎症が出てるらしく、食事を取るのもツラそうなんですが、私も子供達のうつっちゃっ
しばおがスイミングを習い始めて1週間。 早速ですが手足口病を貰ってきました。 ここまではいいのですが、なんとしばこにも感染… まだ1歳と幼いので、高熱がひどい! 食欲もかなり落ちてるなぁ(食べてはい
しばお&しばこと私の生活 兄妹を育てる母の日記です。 私自身は専業主婦でのんびりとやらせてもらってます。 ですが、専業主婦なんですがもう家事力の低さに自分で自分の首を絞める毎日。 特に整理整頓、掃
「ブログリーダー」を活用して、しばちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。