仕事のストレスを共有しよう!鬱病や転職を考える前に不満を共有してストレスを解消しましょう!
仕事のストレスを共有しよう!待遇の悪い会社や職場、使えない上司や部下、人間関係の悩み、理不尽な長労働時間、給料が安い、評価への不満、パワハラ、セクハラなど仕事には様々なストレスがありますが、鬱病や転職を考える前に不満を共有してストレスを解消しましょう!
出版社の派遣から業務委託になりましたけど、これは単純に日雇い労働者です
【ピーチさん (50代 女性 編集)】最初に会社に入ったときは、派遣社員として勤務していました。週3日で時給も1500円は貰っていました。それがリーマンショックで、会社の業績が悪化したのをきっかけに派遣社員の全員が業務委託となりました。派遣業を業務委託とすることは法律で禁止されているはずなのに、派遣業のグレーゾーンの職種に該当するとかいう解釈により、私たちはフリーの編集者として今後会社と、個別に契約を...
【とよぼんさん (50代 男性 軽作業)】会社は就労継続A型で人間関係は問題ないのですが、単純作業ばかりなのがしんどいです。3障害なので色んな障害を持った人がいるし、周りに良い人が少ないので自分の成長があまりないです。僕は今、4時間くらいの清掃の仕事探しています。友人が仕事の紹介してくれているけど、まだ踏ん切りがつかないです。なぜかと言えば、障害年金を貰っていて来年が更新になります。もし更新できなかっ...
教育費の低下は学力の低下!教育現場の給料が安すぎて教育への思いが…
【はじめさん (20代 男性 教育関係)】教育関係の職業に従事しております。未来ある子どもたちの成長の手助けができたら、という思いからこの職業に就きましたが、人使いが荒い上に給料が安いという労働条件に不満をもっています。教育にお金をかけなくなった国は衰退すると言われていますが、教育活動関係の費用もそれに関わる社員の人件費もケチれるだけケチり、労働環境は悪化する一方です。そのような環境で過ごしていかねば...
【キューちゃんさん (20代 女性 塾講師)】生徒と1対1で勉強を教える個別指導塾で働いているのですが、時間外の勤務(サービス残業)が多すぎることが不満です。生徒が「自習していて、分からないところがあったから教えてもらいたい」と、本来の授業より1時間も早く教室に来ます。その時、授業が始まるまでの1時間は給料が出ません。生徒に「もっとゆっくり来たら? 自習は家でしてきたら?」などと言う訳にもいかず、偉いね。...
【宮まつりさん (20代 女性 イベント関係)】私の働いている会社はイベントの企画~製作・運営までをまとめて実施する会社です。社員は5名にも満たないですが、クライアントさんは代理店などが多く、利益は1億近くあり、売り上げもかなりあると思います。しかし、少人数のため労働基準法を守る兆しは一切ありません。大きなイベントの前は2週間くらい前からなかなか帰れなくなり、朝の3時や5時にタクシー帰りすることも。帰れるだ...
【みさきさん (10代 女性 ファミリーレストランの接客)】私の仕事場では上下関係がとてもこじれています。あるパートの女性がいるのですが、長い間この職場で働いているため何もかもが上から目線です。それは別に悪いとは思わないのですが、自分のやりたいようにしないとすぐ怒るし、叱り飛ばされます。店長にさえ怒り、誰も何も言えない状況です。仕事はとても早いのですが、他の人が同じくらい早く仕事を終えると「ちゃんとや...
【さなさん (30代 女性 会社員)】私が初めて、webデザイナーとして入社した会社のことです。商品ページやバナーなど簡単な作業に慣れてきた頃、新たに新規部署として広報のお仕事ができる部署に配属されました。デザイナーとしての仕事も少しやらせてもらいながら、広報の仕事もなんとなく自分の性格と合っているような気がしたので、忙しいながらもがむしゃらに楽しみを見つけながら仕事をしていました。ただ、広報の仕事は社長...
【スーさん (20代 女性 製造業)】今の会社に入社して五年が経ちます。最初はそんなに気にしていなかったのですが、会社の先輩から「若いうちに早く辞めた方がいいよー」なんて言われました。当時はなんでだろう? と疑問に思っていたのですが、働いているうちにその意味が分かったような気がします。私の上司は、有給、遅刻、早退、欠勤することを伝えると露骨に不機嫌な態度を取ります。なので、顔色を伺いながら伝えています...
返事だけは一人前の年下女!年上の部下は扱いづらくて大変です!
【ようこさん (20代 女性 アクセサリーショップの副店長)】年上主任の愚痴になります。私は大学卒業後、新卒で入社した2年目です。今年の4月から副店長として店のマネジメントや育成など店を回す立場になりました。私の下に主任としての立場になる30代後半の女性正社員スタッフがいるのですが、4月から彼女に対しての個人的なクレームが6件来ています。クレームの内容は、お客様が商品を見たいのに退けてくれない事や、気づいて...
【プードルさん (20代 女性 ペットトリマー)】私の店舗に新しく、代理店長という形で男の人が来ました。男ということで責任者として扱うなど会社の方針は分かるのですが、だからと言ってまだカットも完璧ではなく、商品知識もなく、何もかも知識が中途半端な人間がいきなりきて 店長気取りされるとさすがにイライラしてしまいます。自分のいた店舗に対して全て否定的な所も本当に腹が立って仕方がありません。理想だけで行動しよ...
【ゆきなさん (30代 女性 情報サービス業)】私が勤めている会社は、比較的大きくて名前も知られている会社です。しかし、社員よりもパートが強くて困ってます。パートさんたちは女性で10年以上のキャリアを持つ方が大半を占めており、社員さんたちよりも仕事が出来て内容も理解しています。キャリアが長い方も多いので、社員さん(男性)も逆らうことができず、要望があればほぼ受け止める形になっています。新しく入った私のよ...
にほんブログ村人気ブログランキングFC2 ブログランキングブログ王ランキングWEB RANKING人気ブログランキング日記ブログランキング相互リンクとランキングプラスリンクリックブログランキングくる天 人気ブログランキングサイト登録AULサイトの新規登録106人気サイトランキングサイト登録.com...
「ブログリーダー」を活用して、堀江孝行さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。