鉄道が大好きな息子二人の母です。静岡県在住。子どもたちと楽しむ鉄道LIFEを綴っていきます。
朝から晩まで、電車、貨物、新幹線、SL、リニア、路面電車、踏切、鉄橋にアナウンスと、鉄道のことで頭がいっぱいの息子たち。 夢中すぎて心配になることもありますが、息子たちのおかげで私も主人も新たな楽しみを見つけることができました。 我が家なりの鉄道の楽しみ方を綴っていければなと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今年もたくさん遊びに行った大井川鐵道。乗り納めは次男が大好きな元近鉄&久々の元東急でした!ぐんぐんと前に進み運転席にかぶりつきの長男。一方で車窓を...
先日の大井川鐵道のつづき。今年最後の黒SL。プラザロコのSLもクリスマスのおめかし♪井川線の客車内には中井精也さんの写真が2019年1月7日まで展示されて...
大井川鐵道新金谷駅構内にある小さなカフェ、This is CafeでSLラテをいただきました。可愛い❤︎フォトスペースまで用意されているのですが映える写真...
25日、大井川鐵道のクリスマストーマス&ジェームスの重連運転を見てきました!今回は川根温泉笹間渡駅の近くから♪汽笛が響き力強い音が近づいてきます。...
先日、息子たちが楽しみにしていた静岡鉄道A3000型の新色が発表されました!まず第5号目は駿河湾をイメージしたエレガントブルー。そして第6号目はレインボー...
2016年、大阪鉄道旅その5✏︎最後は新大阪で見た特急たち。まずスーパーほくと、くろしお、そしてこうのとり!この時にこうのとり&くろしおにハマった...
先週の土曜日、大井川鐵道のクリスマストーマスを見に行ってきました。今回は新金谷駅近くの踏切からお見送り♪運行初日で多くの人で賑わっていた新金谷駅。今年も安...
2016年、大阪鉄道旅の記録その4✏︎息子たちが初めてしまかぜに出会ったのもこの大阪鉄道旅でした。大阪難波駅にて。そしてアーバンライナープラス。今年の3月...
静岡ローカルの情報番組の静鉄特集を見ていたら嬉しいお知らせが♪息子たちが首をなが〜くして待っていた新型車両A3000形の新しいカラーリングが発表されるとの...
新大阪駅にてひかりレールスター&みずほ・さくら&今はなき500系エヴァ
2016年、大阪鉄道旅の記録その3✏︎東海・東日本では見れない新幹線も求め新大阪駅へ。まずは山陽九州新幹線みずほ・さくら!ほんのり青みがかった白い車体がと...
先月6歳を迎えた長男、じぃじばぁばから誕生日プレゼントその2はこちら。湘南モノレール5000系のプラレール!以前からモノレールのプラレールを欲しがっていた...
「ブログリーダー」を活用して、kodotetsuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。