ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
西の横綱堪能しました。
昨日は朝から有馬温泉に 神戸から車で30分くらいです。 初めに行ったのは 金の湯 錆びた鉄の匂いと色 でも意外と快適でした。 外にはたくさんの人が でも、温泉は空いてました。 朝一正解です。 二件目は銀の湯 こちらは無色透明 こちらは若い人も多く入ってました。 どちら熱い湯...
2024/09/30 20:57
明日は有馬温泉堪能しょうかな
昨日は、神戸に来て 仕事でした。 夜中に出たので 夜は早く寝ました。 今朝も遅くまで寝てました。 昼から、魚釣りに 淡路島に来ましたよ いろいろ釣ったけど ホテルで捌けないので 持って帰ります。 明日は、有馬温泉堪能して来ます。 夜に撤収して帰ります。
2024/09/28 19:07
涼しくなったので、修繕の仕事も
涼しくなったと思ったが 今日は暑かった。 退去した部屋のドア くすんできたので塗装します。 塗装は数分で終わるけど 養生が大変。 「段取り8割」 仕事より事前の段取りが重要です。 明日から神戸で仕事です。 今日は早く寝ます。 おやすみ
2024/09/26 19:04
2か月近く仕事がないのでYouTubeでも始める?
今日も時間があったので キャンピングカーのシート仕上げました。 カバーは昨日洗ったので スポンジを薄くして 機械の穴を縫ってふさぎ、シート土台に接合 ヘッドレストも固定。 完璧です。 ここまでの工程結構大変でした。 動画で記録したら、よかったね。 片麻痺の人でもできるなら、...
2024/09/25 20:50
iPhone16のカメラよくなりました。
この山を模したのかな 金山のおまんじゅう 山頂に金箔も iPhoneの広角 標準 3倍 5倍 暗さにも強くなってるみたい。 だんだんミラーレス持ち出さなくなってきました。 今日はエアコンなしで寝れますね。 昼間も入れなかった。
2024/09/24 22:10
リリカをやめて痛みが増したけど触覚が増えたかも
家に帰ったら アップルウォッチとiPhoneが届いてました。 やっぱり慣れたものがないと不安でした。 画面が大ききくなったけど 薄く軽くなりました。 これで血圧も測れるといいんだけどね。 昨日は最終便のフェリーで帰ってきました。 新潟のSAで一泊して昼に帰ってきました。 9...
2024/09/23 20:42
トキに会えました
トキの公園に行ってきました。 午後から雨も止み 観光スタート 公園はもう秋 紅葉もチラホラ 野生の時は見れなかったけどね。 佐渡最後の温泉に入って 帰る頃は青空も見えました。 また来るからいいよね。 来てみたら意外と近い。 また来ます。
2024/09/22 18:45
雨の佐渡は、温泉と刺身
今日は一日雨です。 わかっていたので 今日は、温泉と食事と飲み会 佐渡は刺身も美味しいよ
2024/09/21 17:57
佐渡には、マックもコンビニもない
佐渡には、無料のキャンプ場が沢山有ります。 道の駅は一つしないけどね。 温泉も沢山有る。 今日は、金山を 中心に回りました。
2024/09/20 16:48
今日も暑い。猛暑日
今日も暑かったね。 自宅周辺は、こんな風景なので うだるような暑さはないが エアコンなしではいられない。 午後からの雨に合わせて 掃除を始めようとしたが降りません。 暑いので少しで帰りました。 明日から佐渡に向かいます。 金山見に行ってきます。 トキも見てきます。 暇があっ...
2024/09/18 20:00
買えるようになりました。
近くの業務スーパーに お弁当のおかず買いに行ったら 10キロのお米売ってました。 1か月ぶりですかね。 最近は10キロでも1か月持たないので 助かりました。 カレー作ったので お代わり何杯でもどうぞ。
2024/09/17 21:22
今日で連休も終わり
家族みんなはのんびりしてますが 相変わらず、朝からジムとサウナ。 はまってやめられません。 ジムに行くので6時に起きるのですが あまり早いとサウナが10時からとなるので 早く行き過ぎても、筋トレそんなに長くできません。 キャンピングカーの水道の確認 排水も漏れもなく無事終わ...
2024/09/16 21:22
最近の体の変化
明日も暑いのかな。 今日も連休中はどこも混んでいるので あんなものやこんなものをつけて 楽しんでます。 車内の作業なので エアコンバンバンに効かせて やってますから、楽です。 ほこりや切カスの掃除の時だけ エアコン止めるので、汗まみれになりますが 数回だけです。 今朝起きた...
2024/09/15 22:15
家の中の鉄くず集める
朝から家中の鉄くず集めて回りました。 使わなくなってダイエットマシーンや 貯めてあった鉄くずまとめて処分に 先日からやっていたキャンピングカーの改修工事で シート鉄製フレームでたくさん出たので まとめて処分です。 全部で200キロ 結構ありましたが 買取価格が安くて3千円ち...
2024/09/14 19:37
iPhone16人気みたいですね。
キャンピングカーの片づけ 終わったので 早く車中泊の旅に出たいけど 日中の気温が高くて 観光が楽しくないよね。 早く秋になってほしいです。 今日の夜9時から iPhone16の予約が始まりました。 すぐ予約したけど10月納品になるみたい。 毎年買ってるわけではないけど 今年...
2024/09/13 22:13
ナッツ クレソン改修工事 終わりました。
今日もたくさんの雲が でも、相変わらず暑いですね。 今日は事務が休みなので 朝から工事です。 現状こんなシンクです。 外して 穴を大きくして こんな感じで入ります。 水栓と排水取り付けました。 簡単そうに見えますが 適合する器具見つけるのが大変です。 ふたを閉めるとこんな感...
2024/09/12 19:29
毎日サウナに入ると
電気工事の目途がついたので 次は流し台。 一日で終わりませんでした。 明日終わるか 楽しみです。 歯科医の点検に来ました。 マイナンバーカードに切り替えもそろそろ期限ですね。 子供と一緒に来たので遅い時間です。 明日はジム休みです。 毎日サウナに入りだしたので 入らないとす...
2024/09/11 21:05
リリカ減薬
神奈川の業務スーパーで久しぶりに 米が買えました。 新米ではないけど いつもの銘柄売ってました。 なんか落ち着きます。 キャンピングカーの木工事と電気工事終わりました。 これで汗まみれになりながらの作業終わりました。 まだ、仕上げの工事有りますが エアコンの中でも作業なので...
2024/09/10 20:13
100%でなくとりあえず70%で
夕立でもと期待したが 一日暑かった。 老眼鏡でもよく見えない 小さい部品は、スマホで拡大。 大方電源は終わって バッテリーの残量計も新調。 いったんここで終わりにして 続きは週末に 入道雲も遠くに見えるだけ 今日は手作りハンバーグ
2024/09/09 21:05
消防団頃には
午後からはキャンピングカーの内部の電気工事 照明器具は使えないけど 窓用エアコンは使えるので だいぶ楽です。 あと少し改修工事も終わります。 夕方からは、消防団OBでの飲み会 懐かしくて遅くまで話がはずみます。 来月は、焼く肉屋に行くことに
2024/09/08 21:23
サウナのせい?
高校の文化祭に行ってきました。 最近の高校生の様子にも驚きましたが 文化祭の出し物にも驚きました。 食べ物屋がお祭り並みに出店してました。 ちょうどお昼ごろに行ったので 長蛇の列に買うのを諦めましたが 息子は朝一で買ったと言ってました。 最近はジムの後のサウナと水風呂にハマ...
2024/09/07 19:20
やっぱり熱い
ジムに行ったら 片麻痺に見えないといつもの通ってる人に言われました。 話半分でもうれしいよね。 でも、階段は手すりがないと歩けないけどね。 キャンピングカーの改修 ついに電源工事に入りました。 バッテリーは思惑通りボックスにギリ入りました。 次に大変な配線の引っ越し すべて...
2024/09/06 20:56
秋の気配?
木曜日はジムが休みなので 朝から作業ができます。 塗装工事に 続けていましたが あまり汗が 秋に近づいてきたのか? 明日からの電気工事 あと少しで終わるね。
2024/09/05 19:48
折り返し地点かな
快晴で 気温も高いけど、湿度が低いのか とっても快適。 あとは背もたれで木工事は終わる。 明日は背もたれと塗装工事に入りたい。 その次は、電源工事。 シート関係は今週中に終わらせたいね。
2024/09/04 18:45
朝風呂は麻痺には絶対効く
今日は朝から雨で ジムでも足が重い いつも以上に頑張ったら 汗ぴしょ 今日もサウナと水風呂行きました。 天気も悪いので温泉も これがあるからここのジムはいいよ。 天気も悪いの忘れて歩けます。 この忘れるのもいいのかも 午後から近所の人が遊びに来たので キャンピングカーの工事...
2024/09/03 21:09
一度汗かくと何度も
朝から快晴なので ジムも全力で 汗まみれになったので 久しぶりにジムのサウナと水風呂 すごーく気持ちいい 暑い中木工事 1時間もたたないうちに汗だくで 気が付くと夕方です。 明日も頑張ります。
2024/09/02 21:51
ポタ電壊れた?
キャンピングカーの室内 すこしきれいになりました。 ベニヤを真っ直ぐ切るための 定規を作って 早速きれいに楽に切れました。 ポータブル電源全然充電できません。 まだ何回も使ってないのに YouTubeを調べてみると アプリのバージョンを最新のものに変えると 治るみたいです。...
2024/09/01 21:34
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、脳卒中患者の闘病日記さんをフォローしませんか?