chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モチ吉のワンダーデバイスと薪ストーブ生活 https://otantinbou.com/

BESSのワンダーデバイスとスローライフならぬハードな薪ストーブ生活。

岐阜でBESSのワンダーデバイスのフランクフェイスが建つ迄の記録と、薪ストーブ及びワンデバ生活ブログです。ワンダーデバイスで迷っていらっしゃる方、薪ストーブで悩んでいらっしゃる方の参考になったり何か共感していただけたら幸いです。

モチ吉
フォロー
住所
岐阜市
出身
岐阜市
ブログ村参加

2017/06/14

arrow_drop_down
  • 岐阜タンメン関店

    うちから車で7分くらいで着けるお店。深夜ですが。ちょっと前まで深夜3時までの営業だったんですが、今は深夜1時までになってしまった。まあ、田舎だし仕方ないかなと。にしても、この岐阜タンメンって独特のスープで人気ですね。美味しいと思います。 .

  • 柳ヶ瀬に飲みに行く

    最近は岐阜駅周辺で呑むっていったら、玉宮町が主流なんでしょうけど、一人のみには割と向かないって感じています。なのでいつも、一人で入りやすい店を選んで入ってますが。柳ヶ瀬は   この女話料理のお店の、この味付けバラ肉のあぶり焼きをしたものが最

  • バターチキンカレーを作る

    この前も作った気がするが、またつくることにした。こんなのばっかりですまないね。スパイスは6種類これに加え、ホール(粒)の、クミンも追加する。混ぜて炒めるヨーグルトにつけた下味付けチキンとトマト缶を入れるしっかり煮て...

  • 江南市のラーメン屋さん「ひとひら」

    最近、仕事で江南市と各務原市に行く機会が多いんですが、このひとひらは素晴らしいです。厳選した食材でつくられ、お店は基本年中無休。もちろん美味しいです。麺道 ひとひら 写真は淡麗醤油ですが、これ以外にもこってり系のスープのものもあります。

  • 薪を積む

    この棚がまだこれだけ空いているので、積んでいきます。40cmの棚なので、35cmの薪以外のものを積むんですがいま、35cmの玉ばかり割っているので、このくらいしか埋まらなかった。全部埋めたい。

  • 生ハムの状況

    生ハムですが、現在こんな感じです!まあ、みてください。夏になるとびっしりカビが生えるって聞いてますが、もう少しなんでしょうかね?にしても、結構しっかり乾燥している感じはします。

  • 薪割りをする

    暑いですね薪割りを続けています。で選木の、カシとかナラとかアベマキとか。この中でも、35センチの薪になるものだけ厳選する。いい薪になりそうですね!まだまだこれからってかんじですが、どんどん割って積んでいこうと思います。

  • おすすめの中華「清風(チンプー)」

    私は柳ヶ瀬のバーに行くんですが、そこのバーのマスターとかお客さんって、割と柳ヶ瀬とかその周辺のお店を利用している人がすごくおおい。多いというか、お客さんでいらっしゃった方のお店にいってあげて、挨拶していくといったそのなかまうちでコミュニティ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モチ吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
モチ吉さん
ブログタイトル
モチ吉のワンダーデバイスと薪ストーブ生活
フォロー
モチ吉のワンダーデバイスと薪ストーブ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用