ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
巨大なナラ玉を割る。だがしかし
もらったナラ玉ですが、もらいものだし、長いし(それをさらにチェーンソーで切る元気はない)で、自宅用なんですが、なにせでかい。で 頑張って載せて、ここまではできた。問題はここから この2個がどうしても持ち上げられない!!ということで、近所のユ
2025/06/30 04:43
巨大なナラ玉をもらう
僕が薪ストーブを使用するため、家をたてたあたりからの薪友達がこえをかけてくれました。ナラが欲しいか?と当然欲しいです。自宅用のナラとか最高!ということで、もらいに行ったら、なにせでかい。とにかくでかいし長いし太いし デカくて重い・・・..
2025/06/29 05:38
35センチ玉を割って、積む
家の敷地内に置いてあった35センチの玉を、割って積んだ。まあ、見てくれ。私はこのように、擁壁に積んで風をとおしています。でこれを少し埋まりましたね。まだ先は長い
2025/06/28 05:35
カレーをスパイスから作る男は・・・
とりあえずこれを見て欲しいまじか!(一応)クリエイターで、カレーをスパイスから作ってるぞ俺!!ということで、バターチキンカレーを作りました。材料がそろっていれば、2時間くらいでできますので、結構簡単ですね。ヨーグルトと味付けと鶏肉を混ぜてモ
2025/06/27 05:26
35センチ薪の棚を埋めなきゃ
35センチの薪の棚は、毎年つくるようにしている、今回は約6立米の棚を35センチの薪で埋めることにした。でまだ全然埋まらない。マジどうしようって感じになっています。まあ、玉はあるんで割っていけばいいんですが、埋まらないかんじなんすよね。
2025/06/26 05:24
半端薪、増やす
デッキの半端薪だけど、増やしています。去年か一昨年くらいに半端薪がめちゃめちゃ増えてしまったので、割ってあとは乾燥するだけっていうじょうたいにして1杯5000円くらいで販売したことがあります(すぐ買取希望の連絡がきた)が、今年は自宅用にハン
2025/06/25 05:21
原木がきたといわれたので見に行ってみた
とある業者さんですが、4トンくらい届いたっていうので、みにいってみました。でこれをどう買い取るか・・・が問題だ。現場では切れない。運んでもらうなら、割と安価ではこんでもらえるだが予定がつかないうんどうしよう。
2025/06/24 05:19
てんぷら屋さん「ふくだや」
私がお客様とランチに行く時、ここをたまに利用します。リーズナブルでボリューミー、そしてなにより健康志向。質もいいです。ふくだや油は全部太白のごま油を使っています。【最大400円OFF!くらしにプラス】 太白ごま油...
2025/06/23 05:14
薪を積んで、半端薪も乾燥準備
雑木薪を棚に入れました。これ埋めてから手前に2列ですね。まだ先は長い・・・この棚、1列、だいたい1.5立米くらいです。さて規格外の半端薪は、我が家の燃料になります。こうやってだいたい2週間から1ヶ月雨風にデッキでさらしてから、雨にぬれな..
2025/06/22 05:48
デカ薪チャレンジの思い出
写真があるので季節がそこそこかわってますがネタにさせていただいております。ご容赦ください。またヒノキの4年乾燥の丸太を入れました。というか、スウェディッシュトーチ全然売れないからこうやって消費してる。まあ、一応在庫は0.3立米くらいは残して
2025/06/21 05:44
雑木ゲット
取引先の会社から雑木が出たのでもらいにいきました。このためにチェーンソーとかツールに油を作っていれるという最低限にしたけど。 なんだかんだ、まだ出るところからはでるんですねえ。ただみなさん夏の薪作業で注意するのは、マダニです。き...
2025/06/20 05:40
クリとかシイとかを割る
まだ雑木がたくさんありますので、割っていきます。主にクリとシイですね。軽トラでちょこちょこ持ってきます。地味に敷地内でもたくさんあるからしんどい。シイは多かった。シイは水が抜けると結構軽くなるので、大きめに割ってます。そこそこ割...
2025/06/19 05:59
モーニングが豪華な喫茶店「おんさい」
岐阜市と関市をつなぐ橋、千疋橋(せんびきばし)。関市千疋にある喫茶店「おんさい」はなかなかモーニングが豪華です。まあ、みてください。ドリンク代のみで、カレーもつけれちゃう。ちなみに給食セットは、飲み物に+300をすると、ミートスパか、ハヤシ
2025/06/18 05:05
デグーがなつく
ネズミのなかでもかしこいといわれているデグーですが、なんか、お手とかもできるようになるとのこと。餌付け次第ってことでしょうけど。犬みたいにかしこくはないのか・・・でずいぶん慣れてきましたね。かわいいです。
2025/06/17 05:03
割った薪を積む
割った薪をひたすら積む作業。高いところは脚立を使って積みます。結構あぶなかったりする。まあ、みてください。この雑木をここに入れる。そしてこうなる。相当な収容力をもっているので、まだまだ入りますね汗そして...
2025/06/15 05:56
岐阜市鏡島 湊珈琲
91歳の母をたまにランチに連れて行かなくてはならない。気晴らしにモーニングとかランチに連れて行ってます。で結構うるさいのよ。味とかボリュームに。でさ気持ちだけあって、食べられないから、保育園の子供と一緒にご飯食べに行った時みたいに母の分の食
2025/06/14 05:23
各務原の厚切りとんかつ屋さん「まことん」
インスタで見つけた店「まことん」まことんすごい厚切りの肉のとんかつなので、おそらく低温調理で処理したものを揚げているのかなと思っています。私も低温調理機の料理使いますし。で、このお店、早めにいかないと人気メニューは品切れになります。私がいっ
2025/06/13 05:57
燻製づくり
週1くらいのペースで燻製を作っていると、家族から飽きられてしまいます。そして、魔女の宅急便の、にしんのパイを作るおばあさんの孫みたいな態度で食卓に出たチキンの燻製を見られるのです。でそれでも果敢に作る理由は、晩酌のためなのです。自分で作った
2025/06/12 05:49
SNPITを無料でやってます。
スナップイットを無料でNFTを買わずにやっている。正直長続きしない気がして、NFTは買っていない。それにこのタイミングだと、着手が遅い気がするし。実はもう半年以上まえからやってるけど、毎日2枚のフィルムを消費することも継続できていない。う〜
2025/06/11 05:45
雑木の薪割り
雑木を片付けることにした。薪割り再開!カシのように見えるけど、シイですわ。そこそこ割りましたね。この調子で片付けていきましょう!
2025/06/10 05:42
ミカドの豚ホルモンでワンダーデバイスのデッキバーベキュー
はい、うちから近くていい肉やさんってミカドなんですが、ここは肉っていうより、揚げ物がおすすめだったりする。まあ、僕は豚ホルモンが好きで、愛知県稲沢市のナカムラヤさんに行ってホルモンをよく買ってるんですが、このミカドでも購入してたべてます。ち
2025/06/08 05:31
今年は雑木がたくさん入った年
といっても、ちゃんと買ってますけどね。取引先の社長のご厚意で、雑木を安く買わせてもらっています。(ただこれは現場の都合でずっと続くわけではない・・・)ありがとうございます!だいたい直径15〜20センチこのくらいの太さが一番運搬や割るのに便利
2025/06/07 05:27
流行りの丸太と晩酌
またやってしまいました。ここからこう!っていうかね、こんだけでかい玉に着火するのってかなり時間がかかる。赤々と熾がたくさんあるときに入れるべきですね。熱いけど。そして深夜の散歩から帰宅して先日購入した生ハムをいただいております。...
2025/06/06 05:23
棚のトタンが剥がれた件
棚にトタンを貼ってもらったんですが、風邪で釘がぬけてはがれてしまいました。これ、風が吹いて昼夜とわず結構な金属音がしますので、大工さんに電話したら、「なおすからそれまで釘打っておいて」っていわれたのでうっておきました。
2025/06/05 05:21
スペアリブ味付け
燻製の準備でスペアリブの味付けをよくします。ちなみにスペアリブはベイシアで購入しますが、海外産のものもわるくはないんですが、やっぱり国産の肉厚のもち豚っていうものを使います。食べ応えがあっておすすめです。最近は安売りしていた手羽先・手羽元・
2025/06/04 17:24
棚が修復されたので、棚にようやく積む
棚が修復されたって記事書いたっけ???書いたようなかいてないような。。。。棚が修復されて、トタンが貼られて雨で構造体がほぼ腐ることもなくなりましたので、薪をつみはじめました。掃除してきれいにしてそしてつんでいきます。この棚は桜が多めの雑..
2025/06/04 05:18
デグー元気です。
我が家のデグーはもう家族の一員になっています。奴らはどう思ってるかわかりませんけど。ただ2匹のうちの1匹は、ひたすら飯くれな感じですが。 デグーはネズミですが、アルプス山脈にいるネズミらしく、うさぎと同様に草食なのです。普通のネズミはたい
2025/06/03 05:14
デカ薪チャレンジ
っていっても、これは本日焚いたものではなく、記録です。(というか、このブログの季節外れの薪ストーブ使用のネタは冬のうちにためこんだものです、夏はネタがないからね。あらかじめご了承ください)まあ、みてくれ。スウェディッシュトーチ作りの際に、き
2025/06/02 05:10
(ラーメン)江南市 ひとひら
江南市のお客様のところに行った際にみつけたラーメン屋「ひとひら」麺道 ひとひらなんと特例以外は年中無休の店。素晴らしい。そしてこだわりの食材。あとラーメン屋に多い、入店トラブルもしっかり回避。私の中では客同士のトラブルに関する意識が強い系の
2025/06/01 13:07
デッキ、一旦片付く
ワンダーデバイスのデッキが一旦片付きました。また多分、木を置くんだろうな〜まだ奥に玉がたくさんありますし
2025/06/01 05:05
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、モチ吉さんをフォローしませんか?