chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かぎ針ときどきハムスター https://imumayu-g.hatenablog.com/

かぎ針編み作品を公開したり、ときどきうちのハムスターの思い出話をしたりします。

ハムスター撮影小道具が主で、 板チョコ・リボン・千鳥格子をよく編んでいます

いむまゆ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/09

arrow_drop_down
  • ハロウィンなペーパークラフト

    いむまゆですこんにちは。 ハロウィンですって。 今年は編み物ではなくこの子たちになりました。 今年「は」とか言って、去年も一昨年も何もやってませんが(゚∀゚) 今月後半から、車に居ます。 今日中には車から撤去か。あっという間で寂しいかな。 キヤノンのサイトでテンプレート無料です。 かわいいね。 ちなみにサイズはこれくらい…と言いたいところですが、 用紙がはがきサイズ印刷なのを見落としていて、A5で印刷したので 実際はもっと小さくなるはずですね。 ペラペラの普通紙に印刷したので頭部がちょっと不安定です。 組み立てはとっても簡単で2体ともすぐできました(*^^*) で、何故急にペーパークラフトなの…

  • 余り糸マット続き

    いむまゆですこんばんは。 前回の続きです。 余り糸マット、現在ここまで進みました~。 大きくなった! 横49cm×縦41cmくらいまで育ちました(゚∀゚) なかなか壮観です。 赤系が多くなってきましたよ。 前回の反省を活かして、極太(黒い部分)は1本で編んでます。成功。 わかりにくいけど裏。 玉編みの間の段は、細編みです。 細編みの段はどうせ玉編みに隠れて表からは見えないので、 玉編み時基本にしている3本取りではなく、並太1本とか中細2本とかで編んでます。 編地をたまに横に引っ張ったりしてるので、処理したはずの糸端が一部出ちゃったりしてますが気にしなーい。 自分用だもの(゚∀゚) ちなみに重さ…

  • 余り糸でマットのようなもの

    いむまゆですこんにちは。 長年溜め込んだ毛糸や古すぎて使う気になれない毛糸を使って、マットを編み始めてます。 やっぱかぎ針たーのしーい(゚∀゚) サイズは横幅約49cm。縦は15cmくらいだったかな ここからどんどん上に長くなっていきます。 が、思ったより糸を消費するやり方をしてしまったので(^^;) とりあえずは座布団くらいのサイズを目指してます。 編み目アップ↓ ぽこぽこ玉編みがかわいい(*´ω`) しっかり丈夫にしたくて、基本は並太+極細~中細くらいの糸を三本どりで。 (糸の消費量がパないのはこのせい) おかげで、上から圧をかけてもなかなかしっかりしてます。 太さはそれぞれ違うので玉編み…

  • くるみボタンハイ

    いむまゆですこんにちは。 まだ風邪気味です。ちくしょうめ。 ちょっと前に、レオパードのはぎれでくるみボタンを量産してましたので 前回予告通りに載せておきます。 いつやってもくるみボタンは柄の出方を考えるの楽しいですねー 本当はもっと作りたかったけど、「使い道…!」と思いとどまる私。 上の大きめの3つが、ピアスとヘアゴムに変身です。 かわいい(*´ω`) 秋はレオパードに手が伸びますな。 ちなみに ヘアゴムのは38mm ピアス27mm 他 22mm×4つ 12mm×8つ です。 まだ使い道が決まってない子たちは、どうせマグネットとかプッシュピンとかポーチの飾りとかになる予感。いずれもメジャーどこ…

  • 一昨年編んだバッグにひと手間

    いむまゆですこんにちは。 寒いですね。 風邪気味です。 今日はチクチク縫い物の話題を。 レオパードの手ぬぐい生地ハギレがあって、どうにか使えないかなと思っていたところ 前に編んだ秋冬バッグの内布にしてしまおうというのが良案でしたので。 見切り発車でざっくりやり始めて、後悔しつつもなんとか完成(゚∀゚) 3日かな? かけてでかしました 大きさに合わせて黙々とチクチクチクチク… 雑な部分はたくさんあるけど パッと見良ければそれでいいのである。自分用だから。 柄のサイズ感もちょうどいい感じ。 編んだ時の記事これですー↓ imumayu-g.hatenablog.com 透かしからレオパードがチラ見え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いむまゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いむまゆさん
ブログタイトル
かぎ針ときどきハムスター
フォロー
かぎ針ときどきハムスター

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用