今月末に2泊3日で京都 来月半ばの連休にリゾート 来月末にリゾート 全キャンセルしたところ 理由は 「家族の病気」 自分の満足度より 家族と過ごす時間を優先 // // にほんブログ村 //
QAL日本5公演の制覇から一か月半が経った4月初旬、 新たに設定した『2024年度国立博物館を全制覇』wwという目標を達成すべく まずは大宰府の九州国立博物館へ向かった いにしえの旅 増補版: 九州国立博物館収蔵品精選図録 西日本新聞社 Amazon 生来の博物館好きなので、イベントがあろうがなかろうが 目玉展示物があろうがなかろうが とにかく自分流に楽しみ切れる性格 有名な「九博 雲海桜」 満開すこしまえのころ 日本の至宝「古伊万里」陶器が展示されていて魂がぐっとふくよかになるのを感じた 今回もとことん自分的お気に入りをみつけては自己満足& ミュージアムショップではお土産のつもりになりつつも…
前記事に書いたとおり 2024年は2月のQAL名古屋遠征から始まった 東京からは同志4名が一泊で参戦 ひさしぶりに新幹線で友だちたちと和気あいあいの おいしいものも食べちゃう旅 ひつまぶし う家さん maps.app.goo.gl ありがたきお仲間さまたち それぞれが個別に(同じ)新幹線と(同じ)ホテルを予約してのオトナ旅は魂の成熟度を感じるものだった しかし帰る日は朝から雪がひどく、新幹線の予約時間を繰り上げてもらい 無事に帰京、もうすこし遅ければ当日帰れないところだった2月5日 ついで大阪公演は単独行 現地で多くのQ友(QUEENファン仲間)と再会したりお初にお目にかかったり 往復は伊丹発…
別ブログでは術前術後入院中について書いていたのだけど ここは旅のブログとおもっていたので 半ば放置しておりまして タイトル通り、本日無事術後250日めを迎えました 術後100日めくらいまでは歩行の際に補助の杖が手放せなかったのだけど 少しずつ単独歩行wwの距離が延び いまは以前ほどのはやさはないものの補助なしで歩けるまで回復。 手術時間13時間半、当初6週間の入院見込みだったところだけど どうしても彼らの日本公演を全踏破せねばならず そのためには早く歩行のリハビリをする必要があったため 術後1週間ほどから 「せんせい、2月のライブに参戦しなくちゃいけないので 早く退院したいんです」 呪文のよう…
「ブログリーダー」を活用して、まかろぜさんをフォローしませんか?