実は、動画編集ソフトプレミアプロに挑戦していますパソコン初心者でも大丈夫とのふれこみだったのでちょっと試してみたのですが難しいのなんのって!説明の通りにやってもその通りにならないあっという間に夕飯の支度の時間なので今日は終わりなのですが遅々として進まずでももう少しがんばってみます絵本を読む姿を自撮りして編集していますほんの2分程の動画なのですが出来ない〜〜でも、昨日よりは少し進んだのでよし!ではおまけですなんだか変わった花だなあ以上午前中久しぶりのウォーキングでこちらは我が家の色づき始めた紫陽花皆様、今日もお越しいただきありがとうございました😊難しい
毎日のように我が家のきゅうりを紹介していますが今朝はこんなに大きくなっていましたパプリカはこんなにこれから黄色くなるのが楽しみですホーリーバジルも伸びて来ました雑草が混ざっていますどれだかわかるかな?ところで、ここからは愚痴コーナーです3日程前のことワイヤレスゲートを解約したいのですがIDと、パスワードがわかりません(ダメじゃん)ネットで調べたら、『名前等を記入し送ると3日ほどかかりますが、メールで返答します』とのことだったので、その通りにしましたすると先程メールが来たのですが『該当しないので、キャッシュカード情報をこちらまで電話でお知らせください』との返答でした。きっと私の個人名ではなくて、保育園の名前で登録したので該当しなかったのでしょうそこでTELしましたところが、いつまでたってもつながりません!!音声と...大きくなったよ^_^それからグチ
おはようございます木苺も、赤い実がふえてきたのでひとつ採りました。指でさわるとポロっと落ちるのがつみ時なんですって。本当に、ポロっと取れましたこちらの実も、、熟して来ましたそこで二つほどヨーグルトにトッピングしてみようかな紫陽花も、色づき始めました今日は日差しが眩しく夏のようです皆様健やかにお過ごしくださいついに木苺の実をとった
今日はモモニコのトリミングです。昨日の夜の様子今日は約2カ月ぶりにトリミングなぜかペットクリニックに行くのが大好きで、特にニコはダッシュで行きますなので写真を撮る余裕がありませんあまり写真では、変わらないかな?5部刈りにして来ましたすっきりモモは4.9キロニコは3.9キロダイエットのお陰でやせました。依然はモモ5.8キロニコ4.9キロありました私は…保育園をやめて1.5キロ程増えましたひゃー私より先に美容院❓
非常事態宣言が解除されたので久しぶりに、葛飾区にある水元公園に行きました。曇りだったので、暗い感じですが晴れていたら暑いのでグッドでした写真をとっているとニコが「はやく行こう!」と引っ張ります。ピントが〜〜歩きながら撮るのでブレていますがモモもニコもいい子で歩きますでもしばらく行くとモモ「行きたくない」私「モモ、行くよ」モモ「ヤダ、そっち行きたくない」「絶対行かない!」ニコ「何してるの!行くわよ!」これにて一件落着ニコ、ありがとう花が咲いたらキレイでしょうねすいれんですかねサギです。近くで写真を撮ろうとしたら飛んで行ってしまいました。飛ぶ姿の美しいこと!うれしいおやつタイムはやくちょうだいニコ「あたしにも、ちょうだいね」お水も、おいしいニコ「え?」たくさん歩いたのでモモ「つかれた〜〜」その後モモは何度も立ち止ま...水元公園
木苺が赤くなって来ましたこれが、3日前「トマトの赤ちゃん」にアップした写真ですそして今日こんなに赤くなりました甘そう味見したいですが、がまんあ、でも今が食べごろ❓きゅうりもパプリカもそだっています今日も元気に過ごしましょう皆様に良いことが起こりますようにどんどん育て♫
度々登場するあおぞら保育室初めて訪問してくださいました方に説明いたします。知っている方は飛ばしてください。私は新宿で、あおぞら保育室という小さな保育園を運営していましたが3月で園児が卒園、コロナ疎開のため、5月で閉園したのです。あおぞら保育室はついに今日で完全閉園しましたこんな玄関でしたが今日は、すっきり鍵も、大家さんにお返ししたしもう来ることもないでしょうそこへ万願寺唐辛子の苗を仲良くしていただいていた「たいよう保育園」さんからいただきましたなんでも近所の神社さんから毎年恒例でいただくのだそうです昭和の香りのする由緒正しき神社さんですこのうち、万願寺唐辛子を2ついただきました早速家にあった植木鉢に、植えました昨年はこんな風にいただいたそうです大きく育って行く過程をたいよう保育園さんにも報告しようと思いますこう...万願寺唐辛子と記念日
ステイホームで「声筋」(こえきん)が衰える!人と会わず、何日もしゃべらないと声を出す筋肉「声筋」が衰えるそうですすると、声が出にくくなるそうで、それだけでなく体に力が入らず、よろけやすくなるそうです❗️又、誤嚥性肺炎のリスクも高まるのですって‼️そして高齢の方は一度衰えると戻すのが難しいので、毎日朗読するのが良いそうです。と、昨日の読売新聞に、ありました。(フキンの上に置いてしまい濡れて見苦しい、お許しを…)朗読…1分間、とりあえずやってみるのが、そして続けるのがよいそうです。新聞には、インターネットのサイト「青空朗読」が紹介してありました。こちらは聴くためのサイトですが、参加にしてくださいとのことでした。それから古典が良いそうですが、うちの父には絶対無理だから簡単で楽しいものを用意してみました!谷川俊太郎さん...ひとり朗読
今日はトマトの赤ちゃん🍅発見嬉しい〜〜〜脇芽をとっていたら、トマトの匂いがするのですねこの年になって、初めて知りましたこちらの木苺も赤くなって来ました嬉しい幸せな日曜日の昼下がりこれから布団をしまうぞ日曜日の午後も忙しいなトマトの赤ちゃん
きゅうりの赤ちゃんです。きゅうりってこのように、できるのね大きく育て〜〜空も明るくなって来ました。本日は、緑茶、青汁が良いそうです。こちらYukaHashiba様のブログですかいわれ大根、スプラウトなども良いそうです。YukaHashiba様のブログよりそれでは、今日も後半がんばっていきましょう〜きゅうりの赤ちゃん
オキシメーターが届きました。早速試してみると夫はすぐに、96.61good❗️私はちょうど買い物から帰って来たときでなんだか喉がいがらっぽいというか喘息っぽいというかドキドキする感じだったので内心不安を感じつつ計ってみましたすると❗️数値が出ない‼️は❓もう一回❗️やっぱり出ないそれが、上の写真ですスマホで色々見て奥に指を入れ過ぎたかな?と再チャレンジすると数値がでたのですがなんと81❗️は?スマホによると入院のレベル‼️私って病気だったんだ…ちょっと落ち込みしばらくして、これをブログネタにしよう😄と写真に撮ろうともう一度99になっていました〜ホッこの時は喘息っぽいのも、ドキドキも治っていたので、だからかなあたまにこういう症状があるのですが(ここ数年この時期に)コロナが落ち着いたら病院に行ってみ...オキシメーター
今日は朝一番で東京電力に、電話しました。9:00ちょうどにかけましたが混雑していてつながりませんでした。葉書の領収書に記載されている電話番号にかけていたのですがネットを見ると、解約の欄に違う電話番号が載っていたのです。そこでその番号にかけてみたのですすると一発でかかりましためでたく一件落着です❣️電話番号は、いくつかあるかもしれないので色々探してみた方がよいのですね〜因みに、ネットでも試してみましたが、法人だからか、できなかったのです私がおバカだからかもしれませんが…こうして、お片付けはどんどん進みあとは、自転車の撤去と鍵を大家さんにお返しするだけとなりましたホッとしたようなさみしいような………でも、前を行くのみです‼️子どもたちが大好きだったアンパンマン時計これだけは持って来ました子どもたちと登った階段階段を...東京電力手続き無事終了
ロールケーキ大好きです。レモン🍋味のロールケーキ❓買うっきゃないっしょ!本日のデザートです。そこはかとなく🍋レモンの風味がして子どもの頃食べたヤマザキのスイスロールという名称のロールケーキが思い出されました。スイスロール大好きでした!ご存知の方いらっしゃいますか?昭和50年前後の頃かなあ?今のロールケーキの2倍位の大きさで、250円位でした。今のように手作りパン屋さんがあまりなく、ヤマザキパンが第一人者でした。ヤマザキパンのスイートチョコを初めて食べた時はそれはそれは美味しくてうれしかったです{/heart_pink.gif"style="letter-spacing:0.13rem;-webkit-text-size-adjust:100%;">ヤマザキパンと言えば他にはスペシ...レモンロールケーキ🍋とブラックチョコ
イヤだと思った後に、ツイテタ話5月末で保育園を閉園するにあたり光熱費の解約をしようと気軽に、電話をかけました。まずは東京電力へするとただいまコロナの為に混み合っています。インターネットでも出来ます…とのことだったので、ネットで申し込むことにとりあえず水道からネットで手続きを行いました。水道局のHPの解約方法は超わかりやすく、あっという間に終了次は、東京電力だところがこちらは出来ない「引越し届けの方法」しかなく、引越し先と、引越し元がセットになっていて、解約して新たな住所に登録するという手続きしか載っていないのです。いやいや、私はただ解約するだけなのに〜そのページに行かれない〜私がおバカなだけなのでしょうけれど何度電話しても繋がらないし認可外保育施設廃止届けというのも出すのですでも都のHPを見てもわからない〜そこ...手続きはお早めにね
今日は地震があってびっくりしましたね。私のごひいきの「伊勢ー白山道」さんのブログには明日の20日が注意と書かれてありました。けれども、皆んなで注意を払っていると、「量子力学」で、事態は変わっていく。未来は変わる、すなわち地震は起こらないもしくは起きても小さくなるそうです。量子力学というのは、皆がそのことを思っていると、違う結果が起こるということです。これは私の解釈です!正確には、伊勢ー白山道さんブログに以下の様に書かれていました。(りょうしりきがく:多数が1つの現象を気にすることで、粒子の動きが変わり、検査結果のデータが変わる物理現象)ですので、皆で、気にかけましょう詳しくはこちらから「伊勢ー白山道」さんブログを、ご覧くださいませご覧になれない場合には、「伊勢ー白山道」さんブログをぜひ検索してみてくださいでは、...地震、でも大丈夫!
今日は一日、しとしと雨降りでした。そんな中、わがプランターではパプリカが小さく実り始めましたこれからどんどん大きくなって黄色いパプリカになるなんてとても、楽しみこちらのキュウリお向かいさんが、使わないからと太くて長い竿の様な棒をボンッと挿してくださいました。この「棒」は、何という名前でしたっけ?こちらのミニトマトは三密になってしまいました。このままだと、両方ともダメになってしまうかしら野菜作り1年生なので、何もわかりません…こちらの白粉花たちはとても丈夫なので三密でも大丈夫でしょう紫陽花が咲く頃には東京も解除されてるなかなあパプリカの赤ちゃん
夕食の為に久しぶりにフードプロセッサーを使いました。蓋をして、スタート!ところが、電源が入らない壊れた?20年前から使っているから、寿命かなあと思っていたら蓋をちゃんと閉めていなかったから電源が入らなかったのでした機械の方が、私より賢かったですでも、蓋をちゃんと閉めたかな?ということを思い出せたのでまだ私もセーフかな?フードプロセッサーちゃん、20年経っても、今なお立派に仕事をしてくれてありがとう‼️因みに献立は鶏胸肉ナゲット副菜はブロッコリーしめじ卵炒め酢の物&トマトその他味噌汁昨日の煮物今日は、唐辛子🌶を食べるとラッキーな日、と情報をゲットしたので、鶏胸肉ナゲットに、ちょこっと入れてみました。①塩味&無添加コンソメ&黒胡椒②しょうゆ&唐辛子の二種類の味を楽しみました。ブロッコリー卵炒めは、卵...機械は人間(私)より、上?
みな様今日もジモティのお話をさせてください昨日売れなかった「椅子」が売れたのです。もう1日早くいってくれたら、昨日一日で済んだのにですので、お引き渡しの時に他のものも持って行っていただけるとありがたいと思い、どうせならと、又新しいモノを投稿致しました。さて、今回はこの子達扉付きフェンス保育園の玄関から部屋に入る仕切りに使っていました。まだまだ使えるので500円に設定ところが、閲覧履歴には20名程ありましたがエントリー無しそこで100円に値下げしましたが、音沙汰無し次は、ブランド品が入っていた袋と箱実は、「メルカリで売れるもの」という、どなたかのブログにて、ブランド品の紙袋や箱が売れると載っていたのですね。ですので、出品してみようと思っていたのですが、大きいので郵送料がかかるのではないかと躊躇していました。そこで...またまたジモティ
不用品を売りたい方中古品をお安くゲットしたい方ジモティおすすめします今、ネットでの売り買いが盛んに行われていますね。メルカリとかゾゾタウンとか?あんまり詳しくないのですが、ジモティ初めて利用してみました。保育園を閉園するにあたってもう使わないものを、売ったのです。こうして写真を掲載して、値段を設定して………値段は持っていっていただいたらありがたいのでベッド以外は10円にしました。そして、保育園まで取りに来ていただける方を条件としました。捨てるのも粗大ゴミで有料だし、まだ使えるものなので、捨てたらかわいそうだし10円で受け取っていただきよかったです。中には、細かいのないから100円でという方お茶のペットボトルをくださる方などいらっしゃいました気を良くしてもっと高い価格で設定しても良かったかなあなどと、少し...ジモティ
ステイホームの毎日たまには、アートで心豊かに過ごしてみませんか。アートなんて私出来ない‼️そう言っている方はいませんか?はーい、ここにいまーす大丈夫❗️絵を描くのが苦手な私でも出来るアートがあるのですって‼️それはマティス風アートですマティスはこのような絵を描いた方です。けれども今日ご紹介するのは、こちらです。「かたつむり」マティスはこのような貼り絵?もやっていたのです。そこで、紙(折り紙や色画用紙)とハサミを用意して、自由に切ったり貼ったりするとあなただけの芸術作品が完成この、マティス風アートのおすすめは私の友人である画家の泉孝江さんのブログで紹介されていました。そこで早速泉孝江さんのブログをご紹介しようと思ったのですが、出来ない!!!泉さんは、アメブロなのですが、アメブロからgooブログへシェアが出来ません...アートのおすすめ
利尻昆布シャンプー、試してみました!利尻昆布シャンプーとは、毎晩のシャンプーで手軽にヘアカラーができる!というシャンプーです。美容院に行かれないこのコロナ禍で今まで興味があったけれど踏み出せなかったこのシャンプーに挑戦してみたのは、3週間ほど前4/28この時点で、前回美容院で染めてから2か月経っていました。写真では、あまり目立ちません。実際では、ちょっと目立ってきたなあという感じこちらが、本日5/14の様子ですチラホラ白いのは見えますが全体的には黒っぽくなったかなでも!でもですよ!4/28から、5/14の16日間何もしていなかったら絶対プリン状態🍮になっていたと思うのです。ですので利尻昆布シャンプーは効く❣️と思いますただ、爪がちょこっと汚れます引き続き使っていこうと思います。因みに、カラーは4...利尻昆布シャンプーって!
今日もあおぞら保育室でお片付けです。労働基準監督署というところに出かけました。その帰り、子どもたちとよく行った公園に行ってみました。滑り台に、柵がしてありましたこのご時世仕方がないのでしょうね。けれども薔薇🌹が見事でした❗️またもやセンチメンタルモードに入ってしまいましょう昨年の今頃です新緑から、初夏の日差しがまぶしく感じられる頃、毎日公園に行きました。夏は近所の、児童館で遊びました。七夕飾りそして一気に秋へ夫婦とパートさんで運営していました。ベビーカーを押しているのは夫です園児は四人晩秋冬です2月頃かしら?桜の季節今薔薇の咲いているあたり、3月はパンジーでした。そして、こちらは今日です。自宅と保育園は遠いのでもう来ることはないだろうなあー楽しい思い出、ありがとうーと思いながら子どもたちと楽しん...四季折々
ウチの野菜たちも育ってくれているようですパプリカです。小さな丸いものが出てきました。葉に虫が食べた後があるのが気になります。トマトの花きゅうりも、伸びて来ました何も知らないので勉強しなきやこちらはラズベリー青い実が赤くなる頃にはどうなっているのかな?今の自分の姿はこれまでの自分の想いから成っていると言います。ですから、今の自分を思い落ち込む必要はない、過去のものですから大事なのは今何を想うか今思っていることが、未来の自分になります。今から、いいことを想い描きましょうと言っているのはhttps://youtu.be/PS-OAYjmnBUよくばり主婦あづささんこの方の動画が、とにかく元気が出て楽しいです。動画からアップするのが出来なくて残念なのですが、もし気になった方は「よくばり主婦あづさ」と検索していただき、そ...すくすく育て
つい最近まで(4月第一週)小さな保育園を運営していました。あおぞら保育室と言います。色々な事情があり閉園しました。それで今日は1か月振りに片付けに行きました。5月末で閉園です。1か月振りに行くとそこはとても懐かしく暖かく迎えてくれているような気がして嬉しくそして寂しく感じられました。最後の家族の方がお子さんの荷物を取りにいらして(お子さんは実家に預けてあるとのことでずっと会えていないそうです。)まだコロナ疎開が巷に言われていない頃に突然行かれたのでその時はとても寂しく思いました。金曜日に普通に帰られてその日の夜にラインで知らされたので着替えもオムツも哺乳瓶も置きっぱなしでした。今日はそれらのモノをお返しする時に可愛かったお子さんの顔が目に浮かんで懐かしく、切ない気持ちになりました。けれども閉園したのはコロナのせ...あおぞら保育室
天災は忘れた頃にやって来る(忘れなければやって来ない)。伊勢ー白山道ブログさんのブログより5/111315に地震があるかもしれないと記されてありました。詳しくはどうぞ上記の「伊勢ー白山道」ブログをご覧くださいね。とりあえず今日5/11は大丈夫でした13日は、明け方15日は、3:4614:46に静観せよとのことでしたけれどもそのあとで、「天災は忘れた頃にやって来る、忘れなければやって来ない。事前に知ることで、量子力学では、地震は起こらない。予想は必ず外れてくれます。」(量子力学とは多数が一つのことを気にかけることで、量子の動きが変わり、検査結果のデータが変わる物理現象)ということで、地震を防ぐために皆に知らせているそうです。ですのできっと、大丈夫だと思います5/7周辺も地震が来ると聞いてましたが多くの人々が知っ...天災はわすれた頃にやってくる。
今朝はマヨ目玉焼きをご飯に載せました昨日はトーストご飯もいけます🍚アツアツご飯に、とろけるチーズを混ぜれば良かったな明日の課題です今迄は醤油ラブ❤️だったのですがマヨ胡椒もハマりましたその昔、幼少時はソースでした懐かしい〜ちなみに、アツアツご飯にチーズと麺つゆのおにぎりこれもいけます(娘案)では皆様今日も元気に顔晴りましょう❣️顔晴ると書いて、がんばると読みます。大好きな斎藤一人さんの、教えです今朝の植物ちゃんは去年は1つも咲かなかったけれど、今年は蕾がたくさん毎年ひとつだけ、青梅がこれは、ホーリーバジルかなあ雑草かなあ今日も元気な、ももにこです。茶色がにこです。それでは、今日も心穏やかにお過ごしください朝ごはんと梅と色々
尊敬する、「お話」の先輩からいただきました。最初はこの絵を見ても❓と思った頭の硬いわたしでもわかりました。コとロとナ重ねると君になるのですよね〜〜〜又明日から新しい1週間が始まります。皆様が健やかに過ごされますようにコロナだから…
目玉焼きトーストが好きですいつもは目玉焼きにはしょうゆをかけるのですが今朝はマヨネーズと胡椒をパラパラおすすめくださったひろみさんこんな感じかなもぐもぐもぐ………ホントだおいしい明日から、醤油か、マヨ胡椒か、悩んでしまいそうですところで今日はもうお昼になります久しぶりに午前中は思いっきりダラダラしてしまいましたま、たまにはいいかなそろそろお腹空いてきたわ目玉焼きオンマヨネーズ胡椒
今日も近所の園芸屋さんにゴーパブリカの苗を購入手前が枝豆奥のプランターには、ピーマンときゅうり何も植ってないプランターにはスイートバジルの種をまきました。こちらは先日まいたホーリーバジル芽が出て来たようですがぬぬっ、雑草も混ざってるっぽい育つといいなあ〜〜3年前のポインセチアがいい色です今日も楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございます皆様も、ご無事でいつもいつも下の↓ポチ、ありがとうございます自給自足を目指せ❣️
皆様こんばんは。今日もご無事にお過ごしでしょうか。中学3年生の男子の家族がコロナに感染してしまいました。中学3年生の彼は幸い何事もなかったのですが、自宅待機が終わって学校の登校日に登校したところ、「あいつの家族はコロナにかかった。うつる」「側に来るな」などと言われたそうです。かわいそうですね。どんなに傷ついたことでしょう。又、医療従事者がタクシーの乗車拒否、保育園登園拒否、飲食店への誹謗中傷など、悲しくなる出来事が多発しています。ところで免疫力が下がるとコロナに感染しやすくなる。免疫力を高めましょう!と言われています。ところが、このような悪い心でいると免疫力がガクーッと下がってしまうそうです。コロナにかかったらどうしよう?仕事がなくなったらどうしよう?食べられなくなったら?とにかくイライラする!そんな気持ちから...免疫力を上げる……優しい言葉
目玉焼き片目しっぱーい目玉焼き大好きなので本気で悲しいちなみに、醤油派です今日も元気に顔晴ろうショック〜〜(^◇^;)
みな様こんにちわ。今日は良い天気で気持ち良いです。今日のウォーキング…行きたいけれどユーチューブである方のお話を聴きたいそこで、イヤホンで聴きながら歩きました。いつもは家事をやりながら聴くことが多いのですが、たまに机に座ってメモを取りながら聴くと、15分もするとウトウトしてしまいます。そこで今日は歩きながら聴くことにしました。若い人がよくやっているやつですすると頭によく入る〜〜〜眠くもならないし他のことに気をつかわなくても良いし(勿論、交通には気をつかいます)頭にスイスイ良い気分内容は情報をインプットすることについて海外のメディアをフォローして聴く(翻訳がついているので英語がわからなくても大丈夫)日本のテレビや新聞は日本の政治にとって都合の良いことを報道しているそうですので、海外の情報をきくことによって視野が広...散歩とユーチューブ
先週植えたナスの苗花が咲きました❣️嬉しいな。今日はピーマンと、枝豆の苗も買って来ました。にわか家庭菜園師です娘から母の日の贈り物嬉しいなコロナ渦中でも嬉しいこと、ありますね今日も平和です。(これは昨日の写真)今雷が鳴っています。私の膝の上で震えています。写真ではわからないのが残念雷が超怖いらしいです皆様、今日も穏やかにお過ごしくださいますように私の写真を見てください❣️
皆様こんばんは。お越しいただきありがとうございます夕方、「今日の晩ご飯の献立は?」で投稿しましょうとgooブログ様の方からお達しがありました。今更ですが今日の晩ご飯ですメインは夫作のはんぺんと卵のニラ炒めひじきの煮物厚揚げオープントースター焼ききゅうりの酢の物ブロッコリートマト味噌汁(写真無し)ひじきは昨日の残りです。家族が少ないので残ってしまいます昔は夫は残り物は食べない人でしたが最近は食べるようになりました。歳を取って変わったのですかねポイントは、ニラ炒めで、はんぺんを崩して溶き卵とよく合わせて入れてあることです。ボリュームが出て美味しいです。豚バラも少し入っています。味付けは中華の素と醤油胡椒などもっと早くアップ出来れば良かったなあー主婦はいつも忙しいですねそんな私に嬉しい贈り物ねこねこの食パンいつも...今日の晩ご飯昨日のねこパン
皆様こんにたわ。昨日のブログで、「午後1時より皆んなで笑おうイベント」をお伝えしたのですが無事に、イベントは行われたそうで、36万人もの方が参加なさってくださったそうです。そして、不思議なことにそんなイベントがあるのしらなかったけど何故か、その時間おかしくなって笑っていたよというコメントが多く寄せられたそうです。現に私のフェイスブックのコメント欄には、「その時間にはズーム会議で90人もの仲間と笑っていました。」と投稿してくださった方がいました。まさに、波動の法則が働いたのでしょうか!ただ数値に関しては、綿密に精査して行われるのですぐには結果は出ないそうです。又ご報告くださるそうなので、皆様も楽しみにしていてください。今回のことで、さとうみつろうさんのブログを初めて拝見したのですが、内容の濃く、今後も読ませていた...笑うイベント、無事終了^_^
こんにちは。午前中に、さとうみつろうさんのブログを読みました。そこには今日は全国、午後1時より皆んなで部屋で笑おう‼️とありました。詳しくはこちらさとうみつろうさんのブログこのブログでは簡単に言うと人々の意識によって地球に巡っている波動が、変化する、皆んなで一斉に笑うことによって、波動がどう変化するか?を見てみるということです。世界中の研究機関や大学にはRNG(乱数発生器)という装置があり人々の意識により、その装置の数字が変化するそうです。911の、テロの日もいつもと違う数字だったそうです。そこで、今日の午後1時に皆んなで笑うことによりその数字がどう変化するか、実験しよう。という内容でした。そこで、私も協力しようと思いました。けれども、父と夫のだんまり生活で笑うということは実は大変なのです!特に父とは、昼食で2...笑う笑えない笑えば笑おう
"今日も誰も歩いていない道"ウォーキングを行いました。家の近所なのに初めて通った"さくら公園"奥にはアスレチックが楽しそう❣️パパとお子さんらしき2人組が遊んでいました。時間差で遊ぶの、いいかもね。時間制にして、前日に予約する…公園の入り口に掲示板を作り、そこに書くなんて午後は、定番のネットの勉強机(独り立ちした息子の机)にパソコンを広げてスマホでやり方を調べながら作業をします。でも中々取り掛かれなくてネットニュースを見たりしてあっという間に30分とか経ってしまいあヤバいなんて思いながら時間が過ぎて行きました中々宿題に取り掛かれないお子さんの気持ちがわかります今日のおやつをいただきましたピンクは味噌あん白は小倉あん白はおじいちゃんが食べてしまったので3個です。明日も食べなきゃ嬉しい😆子どもの気持ちがわかるな〜
皆様こんにちわ今日もあっという間に夕方です。無事にお過ごしですか午前中はいつものようにウォーキングに行きました。土手は相変わらず人が沢山なので人通りのない道を歩きます花盛り鳥さーん、近くに行きたいのですが…この直後飛んで行ってしまいました。この道は〜どこに行く道〜なんて、歌ありましたよねそして今日の空この後、晴れ渡りました数日前は蕾か多かったのに、今日は沢山咲いていました🌹🌹🌹新中川という川沿いを、歩いているのですが川のこちら側とあちら側で町の作りが全然違うこちら側は細い路地が多く面白いのですがあちら側は、区画整理されていて、遠くまで見渡せて、目標がはっきりするというか…ひとつとして同じ場所がないんだなあなんて思ったりしましたま、どうでもよいことなのですがねそして...今日も日が沈む
「ブログリーダー」を活用して、上へ上へ、どこまでも行こう!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。