機能不全家庭で育ち兄の家庭内暴力、教育虐待、強迫性障害等色々ありました。人生無駄になるものはありませんね、ACは回復しても親との葛藤は続きます。親の葬儀には出れませんでした
家庭環境も個性や特性と認められる日が来るといいね、平等と言う名の不平等
人は、自分から見た世界、自分が生きた世界しか知らないから、そこから外れた人を見た時、 「わがまま、常識知らず、酷い人間等々」批判される事が多いです。 私自身、…
みんなの回答を見る デリバリーってネットスーパーも、含まれるのかな?それならば、毎週利用しています。私は、車が乗れません。というか、自宅に車を所有していま…
みんなの回答を見る 子供の頃から、私の母親に何か言ったら、何十倍返しとして、傷つく言葉が返ってきました。だから、(母に向かって)使った事はないのですが、…
異質が認められる社会 機能不全家族で育った子は、実家を奪われてしまった人たち
今日は、自分が一年前に書いた記事のリブログから・・・・昨日、いや昨日に限った話ではないのですが、家族でテレビを見ていて 親思いの子の話題が始まると「いい子やな…
「ブログリーダー」を活用して、ともみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。