chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【5歳差兄弟】買い物で光る長男の行動

    お子さんが2人や3人いるみなさんは、買い物に出かける時 どのようにしてお子さんを連れていますか? 我が家に次男が生まれる前 まだ長男が2歳ぐらいの頃、こんなママさんを見かけました。 背中には上の子をおんぶ、前で下の子を抱っこ 当時は2歳差いくらいの兄弟(兄妹)が欲しいと考えていたので そのママさんを見た私は衝撃を受けました。 我が家ではベビーカーを購入したものの 周りを気にしながら使わなければならない事や 私は自分の行動が小回りが効かず、機動性が悪い事にストレスを感じた上 長男もあまりベビーカーに乗りたがらなかったので ほぼ抱っこだけで長男は育ちました。 そんな訳で、ベビーカーで連れて歩くイメ…

  • 自分の子供が人から親切にされて複雑な気持ちになったこと

    当時5歳の息子と電車に乗って出かけている時の事です。 まだ、大した距離も歩いてもいない、明らかに疲れていないはずの行きの電車の中で 「足が痛い」と言い出す息子。 私はわかっていました。これは息子の「椅子に座りたい」アピール ここは東京の某私鉄沿線上です。 通勤時間帯ではありません。週末の昼間でも混んでいるとまでは行かなくても 電車の椅子は既に埋まっています。 私は外の景色を指差して「ねぇ、あれ見てみなー」などと気をひこうとするのですが 息子は「足が痛い」と今にも泣きそうな顔で言い続けます。 すると、目の前に座っていた20代くらいのお姉さんが 「ここ座っていいよ」と座っていた椅子を譲ってくれまし…

  • ロンポスとは?スマホゲームに夢中な子供に

    初めてスマホを手渡しのは 外出先で泣く我が子を静かにさせたかった時 話題のCMを見せれば泣き止むとか、この音を聞かせれば泣き止むとか いろいろ試して見せてきた。 私が我が子にスマホを手渡す時は、いつでも焦っている 「早く静かにさせなきゃ!」 1人で子育てと家事をしていると 私が焦って家事をしている間、スマホに頼ってしまう。 私1人しかいない、私以外には誰もいない 家事をしながら、子供の面倒を同時に見れない時は 私の変わりにスマホが我が子の相手をしてくれる 【目次】 子育ての必需品となりつつあるスマホ 子供も大人もスマホに夢中 我が家の子どもとスマホゲームの悩み 脳を育てるパズルゲーム『ロンポス…

  • 次男4カ月:名前を呼びかけると笑顔になります

    先日定期健診に行ってきて全て順調と言われた次男が 本日4カ月になりました。 毎日いろいろなことをやっていると成長もあっという間です。 長男の頃は、わからない事だらけで毎日何かあるたびに インターネットで調べたり、人に聞いたりで必死でしたので 毎日が濃密な日々だった気がします。 次男の今は、目だった心配が無い為、知らぬ間に日々が過ぎていき もう4カ月!早い!そんな感じです。 そんな次男の本日のコーディネートは枝豆色のロンパースです。 食べたくなってきました。 さて、私は毎月次の月齢になったタイミングでこちらの本を広げ 該当の月齢に書かれていることを読みます。 長男の時以来、久々に広げるこの本。残…

  • お母さん「こだまが返ってくる」ってどういう意味?

    年長の長男は、テレビやDVDで知らない言葉があると必ず私に聞いてきます。 今日は「こだまが返ってくる、ってどういう意味?」と聞いてきました。 こんな言葉、どこで聞いたのでしょうか。 本人に聞いてみると「おさるのジョージ」に出てきた言葉だそうです。 「こだまでしょうか?」 と息子に聞き返しはしませんでしたが。 そういえば「こだまでしょうか」のキャッチフレーズが話題になったのが ちょうどこの長男が生まれた年でした。 さて、相変わらずうまい説明が思い浮かばず ちょっと考えるのが面倒くさくなり 「こだまの新幹線がビューンと行って、それが返ってくることだよ」 と適当に答えたところ 長男、バカうけしてます…

  • 子供と対戦できる頭脳ゲーム【ブロックス】

    産後はあかちゃんのお世話でつきっきりになってしまうのでトランプなどのカードゲームでは両手を使うため気軽に遊び相手はできません片手で出来て(赤子はもう片手で抱っこ)且つあまり頭を使わないちょうどよいものを見つけました。 参照: yurulog.net 当記事は上記参照先へ引越をしました。

  • 山登りしたら翌朝破水した

    第二子出産時の話です。 余裕で迎えた第一子の出産予定日 第一子の時は、予定日超過で全然出て来る兆候が無かったんですね。 あまりに出て来る気配が無いもんだから 予定日に美容院へ行って髪切ってました。 美容師さんに「いつ生まれる予定なんですか~?(ニコニコ)」と言われて 「今日が予定日なんですけどねぇ~」と答えて 美容師さんひいてました。 「じゃぁ、急いで髪切りますね(汗)!!」 そりゃそうですよね。ごめんなさい、美容師さん。 第一子は予定日超過 結局予定日超過3日目に 「明日から入院しましょう。準備して来てくださいね」 と言われ、翌日から入院。 入院してまずバルーンを入れたけど進まず、誘発剤飲ん…

  • 2人目出産後は気を付けようと思った産後の自分メンテナンス

    初めての育児で、毎日ネット頼りだった1人目の産後。 手探りで毎日精いっぱいで余裕がありまっせんでした。 そんな長男も、もう6歳の年長さん。ある程度手が離れてきました。 次男誕生で久々に赤ちゃんのいる生活 当時のことはすっかり忘れてしまった気がしますが 2人目産後の今回はこれだけは気を付けようと思う自分へのメンテナンスについてです。 1.授乳期の下着について 1人目の時は、産前からマタニティ用のブラは用意していませんでした。 授乳期はユニクロのブラトップとか、授乳用のキャミソールとか、そういった物を使っていました。 おっぱいが開放的で楽なんですよね。 非妊娠時は寂しいおっぱいだったのに、妊娠時か…

  • 時短グッズ:キッチンばさみを選ぶ時はここを見て

    働くママにとって、家事の時短は気になるキーワードですよね。 今は育休中ですが、長男を保育園に預けて働いている頃の私にとって 家事の時短は大きな関心事でした。 これまで時短の情報収集をしてきた中から 実際に取り入れて良かった事、良かった物を紹介します。 今日は「キッチンばさみ」です。 既にキッチンばさみを使っている方は、便利さを十分理解していると思いますが 改めて今使っているキッチンばさみを見直してみてはいかがでしょうか。 [目次] 1.キッチンばさみの時短効果 1-1洗いものが減る 1-2.まな板から調理器具へ移すワンアクションをカット 1-3.柔らかい物・薄い物が切りやすい 2.使ってわかっ…

  • お母さん、てやんでぇ!ってどういう意味?

    年長の長男は、テレビやDVDで知らない言葉があると必ず私に聞いてきます。 今日は「てやんでぇ、ってどういう意味?」と聞いてきました。 本日は、NHKの『ノージーのひらめき工房』からです。 これは難易度が高いですね。 鼻の下を指でこすりながら 私「てやんでぇ!って感じ」 長男「・・・・」 私「東京の元気なオッチャンが言う言葉」 下町、江戸っ子なんて言ったら、また質問攻撃されるので・・・ てやんでえ の意味出典:デジタル大辞泉[感]《「何を言ってやがるんだ」の意》江戸っ子が、相手の言葉を否定するときにいう語。てやんでい。「てやんでえ、べらぼうめ」 引用元:てやんでえの意味 - goo国語辞書 へぇ…

  • 時計の見方を教える方法【5、6歳児我が家の場合】

    これまで時間の数え方を息子に教えたことはあるのですが アナログ時計の何分を教える事に苦戦していました。 我が家の時計の見方を教える前段階のお話↓ なぜ、時計の見方を教えたいのか↓ もしかしたら、こどもチャレンジをとっている家庭では こんな苦戦しないのでしょうか? 我が家は、毎月届く物がどんどん増えていくのは嫌だったので 必要なおもちゃを都度買う方式です。 さて 長い針が数字の3を刺している時は15分 子供にとっては何で15なの?ですよね。 目盛りの15個目というと、数えるのは大変になるし 面倒くさがって嫌になってしまいます。 実際こちらが一生懸命教えようとしても 息子は理解できない話しをされて…

  • お母さん、伝言ってどういう意味?

    年長の長男は、テレビやDVDで知らない言葉があると必ず私に聞いてきます。 今日は「伝言ってどういう意味?」と聞いてきました。 私「伝えること、かなぁ」 伝言 人に頼んで、相手に用件を伝えること。また、その言葉。ことづて。ことづけ。 引用:でんごん【伝言】の意味 - goo国語辞書 惜しかったです。 私「人に言って伝えてもらうこと、だったよー。」 長男「ふーん」 私「例えばね、お母さんが長男くんに『ゴミの分別はちゃんとやってね』って、お父さんに伝えておいてねー、って言うの、これが伝言。長男くん、お母さんから伝言をお父さんにしてくれる?」 長男「わかった!」 妻の私が言うよりも、子供から言われる方…

  • お母さん、興味津々ってどういう意味?

    年長の長男は、テレビやDVDで知らない言葉があると必ず私に聞いてきます。 今日は「興味津々ってどういう意味?」と聞いてきました。 見ていた昆虫図鑑のDVDに出てきた言葉です。 私「すっごい興味があるってことじゃない?」 年長の子供に言葉を教えるというのは難しいです。 ニュアンスで言葉を覚えている大人の自分が 子供のわかりやすいように教えてあげるのは難しいです。 というか、自分もちゃんと正しく理解しているか自信がありません。 興味津々 物事を面白いと思う気持ちが、尽きることなく沸いてくること。「興味」は物事に心を惹かれ、面白いと思う気持ちのこと。「津々」は常に沸き続けること。「興味津津」とも書く…

  • 子供が時計を見る習慣をつけるためにまず行ったこと

    時間にルーズな私の悪い影響を受けてのんびり屋の年長の長男ですが 私と同じようになってほしくないので 時間の教育を始めました。 (なぜ時間の教育が必要なのか↓) funtoumama2.hatenadiary.jp 時計を“みる”ことを覚える 現在年長の長男が4歳の頃から 文字盤の数字が分かりやすい壁掛け時計をリビングに置き始め 目につくように、壁に掛けず長男の目線の位置に置いていました。 日頃から「今、長い針いくつ指してる?」とか 何か遊びを始める時に「長い針がどこを指したら終わりにする?」 そういった声掛けをすることで、時計を見るように促していました。 遊びの時間を親が決めるのでは無く、本人…

  • 時間を見て考えて自分で行動できる子にする為に

    時間にルーズな私の影響を受けた年長の長男は、のんびり屋です。 朝支度の時は、もう大変です。 私が何度もギャーギャー怒りながら 「さっき言ったけどまだ着替えてないじゃないのー!」 「何度言わせるのよー!」 そんな毎日です。 保育園に行く時間が目標よりもいつも遅くなるので 「今、どういう時間!?」これが私のいつもの口癖です。 それに対して長男は「遅い時間」 遅いことだけはわかっています。 私がもっと余裕をもって朝いろいろ手伝えればいいのですが 私も朝が苦手な上、0歳児のお世話をしながらなので、余計に余裕がありません。 このまま小学校に上がったら、長男が困ることになってしまいます。 朝時間だけでなく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるさん
ブログタイトル
5歳差兄弟とゆる母ちゃんの暮らしと子育てブログ
フォロー
5歳差兄弟とゆる母ちゃんの暮らしと子育てブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用