chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kei
フォロー
住所
世田谷区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/30

  • どこにも行けない

    自分が性格キツいのは自覚あるんだけど、仕事の話されるとそれが更に強くなるので相手を驚かせたり、引かせてしまうなあと思った今日この頃。そいや前のひととは、仕事の話を全くしなかったから良かったのかもしれない。前の前のひとは、仕事での感情的なわたしも見てるはずなのに連絡してきたので、異常者?と思っていた。感情的なのは見せないようにしてても、最近はだめだなー、自分のメンタルがおかしいから突発的な制御ができない。まぁずっとおかしいんだけど、やっぱ心の拠り所みたいなのがないと正常に見せかけることが難しくなってくる。 今年が半年過ぎたのにずっと生きてる感覚がない。生きてる意味ある?自分で断ったくせに、いつか…

  • 自分を傷つけることでしか自分を守ることができない

    全部どうでもいいやって自暴自棄になるのよくないって理解ってるのに、少しのあいだでもそれを忘れさせてくれそうなものを撥ね退けられるほどいまは強くなかったな。こんなことで自尊心は回復しないのに。自分の尊厳を傷つける行為で、これって自傷みたいなものだよなと思う。 昔だったら何もならない関係に意味なんてなくて、白か黒かそれだけが正解だった。今はもう、そんなことどうでもよくて、心地良さだけを選択していて、先のことなんて考えたくないと思った。あまり深く関わらなければ、傷つかなくて済むし、私生活を教えなくてもいいし、わかりあえなくてもいい。今までだって先に続くことなんてなかったし、きっとこれからもずっとそう…

  • 自己否定

    何回か起きたけど、夕方までだらだら眠ってしまった。低気圧は胃にも影響するみたいだ。最近は自分のことをするのにも精一杯になってしまった。自分の好きなこともやりたいこともわからなくなってきて、思考と現実が曖昧で、なにかを考えていると口の中に苦みを感じる。1〜3月はまだ帰宅して勉強出来てたのに、4月は何も出来なかった。堕落した生活。生きているのか、死んでるのかわからない気分。それでも仕事だけは行けるんだよな。仕事だけして、あとはぜんぶだめなんだけど。 なにをしても心が晴れなくて、なにをしても無意味な気がして、楽しめなくて、だからベッドでずっと横たわってるだけ。なにそれ。死んだほうがマシでは。 仕事の…

  • 崩れてくバランス

    体調が悪い。まあ今年はずっと体調が良くないけど、物理的にも胃の調子が悪い。胃がやられるとすべての気力を失う。シャワーと洗濯だけぎりぎり出来ても、部屋は荒れてるし、過食だし、メンタルは安定しない。 会議で偉そうなこと言っておきながら、自分はこのざまである。でも言えなかったこともあって、不甲斐なさも感じて悔しい。強い自分じゃないといけないって呪いは、どこからきたんだろう。弱さを認めて、自分を慰めてくれる存在を受け入れればよかった。でもそれが、どうしても、弱い自分を認めることになるから嫌だった。 前までのやりかたが通じなくなってきている。歳を取れば取るほど、生きづらさが重くのしかかってくる。自分が変…

  • かけらを拾い集めながら 夢の終わりを待っていた

    仕事だと、朝と夜しか出歩かないから世界がこんなに春になってたことに気付かなかった。上着を変えなきゃいけない。 いつまで自己憐憫に浸ってるんだろ。自分で決めたことで、あのとき、あれ以上の答えは出せなかった。今でも間違ってなかったと言える。それでも、どうしようもなく悲しい、世界が暗い、さみしい。 さみしいなんて、大人になったら誰にも言えるわけなくて、自分でその感情を処理出来るのが大人だと思っていた。でも私はできないし、出来ないからここに書きなぐってる。誰にも言えないことをここに書いている。わたしがこんなに暗い人間なことを、周りは知らない。 真っ暗な世界を選んでいるのは自分で、不幸を選んでいるのも自…

  • 別に死ななくても

    わたしのこころはもう死んじゃったんだなと思う 何年も何年もやってきて、もうさすがに心が折れた誰に助けてほしいでもないただ、こころが死んだまま生きてるのがつらい やり方が悪いのかもしれないし、幼少期の傷やトラウマを治さないとだめなのかもしれないし、誰ともわかりあえないのかもしれないし、そもそもそんな幻想を抱いているのがおかしかったのかもしれないね 雪解けはくるって言われても、もうなにも信じることはできないし、前向きにはなれないし、仕事も面倒くさいことばかりで、救いがない 安易な依存で救われるような幼さももうない わたしがわたしを救うことができない

  • 黒猫のきみ

    いつかの元彼とよく歩いた道を散歩した。小さい鳥居の前にいつもの黒い猫がいた。君は変わらずここにいるのね。わたしは、もう1人でしかここに来れないんだ。1年が過ぎて、やっと完全に思い出に出来て社内で話しかけられても動じなくなった。一緒に歩いた道も、傷つくことなく、こんなところ歩いたなという気持ちでいれた。だから、今回も1年経てば痛みはなくなる。逆を言えば、1年は痛みが続く。こうまでして、少しの幸せと引き換えに、傷を負い痛みを味合わなきゃいけないのならば、恋愛って自分にとって必要なものなのかと考える。恋愛してるから人生がよりつらいのでは。もう誰かに認めてもらいたいという気持ちを潰していくほうが楽なの…

  • 寂しさ

    寂しさを感じない人間から「寂しい思いをさせてごめんね」と体を寄せられたときは違和感しかなく、この気持ちがわからないくせに謝って、わたしのなにがわかるの…、と冷めた目で遠くを見た。ああ、これは嫌悪感だった。 人に対して寂しさを感じることが正直ほとんどないと言われたときに、同じ人間でそんなことがあるのか、と得体のしれない生き物を知ったような気がした。わたしの寂しさが深すぎるのもあるかもしれないけど。この暗くて、重くて、寒くて死んでしまいそうなつらさを、きみとわかりあえることは決してないんだ、と悲しくなって、離れなければいけないと強く思った。 だから今回、ちゃんと言葉に出して寂しいと弱さを見せてくれ…

  • 夢の夢を見ている

    現実が現実すぎて立っていられなくて床に伏せ蹲ったまま顔を上げられないでいる すべてが終わったわけではないのにすべてが終わったようにしか感じられぬ日々 どうせ……… 立ち上がってまた歩かなければならないのだそれが生きるということなのだからなにもならないと思っていた祈りが救いになることを知る 祈りさえわたしを見捨てるのならばまた虚構の海で幻と沈む すべての偽物は振り落とされるのに幻だけは美しく魅せるまた絶望にわたしを落とすためでゆっくりと喉元を圧迫するからずっと夢の夢を見ている

  • 悲嘆の5段階

    失恋の悲しみのあとには必ず怒りがあって、そのあとどうでも良くなるな…と同じプロセスを踏んでることを考えた。悲嘆の5段階というものがあるらしい。 否認怒り取引抑うつ受容 自分の場合は、否認→抑うつ→取引→怒り→受容な気がするので、ひとによって順番が違うのかもしれない。 信じられないなんで?という否認からの、深い悲しみの抑うつ、どうにかならないかという祈り(取引)、なんでこんなことに時間使ってるんだろうという怒り、もうどうでもいい自分の人生に関係ないし、の受容。(※自分の場合) 抑うつと取引はセットでしてることもあるから、今どこっていうとやっと怒りのフェーズに入ってきてるかも。 元彼というモノと友…

  • 妨害

    最近はひとに会うのを妨害されてるような感じがある。約束が白紙になったり、自分の都合で延期せざるを得ないことがあって、友人に会えない。たぶん、そういう時期なんだろうな。昨日も結局雪で延期になってしまったし。 そういう時期だってわかっていても、罰を受けているような気分になる。人生を頑張ってこなかった罪の重さも感じて。 あのひとはそうは思わないんだろうな。頑張って生きてるし、ひとりでも生きていけるから。 ひとりでいることには慣れても、だれかと一緒にいたいって欲は無くならないし、そうじゃない人間になりたくてもなれないし、そういう自分がみっともないし、嫌いで仕方ない。 自信がないのを見透かされていたのも…

  • 悲しみから抜け出せない

    もういいです、と伝えて採血をやめてもらった。血管が細くてよく失敗されるが、今日はそれ以上の失敗が許せる気分じゃなかった。何回も刺されて、貧血を起こすのも嫌だった。もういいですって伝えてやらなくて済むのなら、やらなくていい。はじめから、痛くても手の甲でお願いすればよかった。自分の血管が細いのが悪いのだが、針を刺されてから血管を探して中で針を動かされるのが、かなり苦痛に感じる。別に死んだっていい人間が、痛みに耐えて、健康を測っているのは矛盾していると思って余計苛立った。 1月が終わるのに、まだ悲しいの真っ只中で嫌になる。大切な恋人と友人をいっぺんに無くしてしまった。まだ話したいことが沢山あった。会…

  • 無理

    休みの日が憂鬱で、何も考えたくなくて、ずっとSNSの流れる文字を頭に押し込めている。それでも不安で、夜になると過呼吸になってしまう。これはだめかもしれない。29のときに仕事もうまくいかず、失恋して友達もいなくて、脳がぐちゃぐちゃでこのままではうっかり死ぬなとメンクリに行ったときと同じような感じになってしまった。でももうメンクリに行きたくない。 週末何も出来ないで眠っている。もうだめかも。 もしくは休日全部予定をいれるくらいのことをしないとこのまま腐っていく気がする。約束があれば動けるけど、自分だけだと難しい。 もう恋愛する気が起きない。ぜんぶ持っていかれた。もう傷つくの無理。社会で結婚できない…

  • 縁があればまた会える それが今じゃなくても

    ‡‡‡ まず第一に、人を愛するってことは苦しみが始まることですからね 愛って苦しいですよ 一息付くごとにその人のことを想っている それくらい辛いことよ人を愛するって ‡‡‡ 上記はデヴィ夫人の言葉で、本当に愛して愛されてて、苦しんだことがある人だと、とても共感しました。 何度か恋愛したけど、今回は「異性」というより「人」として惹かれあったと思ってて、雰囲気も言葉も通じやすくて、わたしたちだけの独特な空間が生まれていて、あの時も同じ質量の愛を持っていた。だから、こういう結末になってしまってかなり心に傷を負ってしまったけど、口頭で話したときより文章でやり取りしたら納得出来て、理解もできた。元より、…

  • 祈り

    年の瀬にすみません…と謝られたところで、こちらの仕事が終わるわけでもなく。嫌な気持ちを悟られないように少しだけ明るい声で大丈夫ですよと返答した。何にも大丈夫なことなんかないのに。仕事後の予定を諦め、キャンセルの電話を入れる。年始の仕事を考えると憂鬱で、このまま飛び下りたほうが遥かに楽だなと考える。 行動すれば何かが変わって、努力すれば報われると思っていたけど、きっとまだ努力が足りないのだろう。前に比べたら、今は周りに友達もいて、仕事も落ち着いていて、気持ちは楽になったはずなのに、ひとは無い物ねだりだなと思う。わたしのどうしても欲しいものは、ずっと手に入らない。 夜中に作った文章を貼り付けても手…

  • 画面の中に愛を閉じ込めて もう一生外に出ないように

    連絡がきただけで、安堵した。届いたメッセージを開くのも、このまま開かず永遠に時を止めてしまうのも、わたしの自由だから。 届いたメッセージは結局開けずにいる。2通届き、1通目は読めないが、開かなくても2通目はぜんぶ表示されて意味のわかる文章になっていて、悔しいと思って泣いた。これは、わたしが開かない可能性を考慮して作られた文章と気づいてしまったから。なんなんだよまたあいたいって、あったってなんにもならないだろ…もうあの頃の気持ちじゃないから、会ったってなんの意味もないんだよ。無意識なのかもしれないけど、確実に自分が損しないように動いている人だなと思ってまたこわくなった。 救いだと思っていた会おう…

  • それでも生活は続く

    同じ世界にいて別々の場所で生きていく会えなくないのは救いと地獄どちらだろういつか傷は癒えるでもいまが痛くないわけじゃないあの頃の何も知らない2人はもういないから痛みを抑える方法だけ覚えて やらなきゃいけないことやりたいことこの先10年続けていきたいことが出来たからいつか見せられるといいな この気持ちを忘れないようにする それがこの傷に対しての意味だから この痛みをずっとずっと忘れないようにする

  • 残機を持った状態で さようならしなきゃいけないのだ

    この場合の残機は、好きって気持ちか。 痛みを知っていれば、少し体制を変えたり、薬を飲んで、ある程度抑えることはできるのだろう。気を逸らす方法だって、覚えた。 今までが血塗れになって、吐血して、苦しい苦しいと這いつくばって悶えていたのならば、今回は静かに刃物を刺されて、そこが膿んできてしまったように思える。相手はわたしをこんなに深く刺したことに気付いていないようで…。何も言わないでいるから、これからも気付かないでいてね。 気が合う、優しさ、趣味、なんてなんの意味も持たなかったね。 交わした言葉はぜんぶ上辺だけでしたか。楽しい時間はぜんぶ幻でしたか。 ぜんぶ夢でしたね。全部、夢だったよ。 なにもわ…

  • 戻るなら戻れるという麻薬

    昔の自分であれば、縋って戻って今以上に傷ついていたでしょう 元々わたしたちが見ている景色が、向かっている先が違っていた わたしが何も見てこなかった、確認してこなかった証拠で罪でしょう 相手をこんなに苦しめてるとも知らずに 戻れるなら戻りたいよ でももう同じ気持ちではいられないから あなたのそばにはいれない 私は強くはないけど、そこまで弱くない そこまで堕ちてはいけない 優しい手を取りたい でももう私のものじゃない 何も言わない、返さないのも答えになりますか アクションがあればまた傷つくのがこわくて 答えは決まっているのに 優しい言葉を返されるのがこわくて 終わりにできない愚かさ

  • もう訪れない場所で

    また同じような夜が明けるのを待っている こんな気持ちになるのは何度目かな もうやだよね 自然に出る涙は仕方ないよね もう私には言う事がないし 私がそう思わせられなかったからの今があるし だから私はそろそろ自分が結婚出来ない人間だって認めるべきなんだよね 苦しいな、好きな人と一緒にずっといたいだけなのに その約束がほしいだけなのに でも同棲もしたいと思えない、結婚も考えられないってなったらそれはもう終わりでしかないんだよね このままじゃだめなの?って言われたけど、じゃあこの生活のまま籍を入れるのはだめなの?って思ってそれも言ったし、それでもだめで じゃあ私にはもうどうにもできないよ

ブログリーダー」を活用して、keiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keiさん
ブログタイトル
私になりたい
フォロー
私になりたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用