chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんびりLIFE https://sochi415.muragon.com/

人見知りでマイペースな生活を過ごしています。 お仕事が休みの日はアウトドア、家庭菜園、インテリアなど

のんびりLIFE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/01

arrow_drop_down
  • ヘラでお掃除

    毎年末、snowpeakから何かしら届くのですが、今年も届きました。 キャンプ宿泊チケットとパスタソース2種類でした。 先日、こんなの出てるんだと気になっていたものだったので嬉しいです、やったー。 キャンプ宿泊チケットも、またキャンプ行けるし嬉しい。 さて、ダイソーで購入し...

  • インフルエンザワクチン接種

    受験生の次女、できる限りベストな状態を作ってあげたいので、インフルエンザワクチン接種をしてきました。 職場では家族は3300円なのですが、近所のクリニックでしたら4000円かかりました。 遠くでも職場で打てば良かったかな💦 クリニックの目の前にある整形外科では3500円と...

  • 屋根裏部屋作り

    気分の乗っている間にと、屋根裏部屋に着手し始めてみました。 まずやりたいと思っていた、梁にハンモックを掛けること。 旦那が手伝ってくれて設置。記念すべき初乗りも旦那が。 梁と梁の間が遠いかなーと心配しましたが、乗るとちょうどいいサイズになりました。 私もゆらゆらしてみました...

  • ブラックフライデー

    ブラックフライデーを開催されている花屋さんに行ってきました。 以前買った時の黒カゴがあったので持参します。 悩んで悩んで厳選し💦ハーブも含めて20苗購入。 これだけ買っても1苗70円の1540円。 お金を支払って帰ろうかと思ったら「ちょっと待って。」と。 「ブラックフライ...

  • 日曜大工

    テレビで100LAWSONでおせちを選べて詰める事が出来ると放送していました。 12/25から40種類のおせちおかずが購入出来るそうです。普通に詰めた感じで1700円で済むなんて…買いに行きたい。どうせ、みんな食べないから気分的なものなので、簡単に好きなものだけ買えて素敵❤...

  • OMM

    先日、朝早くから旦那が参加した千葉で行われた自転車のイベント。 OMMという徒歩や自転車での宝探し的なイベントだったらしいです。 OMMはあえて気候条件の厳しい晩秋に開催されるらしく、参加者は必要なもの装備全てをバックパックで携行しナビゲーションやセルフエマージェンシー力、...

  • 調布ラーメン

    旦那と調布で待ち合わせしてランチ行くことに。 でも会った途端に「時間ないんだった」って。 夕方の整形受診があったらしく、慌ただしくラーメンにすることに。 OKストアの近くにある魚介系ラーメン屋さんに入りましたが、ここがめっちゃ美味しかったー。一緒に急いで食べたからお店の名前...

  • コストコ

    テレビで今日は天気いいので洗濯日和ですなんていうから、朝から大掃除に洗濯に子供に頼まれた靴まで洗ったりして。 ずっと朝からバタバタして、やっと一息コーヒーでも飲むかなと座ったらママ友JちゃんからLINE。 今からコストコ行くけど行く?って。 Jちゃんに会うのも久しぶりだし、...

  • 調布飛行場 島しょ物産展

    「島しょ物産展」が行われている調布飛行場に行って来ました。 バイクも普通に停められます。 全く混んでなーい。 車のロータリーはこんな感じ。 空いてます。 飛行機は1機、待機中です。 中は小さくってコンパクトな感じの待合室。 見渡せちゃう感じのサイズ。 空港も様々ですよね。あ...

  • 愚痴大会

    職場で周囲スタッフの愚痴が止まりません。 助手のSさん、色々溜まってるみたいです。原因は同じ職種のK君らしいのですが、確かに何かしら注意しても食ってかかるような場面もあり色々トラブルが絶えません。素直に受け入れられないのは何故でしょう、プライドなのかなー。 自分の成長の妨げ...

  • ちりつも貯金

    インターネットでの買い物(主に楽天ですが)をする前に一度ポイントタウンというサイトを経由して、貯まったポイントはお金に換金してはちょこちょこネットバンクに貯金しています。前はAmazonギフトカードやpaypayに交換していたんですが、何か買わなきゃとか何か買おうって思っち...

  • SPECIALIZED DAY

    今朝早くにゴソゴソと旦那が家を出発して行きました。 私は仕事だったので、寝呆けながら行ってらっしゃいと声だけ見送り。 行って来たのはこちらの自転車レース。 旦那が出たのは10時半からのだったみたいですが、楽しかったみたいです。 色々参加賞のお土産を持ち帰って来ていました。 ...

  • 二子玉川へ3

    街並みのイルミネーションも綺麗です。 お腹が空いたので、大好きな濃麻麿へ。 まだ早いから空いてそう。 カウンター席は私独り占め状態でした。 3時間の駐車場代を考え・・・まだ間に合うかなと思いましたが。 このラーメンタイムが仇となり、数分オーバーしたみたいで200円かかっちゃ...

  • 二子玉川へ2

    もう、お年玉も考えなきゃね・・・これはポチ袋にも可愛くて良さそうです。 我が家みたいに少し大きくなって来た子供には、このくらいの感じがちょうどいい。 いつも思ってるのにギリギリになっちゃうのが新札準備。 早く銀行に行っておかないと行列凄いし、新札が準備出来ないですよね。 去...

  • 二子玉川へ1

    久々に二子玉川へ。 バイクで行く時は高島屋の駐車場に停めていたのですが、今日行ったら駐輪場部分が開いてなかった。 急遽、近くのバイク停めれる場所を探してRise のバイク置き場を発見。 初めて停めましたが、3時間までは無料みたいです。 今度来る時にも迷わず来れるように覚えと...

  • ピカピカお掃除

    今日は有給がたまっている私にお休みしていいよと上司。 やった〜✨ 天気も良くって外にも出ていきたいけど、気になっている掃除をまずする事に。 私ってば偉いー。 まず、スケボーの練習をするんだと言ってる旦那を捕まえて、遊びに出ていく前にカーテンの洗濯。部屋の手が届かない部分は旦...

  • 栗ごはん

    実家から次女の誕生日祝いと栗が届きました。 ちゃんと甘皮まで剥いてあって、すぐに食べれるようにしてくれている。 お酒、醤油なんかを入れて栗ごはんを作ってみました。 長男に持たせた保温弁当箱が気に入ったらしく、明日も温かい栗ごはんを入れてあげようと思います。 他にも柿やお餅、...

  • 使い切って断捨離

    家の中で眠っていた物も、使い切って捨てれば罪悪感なし。 この保温弁当箱、壊れてる訳でもないのに最近全然使っておらず。 捨てる前にこの冬だけでも使おうかと思い引っ張り出してみました。 断捨離もしていく上で使えるモノを捨てるって・・・なかなか気持ち的に難しいですよね。 毎日入っ...

  • 次女の学校見学

    先日、購入したソーラーライトが暗くなると結構な明るさで光ってくれ、良い働きをしてくれています。 雨の日は、隣家との境界線が全く見えないから、植木鉢に反射シールを巻いて置いていたんですが、断然こちらが分かりやすい! もう一個買おうか・・・悩み中。 今日は次女の志望校見学にお付...

  • 焼き芋シーズン

    どーん。 迫力ビジュアルのサツマイモ達。 種子島出身の夜勤パートさんが安納芋、安納小金、紅はるか、紫芋が届いたからとお裾分けしてくださいました。焼き芋大好きなので喜んで頂きました。 安納小金っていうのは品種改良されたもので、めっちゃ甘いらしい❤️ 色んな味が楽しめます、あり...

  • 口内炎のお薬

    今夜はおうし座流星群が見えると聞いて、ベランダに天体観察コーナーを設置。 庭でもいいかなと思ったのですが、庭の草刈りしていたら蚊に咬まれて・・・まだ元気にいるんですねー。 庭仕事していたら、いつものヤクルトさん。 今回はお試しで糖質オフのヤクルトを3本くださったのでラッキー...

  • デパ地下弁当半額天国

    夜勤明けで次女の三者面談に行って、進路相談して来ました。 都立もまだどこにするか悩んでいるし、私立の併願優遇先をまだ決めていないので、早く決めて学校見学に行ってこないと・・・。 希望を高く持つのはいいんだけど、心配性の母は安全校を勧めてしまうのよ。 でも、親はどんな場面でも...

  • 放課後カルテ

    次女が面白いと言ってNetflixで見せてくれたのが「放課後カルテ」 原作は漫画みたいです。 松下洸平さんが主演で森川葵さんや吉沢亮さん、田辺誠一さんも出ています。 アナウンサーのホラン千秋さんも教師役で出ていらっしゃるのですが演技も上手でビックリです。 何となく見始めたの...

  • バイク友達Oさんと忘年会

    バイク友達Oさんと待ち合わせた居酒屋さん。 早過ぎるけど一応忘年会。 私自身も電車に久々に乗って早めに到着。 バイクじゃないから時間の感覚狂う。 寒かったから、15分前には中に入らせてもらうことに。人気ある料理屋さんだけど、平日だから空いていて良かったです。掘り炬燵に予約席...

  • お買い物マラソンで届いたツーリンググッズ

    冬布団を干しながら、どんどん冬支度を進めていこうと決意。重い腰を上げなければ。 テレビで大掃除のプロが簡単にできる方法を伝授していました。 やらなきゃなー・・・。 今夜は、早過ぎる忘年会を兼ねた飲み会。バイク友達Oさんが日本酒を飲みたいと言っていた人気のお店です。いつも満席...

  • 冬休み

    もう毎日寒くなって来ました。 今年初・床暖つけちゃいました。 我が家の風景・・・ いーぬーは布団で丸くなる〜♪です。 大島旅行への憧れが止まらない私。 有給も沢山あるし、来月こそ連休を取っていこうと検索していると旦那も一緒に旅行したいと休みを取ろうとしている。 ま、一緒でも...

  • フリーマ-ケット出店

    フリーマーケット出店に行ってきました。 天気は良かったので雨女としてはホッとしました。 前日に販売するものをダンボールに入れ、車に積み込みます。 鏡やハンガーラックもあった方がいいか・・・と、荷物は山となり夜逃げのよう。 朝早くに出発し、フリーマーケットの場所に到着。 下が...

  • Wild1 セール開催中

    キャンプブームが下火になったといえ、ワイルド1は混んでいました。 セールですから欲しいものがあった人にはチャンスですよね。 私も靴がスリップインがあれば欲しいのですが、違うものにも目移りしちゃって・・・困ったもんだ。 配色が、私の持ってるリュックと似てるシューズを見つけまし...

  • 団地内の商店街

    以前、前を通って気になっていたラーメン屋さんに行ってきました。 看板に自転車のイラストがあるし選手食堂っていう文字も。 なので、自転車関係の選手なのかなーと。 確認すべく、いざ。 店内に入ると味玉がないので白のみになりますと店主さん。 豚骨醤油が食べたかったので大丈夫ですと...

  • コンポスト

    地域の広報誌に載っていて面白そうと思った講義「コンポストでサスティナブルな暮らしを」に参加してきました。 地域復興プラザという公民館みたいな場所で18時から20時まで開催。 全部で6人ほどの参加がありました。 話し手の方は元NHK職員のNさん、今は定年退職されている方でお話...

  • 新百合ヶ丘を30分散策

    次女の合唱コンクールがありました。 中学校での行事も残り少なくなってきました。 思い切り楽しんで、たくさん思い出作りに頑張って欲しいものです。 新百合ヶ丘駅近くに寄ったので、夕飯の準備がてら駅前を散策しました。 ただ夜勤前だったので30分程度、大忙し。 ハロウィン当日でした...

  • 楽天お買い物

    寒くなってきて、ツーリングも防寒対策していきたいと思います。 先日、長男に購入した手袋が暖かいので私も自分用に欲しい。 フィットして携帯電話の操作がしやすいです。 リュックは欠かせないのですが、食べ物がついたりするので若干匂いが気になってきました。洗えないし、もう交換時期か...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんびりLIFEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんびりLIFEさん
ブログタイトル
のんびりLIFE
フォロー
のんびりLIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用