chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
発達障害の息子がいるから介護士になった親父 https://ameblo.jp/soramiku1970/

自閉症の息子との出来事や経験などを中心に、 療育や発達障害に関して父親目線で書いてます。

自閉症の息子との暮らしから、父親としての自覚や発見、社会との関わりを中心に、たまに無駄話や地元の紹介など書いてます。沢山の方に読んで頂き共感やアドバイスを貰いたいと思ってます。

ヒロユキ
フォロー
住所
関市
出身
関市
ブログ村参加

2017/04/26

arrow_drop_down
  • 2年生の娘が作った卵焼き。

    最近、中学2年生の息子と小学2年生の娘が交互に夕飯の手伝いをしてくれる。毎日では無いけどでも娘は手伝いたくてウズウズしてる。毎日「今日、手伝いはいる?」と聞い…

  • 中学生の息子が卓球部に入った理由

    中学2年生の息子は卓球部に入っている中学に入る時、本人から希望してきた。正直、体育会系の部活なんて大丈夫か?続けられるか?と心配して、直ぐに支援クラスの先生に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロユキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロユキさん
ブログタイトル
発達障害の息子がいるから介護士になった親父
フォロー
発達障害の息子がいるから介護士になった親父

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用