chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いのいぬ.com ~セミリタイアとお金と哲学と死など~ https://inuo5.hatenablog.com/

漫画家業をしつつ、セミリタイア、ライフハック、哲学、生産性、などを学び、時間の余裕を増やす生活を追求してます。 FIRE目標4%ルール達成済み。

FIRE、セミリタイアなどのお金について。人間レベルの使える哲学の模索と学習。楽しむため+仕事のためにエンタメ情報を記録してます。

井上いぬお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/25

  • お金は「足りなくなったら稼げば良い」だけの話

    効率みたいなもの求めると不幸になるよってデータどっかにあったけど確かに昔はもっと雑に生きてたしなぁ。というか年齢的に雑に生きないと原因不明だけど絵描きさんが亡くなってたし無理したり効率求めたりするより楽しい事をもっと優先して金足りなくなったら稼げばええんや精神を身に着けよ— inoinu (@inoinu0505) 2023年4月24日 わかっちゃいるけど、先に稼ごうとしてしまいなかなか身につかないこの考え方。 この考え方が身につかない問題点は 常に不安や未来を見越した生き方をしてしまう しかし、未来が存在するかどうかはわからない。 先日もまた、まだ若い絵描きさんが一人なくなったというツイート…

  • 年齢重ねても成長(変化)を楽しめる。

    毎日、同じような生活を送っていると 何をやっているんだろうと、虚無的思考になってくる。 年齢を重ねても成長、変化を楽しもう 先日、麻雀ゲームの段位があがった。 懸垂の回数が増えた。 他にも、 小説や漫画を読んで読書メーターに記録したり。 副業やら仕事やらで作品を投稿してみたり。 料理のレパートリーを増やしたり。 食べたことの無いものを食べてみたり。 制限してるもの(僕の場合は麺類やパン)をたまに食べてみたり。 なんでもいいんだけど、アクションを起こしてそれに伴う結果が変わる事をもうちょっと楽しんでもいいんじゃないかと思う。 ルーティンは大事だけど マンネリ化してきたら多少の刺激くらいは求めない…

  • 今の楽しみ

    今の楽しみ 懸垂の回数が増えること 麻雀の段位 ラジオとPodcast 遠いと思ってたTsutayaが割りと近かったから漫画レンタルしにいくこと 新しい趣味として、釣りの準備

  • やりたい事を探してはいけない

    ●やりたいことが無い問題・やりたい事を探し続けても無駄・人にしてあげたい事を探した方がいいたぶん。利他主義の方が満足度は高いし、縁起性や慈悲の観点からこれが正解な気がする。— inoinu (@inoinu0505) 2023年4月20日 九条さんが橘玲さんの人生設計うんたらの書籍についてツイートしてるのを観てたことと 最近東洋哲学Youtubeを見返してる事で気づいた。 いわゆる社会資本がゼロに近い自分は、利他的行動に対する比重が少ない。 やりたい事を探さず、してあげたい事を探す 「やりたい事を探す」ってのは良いことのように思われるけど これはエゴイスティックな思考だと思う。 東洋思想ではエ…

  • PCの前にいる時間=メンタル死

    自分の不幸メーターが、おそらくPCの前にいる時間と比例している。 PCの前にいるというか、主にネットサーフィンとか目的のないブラウジングやSNSスクロール時間と比例してる。 これパチンコみたいなもんだって言ってる学者がいるってGIGAZINEかどっかで観た記憶があるけど スマホ前、というかSNS前の時代はこんなにだらだらネットを見る事もなかった気がする。 たしかに、色々見るものはあったけど、それでも多少観たらすぐ飽きて、アニメかラジオ、音楽を聞いたり聞かなかったりしながら、絵を描いていた。 SNSやネトサ時間を一言で言うならば 「何かをしたのに、何も得られていない時間」 という感じ。 行動はし…

  • 生きる気力なし

    Youtube動画投稿も飽きた。 生きる気力なし。 そもそもお金を稼ぐ目的がない。 目的がないからやる気もない。 後残された仕事は親を看取るだけ そら生きる気力もない。 しかし、これが結婚や子育てがあれば変わるのかと言われると、それはやったことがないからわからないものの 気質的な問題のような気がするから関係ない気がする。 趣味があればとかそういうのも違う気がする 燃え尽きってやつなのかなんなのか。 わからないけど、生きる気力もなし。 でも楽しい事がないわけでもないから、別に生きていたくないわけでもない。 つまるところ、何もしてない自分を許せない自分がいるのかもしれない。 わからないけど。 とり…

  • 消費税はもっと上げたほうがいいと思い始める

    消費税は高齢者の支出を増やす。 住民税非課税世帯 一人当たりのGDPが低下するのは高齢化が進んでいるから 高齢化社会による国民負担増 働き世代低所得者層の保護は「生活保護制度のリニューアル」で。 「負の所得税」 フードスタンプ 教育関連費と就職条件の改善 現状維持バイアス 自分のゆでガエル経験 おわり 自分でできることを 消費税は高齢者の支出を増やす。 「逆進性の問題があるから消費税は上げない方がいい」 ってのが今までの僕の意見で 逆進性があるがゆえに、いわゆる低所得層の生活が厳しくなること、低所得層がより多く関わっているであろう産業のお金の流れを高めるには低所得層の余裕資金を増やす方がいい、…

  • 漠然とした精神不安定

    youtu.be 「漠然とした精神的不安定」はどう解決すればいいのか。 個人的な結論としては、結局思想なんだと思う。 科学的にどうとかそういう事を抜きにした思想。 仏教+ヨガの哲学 最近観てる仏教+ヨガ系Youtubeでよく語られているのは 結局問題はすべて「エゴ」にある。って話。 エゴイスティックさが、不平不満、満たされない苦しさ、嫉妬等の感覚を作り出す。 だから、エゴを滅するしか無い。という話。 この手の話は、鈴木さんの「無」が科学的アプローチを基盤にしてる書籍だけど、むしろ科学を通す事が面倒くさいと感じるようになってきた。 無(最高の状態)作者:鈴木祐クロスメディア・パブリッシング(イン…

  • 「将来のため」

    「将来のため」 ってのはほんと毒だなと思いはじめた。 つまりは利益、メリットがある行動を取ろう。ってことなんだろうけど。 そんな事考えてたら本当に楽しいと思う事はできない。 頭の中は常に未来にあるから、本当に楽しい状態にはたどり着けない。 今ある事を本気で楽しめないなら、生きてる意味なんてない。 ピダハンの人たちは常に今に生きてるから未来の心配とかしないよねぇみたいな話を読んだ事があるけど 仏教はこれを修行でなんとかしようとしてる。 本当はどんな人間もこんな事考えずに生きてたんだろうけど 他社に評価される価値が中心の社会で生きてると、未来を想像して生きる事になるんだろうか。 よくわからないけど…

  • 金稼ぎゲームから抜け出せない。もはや依存なのではと疑う

    金稼ぎゲームから抜け出せてない。 なんのためにリタイア資金を貯めたのか、よくわからなくなってる。 稼いでも使う目的があるわけでもないのに。 ずっと筋トレや瞑想や読書でもしてる方がいいんじゃないだろうか。 てことでとりあえず鬱憤を吐き出すための進捗メモ。 副業の進捗 アフィ。 瞑想と哲学 良い依存なんて無いんじゃないか 副業の進捗 Youtubeは現在登録370ちょい。 再生回数は2日で4万~5万を記録中。 ジャンルの問題か、登録者が伸びづらい感じ。 絵をアップしてた時は、海外の人がいたという事もあるんだろうけど、再生回数:登録者がもっと高かった。 このチャンネルは1000再生されて1-2増えれ…

  • 副業やめる問題で取捨選択に悩む。

    副業、どれをやめるか迷ってる。 副業どれを辞めるか問題・Youtubeかかる時間1日1時間~本数による。順調にいけば収益予測は年200万↑現在:0円・アダルトアフィ自動化ツール未完成で細々した時間が取られる。現在:4000円強・クリプトエアドロいつくるかわからん。経理が手間。今年降ってきた分:30万前後— inoinu (@inoinu0505) 2023年4月10日 つーかSkebか同人でもやっとけよって話なんだけど。なんで俺は他の事やってるんだろうか。 まぁいいや。 Youtube アダルトアフィ クリプトエアドロ 副業全部やめたい。 Youtube 現在:0円だけど、収益の安定感は一番。…

  • DMM漫画レンタルを再開してみた。

    副業ばっかやってたんだけど、飽きてきた。 漫画読んだり小説読んだりしてるほうが楽しいので、一端そっちに。 って事でDMMの漫画レンタルを再開。 ちょっと高くなってた。 Tsutayaもさほど遠くは無い距離にあるっちゃあるんだけど、漫画歩きだとうーんって感じだからひとまずDMMに頼る。 電子はPCで読む時と、英語用のKindle以外ほぼ使ってない。 なんやかやで自分は紙の方があってると感じた。 以前は漫画はデジタルやろってなってたんだけど、結局ねぇ。 まぁ電子レンタルを試したことがないってのと、ちょうどいい端末が無いってのが問題なんだけど。 以前はAsusのタブレットがあったけど壊れちゃったので…

  • NISA改正で増税か?楽天証券からSBIに移管した。

    投資信託の一部を楽天証券からSBIに移管した。 手続きはそんな大変ではなかったけど、時間がかかりましたわ。 SBIの方で手数料変換キャンペーンがあるんだけど、面倒くさいしもういいか状態。 1銘柄移動だったので3000円くらいの手数料ですんでるし、気が向いたらやります NISA改正で税率あがるかも 以前のNISA誕生のタイミングで税率があがってるって事を知ったので。 というか2014年はまだ僕も投資初めて無かったから知らなかったんだけど、そこまでが10%だったそうな。 って事で今回大幅に変更が加えられる。 だから金融課税あるんじゃないかって話があるそう。 今回SBIに移したのは特定口座なので、こ…

  • まだお金を稼いでて、何やってんだかわからなくなる。

    副業が面白くなってしまった。 今やってるのはyoutubeの動画制作と、Twitterアフィリエイト。 どっちもぼちぼち軌道にのってきてて おもしろいやんかーってなってる。 ただ、これで稼いだ所で一体何に使うんだかという疑問は消えない。 仕事 なぜ副業をしているのか 閑話休題ーなぜ副業をしているのか 執着心 個人事業と趣味と仕事。 仕事 今までは絵が仕事だった。 だけど、AIartの進出で、絵は仕事というより僕にとっては趣味性が高いものだった事も同時に自覚させられた。 だけど、漫画はやっぱ描くのは大変だし、楽しいことばかりじゃない。 唯一楽しいのはクロッキーで、これは完全に趣味として成り立って…

  • 【40代50代】60歳で死ぬと決めてはどうだろう

    先程、毎日有るきに行っている大きい公園にいくと桜が咲いてた。 桜が咲いていて、花見客がいっぱいいた。 ここは僕が居ては行けない場所だと思って、僕は公園の外側を一周して帰ってきた。 60歳で死ぬと決める 生きづらさ問題について考えてた。 これはせいぜいお金の不安問題しか解決しないけど、いい解決策だと思う。 お金問題等の物質的な不安について、60歳で死ぬと決めると割と楽になる気がする。 僕の場合だとあと20数年だ。 資産収入+月5-10万くらいのぼんやりしたバイトや副業でもなんなく到達できそう。 「もうしばらくは仕事を続けよう…」って思ってたけど60でいいやと思うと、ぶっちゃけ今やめたとて問題には…

  • お金で生きづらさは消せない

    お金で生きづらさは消せない。 メンタルの問題だから、お金の不安で崩れてるならまだしも、そうでないなら生きづらさはお金の有無では変わらない。 当たり前の話なんだけど 「金さえアレば」というフレーズはよく聞く。 フォーカシングイリュージョンという認知バイアスがあって、「●●がアレば幸せに」というのはその代表例らしい。 金があってもなくても、生きづらいやつはずっと生きづらい。 それを消す事ができるのは、それに抗わなくなった時だけなんだろう。 要は受容の精神。 しかし、これは難しい。 本当に難しい。 頭を「からっぽ」にするレッスン 10分間瞑想でマインドフルに生きる作者:アンディ・プディコム辰巳出版A…

  • 副業うつ

    anond.hatelabo.jp まとめブログ副業でうつになった人の話。 最近、イラスト系のAI発達もあって 副業的なものしたほうが良いかなぁって思ってたんだけど これ読んだことと、実際にこうなんかメンタル的に休まらないし、よくないなと思った。 エッセンシャル思考 運を高める 成功とは?お金ってなんのために必要なの? 時間には限りが有る エッセンシャル思考 エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする作者:グレッグ・マキューンかんき出版Amazon 一個の事に全力でやっとけよ、みたいな考え方。 確かに。これが一番メンタルが楽。 ショーペンハウアーも「やるべきこと、選択肢を狭める方が幸福に…

  • 中年の危機+孤独の問題

    youtu.be 中年の危機に、孤独が重なって鬱々としてる様子が伺える。 ショーペンハウアーは「没頭できるものがある事が幸せ」と説いている。 これは他の哲学者も角度の違いはあるものの、こういった主張をしている。 僕の場合は、絵や筋トレ、ドラマもYoutube、ラジオPodcast、小説や漫画、料理、ネット麻雀やFPS、といろいろあるから助かってるけど… 本当に楽しくないって時期もあった。 自分の場合、得にこれを「楽しい」に変えてくれたのは運動だと思う。 筋トレの量が増えてから落ち込むことが格段に減ってる。 そりゃ人間だから、外的な要因で落ち込む事はある。あるけど、頻度が減った実感はあるし、落ち…

  • 節約料理のレパートリーを爆増させる裏技

    節約料理のレパートリーを爆増させる裏技 料理法を一つ覚える 調味料変える 同じ調理法でチェンジ可能な食材を考える トッピングを増やす 1:調味料の組み合わせの数だけ味が増える。 2:肉を魚にしたり、野菜を別のもの、例えば普段葉物野菜使ってる所をきのこに変えてみたりするだけでOK 3:チーズかけたり、刻み海苔かけたり 調理法一つ。具体的にはレンチンするだけなんだけど、かけるもの変えたら味なんか無数にどうとでもなる。 飽きがこない。 調理法そのものに飽きるようなタイミングが来たら、調理法を増やせば良し。 名もなき料理を恐れるな。 ショーペンハウアーは言った。「何事も限定すればするほど幸福になれる」…

  • 無駄の定義を自分で決める

    ビジネス系の人たちの言う「無駄」は本来の無駄ではないと思う。 一昔前は「本を読むならノンフィクション」みたいな話だったけど どうやら最近は、「フィクションって言語能力や共感力あがるから、結果的に成功しやすくなるんじゃね?」みたいな話も浮上してきてる。 無駄か無駄ではないかを、社会的な利益に合わせて考えていると、本来手に入ったであろう能力や才能、喜びや感動を得る機会を失ってしまいかねない。 無駄は自分で定義しよう。 無駄を定義する 無駄を定義するためには、まず自分が何をしたいのかを割り出さなければならない。 行動活性化療法がおすすめ。 うつを克服するための行動活性化練習帳:認知行動療法の新しい技…

  • メンタル病んだ時のスクワットのやり方

    メンタル病む事が壮大に減ってきた。 原因は筋トレだと思う。 今まで筋トレは続かなかったんだけど、ここ半年続いてる。 理由はマイクロトレーニングにあると思う。 マイクロトレーニングで運動する 時間を分けてこまめに運動する。という方法。 昔は筋トレは分けたら駄目だって話だったけど、今はそうでもないみたい。 ってことで僕は2-5回に分けて筋トレをしてる。 やりすぎない事が重要。 最初は5回くらいからでもいい。こまめにタイミングを見つけた時に「5回」 if-thenで条件してやればいい。 机の前に座る前に トイレに行く前 歯磨きしながら(する前、した後) 食事の前 等々。 タイミング的にそこは駄目だろ…

  • 【節約料理】鶏肉チンしてケチャップかけるだけにハマる

    レンチンで料理してるって話は最近ちらほら書いてるんだけど ケチャップが美味い。 基本僕は塩、醤油、酒、みりん、しか調味料もってないんだけど。 たまに新しい調味料欲しくなって、クレイジーソルトやらマジックソルトやらを試したりする。 でも変化球ってやっぱ飽きるんすよ。塩だけでええわってなる。 だから今回もそうなるかもしらん。 ただ、ケチャップって悪いもの入ってそうやなって勝手に思ってたけど、成分見ると入ってなかった。 謎物質バリバリとか、異性化糖とか入ってるのはあるっちゃあるけど、有機謳ってるのは入ってないっぽい。 しかも言うほど高いわけでもない。 って事で試したら美味かった。 レシピ 鶏胸肉適量…

  • セミリタイア出来る人は100万でも出来る。

    FIREって言葉が出てきてから インフルエンサーがこぞってこの単語を飯の種にし始めてまー色々定義をややこしくしてとにかくFIREって単語に執着させようとしているように思う。 前々からあった「セミリタイア」が何に当たるのかわかんないよなーって思えてきた。 サイドFIREてなんやねん FIREはともかく、サイドFIREてなんやねんと思ったら、「半分くらいは資産収入にまかせて、残りはちょっと働く」らしい。 これもなんかよくわからん定義が色々あって、さらにややこしいけど 働いとったら「FIRE」やないんやったら、FIREの人ほとんど働いてるからFIREやないやんって思うんですよねぇ。 Youtubeは…

  • やりたい事をやる原動力をYoutubeで作る方法

    片付けがめちゃくちゃ捗ったのでメモる。 やりたい事があるけど、他の事をやってしまう問題 音声系YoutubeやPodcasを使って頭の中をその事でいっぱいにする やれるようになる Youtubeの「キューに追加」を使って、やりたい事情報で頭をいっぱいにすると勝手にやってしまうんじゃないか?というひらめき。 バカみたいだけど。 日頃から思ってる事があって 人間は外部の情報に反応しているだけ ってのが僕の持論で、だからよくビジネス系とかメンタル系で言われてる 付き合う人を変えよう 住む場所、環境を変えよう 趣味、仕事を変えよう ってのは「外部情報の変更をしよう」って事だと思ってる。 つまり、「これ…

  • 物価高騰対策:ダイレックスにハマる

    ダイレックスにハマってる。 激安って事で食品は不安だなぁと手を出さなかったダイレックス、というかディスカウントストア。 ダイレックスが安い理由 いわゆる倉庫兼店舗の仕組みをとっている、ドンキと似たシステムらしい。 詳しくは知らないけど、店舗に直接保管する仕組みを取る事で問屋を介する頻度を減らし中間マージンを削減して価格を抑えてるんだとか。 生鮮食品はあまり関係なさそうだけど、缶詰なんかは良さそうだなぁと行ったところ見事に当たり。 マルハニチロの缶詰が近所スーパーやネットの価格から30%引に近い価格で売られてた。 偶然セール的なのもやってたのでそれも相まっての事だったけど、ラッキーだった。 今後…

  • 我が友、スミス:承認欲求と自己満足

    我が友、スミス (集英社文芸単行本)作者:石田夏穂集英社Amazon 筋トレを題材にした、承認欲求と自己満足の物語というところか。 最高に面白かった。 文章の語り口は非常に軽快でコメディ調で、正直短いページ数なのに結構頻繁に笑えた。 筋トレやってる人なら共感からの笑いもあると思う。 ネタバレ有るよ 主人公はぼんやりとした、女性性に対する「所在無さ」を感じている主人公。 筋トレを趣味にしていたが、ボディビル選手育成を主軸としたジムを開いた女性に勧誘される。 「別の生き物になるよ」という言葉に自分がそれを望んでいる事に気付かされその助成のジムに移籍する。 ボディビルという競技を突き詰めていく中で、…

  • 時間があまっても、やることがない問題

    先日、 仕事の時間を制限して効率あげて、余暇時間を増やそう。 という話を書いたけど。 そうだった。わい、余暇あってもやること無いんやった。 楽しいこと無い問題 時間が余るのは悪いことではないが、暇は悪。 楽しいこと無い問題 やりたいことが無いわけではない。 小説読むとか、漫画読むとか、アニメやドラマ見るとか ゲームは最近しないけどまぁ面白いのがアレばそれも余暇の一つ。 筋トレや運動は日常に組み込んでるから別段特別時間が必要なわけではないし 掃除等や経理等の雑務も組み込んでる。 だから、娯楽的な事にそんな大量の時間いらない。 1時間か2時間か、その程度あれば十分だったりする。 そんなたくさん時間…

  • 弁当は高い

    弁当は高い って事で買うのをやめてるんだけど なんの問題もなく一週間以上過ぎたと思う。 料理なんてレンジがあればどうとでもなる。 後は米と煮込み、汁料理用の炊飯器。 うちはコンロが無い。無いというか、スペースが無いのでコンロの上に台置いて炊飯器置いてるから使えない。 でも問題なく自炊で生活出来る。 「時間内から弁当で」という発想だったけど、時間内から弁当でといって消費した分のお金を後で稼がなければいけなくなるから、十分そこそこの時間の差なら料理した方が得だと思う。 弁当とサラダで700円かかるとして 家で作ればそれが400円程度で作れるとすれば、差額300円。 その300円を得るのに10分なら…

  • 働きすぎると生産性落ちる問題

    gigazine.net GIGAZINEにこんな記事上がってた。 これは実体験で思う事だけど 朝から夜までだらだら仕事してるのと、 16時移行は仕事しない! とか 3時間執筆したらその日のしごとは終わり! とか決めてた頃の方が仕事量は多かった。 パーキンソンの法則 「人間は与えられたリソースを消費するまで活動する」 というのがパーキンソンの法則。 お金や仕事の生産性の説明に使われる事が多い。 科学的に意味がある法則なのかはおいておいたとしても 実体験として、なんとなく「そういう事あるよな」という人は少なくないと思う。 夏休みの宿題8月末まで終わらない問題 入ってきた給料全部使ってしまう問題 …

  • 先の心配をしすぎる問題

    僕は、心配事を原動力に仕事をしてきたので もうこの先はなんとかなるだろうって試算に到達しても心配は消えないでいる。 やっぱりFIREとかセミリタイアってのは、気持ちの問題が一番でかいと思う。 でも、性格だからとそれを放置していてもずっとこの先もこのグズグズ状態が続くので改善していきたい。 夜は仕事しない 夜は仕事しないルールを設けたい。 可能なら16時、遅くても19時移行は商業原稿は触らない。 それからの時間は、小説読んだり等々の娯楽にふけるなり、Skeb等々の同人活動をこなすなり好きにすればよし。 とりあえず仕事をしない。 これは守りたい。 ついだらだら仕事してしまう。 区切りがないってのは…

  • 脳の健康のために「新しい」を取り入れる

    脳の神経細胞を増やすには、やっぱ「新しいこと」って基準が明確な指標になるのかなと思う。 新しいってなんだろう。 その道の上級者 一つの道の上級者は、マンネリ化したような同じことの繰り返しの中に「新しい事」を見つけてる気がする。 小さい違いを見つけて、学び埋めていくようなそういう事。 絵の世界でもやっぱ美味い人っていろんなものが描けるし表現も緻密。 細かい事に気づいてるって事なんだと思う。 凡人 とはいえ凡人は、違いを見つける前に飽きる。 ボクもそうだ。 だったら器用貧乏的な生き方をするのがいいんじゃなかろうか。 楽器、知らないゲームをやる(麻雀囲碁等も含め)、絵を描く3Dを作る、粘土をこねる、…

  • 五公五民だしお金を使わない工夫を楽しむ

    国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 五公五民、ってのが話題になってたけど、ほんまソレやなと思うものの もうこれはどうしようもない。 「わしらが死んだあとなんか知らんわ」の政治家が多いようなので、もう諦めまして。 ボクももういつの間にか中年という年齢層に突入してしまいましたし、最悪なんとか生ききれるかという心情に変わってきました。 とはいえ、氷河期世代あたりから安楽死やらなんやらで「はよう死ね政策」が始まるんじゃないかって話を見かけたりして、そうなったら「ほんとあの世代は不遇だな」と思…

  • 娯楽に金など使えません

    漫画書いてる人間が言うことじゃないけど 娯楽に金なんか使ってる余裕がほぼない。 漫画最近呼んでない。コスパ良いから小説と、ネトフリがメインになってる。 漫画買えない。高すぎて。 レンタルをたまにするくらいで、あとはネットの無料マンガ読むくらい。 生活以外の所でお金使ってられないよなぁ。 どうなってんだろうな、みんな。 金持ちなの?

  • 知らない人に話しかけると幸福度が増すらしい

    https://t.co/dQdAwOWn4vゆっくり実況なんて作ってないで人と話ながら絵描いてた方がええかもな。— うねお (@uneo05) 2023年3月1日 最近、ひょんな事から話し相手が増えたので 絵を描きながら話してる事があるんだけど 知らない人と話すだけで幸福度が増すという記事をパレオさんが上げてた。 幸福度が増すってのはなんかわからんでもない、知らない人と会話するのは新鮮だし。 むしろ中途半端に知ってる人と話すのは疲れるけど、全く知らないと、最初のハードルは高いものの互いにある程度の気を使い合いがあっておかしな事になりづらいというか。 まぁこの実験は、リアルに会って話すって感じ…

  • 素晴らしい飯サイトを見つけた。

    zubora-meshi.jp レンジ等簡単な調理法でできる料理が集められてる。 Youtubeやらの料理チャンネルって結構地味に手間がかかってたりするので このくらいシンプルだとありがたいすね。 調味料はあるもので適当にアレンジして味変えちゃうのもありだと思うし。 親子丼がレンジで作れるのは知らなかったからやってみようと思いますわ。 断食 2023-02-28 花粉対策の断食やってました。 夜までプロテインと軽い軽食ナッツを少しくらいに抑えてたところ 今のところ症状は軽い まだわかんないけど、やっぱ月に最低1日、可能なら3-4日くらいはこういう日を作って体調整えた方がいいかもしれませんなぁ。

  • 転生して戻ってきた。

    知人の手伝いという役割が終わったので こっちに戻ってほそぼそ駄文を書き散らしながら、Youtubeでラジオでもやります。

  • お金以外の生きがいを作る力

    生きがいを作る力。 行動の目的を作る力といった方がいいのかもしれない。 目的というか、なんだろう。これをやったらええ感じになるんやでという学習と感覚の話なんだけど 適切な言葉が浮かばないのでやや不自然だけど「目的」って事にする やらされている目的 お金 寄付をする 毎日6つの目的を作る タスクは、どうでもいいような事でいい。 他人にコントロールされるか自分がコントロールするか おわり やらされている目的 生きていれば、色々目的というものは出てくるが 最近は、スマホの影響が強くて、やりたくもない目的が勝手に作られてしまう時代だ。 朝Twitterを開いてスクロールすることが目的になってしまったり…

  • 韓国アイドル文化のレベルが高いよなと思う。

    日本アイドルへのマイナス意見が含まれてますので耐性の無い方は読まんでください。 アイドル文化はさっぱりわからないんだけど、一応僕もクリエイターの1人なんで勉強してみようと思ってYoutubeで見てた。 少女時代とかKara?とか流行ってた頃は気にしてなかったんだけど なんかここ数年やたらすごいよなと思って、 日本のアイドルとくらべて見てたんだけど。 まとめ 個人の感想ですが、日本のアイドルPVがシンプルにダサい 対象が違うのか? 清楚売りという嘘 まさか、日本のアイドル界隈、「加工場」になってる? 日本のアイドルも容姿は普通に可愛いのに。派手さ無いよねって話でした エロやオタク文化の方も 文化…

  • 雑記:節約を楽しみたい。投資とのバランスは大事だなぁと思った話

    節約も生活の一つであって、人の生活、人生ってのはゲームと同じだと思ってる。 課題があって、それを解決する工夫や、達成感を楽しむ。 コレ以外なにものでもない。 ぼくらの時代は、スマートフォンというポケットの中にパチンコが入った時代だから、達成感を楽しむというのが難しくなっている。 長期的な努力目標はあの四角い物体にすぐにぐちゃぐちゃにされてしまうような時代。 ネット依存なので、この対策が何をするにも第一だと思うけど inuo5.hatenablog.com その後節約をどう楽しむか考えていくのはいいんじゃないかなと思った。 節約ルール この話は何もまとまってないので 自分の節約ルールだけど。 食…

  • 死にたい人は勝ち組:死にたくなったらどうするか

    死にたくなった時人間は、何をすれば救われるのだろうか。 これは決して専門的な話ではないので、役に立たないかもしれない。 自分は長年「希死念慮」を持っていたが、最近は薄らいでる。 基本的な対策 性格は変えられないと知る 認知行動療法をやる 人に話す とにかく紙に書き出す おわり:死にたいやつは勝ち組 おまけ:認知の歪み10選をまとめてくれてるサイト 基本的な対策 ジャンクフードをやめる 運動量を増やす 日光を浴びる よく寝る この辺は基本的な対策として効果は高いけど 睡眠なんかは、そもそも眠れないことで悩んでる人も多いだろうし対策のしようがなかったりする。自分もそうだったし、今も若干怪しいのでな…

  • 生きがいが無いならばどうするか

    自由意志は無い。偽善も自己満足であるようだが所詮反応してるだけ マークトゥエインは人間を機械であると説き 慈善活動も自己の精神的満足を満たす目的に沿った行動であると説いた。 その冷徹であるとも取れる言葉は僕は真実だと思ってる。 自由意志はない。 与えられた環境の中での選択も、その過去の選択の結果生み出されたもので、最初の選択は環境によるものだから結局は環境に反応しているだけ。 自由意志など無いのだ。 www.youtube.com それでも利他的に生きる事は偽善であろうがなんだろうが、利己的に満足を得るのに十分な行為であるし 功利主義的にも人類の幸福貢献をしていると思う。 現場で直接に利他を実…

  • 国民年金2年前払いして、これはただの「税金」だと思った。

    年金払ったらめっちゃお金減った感あるけど、なんでやと考えた所、わいはもらえる額まで生きられへんし、生きていてもなんの希望もないクソ老人になってるだけやんなぁと思ったでって話。 前払いでいくら得するのか 前払い金額がやべすぎて、不正請求かと思った。 年金をもらうまで生きられない。 1人で在宅で死ぬか、緩和ケアの中死ぬか 今が老後みたいな生活をしている。 前払いでいくら得するのか 令和4年度は前払いすると以下の額がお得になるらしい。 6カ月前納…1,130円 1年前納…4,170円 2年前納…15,790円 参考:https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/h…

  • 「おいくら万円」あれば暮らしていけるという幻想について

    FIRE界隈ではよく出てくる 「生活費が●●円なら、資産が●●万円あれば資産収入だけで生きていけます。」 僕もこういう考えで生きていたけど、 よく考えると、人生というのは、イレギュラーにどう対応するかという事と同義、だと言っても過言ではないのではないか。 闘病Twitter 適者生存 僕は不安症だ 闘病Twitter 最近、闘病Twitterを読んでいた。 ゲームクリエイターの方が30代前半で希少がんになって東京、四国を行き来しつつ入院、手術を行いながらゲームを作っていた。 お金の話題もちらっと出てくる。 病気になったら予定していた将来より短くなるかもしれない。 だからそれも加味すれば上の試算…

  • 持っているものを失いたくないという感情

    何かを得たいというより、持っているものを失いたくないという感情の方が強くなっている気がする。 たとえば、仕事。 仕事はアイデンティティの一つとなっていて、自分のペンネームでのTwitterアカウントなんかは自分の存在を認めてくれるコミュニティの役割になっている。 僕は現実の社会生活をろくに送ってないから、Twitterが停止されたら誰とどうやってコミュニケーションを取ればいいのだろうかと悩ましい所。 お金は割りと、減るのはもう仕方ないと思ってるけどお金が減る事もそうだろうし 結局、得てしまった事の代償を払っている。 得る事も、失うこともセットなんだなと思う。 命に関してもそうだ。 生まれてこな…

  • 行動活性化療法をやる(何度目かわからないけど

    認知行動療法のひとつ、行動活性化療法をやる。 行動活性化療法 やり方は簡単。 自分の一日の行動を振り返る。一時間区切りくらいで思い出せるだけ思い出す *「 楽しさ」と「重要さ」というカテゴリで10点満点で点数をつける しばらく続けて楽しい行動を客観的に知る 楽しい行動を多くできるように計画を立てて実行する こんな感じ。 もう少し詳しく知りたい方は専門家のブログをぐぐりなはれ。 本もあるけど翻訳がちょっと分かりづらい。 うつを克服するための行動活性化練習帳:認知行動療法の新しい技法作者:マイケル・E・アディス,クリストファー・R・マーテル創元社Amazon 行動活性化療法をやる理由 もうなんとい…

  • 20代の頃に死んでいればよかったと、時々思う

    今、死ぬと、自分でも、ただ不幸の中でその選択をしてしまったかのように思ってしまう。 まだ未来があるうちに死んでしまった方が、その選択をする事に時間を割いたように思える。 40も近くなると、ただ先が見えないから死んでしまったかのような そんな気がする。 少し後悔して死ねるくらいが、幸せなのしれないと思ったり思わなかったり。 歳を取ると、体が思うように動かなくなったり、精神的にもアレがしたいコレがしたいという気分がわかなくなってきたりするようで あとは、ただ穏やかに死ねればそれでいい、とそんな事を思うようになった。 老いと怪我をした事 ちょっと怪我をした。詳細はかかないけど、痛みでうまく歩けない状…

  • 持っていないものを得れば変わるかもしれないと思う事について

    筆記開示してたら出てきた。 最近niconicoを見てる。 ボイロ実況なんてオタクな事やってる人は自分と同じジャンルの人間だと思ってたけど 割りと充実してる人もいるようだ それぞれボイロ実況チャンネルを持って旅動画を作ってる三人組がいた。 リア充やんけと思った。 自分には、そういう旅をする友達がいないから、そういう存在がいると変わるのかもしれないと思った。 しかし、 これも虚構だろうと思った。 僕は家族とすら一緒にいるのが苦痛な人間で、過去にも友達と長時間一緒にいる事に耐えられないと思った経験は山ほどある。 友達どころか彼女もそうだった。 結局、そういう気質なんだろう。 スキゾイドかどうか、そ…

  • メンタル病む人は自分の事ばかり考えている

    メンタルのお医者さんによると、落ち込みやすい人って「自分のこと」を考えてる時間が、とにかく長いらしい。幼少期や学生時代、社会人のつらい過去を辿っては、いつもネガティブに押しつぶされる。落ち込みたくないときには「大切な人のこと」とか「楽しみとか好きなこと」を考えるといいらしいですよ— まいける (@ma_ikeru68) 2022年5月26日 スレッドになってまして。 「暇」が原因だよねという話もしてる。 同意。 対策 yuchrszk.blogspot.com ↑これは割りと短時間で効く。 利他の実践をする 哲学、主に釈迦や東洋思想、あとは物理とか宇宙論の動画見てると、他人の境界ってなんやねん…

  • 欲を手放したい

    現代人の欲望とはそのようなものです。彼らは絶えず、より多くを求め、決して満たされることがないのです。— アーチャン・チャー無常の教え (@AjahnChahBot) 2022年5月27日 とりあえず、Twitterやクリプト周りはブロック+開くまでに時間がかかる拡張機能を入れてなるべく触らないようにした。 あとは死ぬだけ。 それでいい。 多くを求めず、あとは死ぬだけ。のらりくらり好きなことを適当にやってけばいい。 欲を満たしてもどうせ次がやってくる。 眼の前の事を淡々とやっていればいい。 ゆったり時間をかけて楽しめる事をやっていればいい。 自分が本当にほしいもの 最近、自分が本当にほしいもの、…

  • ふと我に返ると、あとは死ぬだけ

    Twitter中毒を止めるためにブロックかけてて、ふと我に返る。 あとは死ぬだけ。 虚無感。 忙しいの反対は暇だと言うけど、 暇というより空虚な感覚。 求不得苦(ぐふとくく) 生殖活動という本質 あとは死ぬだけならせめて、多少楽しくのらりくらりと生きたい 求不得苦(ぐふとくく) 「求不得苦」…これは仏教語で得ようとしてるものが得られない苦しみのことだけど そもそもこの世に得なければならないものなんてそもそも、生きるためのあれこれ以外は、無い。 お金もその手段でしかなく、必要以上には不要なものだ。 ただ人の欲や不安がそれを過剰にもとめているだけ。 すると 自分は一体なにがしたくて生きているのかと…

  • お金のことなんて忘れてしまった方が幸せなのでは

    クリプト周りのTwitter見てると 比較や焦燥感で稼がねばならない気分になってしまうんだけど 絵描きのTwitterに戻ると、推しがどうのとか、絵が流れてきたりとか、ゲームスクショが流れてきたりとか、とにかく楽しそう。 自分が優位であるとか、うまくいったとかそんな話してる人が全く居ない。 比較がない。まぁもちろん上手い下手で勝手に比較してしまう事が全く無いわけではないけど。 それでも、趣味ってすごいなって改めて思った。 お金がないから趣味ができない。だからお金を貯めようってのはわかるんだけど。 ただ貯めてるだけみたいなクリプト周りは、中毒なだけなのかもしれない。 わからないんだけど。 何が正…

  • 不労所得って何があるんだろう

    不労所得が欲しいという知人がいる。 Youtube動画を作ってたんだけどうまくいかず、+嫁さんがちょっとお怒りらしくどうしようとなってるんだとか。 不労所得って何があるんだろう パッシブインカムは本当に必要なのか。 不労所得って何があるんだろう そもそも「不労」ってのが疑問が出るわけなので、あまりこの言葉がしっくりこないんだけど。 要は過去の労働が永続的に資産を産むみたいなのを、「不労所得」と一般的に呼ばれてるそうな。 つまりはパッシブインカムの事。 さて、ではそのパッシブインカムは何があるんだろう。 有りすぎて処理できないけど、過去に海外のインフォグラフらを読んでまとめてたのがあったので引っ…

  • 「楽しい」がわからなくなったらどうするか

    何が楽しくて生きているのかわからなくなったらどうすればいいのか 自分が何が楽しくて生きているのかわからなくなった時、どうすればいいのだろうか。 依存のチェック 運動と食事の見直し 過去好きだったものに浸る。 楽しいがわからなくなったら 依存のチェック なにかに依存していないか考えるのは大事だと思った。 依存は「楽しい」を狂わせてしまう。 欲しくもないものを欲しいと思ってしまう。 SNSはその筆頭で、何かを求めてるわけでもないのに開いてしまう。気をつけたほうがいい。 依存によってドーパミン受容体の反応がバグってしまうと、そもそも何も楽しくなくなる。 運動と食事の見直し ジャンクフードも依存の一種…

  • 距離を起きたいので、お金との付き合い方を考えていきたいと思った

    お金ってあんま意味なくなってきたねって話だったけど、お金と上手く付き合わないと結局時間食われてるよなぁと思った話。 独身で趣味に金がかからない 欲しいものは無くはないが、高いし買ったところで 3年後に死ぬし 目的のためのお金 なんのために生きれば良いのか 依存は回避したい ボビー・オロゴン お金との距離感は難しい 独身で趣味に金がかからない 独身で趣味も読書と映画/アニメの動画鑑賞と筋トレ、みたいな自分にとって お金はあまり意味を持たなくなってきている。 趣味でお金を使う事がない。 車やバイクが趣味ならお金もかかるだろうけど、今はインドア娯楽にとにかく金がかからなくなっている。 欲しいものは無…

  • メンタルに筋トレは効くのかわからないけど筋トレは大事だ

    筋トレは大事だ 一時期メンタルに効くとか言われてたけど、根拠があるのかどうかはしらんしそんな事はどうでもいい 筋トレすると そんな事がどうでもよくなる。 達成できたという感覚はすごく重要だ。 小さい事でもいい。 毎日スクワット5回やるぞ と決めてそれを達成できればそれだけで筋トレのメンタルへの効果は十分だ。 筋トレが効くというより、設定した行動を自分がやりきったという事実が大事なのだと思う。 食器洗いだろうが、洗濯だろうが掃除だろうがなんでもいい 何かをやったという事実が、自分を肯定するのだと思う。 SNSを観ていると何もしていない自分が出来上がるから、離れた方がいい。 不毛な謎のゲームをした…

  • 死にたい人に何を言っても無駄な理由

    死にたい人は死にたいと思ってしまう気質に生まれていて 行きたい人は生きたいと思ってしまう気質に生まれている。 もとよりおそらく決まっている。 性格を変えるのは難しい。 根底に流れる何かが起因しているのではないかと思う。 もちろん。認知行動療法の類で軽減することは出来ても、根本的にそうなのだから変えようがないのだ。 受け入れるしか無い。 変えようと思えば苦しくなる。 受容の精神でのらりくらりと、死にたい思いを交わして行くしか、生きる術無い。 死にたいやつにイキロと言うのは、阪神ファンに「巨人を好きになれ」と言ってるようなもんだと思う。

  • 「欲しい」という病の解決法

    何かが欲しいと思うのは人の性なのだろう。 冷静に考えると無駄だよなと思うものばかりなのに、つい集めてしまう。 せいぜい、この世の中で本当の意味で必要になるものなんて消費物を除いては、基本的にお金で買えないものばかりだ。 それでも一時の快楽、欲求のために謎のあれこれを買ってしまう。 最近僕はよくわからんNFTを買う事を面白いと思ってしまっている。 解決方法はないのだろうかと考えた。 なにか欲しくなったら日用品を買え。 yuchrszk.blogspot.com パレオさんとこの記事でこんなのあったと思って引っ張り出してきた。 高級品じゃなくて日用品を買う事でも買い物の満足度は得られるよ的な話。 …

  • メンタル変な時には掃除が一番いい。

    メンタル変な時には掃除、片付けが一番良さそう。 達成感を得られるし、 快適な状態になると気分もよくなる 達成感を得るってのはメンタルに非常に大事な事。 だけど現代は、行動に対しての達成感が得られない、いわゆる依存メディアが多い。 SNSはその代表。いくらスクロールしても何か得られるわけでもない、たまに面白い画像や動画が出てきて満足させられる(間欠効果)が基本は不毛な時間で、依存になりやすい。 パチンコ等のギャンブルと構造は同じ。 確実にとった行動に対して結果が得られる事をやる方がメンタルは健全でいられる。 部屋も片付くので一石二鳥。 筋トレもいいと思うけど、ハードルが高いから掃除片付けがいいと…

  • 人生を変えたくない

    FIREがはまらなかった理由がわかった気がする。 最近Twitterで 会社やめたぞ! 人生変えるぞ! みたいなツイートを見て FIREってそもそも現状満足出来てない人がやる事だったんじゃないかという疑問が湧いた。 何かを求めると今が苦しくなる 欲 何かを求めると今が苦しくなる 仏教の四苦八苦の一つに「求不得苦」というのがある。 これは、求めているものが得られない苦しみ を指す言葉。 ショーペンハウアーも言っているけど、生きる意思バリバリで活動すると思い通りに行かない苦しみを得る事になると。 その逆は暇に苦しむのでどっちもどっちだけど、 僕は割りと 暇に苦しんでるタイプ。 刺激が欲しいと思いつ…

  • お金を集める精神的苦痛と価値観の乖離について。

    クリプトTwitterをだらだら見てるとメンタルが悪化する事がわかった。 Twitterのせいか、クリプトのせいか、どっちかわかんないなーと思ってたけど 絵描き用のTwitterは観ててもメンタルおかしくならないから、クリプト、というかお金のせいだと思う。 坂井泉水とさくらももこ の老後はなかった 先を観すぎる事の弊害 お金を何に使うのか お金をなんのために貯めるのか 余談 坂井泉水とさくらももこ の老後はなかった 坂井泉水さんは40歳で他界し、さくらももこさんは50代で他界した。 他にも 尊敬しているクリエイターで早くに他界している人は沢山いる。 彼、彼女らはお金を沢山もっていただろうけど …

  • 死ぬ以外の逃げ道なんて無いと認めるしかない。

    生きていることが苦しい人にとっては 死以外の救いは無いのだろうと思う。 安易に、「解決策があるのだ」と思うから苦しさが増長するのではないだろうか。 この世界は苦しいものだと自覚し、受け入れて、その上でどう生きるかを決めていくしか無いのではないだろうか。 抵抗するから苦しいのだろう。 抵抗するのをやめるには、事実を事実として認めるしかない。 苦しい事が前提であるとすれば、 「生きているのだから、あたり前だろう」と思って対処が出来る。 しかし、苦しい事を前提としなければ 「なぜ自分はこんなに苦しいのだろう」と疑問を投げかける。そこに答えはない。生きているのだから苦しいのは当たり前なのだから。 つま…

  • メンタルふにゃふにゃの人の役に立ちたいと思う

    僕自身メンタルふにゃふにゃなので メンタルふにゃふにゃな人の役に立ちたいと思ったりする。 メンタルふにゃふにゃの時は「自分だけが」と思ってしまう 最近やってる事 メンタルふにゃふにゃの時は「自分だけが」と思ってしまう メンタルふにゃふにゃの時って 自分だけこんな状態になってしまっている って感覚に陥りがちだと思います。 悪いタイプのエゴイズムというか、そういう感じの心理状態。 自分しか見えてないし、他人を自分を疎外している対象のように、メンタルに悪い比較をしてしまう。 なので、 わいもメンタルふにゃふにゃやで! って人がいると安心したりするんじゃないかと思ったり思わなかったり。 本当にメンタル…

  • 自分はもう死んでいるのかもしれない

    漫画家業というのは人気商売なので やはり売れ行きが悪くなると仕事がなくなるわけだ。 ピークは過ぎたとはいえ、僕はまだかろうじて仕事はできているけど、 正直なところ この人気商売を続けるという事が自分の思想もマッチしなくなっている。 漫画家として生きられなくなるなら、死んだも同然。 僕はアイデンティティはそもそも、そこにしかない。 外界との関係がそこにしかない。 やめてしまえば、おそらく死んだも同然だろうと思う。 とはいえ、 絶望はしていないように思う。 人間はただの散逸構造だ。別に、何かである必要もないのだから。 とはいえ その支えなしに生きていく自信もない。 しかし、合わない行動を取り続ける…

ブログリーダー」を活用して、井上いぬおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
井上いぬおさん
ブログタイトル
いのいぬ.com ~セミリタイアとお金と哲学と死など~
フォロー
いのいぬ.com ~セミリタイアとお金と哲学と死など~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用