翌日の山岳ステージを前に平坦ステージ。スプリントを望まないパンチャーは逃げ切りを目指すはず。集団コントロールは、EF Education-EasyPostとなり、新鮮な感じとなるか。それともスプリンターチームがコントロールするだろうか。第1...
なんでだろう〜 なんでだろう♪ 何回こけてもやめられない!
ロードバイクに乗りだしてすでに地球を5周はしたかな。なが〜い、ですね! 通勤や製品のインプレ、参加したレースレポートなどを書いていきます!
デミ・フォレミングのヤギ救出にWahoo Elemnt Ace発売日やカブの復帰かもニュースなど小ネタ集
女子のワールドチーム、Team SD Worx - Protimeのデミ・フォレミングはFDJ - SUEZに移籍となった。 チーム内でエースの座を争っていたロッテ・コペッキーがチームに残ることに。まあ、両雄並び立たずといったところか。その
Nano Worxから取り付けるだけで2W節約できるAero Computer Mounts
Nano Worxは、同社のAeroコンピューターマウントを使用すると、従来のマウントに比べて2ワット節約できると述べている。 また、この主張を裏付ける風洞実験データも公開している。マウントだけで2Wも違うとは驚きだ。 Nano Worxの
MAHLEが内蔵バッテリーなしのXS eBikeシステムを発売 ロードバイクにつかないかなあ~
MAHLEは、電動自転車のモーターを作っているブランドで、多くのメーカーの電動バイクに搭載されている。 世界中の2台に1台はMAHLE製品が搭載されているほどだ。 そのMAHLEが、新しいXS Systemを発表。新しいシステムは、内蔵バッ
タデイ・ポガチャルは2025 ツール・ド・フランスは残虐なことになると
2025 ツール・ド・フランスのコースが発表されており、ディフェンディングチャンピオンのタデイ・ポガチャルもコメントを出している。 登りは過酷で、第18ステージには2023年ツール第17ステージでも登場したロズ峠が待っている。獲得標高は5,
Intermarché – Wantyのビニヤム・ギルマイは2025ツール・ド・フランスの初日のマイヨジョーヌを狙う
2024 ツール・ド・フランスでポイント賞を獲得したIntermarché - Wantyのビニヤム・ギルマイ。 2023年ポイント賞獲得のジャスパー・フィリップセンとの激戦を制している。 当然、2025 ツール・ド・フランスでも2年連続の
2025 ツール・ド・フランスの個人TTは総合でレムコ・エヴェネプールに有利に働くのか?
2024 ツール・ド・フランス初出場で総合3位だったレムコ・エヴェネプール。 当然、2025 ツールではさらに上を目指すことになる。プレゼンテーションには出席していなかったが、コースを見てどう思ったのだろうか。 そして、気になるのはスプリン
日本のトラック運転手が「史上最悪の接近事故」の後に警察に出頭
最初に投稿を見た時に、海外の話かと思っていたら、これは日本の出来事だった。 道路の端っこを楽しそうに走っていた数秒後、もう本当にギリギリでトラックが通りすぎている。 しかも、凄いスピードだ。これで風圧で巻き込まれなかったのが不思議。 異常接
2025 ツール・ド・フランスのコース発表をみてジャスパー・フィリップセンは意欲満々
2024 ツール・ド・フランスではステージ3勝をあげ、ビニヤム・ギルマイと激しくポイント賞を争ったAlpecin-Deceuninckのジャスパー・フィリップセン。 ツール・ド・フランスのコース発表プレゼンテーションにも姿を見せており、初日
2025 ツール・ド・フランスのコース発表 初日のマイヨジョーヌはタデイ・ポガチャルではないはず
2025年のツール・ド・フランスが発表された。 今年は、全てがフランス国内で行われる。スタートはリール。初日から3日間はスプリンターが活躍しそうだ。 総合は登りフニッシュが5回あるので、間違いなく決着がつくコース設定となっている。 2025
マチュー・ファンデルプールは2025 ブエルタ・ア・エスパーニャを目指すかも
マチュー・ファンデルプールはスペインに滞在しており、週末はアレハンドロ・バルベルデやパブロ・カスティーリョも参加したラ・シンヌ・クリテリウムに出場した。 この時に、広範なインタビューに答えている。以前にも紹介したが、さらに追加で来年のブエル
ルーク・ロウが INEOS Grenadiersを離れた本当の理由とは?
ルーク・ロウは、2025年まで INEOS Grenadiersと契約を結んでいたが、E3 サクソバンククラシックで落車して、脳震盪となった。そのために1年前倒しで引退している。 長年チームに貢献したのだから、当然 INEOS Grenad
ナセル・ブアニが元プロサイクリストでマラソン最高タイム樹立か?
サイクリストが冬場にランニングするのも一般的となってきている。 今回は、2023年末にTeam Arkéa Samsicを引退したナセル・ブアニ。 20kmとかハーフも走っているけれど、今回はマラソン初チャレンジで凄い記録を。これまで知って
2024英国ヒルクライム選手権 16年前のリムブレーキバイクが300万円のディスクロードを破る
2024 英国ヒルクライム選手権は、1.2kmと短い距離で行われた。 注目は、なんといっても3連続優勝で通算5回目の優勝を目指すアンドリュー・フレーザー。彼のバイクは300万円のSWI Cycling AEQUUS。 まあ、アンドリュー・フ
タデイ・ポガチャルはヨナス・ヴィンゲゴーとライバル関係にあるが本当はどう思っているのか?く
タデイ・ポガチャルとヨナス・ヴィンゲゴーは、ツール・ド・フランスの覇者をかけた4年間の戦いで、自転車競技の歴史に刻まれようとしている。 フランスの山々での激しいライバル関係で、同世代の二人の最高のグランツールライダーの間はお互いをどう思って
ファウスト・マスナダはパトリック・ルフェーブルの怒りをかいウルフパックから離脱
Quick-Step Alpha Vinyl Teamのクライマー、ファウスト・マスナダがAstana Qazaqstan Teamに移籍となった。噂ではQ36.5 Pro Cycling Teamとなっていた。 ウルフパックは、主力級がご
Arkéa – B&B Hotelsのフロリアン・セネシャルは燃え尽きてしまい助けがなければ辞めていた
フロリアン・セネシャルは2023年にウルフパックを去った一人。 Arkéa - B&B Hotelsの新しいクラシックリーダーになるはずだったが、すぐに忘れさりたいようなシーズンを過ごした。 短期間に2度も転倒したこともあり、セネシ
以前にはMovistar Teamのナイロ・キンタナもカメレオンの被り物をしてダンスと歌を披露。ただ、この時にはマスクを外しても審査員が分からなかった。 ワウト・ファンアールトの場合には違った。 こちらがマスクをつけて歌っている時の様子 撮
ツールとブエルタでステージ優勝したリリアン・カルメジャーヌが結果に満足できず引退に
ツール・ド・フランス(2017年)とブエルタ・ア・エスパーニャ(2016年)の両大会でのステージ優勝。プロとして12勝を挙げたリリアン・カルメージャヌは、自転車競技のキャリアに幕を下ろすことを決めた。 かつてはフランス自転車界の有望株であっ
マチュー・ファンデルプールはラリーカーと勝負 来年のツール・ド・フランスは出ないかも
マチュー・ファンデルプールは、スペインでオフトレーニングをしているが、アリカンテの町ラ ヌシアで行われたクリテリウムに参加している。 この中で、ラリーカーとハンディキャップレースも行っている。 シトロエンC4ラリーカーと勝負 Overwin
スーパープレスティージュ2024-2025第2戦オーベレルエイセ デットヒートを制したのは?
第2戦はオーベルエイセで開催。ベルギーのフランドル地方でおこなれる。 過去の優勝者は 2023年 エリ・イーゼルビット 2022年 マイケル・ファントーレンハウト 2021年 エリ・イーゼルビット 2021年 ワウト・ファンアールト 201
RON Wheelsから世にも奇妙なホイールULTRON 105 wheel
RON Wheelsは2012年に設立されたボーランドにあるホイールブランド。 RON Wheelsはは、業界トップのブランド Enduro 製のセラミック ベアリング、最高品質のハブ、ドイツ製複合材、レーザー刻印されたブレーキ サーフェス
英国ヒルクライム王者アンドリュー・フレーザーのSWI Aequusヒルクライムスーパーバイクは300万円
2023英国ヒルクライム選手権チャンピオンのアンドリュー・フェザーの新型スーパーバイクは、フレームセットだけで1万900ユーロ(約180万円)と超高価。 完成車は、軽量パーツがてんこ盛りで、21,000ユーロ(約300万円)と言われている。
POCから史上最軽量かもしれないThe Supreme Rain Jacket
史上最軽量かもしれないというのは、POC自身「?」とつけているから。 Mサイズで87gとなっているので、間違いなく最軽量の部類であるのは間違いない。 POCのThe Supreme Rain Jacketは、超軽量、最大の通気性、3層メンブ
2024 UCI eスポーツ世界選手権 接戦を制して世界王者となったのはまたも?
2020年から始まったUCI eスポーツ世界選手権。今回は3回目の開催となった。 開催地はアブダビ、ゲストとしてサガンも来ていた。 UCI eスポーツ世界選手権 こちらは決勝に進んだファイナリスト こちらは最後のゴールシーン 🌈 Jason
2024-2025 Exact Cross第3戦ヘールダーストラント エリ・イーゼルビットはリベンジとなったのか?
Exact Cross第3戦はオランダのヘールダーストラントで開催。2019年初開催で、2022年にC2に昇格。今年からExact Crossに組み込まれた。 過去の優勝者 2023 ニルス・ファンデプッテ 第3戦ヘールダーストラント コー
元スイス王者のシルヴァン・ディリエがマチュー・ファンデルプールの練習での残酷さを語る
Alpecin-Deceuninckは、シクロクロスがメインのチームだったけれど2019年にCorendon - Circusでプロコンチネンタルチームに昇格。 マチュー・ファンデルプールの活躍で2023年からワールドチームに昇格している。
Bahrain Victoriousが新城幸也との別れの挨拶を行う
日本のエース、新城幸也がBahrain Victoriousを去ることになった。 すでに、ジャパンカップがBahrain Victoriousでの最後のUCIレースであったのは皆さんもご存じのはず。 Bahrain VictoriousもS
Tudor Pro Cycling Teamに元アメリカ王者ローレンス・ワーバスが移籍し30人のメンバー確定
Tudor Pro Cycling Teamは、2017アメリカロード王者のローレンス・ワーバスを獲得。2025年シーズンの30人のメンバーを確定した。 来シーズンに向けて、最も強化されたチームであるのは間違いない。 ジュリアン・アラフリッ
元U23世界王者がEF Education-EasyPostでキャリアをリセット
2019世界選手権U23で優勝したAstana Qazaqstan Teamのサムエーレ・バティステッラ。 U23世界王者も25歳に。ここで心機一転、EF Education-EasyPostで新たな勝利を目指すことになる。 2026年末ま
キャリア17勝のMovistar Teamのイバン・ソーサがプロチームに降格
Movistar Teamのイバン・ソーサがなんと、移籍。 しかも、ワールドチームではなく、プロチームEquipo Kern Pharmaに。 INEOS Grenadiersでは、将来の総合候補とまでも言われていたのにプロチームとは。 E
五輪で6個の金メダルを獲得したクリス・ホイ氏の末期がん報告で前立腺がん検診が7倍に
前立腺がんで余命2~4年と報告したクリス・ホイ氏。 骨盤、股関節、脊椎、肋骨にも腫瘍が見つかっており、病状は最も進行したステージ4で、治癒不可能と報告している。 6回のオリンピック金メダルと11回の世界トラックチャンピオンであり、英国の伝説
Uno-X Mobilityが2024ツール・ド・フランスで乗っていた未発表のDare Velocity Ace-AFO
Uno-X Mobilityは2024 ツール・ド・フランスで未発表のエアロロードバイクに乗っていた。 これは、Velocity Ace-AFOのプロトタイプ。5月からチームは使用しており、結果を出していた。ただ、Uno-X Mobilit
タデイ・ポガチャルが更なる契約延長 引退までUAE Team Emiratesで走るかも
UAE Team Emiratesは、タデイ・ポガチャルを手放すことはない。 これまで2027年まで契約を延長していたが、今回はさらに3年増えて2030年まで契約延長となった。 現在26歳のタデイ・ポガチャルは、32歳までUAE Team
マチュー・ファンデルプールは、ロードの世界タイトルを失ったが、レインボージャージを着てトレーニングに励んでいる。 現在はスペインで、友人のフレディ・オベットと一緒に走っているようだ。 ただ、レインボージャージは、2024 グラベル世界選手権
クレルモンフェランのTGVことレミ・カヴァニャがMovistar Teamを1年で退団する理由とは?
2024年にウルフパックからMovistar Teamに移籍したレミ・カヴァニャ。 当初は2026年までの3年契約だった。しかし、わずか1年でMovistar Teamを退団となってしまった。 移籍先はフランス国籍のGroupama - F
プロトンの哲学者ギヨーム・マルタンが自身3冊目の本「夢を見る人々」を出版
今シーズン限りでCofidisからGroupama - FDJに移籍となるギヨーム・マルタン。 Cofidisは、ギヨーム・マルタンにアクセル・ザングレも移籍となり、主力が抜ける。UCIポイントランキングでは20位と低迷しており、ワールドチ
ヨナス・ヴィンゲゴーのタデイ・ポガチャルに対する優位性はケイデンスの高さにある?
タデイ・ポガチャルとヨナス・ヴィンゲゴーは4年にわたり壮絶なバトルを世界最高峰の自転車レース、ツール・ド・フランスで繰り広げている。 2020 タデイ・ポガチャル 総合優勝 2021 タデイ・ポガチャル 総合優勝 2022 ヨナス・ヴィン
UCIの不確実性 エリ・イーゼルビットは3レースの出場停止から2レースの出場停止に
2024-2025 Exact Cross第1戦ベリルゲンの5周目でライアン・カンプと絡んで落車したエリ・イーゼルビット。動画では、しっかりとライアン・カンプの後輪のスポークを踏みつけている。 事件の背景には、これまでの昨年からのチーム内で
SantinicからPolartecとコラボした100%リサイクルPFASフリーのMagicユニセックスレインジャケット
Santinicは、2018年にPolartecとコラボレーションを開始。共同開発によるMagicユニセックスレインジャケットを発表。 天候に左右されることのないサイクリストのためにデザインされたMagicは、最先端のパフォーマンスとサステ
ジェフェルソン・セペダエルナンデスがCaja Rural – Seguros RGAからMovistar Teamに
EF Education-EasyPostのジェフェルソン・セペダオルティスの従弟であるCaja Rural - Seguros RGAのジェフェルソン・セペダエルナンデスがMovistar Teamに移籍する。 Caja Rural -
マッティオ・マルチェリが日本のJCL Team UKYOからAstana Qazaqstan Teamのワールドチームへ
JCL Team UKYOで大活躍したマッティオ・マルチェリがワールドチームであるAstana Qazaqstan Teamに移籍となった。 マッティオ・マルチェリは、これまではプロチームとの契約だけだったが、今回はワールドチームへの移籍。
Lapierreから軽量エアロードで統一されたLapierre Xelius DRS
Lapierreは、同社の軽量 Xelius SLとエアロロードバイクのAircode DRSの長所を組み合わせた、高速なロードレースバイクLapierre Xelius DRSを生み出した。 Lapierre は、スーパーライトロードレー
Raphaは7年連続の赤字の報告。赤字額は2,270万ポンド(約44億円)と倍増に。 1年間で倍増というのはちょっと急すぎるような感じがするが大丈夫なのだろうか。 北米オフィスの閉鎖という話もあった。 売り上げは? この
2024年の自転車ロード統計ではUAE Team Emiratesとタデイ・ポガチャルの優位性が示される
10月21日のベネトクラシックで欧州のレースは全て終了。最後はUno-X Mobilityのマグナス・コルトニールセンがあり得ない逃げを成功させる素晴らしいレースで締めくくってくれた。 2024年シーズンの統計記録が出てきている。最多勝利チ
タデイ・ポガチャルがベースレイヤーで使っているRule 28から進化したNeo TT スーツ
タデイ・ポガチャルや、多くの一流ライダーがベースレイヤーで使っているRule 28 Aero Base Layer。袖部分が効果があるので肩までしかない変わったものだった。 そのRule 28から、進化したNeo TTスーツが登場。 Neo
風速センサー、タッチスクリーン搭載のWahoo Elmnt Aceサイクルコンピューターがリーク
Wahooサイクルコンピューターのリーク画像が出ている。 風速センサーとタッチスクリーンが内蔵されており、すでに箱入りなのでプロトタイプではなく、完成された製品版のようだ。 もうじき発売か。 Wahoo Elmnt Ace Unseen W
INEOS Grenadiersを去るイーサン・ヘイターもチーム内の混乱を証言
トム・ピドコックはイル・ロンバルディア前日に出走を取り消されたが、変わりに出場したのはイーサン・ヘイターだった。 イーサン・ヘイターはトラック世界選手権に出場しており、チームを去る INEOS Grenadiersの現状について語っている。
ルーク・ロウはタデイ・ポガチャルをグラディエーターに例えショーをするべきとアドバイス
INEOS Grenadiersのルーク・ロウは、ゲラント・トーマスとのポットキャストWatts Occurringで、タデイ・ポガチャルの長距離攻撃をグラディエーターみたいだと語っている。 グラディエーターは、2000年の米国映画で帝政ロ
Lezyneから自転車ライト技術の未来と語るAi搭載のSaddle AI Alert 250
Lezyneは、自転車ライト技術の未来と語る、AIアラート搭載のSaddle AI Alert 250を発売している。 人工知能と先進的なALERTリアテールライトを組み合わせることで、市場で最も正確な自転車ブレーキライトが実現している。
タデイ・ポガチャルは1年で3つのグランツールを制することは可能だと 何故しないのか?
今シーズン、ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランスを制したタデイ・ポガチャル。 ブエルタ・ア・エスパーニャに出場していれば、どうなっていたことか。ただ、その場合には世界選手権は狙えなかったかもしれない。 では、現実的にタデイ・ポガチャルは
クレモン・シャンプッサンがArkéa – B&B Hotelsとの契約を破棄して移籍に
Arkéa - B&B Hotelsが2025年一杯で消滅の可能性があるので選手の流失が始まっている。 2025年まで契約のあったクレモン・シャンプッサンも契約を破棄して移籍に。これについては、GMのエマニュエル・ヒューバートも自由
2024世界トラック選手権でジョナサン・ミランがフィリッポ・ガンナの世界記録を破る!
世界トラックで日本人選手も大活躍。山﨑賢人と佐藤水菜が競輪で世界王者となっている。 4km個人追い抜きパーシュートでは凄い記録が出た。まず、予選で英国のジョシュ・チャールトン(Josh Charlton)が4分の壁を破る3分59秒304を出
Specializedが50周年を記念してブランド不問のスポーツバイク無料点検サービスを実施
1974年に設立された Specializedは、今年で50周年となる。 これを記念して、Specializedは 2025年末までに 100万台の自転車を再び道路に戻すという世界目標を設定した。 10月26日 (土曜日)に、あらゆるブラン
2024 ベネトクラシック 欧州最後のUCIレースは驚きの結末に~
元プロライダーのフィリッポ・ボッツアートが開催するライドザドリームライドと呼ばれるレースシリーズの一つ、ベネトクラッシック。Veneto Classic(1.Pro) 将来的にワールドツアーサーキットの一部となることを目指しており、昨年から
スーパープレスティージュ2024-2025第1戦ロッデルヴォールデ 開幕レースを制したのは?
スーパープレスティージュの開幕戦。第1戦はロッデルヴォールデから。 過去の優勝者 2023年 エリ・イーゼルビット 2022年 エリ・イーゼルビット 2021年 エリ・イーゼルビット 2020年 エリ・イーゼルビット 2019年 マチュー・
2024 ツアー・オブ・広西 第6ステージ ワールドレース最終ステージの勝者は?
中国のステージも最終日。 総合は第5ステージで優勝したLotto Dstnyのレナート・ヴァン・エトヴェルトが固い。オスカー・オンリーとは5秒差だけど、アクシデントがなければ間違いないだろう。 注目は今シーズン最後のワールドツアーレースのス
2024 ジャパンカップサイクルロードレース 一流海外選手揃いのレースを制したのは?
1990年には宇都宮で世界選手権ロードが行われた。 その後、1992年からジャパンカップが開催されている。今年はワールドチームが7チーム。プロチームが3チーム。さらにメンツも過去最大級にレベルが高い。 過去の優勝者 2023 ルイ・コ
Scribecyclingから安価なLIGHTWEIGHT ALLOYパフォーマンスホイール
Scribecyclingから、新しくなったLIGHTWEIGHT ALLOYパフォーマンスホイールセットが3種類発売に。 リフレッシュされたスクライブウォーターデカール、驚くほど頑丈なT6硬化合金リム、独自のラチェットドライブハブシステム
Arkéa – B&B Hotelsからダニエル・マクレイがTeam Visma Lease a Bikeに
Arkéa - B&B Hotelsからダニエル・マクレイが移籍に。 Arkéa - B&B Hotelsが危ないという情報が出てから2人目の移籍となる。 ルイ・バール Intermarché - Wanty 情報では、Ar
2024-2024 Exact Cross第2戦エッセン エリ・イーゼルビットは失格で姿なし
2024-2025 Exact Cross第1戦ベリルゲンでライアン・カンプのスポークを踏みつけたエリ・イーゼルビット。 制裁は、100スイスフランの罰金以外にもきてしまった。2,500スイスフランの罰金に3レースの出場停止。 これは大きい
2024 ジャパンカップクリテリウム 初日のクリテリウムを制したのは?
ジャパンカップの前哨戦となる土曜日のクリテリウム。 宇都宮市大通り周回コースでおこなれるレースで、現地で見ている方はスピード感もあって面白いでしょうね。 ワールドチームのライダーの走りをまじかで見られるチャンスは中々ない。 宇都宮市大通り周
2024 ツアー・オブ・広西 第5ステージ クイーンステージで総合トップは誰に?
第5ステージの登りゴールで総合トップは決まってくる。 総合勢にとっては、一発勝負だ。 第5ステージ Yizhou~Nongla 165.8km 決勝までは平坦基調なので逃げがポイントを奪っていくはず。昨年ここで優勝したTeam Visma
ORBEAからサービスボックスを備えたエンデュランスバイクAvant
先進的なアルミフレームにカーボンフォークを組み合わせたAvantは、コンプライアンスと快適性を最大化するため、入念に検討されたジオメトリーを提供。 優れたタイヤクリアランスと相まって、ロングライドのためにデザインされたバイクとなっている。
UCIは2025年のライセンス申請したチームを発表 Astana Qazaqstan Teamの名前なし
UCI(国際自転車競技連合)は、2025年のライセンスを申請したチームを発表した。 UCI女子ワールドチームとして登録される15の女子チーム UCI女子プロチームとして登録される8つの女子チーム UCIワールドチームとして登録される男子チー
イタリアの怪童、トラクターとも言われるジャンニ・モスコンも30歳。 2025年シーズンは、Soudal - Quick Step在籍1年で、Red Bull-BORA-hansgroheに移籍が発表された。 2025年末までの1年契約 Gi
TDT – Unibet Cycling Teamは、2025年からフランス国籍のチームとなりツールに近づく
YouTuberのバス・ティテマ(Bas Tietema)が作ったTDT-Unibet Cycling Teamが、2025年からチーム名変更となる。 さらにオランダからフランス国籍のチームとなるので、目標であるツール・ド・フランス出場がま
2024 ツアー・オブ・広西 第4ステージ ステージ優勝するも降格 その理由とは?
第3ステージでも逃げてきたDecathlon AG2R La Mondiale Teamのドリース・デポンド。シーズン最後のワールドツアーといっても大半のライダーがホリデーモードになっていると。 そんな時ほど、やる気が出て頑張って逃げている
スパイによると INEOS Grenadiersのトム・ピドコックはチームでは孤独な人 移籍先は?
イル・ロンバルディアの前日にスタートリストから外れたトム・ピドコック。本人も体調万全だったので実に奇妙。移籍が濃厚と言われている。 これについては、チームメイトのゲラント・トーマスもおかしいと言っている。 さらに、匿名のプロサイクリストから
日本のヒルクライムレースは、乗鞍や富士クライムなど20km前後の本格的に長いレースが多い。 だが、海外、特に英国のヒルクライムチャンピオンシップなどは直線で1.54kmと非常に短い。これは、アスリートだけでなく、それを見て楽しむ観客のために
2024 ツアー・オブ・広西 第3ステージ 最長ステージを制したライダーは?
第2ステージでは、タコ・ファンデルホールン、ドリース・デポンドと逃げのスペシャリストが2人、さらにクリス・フルームもおり豪華なメンバーが逃げてくれた。 タコ・ファンデルホールンは最後まで粘ったけれど、ゴール手前で捕まってしまう。ただ、これで
AssosとファッションブランドのBOSSは、サイクリングウェアの新しいコレクションを発表した。 昨年、スイスのサイクルウェア・ブランドとファッション界の巨人であるBOSSは、初めてのコラボをしていた。 前回は、夏服のコレクションを発表した
Arkéa – B&B Hotelsの若手ルイ・バールがIntermarché – Wantyでサイン
Arkéa - B&B Hotelsは、若手のルイ・バール24歳を移籍させる。 移籍先はIntermarché - Wantyだ。 これはArkéa - B&B Hotelsの将来が危ないための若手の放出なのだろうか? 20
Arkéa – B&B Hotelsが2025年シーズンで消滅の可能性がある
莫大な予算で次々とスター選手を獲得するチームがある一方、スポンサー探しに奔走しないといけないチームも毎年出てくる。 Arkéa - B&B Hotelsのゼネラルマネージャー、エマニュエル・ヒューバートはチームが消滅の危機に瀕してい
クリス・フルームは、ついに自分で勝利を目指すのは現実的でないと語る
2021年にINEOS GrenadiersからIsrael - Premier Techに移籍したクリス・フルーム。 2025年が最後の契約年となる。2019 クリテリウム・デュ・ドーフィネで落車して大きく自転車人生が変わってしまった。
マイク・テウニッセンがAstana Qazaqstan Teamに移籍しクラシック班の強化をはかる
Team Visma Lease a Bikeに戻ると言われていたマイク・テウニッセンはAstana Qazaqstan Teamに移籍となった。 Intermarché - Wantyには2年の在籍だった。 2026年末までの2年契約
イタリアのワンデーレース、ジロ・デル・べネト。Giro del Veneto(1.Pro) 2010年で途切れていたけど、フィリッポ・ポッツァートが動いて2021年から復活している。 レースは、50年前に世界チャンピオンになったヴィチェンツ
2024 ツアー・オブ・広西 第2ステージ 最初の山岳ステージで総合トップは?
第1ステージでは、4車線を使ったゴールスプリント。これだけ広いとスプリントトレインが、ずば抜けていないと、集団の先頭を守り切ることはできない。 自分でも数少ないチャンスを物にしたと語っているLotto Dstnyのライオネル・タミニオーが勝
タデイ・ポガチャルはミラノ~サンレモの計画と2024年にトリプルツールを狙ったことを告白 それは来年か?
タデイ・ポガチャルは、史上最高と思われるシーズンをおくった。 ジロ、ツール、世界選手権を同一年で制覇したライダーはいない。エディ・メルクスでさえジロとツールのダブルを達成しても世界選手権ロードは同じ年には取れていない。 タデイ・ポガチャルは
リアルタイム空気抵抗力測定システムBody RocketがKickstarterで先行予約開始
4年の歳月を経て、ついにリアルタイム空気抵抗力測定システムBody Rocketが発売となる。 まずは、クラウドファンディングKickstarterで先行予約が開始された。2025年には手元に届くようになる。 これまで風洞実験室でなければ測
昏睡状態から復帰したミラン・ファーダーがTeam Visma Lease a BikeからQ36.5 Pro Cycling Teamに乗り換える
Team Visma Lease a Bikeのミラン・ファーダーが移籍だ。 ワールドチームからプロチームであるQ36.5 Pro Cycling Teamに移籍となる。本人としては、Team Visma Lease a Bikeに
ヨハン・ブリュイネールは INEOS Grenadiersが2027年までに消滅すると予測
ランス・アームストロングの元チームマネージャーであるヨハン・ブリュイネルとスペンサー・マーティンが、ポットキャスト「The Move」で対談。 まずは、タデイ・ポガチャルがイル・ロンバルディアで4連覇を果たした圧倒的な走りを分析。2024年
2024 ツアー・オブ・広西 第1ステージ 中国の開幕ステージを制したのは?
2017年に初開催されたツアー・オブ・広西。グリー・ツアー・オブ・グワンシーとも呼ばれている。Gree-Tour of Guangxi(2.UWT) コロナにより3年間開催されていなかったが、4年振りに昨年ワールドツアーで開催された。 過去
Alpecin-Deceuninckが、最大24万ユーロの莫大な罰金を支払う必要がない理由とは?
Alpecin-Deceuninckは、今シーズン最後のワールドツアーレース、ツアー・オブ・広西に出場しない。 スタートリストを見ていて不思議に思っていたのだけど、 通常、この場合、1ステージにつき10,000~40,000ユーロの罰金と、
ライアン・カンプのスポークを踏みつける暴挙に出たエリ・イーゼルビットがUCIからも制裁
2024-2025 Exact Cross第1戦ベリルゲンの5周目でライアン・カンプと絡んで落車したエリ・イーゼルビット。動画では、しっかりとライアン・カンプの後輪のスポークを踏みつけている。 ライアン・カンプはリアメカが壊れて、次のピット
カナダの研究者らが行った新たな調査により、重篤な患者が集まる集中治療室のベッド内でサイクリング療法を行うと、身体機能が向上し、入院期間が短縮されるという研究結果が示された。 自転車が健康に良いというのは間違いない事実だけど、集中治療室にいる
Soudal – Quick Stepが若きクライマーを加え30人のメンバー確定 ジャンニ・モスコンの名前なし
Soudal - Quick Stepは、Astana Qazaqstan Teamからジャンマルコ・ガロフォリを獲得。 2025年のメンバー30人を確定した。放出する選手は ジュリアン・アラフリップ カスパー・アスグリーン ヤン・ヒルト
ゲラント・トーマスはトム・ピドコックの移籍問題について物申す
トム・ピドコックが、イル・ロンバルディアの前日にスタートリストから名前がなくなったことで波紋を呼んでいる。 トム・ピドコックは、ジロ・デッレミリアでタデイ・ポガチャルに次ぐ2位になったにもかかわらず、先週末のイル・ロンバルディアの INEO
Ruffwearの冬用ギア 寒い冬に備えてトレイルドックの準備を
Ruffwearは、今年30周年記念。 Ruffwearは、30年にわたって犬用のアウトドア用品の革新に取り組んできた。 最新の寒冷地向けラインナップはその伝統を引き継いでおり、気温が下がっても動き続けることができる。 これから寒くなるので
軽量パーツのSchmolke Carbonから市販車最軽量5.4kgのSCHMOLKE Leggerissima TLO 33 Years Gold Edition
Schmolke Carbonは、1992年創業のドイツのカーボンファイバーコンポーネントブランド。超軽量なカーボンパーツを販売している。 カーボン構造のスペシャリストであるSchmolkeは、約25年前にカーボンハンドルバーを最初に製造。
ゲラント・トーマスの現役18年のトレーニング内容 長く続ける秘訣とは?
INEOS Grenadiersのゲラント・トーマスは38歳。キャリア18年となっている。 今シーズンは、ジロ・デ・イタリア総合3位と表彰台を獲得。続くダブルとなったツール・ド・フランスではアシストとして活躍。チームで存在感を示している。
小さな巨人ドメニコ・ポッツォヴィーヴォがイル・ロンバルディアで最後のレースを終えた
ラストダンスだった。 VF Group - Bardiani CSF - Faizanèのドメニコ・ポッツォヴィーヴォが現役最後のレースとして走ったのがイル・ロンバルディアだった。 小さな巨人 ポケットクライマー Domenico Pozz
2024 クロノ・デ・ナシオン 400人のプロアマが集まる欧州最後の個人タイムトライヤル
クロノ・デ・ナシオンは、1982年に初開催。2005年までは、クロノ・デ・エルビエ(Chrono des Herbiers)という名称。Chrono des Nations(1.1) だが、2004年限りで、著名な個人タイムトライアルレース
Ritcheyから多目的固定ギアバイクの現代版Garden City Frameset
アメリカのスチールバイク製造業者であるRitcheyは、伝説的なバイクビルダー、トム・リッチー(Tom Ritchey) によって設立されている。 トム・リッチーのフレーム構築の経験は、1970 年代に北カリフォルニアにある両親のガレージで
2024-2025 Exact Cross第1戦ベリルゲンでエリ・イーゼルビットがライアン・カンプのスポークを踏みつける暴挙
ロードシーズンが終わり、シクロクロスが始まっている。 ベルギーではExact Cross第1戦ベリンゲンが開幕。イル・ロンバルディアが終了してから男子エリートの放送が始まった。 この時に、エリ・イーゼルビットが暴挙に出てしまった。 リアメカ
Avec BikesからUCI規則を遵守した完璧なAvec エアロハンドルバーが2025年に登場
英国のAvec Bikesは、2025年に最大の空力的進歩に貢献するだろうと主張する完璧なエアロハンドルバーを作り出した。 どんなハンドルなのだろうか? Avec エアロハンドルバー この投稿をInstagramで見る
2024 イル・ロンバルディア 記録ずくめのタデイ・ポガチャルの走り
UAE Team Emiratesのメンバーは、2024 イル・ロンバルディアで最高の走りを披露した。 20人を越える先頭集団がいた場合、一つのチームだけで制御するのは通常不可能のはず。だが、UAE Team Emiratesはわずか6人で
2024 イル・ロンバルディア 落ち葉のクラシックを制したのはタデイ・ポガチャルか、レムコか?
いよいよ今年最後のモニュメント、落ち葉のクラシック、枯れ葉のレースことイル・ロンバルディアの季節となった。 モニュメントとは 格式が高く記念碑的な意味合いも含まれている5つのクラシックレースのこと。今年の優勝者は ミラノ〜サンレモ ジャスパ
イル・ロンバルディアを前にしてタデイ・ポガチャルはレース前インタビューに答えている。 今シーズン最後のレースで年間最多勝の記録に並ぶのかもしれない。 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュに続いて、イル・ロンバルディアのモニュメントも制してし
Raphaからレインウェアの未来を目指すRapha GORE-TEX レイン ジャケット
有機フッ素化合物であるPFASは、撥水効果を持たせる薬剤としてアウトドアウェアなどに多く利用されている。 しかし、廃棄後も分解されず、環境に高い有毒性があることが判明してから使用制限が強化されている。 そのため各社は次の撥水効果をもつ生地の
シクロクロスにも廃棄物ゾーンが設置 ポイ捨てするとどうなる?
ロードサイクリングシーズンが終わり、次はシクロクロスシーズンとなる。 そして、新シーズンには新しいルールが加わり、影響を与える可能性のあるルール変更がある。 ボトル、ジェル、その他の不要品などの廃棄物の投棄に関するルールをロード サイクリン
「ブログリーダー」を活用して、chanさんをフォローしませんか?
翌日の山岳ステージを前に平坦ステージ。スプリントを望まないパンチャーは逃げ切りを目指すはず。集団コントロールは、EF Education-EasyPostとなり、新鮮な感じとなるか。それともスプリンターチームがコントロールするだろうか。第1...
次のレムコ・エヴェネプールと言われていた、イラン・ファンワイルダーは、Soudal - Quick Stepとの契約を延長した。仮に、レムコ・エヴェネプールが移籍となれば、チームのエースとなるだろう。2028年まで延長契約🚨 #TDF202...
Soudal - Quick Stepのレムコ・エヴェネプールは、ティム・メルリエと共に共同記者会見でインタビューに応じている。移籍に関しては、CEOとも話をして2026年末まではチームに留まるとの話をしたと。現在噂されているのはRed B...
リーダージャージをベン・ヒーリーに奪われたので、休息日の共同インタビューはなかったタデイ・ポガチャル。チーム公式チャネルを通じてコメントを出している。ジョアン・アルメイダを失い、パヴェル・シヴァコフは不調。それでも、Team Visma ...
2025 ツール・ド・フランス第3ステージの中間スプリントで落車したAlpecin-Deceuninckのジャスパー・フィリップセン。この落車の時に、直接ぶつかったのはCofidisのブライアン・コカール。ただ、二人は中間スプリント開始直前...
Lightweightから4年の歳月を経て完成したMeilenstein Artホイールが発売。同社は、通常のホイールが2kgも重量があった時代に1.5kgのホイールを開発。Lightweightは時代の最先端を走るホイールとしてツール・ド...
今回の2025 ツール・ド・フランスの第1週は、昨年とは違いスプリンター、パンチャー、タイムトライヤルスペシャリスト、クライマーにもチャンスのあるステージが満載だった。第1週から厳しい山岳ステージばかりだと、総合順位も決まってしまい面白みも...
Amazonプライムセールが開催中。今回は7月11日9:00から7月14日23:59までの4日間7月5日。地震こなかったですね。まあないに越したことはない。トカラ列島とか地震が頻発してるで心配。備えておくに越したことはないので防災グッズの巡...
短いながらも多くの山岳ポイントがあった第10ステージは、集団内でも争いが見られた。全てを作り出したのはTeam Visma Lease a Bikeだ。逃げには、サイモン・イェーツとヴィクトール・カンペナールツを送り込み、逃げ切りが確定...
7月14日フランス革命記念日にフランス人によるステージ優勝とはならなかった。しかし、Bahrain Victoriousのレニー・マルティネスが山岳賞トップに躍り出る活躍。祖父との約束を果たしている。祖父の足跡をたどる🇫🇷 Lenny Ma...
Team Visma Lease a Bikeのライダー達は、レース直後に青い紙パックのような物を渡されて飲み干している。これは、EF Education-EasyPost、Q36.5 Pro Cycling Teamも同じ物を飲んでい...
世界最高の自転車レースであるツール・ド・フランスでマイヨジョーヌを着用するというのは凄く名誉なことだ。着用できるライダーは限られている。特に予算の少ない小さなチームが獲得できることはレース序盤でもない限り、まずありえないことだ。エースのリチ...
第9ステージは、史上2番目に早いスピードを記録。流石はマチュー・ファンデルプールとジョナス・リカールトだ。夢の敢闘賞でツールの表彰台をジョナス・リカールトは獲得。さて、休息日の前の第10ステージはフランス革命記念日、フランス人が頑張らないと...
Amazonプライムセールが開催中。今回は7月11日9:00から7月14日23:59までの4日間あまりにも暑いので熱中症対策グッズ。それとアイスマンHYBRID-PROを紹介。空冷と水冷の両方がついていて、2025年の空調服で最強のはず。暑...
DT Swiss ARCエアロロードホイールは、第3世代となり新しく3種類のリム高さのホイールを発売。そのどれもがVU型リムではなく、昔のV字型リムに戻っている。何故、DT SwissはV字型リムに回帰したのか。それについて同社は風洞実験デ...
スタートから果敢な逃げを慣行したAlpecin-Deceuninckのジョナス・リカールトとマチュー・ファンデルプール。この走りに対して、リーダーのタデイ・ポガチャル、総合2位のレムコ・エヴェネプールがコメントしている。タデイ・ポガチャル ...
0kmからAlpecin-Deceuninckのジョナス・リカールトが猛烈なアタック。それにジョインしたのは、マチュー・ファンデルプールだった。まさかと思ったけれど、スプリントポイント以降も逃げを続けた。一時は5分30秒も離れゴールではツー...
第8ステージでは史上4回目となる二人の敢闘賞という珍しい事態が。完全スプリンターステージで果敢に逃げに挑んだTotalEnergiesのマチュー・ブルゴドーとマテオ・ヴェルシェだ。前回は2016 ツール・ド・フランス第16ステージでEtix...
第4ステージのクイーンステージでは、リーダーのフェリックス・グロスチャートナーが不調で遅れた。そのためUAE Team Emirates - XRGはラファウ・マイカがアイザック・デルトロをゴール手前400mまでアシスト。最後はアイザック・...
Amazonプライムセールが開催中。今回は7月11日9:00から7月14日23:59までの4日間蛋白質を多く含む食品の巡回調査。蛋白質たっぷりの食品(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj...
海外のAmazonではGarminが半額とかなっている国もある。 では、日本での安売り製品は何があるのか巡回調査に。 自転車用品の安売り 日本では31%引きですね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff
Uno-X Mobilityが正式にRidleyとのバイクスポンサー契約を発表。 Ridleyは長く、Lotto Dstnyとバイクスポンサー契約していたが、昨年解消。Lotto Dstnyは、Orbeaと契約を結んでいる。 10年契約
Soudal - Quick Stepのレムコ・エヴェネプールは初めてのツール・ド・フランスで期待通りの走りを見せている。 第7ステージの個人タイムトライヤルで優勝。2週間を終えて総合3位につけており、4位以下を大きく引き離している。 しか
第16ステージの中間スプリントでは、ジャスパー・フィリップセンがビニヤム・ギルマイを上回った。 しかし、ゴールに向かうラウンドアバウトでビニヤム・ギルマイは転倒。残念ながらゴールスプリントに向かうことは出来なくなってしまう。 このためAlp
厳しいピレネー山脈をタデイ・ポガチャルは最速でゴール。 一方スプリンターはギリギリの走りでゴールを目指していた。今回のタイムリミットは緩和されて17%の53分22秒まで。 間に合わなかったのは、Team dsm-firmenich Post
Amazonでプライムデーセールしてますね。 今回は7月16日から7月17日23:59までの2日間 2日しかないんですね。安売りされている商品を巡回してみました。 プロテイン (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos
EF Education-EasyPostが2024 ツール・ド・フランスで使用している新型ヘルメットが正式販売となった。 独特のカーボンウイングデザインを搭載した、Cytal Carbonだ。 POC Cytal Carbon Grand
毎年末には、チーム存続が危ういと言われるニューズが続いていたAstana Qazaqstan Team。 しかし、今後5年間はその心配はなくなりそうだ。Astana Qazaqstan Teamはツール・ド・フランスの休息日に中国のXDSの
Colnagoは、ツール・ド・フランスの公式バイク。 Colnagoは、イタリアでの壮大なグランデパールを記念して、111台のColnago Fleur-de-Lysを発売していた。 111台のうち1台目はタデイのために予約され、彼の仕様に
ツール・ド・フランス第2週目を終えての獲得賞金額が主催者から発表された。 トップは、タデイ・ポガチャルが、ステージ3勝をあげたUAE Team Emirates。これはわかるけれども、なんとプリモッシュ・ログリッチがエースのRed Bull
昨年は、最終ステージで総合リーダージャージを失ったEF Education-EasyPostのジェフェルソン・セペダオルティスが、今回は26秒差で総合優勝を目指す。 前回は、4秒差。今回は32秒差ある。ただ、総合14位のイバン・ソーサ(Mo
イタリアの伊達男、マリオ・チッポリーニが監修する2025年モデルのITACAが発表されている。 マリオ・チッポリーニは、キャリア通算189勝しているけど、自分の時代にカーボンフレームがあれば、もっと勝っていたはずと言う。 この、ITACAは
タデイ・ポガチャルは、2024 ジロ・デ・イタリア第2ステージのオロパの登りを最速で駆け上がった。 しかし、この時タデイ・ポガチャルは、過去最速を記録したマルコ・パンターニ負けていた。 今回、タデイ・ポガチャルは、超級山岳プラトー・ド・ベイ
レムコ・エヴェネプールは、ヨナス・ヴィンゲゴーがゴールまで11km地点でアタックをかけた時に、無理に追おうとはせず、自分のペースで走ることを選択。 それでも、ヨナス・ヴィンゲゴーがおちてくるのではないかとペースを維持していた。 先頭の二人に
Team Visma Lease a Bikeは、現在出来る最高作戦を忠実に実行した。 マッテオ・ヨルゲルソンは、パンクで一時遅れたがすぐに追いつく。最後の超級山岳プラトー・ド・ベイユでは、ウィルコ・ケルデルマンから集団けん引を引き継ぎ
第1ステージでは、Trinity Racingのブラウニング・ファーガスが奇跡の勝利。 コンチネンタルチームがワールドチームを破るなんて、誰もが夢見るゴールだけど、現実で起こることは滅多にない。ブラウニング・ファーガスは、リーダー、ポイント
ピレネー山脈での2連戦。第2週の最終日は獲得標高5,071mのクイーンステージだ。 ヨナス・ヴィンゲゴーは、前日の登りよりもこちらが合っていると。ここで勝利したライダーが、総合優勝に輝くのは歴史が証明している。 果たして、このステージを勝ち
あってはならないことが、またおこってしまった。 すでに、タデイ・ポガチャルが独走をしている時に、観客がタデイ・ポガチャルの顔にポテトチップスを投げている。 しかも、かなり大量だ。タデイ・ポガチャルは大きく顔を振った。 タデイとヨナスの二人が
レムコ・エヴェネプールは、タデイ・ポガチャルのアタックには遅れて反応。ヨナス・ヴィンゲゴーの後ろについた。 だが、残り3.6kmでヨナス・ヴィンゲゴーからも離れてしまった。ゴールでは、タデイ・ポガチャルから1分10秒遅れでゴール。 総合2位
ヨナス・ヴィンゲゴーは、タデイ・ポガチャルのアタックに反応したが追いつくことはなかった。 アダム・イェーツがアタックしたのは、タデイ・ポガチャルがレース途中で指示したからだ。 第11ステージのように、登りならばヨナス・ヴィンゲゴーが徐々にお