chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
土俵一路 http://wkhgrttnm4100.blog.jp/

花形力士の取り口分析、幕下以下有望力士、相撲部屋ごとの特集など幅広く更新中。 「本場所中も本場所後も楽しめる」をコンセプトとして、マイペースかつストイックに我が道を往き続けます。            

wkhgrttnm4100
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/20

wkhgrttnm4100さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 6,044位 5,967位 5,963位 6,008位 6,009位 5,993位 6,311位 1,034,367サイト
INポイント 0 30 30 30 30 30 30 180/週
OUTポイント 0 30 60 40 40 60 50 280/週
PVポイント 0 270 350 600 400 200 310 2,130/週
格闘技ブログ 10位 10位 8位 9位 8位 10位 10位 2,960サイト
相撲・大相撲 8位 8位 7位 8位 7位 8位 8位 175サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 10,412位 10,226位 10,052位 9,542位 9,017位 8,912位 9,097位 1,034,367サイト
INポイント 0 30 30 30 30 30 30 180/週
OUTポイント 0 30 60 40 40 60 50 280/週
PVポイント 0 270 350 600 400 200 310 2,130/週
格闘技ブログ 18位 18位 16位 15位 14位 14位 13位 2,960サイト
相撲・大相撲 7位 7位 7位 7位 6位 7位 7位 175サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 6,099位 6,257位 6,056位 5,872位 6,380位 6,406位 6,179位 1,034,367サイト
INポイント 0 30 30 30 30 30 30 180/週
OUTポイント 0 30 60 40 40 60 50 280/週
PVポイント 0 270 350 600 400 200 310 2,130/週
格闘技ブログ 9位 9位 9位 9位 9位 9位 10位 2,960サイト
相撲・大相撲 4位 4位 4位 4位 4位 4位 5位 175サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 花形力士取り口分析 平戸海

    花形力士取り口分析 平戸海

    平戸海雄貴 出身:長崎 生年:平成12年 所属:境川 身長:178㌢ 体重:139㌔<立ち合い分析>代名詞は左前廻し狙い。浅い位置を引けば、頭をつけながら右を差しての速攻相撲を体現できる反面、その立ち合いには「上体を起こして反りながら前廻しを取りに行く」「アゴ

  • 幕下以下有望力士取り口分析 木竜皇

    幕下以下有望力士取り口分析 木竜皇

    木竜皇博一 出身:千葉 生年:平成14年 所属:立浪 身長:177㌢ 体重:133㌔ <立ち合い分析>上体を起こして当たることもなくはないが、基本的には低くかましながら右差しを狙い、左は相手の肩口へあてがうようにする。そこから右を深く差して食い下がり、首を相手

  • 花形力士取り口分析 大の里

    花形力士取り口分析 大の里

    大の里泰輝 出身:石川 生年:平成12年 所属:二所ノ関 身長:192㌢ 体重:182㌔<立ち合い分析>右を固めての右差し、そこからの猛烈な出足が幕内の土俵を席巻している。右の使い方にはそれなりの使い分けがあり、単に固めて当たり、相手の重心を壊しにかかる以外に

  • 花形力士取り口分析 朝乃山 令和6年版

    花形力士取り口分析 朝乃山 令和6年版

    朝乃山広暉 出身:富山 生年:平成6年 所属:高砂 身長:189㌢ 体重:169キロ平成30年版令和2年版<立合い分析>二所ノ関親方からのアドバイスを受け、「左足を内側に踏み込むこと(※1)」と「踏み込みをコンパクトにすること(※2)」を意識しながら、立合い

  • 令和6年春場所 尊富士熱戦プレイバック

    令和6年春場所 尊富士熱戦プレイバック

    去る春場所で新入幕優勝の偉業を遂げた尊富士、その15日間から本場所中に観戦記で取り上げた12番を一部手直しや補足を入れた上で再掲します。4日目 vs妙義龍 押し出し十両1場所通過の新入幕・尊富士が今場所も勢い止まらず4連勝スタート。脇腹を痛めておりいつもの

  • 令和6年春場所千秋楽 尊富士初V 110年ぶり新入幕優勝!

    令和6年春場所千秋楽 尊富士初V 110年ぶり新入幕優勝!

    尊富士の立ち合いは予想通り張り差し。しかし、筆者の想定とは活用方法が異なっていました。筆者が描いていたのは、踏み込みながら張って中に入っていく形。しかし、尊富士が選んだのは豪ノ山の出足を止めて左四つに組み止めるため、つまり四つ相撲の力士が用いる王道的な張

  • 令和6年春場所千秋楽の見どころ 大の里×豊昇龍 尊富士×豪ノ山

    令和6年春場所千秋楽の見どころ 大の里×豊昇龍 尊富士×豪ノ山

    ひとまず大の里×豊昇龍のみ行います。尊富士の出場が確認できれば尊富士×豪ノ山も更新予定。0大の里 ×××××● 豊昇龍1大の里の挑戦を退け、豊昇龍も2敗キープ。昨日も伝わる人には伝わるだろうというニュアンスで書きましたが、若乃花さんも指摘する通り、個人的

  • 令和6年春場所14日目 尊富士2敗、右足負傷で楽日は・・・

    令和6年春場所14日目 尊富士2敗、右足負傷で楽日は・・・

    尊富士は右足を引いた姿勢から、一歩目の右足を(東から登場する場合は)向正面寄りへ斜めに踏み出していくようにするので、やや右からの崩しには弱く、豊昇龍としては右で張ってバランスを崩す方がプランは描きやすそう。と書いたのは12日目の見どころ記事。実際には、必

  • 令和6年春場所14日目の見どころ 尊富士×朝乃山

    令和6年春場所14日目の見どころ 尊富士×朝乃山

    1敗 尊富士3敗 豊昇龍 大の里尊富士 初顔合わせ 朝乃山朝乃山としては、左から引っ張り込んで捕まえにいくのは避けるべき。尊富士の左は相当に固いので、右を固めていっても差し勝つのは至難の業、結果として二本差されてしまう公算がきわめて高くなる。また、尊富士

  • 令和6年春場所13日目 尊富士優勝へ王手!

    令和6年春場所13日目 尊富士優勝へ王手!

    見どころ記事で「若元春が左右どちらに傾いて当たってくるか」という論点を示したのですが、尊富士もそこを考えたのか、立ち合いはフラットに両手を下からあてがうようにして立っていきました。若元春が選択したのは右かち上げ、同記事で予測した通り、この立合いでは尊富士

  • 令和6年春場所13日目の見どころ 尊富士×若元春

    令和6年春場所13日目の見どころ 尊富士×若元春

    尊富士新入幕優勝に向けて大きな関脇戦。両大関含む3敗勢4人にとっても一戦必勝の厳しい最終盤が始まります。尊富士 初顔合わせ 若元春左四つに組めば若元春・・・というわけでは必ずしもありません。尊富士は「根が左四つ」というレベルではない専門職級の技能を持って

  • 令和6年春場所12日目 尊富士ついに敗る

    令和6年春場所12日目 尊富士ついに敗る

    1敗 尊富士3敗 豊昇龍 琴ノ若 大の里 豪ノ山豊昇龍は右前に出ながら右で張って左差しを狙いましたが、この左は囮に近い役割。右おっつけで尊富士の重心が右に寄ると、豊昇龍は向正面を背にして左の力を抜きつつ右上手を探る。尊富士は嫌って腰を引くことにより、さら

  • 令和6年春場所12日目の見どころ 尊富士×豊昇龍

    令和6年春場所12日目の見どころ 尊富士×豊昇龍

    德勝龍×貴景勝・照ノ富士×志摩ノ海などの過去映像引っ張り出して、見返しながら展望書いてたときも大変だったけど、純粋な初顔合わせで連日書かなきゃいけないのも難しくて連日困惑しています。尊富士 初顔合わせ 豊昇龍尊富士としては優勝に九分九厘近づけるか、豊昇龍

  • 令和6年春場所11日目 尊富士11連勝!

    令和6年春場所11日目 尊富士11連勝!

    立ち合いは尊富士が先に仕切ってチャレンジャーとしての振る舞いに徹しました。左を先に下ろす手着きも、阿炎戦のように右手を仕切り線から遠い位置に置いて呼吸を測る仕草なく、すぐ前に体重をかけていった。ゆえに、立ち合いの瞬発力を最大限生かせるわけではなかったと思

  • 令和6年春場所11日目の見どころ 尊富士×琴ノ若

    令和6年春場所11日目の見どころ 尊富士×琴ノ若

    いよいよ迎える大関戦。旋風吹きやまずか、新大関が止めるか。尊富士 初顔合わせ 琴ノ若破壊力の大の里に続いては、吸収力の新大関。今場所の琴ノ若って相変わらず突き押しの力士に強いのですが、一歩目の右足を引きながら相手の圧力を吸収し、左足前のポジションを固める

  • 令和6年春場所10日目 尊富士10連勝、後続と2差

    令和6年春場所10日目 尊富士10連勝、後続と2差

    立ち合いまともに当たり合って、尊富士の左が内側から入ったのですが、大の里の当たりもやはり相当な威力、また尊富士の右足の踏み込み方にもやや無理があったため、左足が上がり腰が浮いて引け気味になり出足が止まりました。左を返している尊富士は右も入れてもろ差しとな

  • 令和6年春場所10日目の見どころ 尊富士×大の里

    令和6年春場所10日目の見どころ 尊富士×大の里

    尊富士が勝って2差で終盤を迎えるか、大の里が勝って並走となるか。後半戦早々に大注目の一番が待っています。尊富士 初顔合わせ 大の里大の里は右を固めていく立ち合いを予想していますが、2日連続のもろ手突きも排除はできないし、尊富士の頭にちらつかせるだけでも価

  • 令和6年春場所9日目 大の里1敗堅持

    令和6年春場所9日目 大の里1敗堅持

    いやあ、もろ手突きでいきましたね。大拍手です。立ち合いのバリエーションが多いとは言えない大の里にとってもろ手突きも堂々たる武器であるはずが、先場所琴ノ若戦の失敗で必要以上に騒がれて本人としてもその論調を認めざるを得ない状態になっていた。展望でも少し述べま

  • 令和6年春場所9日目 尊富士9連勝

    令和6年春場所9日目 尊富士9連勝

    全勝 尊富士1敗 大の里2敗 貴景勝 琴ノ若 湘南乃海立合いの呼吸は想定通り。尊富士が不承不承先に仕切り、先に手を着いて待つ構図となった。ただ、阿炎もそうして上位者の特権を用いてからは駆け引きせず、呼吸を合わせて立ちましたね。立ち合いもオーソドックスなも

  • 令和6年春場所9日目の見どころ 阿炎×尊富士 大の里×若元春

    令和6年春場所9日目の見どころ 阿炎×尊富士 大の里×若元春

    全勝 尊富士1敗 大の里2敗 豊昇龍 貴景勝 琴ノ若 阿炎 御嶽海 佐田の海 湘南乃海阿炎 初顔合わせ 尊富士最初にして最大の注目は立ち合いの駆け引き。尊富士は新入幕ながらに、相手に先に手を着かせたい意思を鮮明にしている力士。阿炎がそれを許容せず、しばし

ブログリーダー」を活用して、wkhgrttnm4100さんをフォローしませんか?

ハンドル名
wkhgrttnm4100さん
ブログタイトル
土俵一路
フォロー
土俵一路

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用