今日は根幹治療が終わった右下7番の手前の6番の金属と歯の間の黒くなっている部分の治療の予定でした。『歯科 右下7 治療完了』毎日暑いですね🥵そんな挨拶も嫌にな…
52歳に自己免疫性肝炎と診断。大学3年、専門学校1年息子母として穏やかに過ごすのが目標です。
52歳の時に難病指定されている自己免疫性肝炎と診断されました。他に慢性甲状腺炎もあります。54歳の時に再燃。2ヶ月近く入院し、今は落ち着いています。大学3年、専門学校1年のは思春期真っ只中の息子たちと夫の四人家族です。持病があっても毎日普通に穏やかに過ごせることが一番だと考えています。息子たちのこと、体調のこと、好きなインテリア、お料理のこと、独り暮らしの母のことなどを綴っています。
台風の影響が心配です。のろのろスピードで、線状降水帯が発生するリスクも高いとのこと。進路方向がはっきりしないということなど、不安ですね。今は鹿児島のあたりで特…
今日は自己免疫性肝炎の大学病院定期検診に行って来ました。今回は夫が休みを取れなかったので、自分で🚙行って来ました。早い予約だったのでスムーズに駐車場にとめられ…
2ヶ月合併のマイリトルボックスが届きました🧰 :°ஐ*。:°ʚ♥マイリトルボックス。:°ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:After Vacances夏のバカンス後はいき…
13日お盆の朝、おはようございますうちは土曜日に兄ちゃん、昨日夜勤明けの次男が帰って来ました。昨日ふたりの予定が合ったので墓参りに行って来ました。両実家の墓が…
金曜日に市役所で指定難病受給者証の更新手続きをして来ました。昨年と違って特設場が設けられていました。私は『軽症者特例』なので、指定難病に係る医療費総額(10割…
「ブログリーダー」を活用して、chakoさんをフォローしませんか?
今日は根幹治療が終わった右下7番の手前の6番の金属と歯の間の黒くなっている部分の治療の予定でした。『歯科 右下7 治療完了』毎日暑いですね🥵そんな挨拶も嫌にな…
毎日暑いですね🥵そんな挨拶も嫌になるような日々ですが、先週木曜日、右下7番根幹治療、型取りを経て冠を被せる処置が終わりました。『歯科受診 土台が出来ました。』…
こんにちは今日はほんと、暑かった🥵そんな中、市の子宮頸がん検診に行ってきました。2年ごとの偶数年齢が対象です。特に自覚症状がなければ市の検査を受けていますが、…
おはようございます少し前にマイリトルボックスが届いていました🧰夏の特大号SummerSensationマイリトルボックス特大コラボ公開 マイリトルボックス…
今日は根幹治療が終わった歯に埋める土台が出来上がったので、それを埋める処置をしました。歯の萌出部分がほとんどなく、根だけになっていたのでそこに土台を立てた後、…
昨日は右下7番の根幹治療後の処置がありました。『歯科 根幹治療完了と梅シロップ』こんばんは☆今日はずっと雨☂️の一日でした。水曜日、根幹治療3回目、ほぼ前回で…
こんばんは☆今日はずっと雨☂️の一日でした。水曜日、根幹治療3回目、ほぼ前回できれいになっていたようですが、最後の仕上げをして薬を詰めてレントゲンできちんと充…
紫陽花の鉢植えを買っていてしばらく家の中で愛でていたのですが、YouTubeなどで母の日あたりにもらった紫陽花などは(私は自分で買ったのだけど)小さい鉢で見栄…
1回目の根幹治療から10日ほど経って月曜2回目をしてきました。『歯科 根幹治療が始まりました』おはようございます一週間くらい前から右下7番の歯(親知らずの手前…
昨年、大学病院でゴムバンドを使った軽い筋トレを監修していただきそれなりの結果は出たのですが、監修も終わってからは腰痛や膝痛などでしなくなっていました。筋トレの…
昨日は自己免疫性肝炎、甲状腺機能低下症の大学病院定期検診、年一の腹部エコーをしてきました。腹部エコーは昨年との大きな違いは見られなく、胆嚢ポリープが昨年は見え…
先週金曜日から歯科の根幹治療が始まりました。『歯科 根幹治療が始まりました』おはようございます一週間くらい前から右下7番の歯(親知らずの手前)が急にしみだして…
おはようございます一週間くらい前から右下7番の歯(親知らずの手前)が急にしみだして、クリーニングの日にレントゲンを撮ったところ、うっすら黒くなっていたので冠を…
5月のマイリトルボックスが届きました🎁5月のマイリトルボックスMy Little BoxMy Little Box - Coveted beauty and …
先日、市の乳がん検診に行ってきました。2年に一回のマンモグラフィの検査です。年齢的に一方向で縦に挟む検査ですが、一瞬だけどやっぱり痛みはありますね😖一ヶ月後く…
こんにちは週末息子たちが帰ってきて、金曜日の夜は家族で食卓を囲みました🍺私もビールをコップ半分くらい飲んで、夫、息子たちはビールにサワーにお湯割りなど飲んでい…
連休が終わってホッとしています11連休だった兄ちゃんが帰ってきましたがほぼ友達と出かけて一緒にご飯食べたのはわずかでした。家にいるのは嬉しいのだけど、朝帰りし…
長い休み、昨日兄ちゃん帰ってきて6日までいるとのこと。嬉しいけどさっそく友達と出かけて夕飯はいらないと出かけました。今朝も昼近くまで寝ていて、一応ごはん用意し…
また母の話になります。一週間くらい前から母が寝違えたのか首が痛いと言って様子を見ていたのですが、頭痛もしてだんだん痛みが増した様子で首が上げられなくなり、火曜…
この3日間で母(89歳ひとり暮らし)の通院が2日ありました。一昨日は内科で主に降圧剤、あと骨粗鬆症、整腸剤などの薬を処方してもらっています。今日は心療内科で眠…
午前中は母の病院の付き添いで行ってきました。なんと予約は昨日だったのにうっかりしていて、夕方カレンダーを見て気付き、お詫びと再度予約の電話をしました。予定を忘…
昨日、大学病院で筋トレ(主に脚)始めようということになってからの4週間後の診察がありました。自己免疫性肝炎の主治医ではなく女医の若い先生に監修してもらっていま…
大雨の中、整形外科受診してきました。本日は初めてのリハビリの予約があり、どんなことをするのかちょっと楽しみにしていました。外反母趾が酷くなり、もともと慢性の腰…
今日は外反母趾のためのインソールの型取りに行ってきました。いつも履いている靴を持ってきた方がいいとのことだったので、これしか履けなくて色違いで買っておいたニュ…
おはようございます朝から雨が降っています。静かな雨の日、音を聞いているとなんだか落ち着きます。カーペンターズの🎵『RainyDays And Mondays』…
朝から蒸し暑い日になりました。2階に上がって洗濯物を干したり家事をしていると汗が流れてきました(;-_-) =3 フゥこの季節の私の必需品はガーゼの手ぬぐいで…
ずっと足や腰に痛みを抱えていて、整形外科に行きたくても、大学病院では紹介状がないと難しいとのことだったので、友人の勧めやホームページで院長の経歴などをみて、新…
先週、美容院へ行ってきました。前回より2ヶ月ぶりくらいで私としては早い方。前回長めのソフトウルフカットにしてもらったものの、セットがうまく行かず長さが伸びてき…
2ヶ月合併のマイリトルボックスが届きました。マイリトルボックス⬅️IN LOVE WITH RIOリオに恋焦がれて。AQUALABEL トリートメントローショ…
昨日は自己免疫性肝炎、慢性甲状腺炎の大学病院の定期検診、あと年一の腹部エコーがありました。どちらも安定。AST 14ALT. 7HbA1c5.8中性脂肪9…
冬くらいから車に乗り込む際に腰をひねった時にピキーっとつるような痛みが走るようになりました。左の腰です。しばらく伸ばすようにするとまあまあ良くなるのですが、そ…
今年は梅が不作のようで、スーパー行っても漬ける瓶や氷砂糖、粗塩などが売っているのに肝心の梅が見当たりませんでした。が、金曜日やっと見つけたので仕込み始めました…
夫が休みの先週の金曜日、どこへ出かけようかなと思っていたところに急に仕事に行かなくてはならなくなりました。その後約一週間帰りも遅く、ごはんもひとりで食べる毎日…
冷凍庫を譲ってもらってから、食料品も節約するために肉などは多めの特売品を買って小分けにして冷凍、お昼などにチンして手軽に食べられるパスタなどもストックしていま…
数日前ご飯を食べている時、前歯に違和感。舌に当たるとザラザラしている。鏡で見ると左上2番の下の方が少し欠けていましたこれは大変だ、前歯だから見えるしどんな治療…
自己免疫性肝炎とアルコールの因果関係ははっきりしてませんが、罹患したばかりで肝機能の数値が高い時はアルコールはもちろん禁止でした。約10年前、慢性甲状腺炎の定…
今年89才になる母は近くに住んでいますがひとり暮らしをしています。血圧の薬や眠剤を処方されている病院の診察を受ける時にその話をすると先生たちはだいたい驚かれま…
遅くなりましたが5月のマイリトルボックスです🎁マイリトルボックスSUNRISETOSUNSET朝日はあなたの五感を研ぎ澄ませ、パワーを与えます。地平線にゆっ…
数日前の次男の22歳の誕生日にスキンケアをプレゼント🎁しました。今やメンズもスキンケアをするのが当たり前になっているけど、何から始めれば良いのか分からないので…
無印良品のクロスで簡単にエプロン作ってみました。セリアで購入したステッチテープを縫い付けただけです。もうちょっと長さがあった方が良かった。ウエストの部分はスト…