今月19日倶利伽羅不動寺へ行ってきました。もう少し花が咲いているかと思いましたが少し早かったようです。お湿り程度の雨が降っていましたが傘までは必要なし。立派な建物です。ワタクシが若い頃建設していましたからそんな古い建物ではありません。山を切り開く所からの工事だったでしょうから大変な工事だったでしょう。下世話な話ですが金額もすんごい額だったでしょうね。ここでは 胎内めぐり と言うのを体験できますよ。ワ...
バイクちょこっと。 個人的な日々つらつら・・・。
48歳でバイクにリターンして還暦を向かえました。 まだまだバイクに乗るぞぉ~!
今月19日倶利伽羅不動寺へ行ってきました。もう少し花が咲いているかと思いましたが少し早かったようです。お湿り程度の雨が降っていましたが傘までは必要なし。立派な建物です。ワタクシが若い頃建設していましたからそんな古い建物ではありません。山を切り開く所からの工事だったでしょうから大変な工事だったでしょう。下世話な話ですが金額もすんごい額だったでしょうね。ここでは 胎内めぐり と言うのを体験できますよ。ワ...
安全パトロール年に2~3回の安全パトロール彼方此方の所属団体から役を仰せつかっていた頃は月に2~3回出動していたでしょうか。単純計算で年間に一か月はつぶれるのですよ。ですので安パトが有った日は残業確定( `ー´)ノ昨今は安パト自体がおざなりな役目ずましになっていきますね。最近は現場の写真を揚げると場所やお客様が特定されるのでupできませんわ。安パトは所属団体の建設現場を他社の方々がパトロールをして危険個所...
先日、アルコールの出ない真面目な総会に出席してきました(`・ω・´)ゞあ。何時もアルコールの出る総会ばかりじゃないですよ←ココダイジレンタル自転車かな?町中でもあったけれど有料とは知りませんでした。都会では電動キックボードってやつですか?それはよく見かけますけどね。総会も終わりひゃくまんさんに挨拶して帰社今回はそんだけの話なのでした(笑)【おまけ】先日の鉛筆書き写真変換で思い出しました。カラー写真だとキモ...
先日、お世話になっている会社様の新入社員教育をさせて頂きました。会社名が分かるので写真は鉛筆画に返還します。北陸では大手になる会社様でしょうか。今年の新入社員は二十数名との事で我々零細企業から見たら羨ましい人数です。25年以上は続けているでしょうか。ざっと計算しても25年×20名=500名になるのでしょうかね。会社は全国区なので東京の総会に参加させて頂いた時に東京の社員さんに声を掛けて頂きまして。十数年前の...
この日は所用が重なりバタバタした日でした。病院の診察日とも重なりまして誰かが見ているんじゃないかと思うくらい用事を重ねてくれます( `ー´)ノこの日は47番まぁ~待ちましたが検診の時間は昼頃にして有るのでそんなに慌てなくてもオケです。自宅で測れば140~100位なのですがこの日の病院ではマアマアな数値でしょうかね。血液検査は何時もの通り血小板が少ないです。基準値が14.0~37.9万/μLのところ8.4万...
私の黒歴史40年ほど前、友達の結婚式に招待されまして。定番の若いもんの余興の依頼がある訳なんですよね。当時のワタクシはバカなくせして驕っていたのでしょうね。適当な歌を歌うか新郎の紹介でもすればよかったのですが。弾き語りをする事にしたんですよ。当日、気を利かせてギターの弦を新品にしていたのです。新品の弦は音が狂いやすいのでチューニング(ギターの音程合わせ)してくるはとテーブルの友人に言いましたら。友だ...
少し前、 訳あって 店をたたんだスナックの元ママさんから電話がありまして。入院するのは聞いていたのですが、元気そうな声でくだらない話を数分したでしょうか。電話の切りぎわに「これが最後の電話になるわ」と何言ってるの!元気そうな声じゃん!今の医療はそんな簡単に死なせてくれないよ!と言って電話を切りました。素直な方でしたから、あぁ、本当なのだなとは察しがつきながら話はしていました。先日お悔やみ欄に載って...
最近、詐欺グループのトップらしい人物が外国で捕まっていましたが、その頃からフィッシングメールがとんでもない数で送信されてくる様になりました。騙された振り作戦とかで結構つかまってはいますが、受け子をどんだけ捕まえてもどーしようもないですね。 ↑ ワタクシのPCに来るメールのスクショです。このメールは一目で偽メールと分かりますが中には巧妙に作られたメールもあります。受診記録の左の9件は全てフィッシン...
おことわり:ネタが無いのでコンペ記事で引っ張っています(^_-)-☆お昼を食べて表彰式で弁当を食べて呑むだけ飲んでその足で反省会と言う事になりまして。そ~っと逃げるはずが耳を引っ張られて参加する事にwww次の場所はと言いますと、あんだけ飲んで食ったのに鍋屋です(`・ω・´)ゞホントこいつ等の胃袋はどうなっているのでしょうかねぇ~。北陸で言う鳥白菜と言いますか白菜メインの鍋ですので軽いですけど。といっても茶色...
前半戦も終了しお昼の休憩タイム!今回は運転手付きなので飲み放題です(`・ω・´)ゞ結構な人が乗り合わせ出来ています。と言うか呑兵衛が多いのでしょうかね( `ー´)ノワタクシはと言いますと焼肉定食ご飯は若い人に食べてもらって肉の方もツマミにして皆さんでシェア!ま。呑みに徹したという事です(笑)後半戦に廻る前に呑んだ分を放出しに行きましたら。ここでも人手不足なんでしょうね。年齢制限なしですね。これからの日本は...
4月12日(土)参加団体のGコンペでした。昨年9月の入院以来Gクラブを握っていなかったのでコンペ前に打ちっ放しに2回行ってきました。夏の暑い時期はGをしないのでホボ10か月ぶりにクラブを握りましたがどうしてナカナカ!上手い事行きませんわ( ̄▽ ̄)前日はボールを幾つ無くしても良いように大量にバックに詰め込みましたわw当日現場の打ちっ放しにも未練がましく練習します(^^♪ルール説明と挨拶スタート!してイッパイ!この...
金魚の餌が無くなりましてホムセンまで買いに行きましたら何だか優れものを発見!金魚のフンを分解 ニオイを抑える3っの善玉菌 乳酸菌 納豆菌 酵母菌 + 汚れ分解菌たくさん食べても水キレイ! ビタミン配合とびつくおいしさ!で、値段は前回までのフレーク状のエサの半値以下!買いですわな(`・ω・´)ゞでエサを与えてみますと何年もフレーク状の餌だったので新しいものには警戒するのでしょうか反応がありません。一週間...
昨今、日本中で人手不足と言われています。就活生が企業側を面接する時代が来るのではないかと言われているくらいです。氷河期時代やリーマンショックにコロナ禍で人材が余ったとか言われましたが実際は人材不足なんですよね。倒産されれば金銭的な問題は有るでしょうけれど今どきは終身雇用なんて気にせずサッサと退職して転職を考えれば選り好みしなければ職には直ぐ様あり付けるでしょう。※ワタクシの年齢では無理ですけど。実...
先日、坊主君宛に置き配達がありました。何じゃらホイと尋ねましたら、カップラとのこと。おそらく夜中のオンラインゲーム時に小腹でも空いたら食べるのに取寄せたのでしょう。食べて良いよとの事だったので一つだけパクっておきました( `ー´)ノ始めて見る商品でしたが「おやつカンパニー」の商品でした。少々小柄なカップです。会社でお昼に頂きました。お味はと言いますとそれなりの味ですが麺はベビースターラーメンですね(^^...
先週の土曜日午前中にプールへ行っていました。最初は悪い膝のリハビリに水中ウォーキングしていたのですが、歩いているレーンの隣でスイスイ泳いでいる人が居て気になりだしまして。小学生の頃はサザエやアワビ獲りで右に出る物は少しは居ましたがw泳ぎでは奥能登のカッパと言う異名を持っていました。なので見よう見まねで還暦過ぎで初プールで泳ぎに挑戦しました。しっかし!サザエ捕りの泳ぎとプールの泳ぎは天と地の差がある...
今週の日曜日に孫3号4号の襲撃が有りました。前日の土曜日はバタバタしたので日曜日は一日中家過ごすつもりだったので丁度良かったです。昼食べていないとの事で親がもって来たパンを食べさせたのですが、マヨネーズたっぷりのパンを手づかみ鷲づかみで握りつぶし始めます。まぁ~食後はこんな感じです(`・ω・´)ゞ3号と4号は年は近いですが3号の方が人間に近く4号はまだまだ怪獣です。なので年上の3号が年下の4号に泣かされてしま...
先日、お世話になっていた方の奥様がヒョッコリおいでまして。お酒付きな方にはこのお酒が良いと言われたから買った来たわ。と、2升も置いて行かれました。お世話になったのは此方なのに何ともはや。立派なお酒を二本も特別純米ん~あまりに美味しいので二日で無くなりました( `ー´)ノもう一本は純米吟醸初日に半分空いちゃいました(^^ゞもう、一日分しか残っていません。頭の黒いネズミでも居るのでしょうかね(。´・ω・)?・そんな...
先回、40年前の生保のログを書きながら思い出した事これまた40年前の話w丁稚の小僧時代(と言ってもそこそこの修理仕事なんかはやっていたのですよ)当時、修理を手掛けた職人がそのお客さんへ集金も任されていたのですよ。何でかって言いますと手掛けた職人が行くと事務員が集金するより回収率が良かったようです。で、ワタクシも仕事が終わってから集金に 行かされる 喜んで行く訳です( `ー´)ノ18~20歳までは能登の田舎...
先日、会社へ一本の電話が入りまして。○○会社の△△ですが「お宅は◇◇工事をやっていますか?」とのこと。ワタクシ「ハァ~やっておりますけど。。。」△「じゃ、今から図面持って伺うので・・・」ワ「はっ?」と思ったのですがまぁ無下にするのも何だしと待って居ますとソートーなお爺さんが来社話を聞いていますと国家プロジェクトを動かすような会社のトップと知り合いだ。とか、大手企業のやり手営業が引き抜きされた会社と知り合...
先月末、黄砂が落着いたので自動車を洗車機に掛けてきました。白い車も黒い車もまっ黄っ黄でしたわ。んで、洗車機に入れようとしていた時です。せまい洗車場なのでバックしながら洗車機に平行?水平?に合わせていたのですが、ルームミラーに写っている後ろのタクシーのおっちゃんがバックギア入れているワタクシの車の近々後ろまで車を前進してくるわけですよ。バックライトが点灯している事が分からない訳でもないでしょうしプロ...
実家の離れに泊まった翌日解体した実家を娘が見たいというので孫も連れて行きました。孫達もここがお風呂やったここは基地みたいな部屋やったと結構覚えていました。段々地の階段坂で車も付かない辺ぴな場所ですが住むのには何ら問題は無かったですね。湾を眺めると景色のいい場所。町中を少し歩きましたが解体された家々の歯抜けが悲惨でで写真は撮れませんでした。氏子神社へお参り神社から眺めた住宅街と湾あまり目立ちませんが...
先週の土曜日仕事だったのですが田舎で野暮用が出来たのでお休みを頂きました。孫達も休みと言う事で連れて行く事に孫1号は今年度五年生なのですが低学年から野球をやっていまして。数日前、腰が痛いと病院へ行きましたら腰椎の疲労骨折だとか。数カ月は運動どころか自転車もNGだという事。親子で一生懸命だったので残念だと思いますが、過ぎたるは及ばざるごとしですね。土日は年中野球詰めだったので小学生らしい遊びはしてい...
先週、自宅の放置梅の花が散り始めました。20年位前だったか寒い寒い年でこの梅が近所の桜と同時に咲いた年が有りました。そんな事を思うと今年の寒の戻りなんか大したことが無いですね(`・ω・´)ゞカテゴリは仕事なのですが、実は雑用です。行政書士さんやら役所やら細々と回る事になる日だったので買い物も一つ仰せつかりました。会社用のペーパー(^^ゞ別に安売りの日とかではないのですが毎回まとめて買いますw零細にもなって...
卯月のおついたちまいり今月も健康で行けました。感謝卯月は卯の花の咲く月とかですが旧暦の4月ですね。しらやまさんの4時半開始の一番参りには少し早かったのでカハスソサマ(河濯尊大権現)を先回り( `ー´)ノオリンの横にお経本が置いてあるのですが何のお経なのか気になってきました。小上がりを上がった事が無いのですが次回はそぉ~っと見て来ましょうかね。チョット気が引けるかな。。。その時の気分次第にしましょう。しら...
チョット前に「愚痴聞いてくれっけ?」との事で話を聞いた彼から電話が有りまして。近況報告と言う程でもあ有りませんが状況を聞くことに( `ー´)ノ話だけだと詰まらないですからね。先回と同じお店へ行く事に( `ー´)ノCMではありませんが取り合えず生wとお造り話を聞いていますとまぁまぁ色々と吹っ切れた様です。イカのワタ焼き。全て解決と言う訳にも行きませんが結果オーライ!というより将来的にはバッチリグッドになった...
工場の水場洗い物場とでも言いますかね。温度計は水道水の温度です。夏は40℃冬は0℃の寒暖差があります( `ー´)ノ今回は水道水の話ではなくナタの話です。今どき一般人がナタを使う事も無いでしょうかね。どこぞの党首を狙うのに使った方はおいでたかな(^▽^;)・今回はある偉いお方からナタを研げという指令が出まして。包丁はまあまあ研いだことは有るのですがナタは初めてです(。´・ω・)?かなりの年季が入っているナタだと思われます...
先日、新聞に生保会社ビルの記事を見て思い出した事。記事と内容は全く関係ありません。40年位前のチョンガーだった頃、勤め先の元請会社は生保関係の仕事をよく取ってきていました。工事を受注したからと生命保険に1~2か月で良いから入ってくれとの事。今なら大問題ですが当時はフツーに言われていましたね。明治生命と安田生命の合併前です。安田生命の保険に入りまして1~2か月後に解約の手続きをしまして。生保のおばちゃん...
彼岸も過ぎて日中はかなり暖かくなってきましたね。金魚も活発に動き出しましてエサもパクパク食べる様になり嬉しいものです。話は変わり。何時もお世話になっている方の奥様がヒョコンと顔を出してくれまして。かなりご無沙汰もしていたのですが、主人がドイツへ行って来たのでとお土産を頂きました。此方がお世話になっているのと今どきは円が弱いのでお高かったんじゃないかと恐縮するばかりです。この日は焼酎のロックを頂いて...
初ライド翌日の日曜日午前中は二日続けてプールへ行ってまいりました。この日はバドミントンの大会が有ったのかスンゴイ人出でした。誘導の警備員さん「大会関係者ですか?」ワ「一般です」ケ「一般の方は隣の産業展示館の駐車場へ駐車して下さい」※数百メートル歩かなくてはいけません、歩くのは良いのですがミョーにひっかっかったので。ワ「一般って一般利用ですよ」ケ「大会の一般見学ではないのですか?」ワ「一般のプール利...
先週22日の土曜日にタイヤ交換の段取りだけ済ませました( `ー´)ノ物置状態の納屋の中をタイヤを取り出すルートを作るだけでも一苦労です。偉い人からのタイヤ交換順番もありますしねwタイヤを持ち上げるだけでも一苦労になって来ましたよ(悲)この日はタイヤの段取りだけを済ませ9:00~11:30頃迄プールに行って来ました。帰宅してフツー食事なのですが昼頃に孫3号と4号の守をしなくてはいけないという情報をキャッチ!...
先週、2カ月に一度の膝のヒアルロン酸注射と痛み止めを頂きに整形外科へ何時も診察時間より一時間弱早めに行っているのですがこの日は診察完了まで診察予定時間より早く終わりましたヽ(^。^)ノまぁ~医師との会話は、イ「変わった事ないか?」ワ「はい」イ「ほんなら膝出して」ワ「・・・」イ「チクっとするぞ」ワ「はい」(注射)(看護師無言で絆創膏を貼る)イ「次はまた2か月後で良いか」ワ「はい」ワ「ありがと~。」イ+看護...
先日の田舎の申請の帰りに買って来たお菓子浜口長正堂さんの笹の雪頭の中にこの画像をインプットしておいて下さい。小袋はこんな感じ大きさはこんなイメージこの中の銀紙を開けますと笹の雪の画像を思い出しましたか?もう一度子供の頃は顔を天に向けてこの笹の雪をビロ~んと顔の上から口に向けて食べたものです。顔が砂糖まみれになります(`・ω・´)ゞお菓子と言えば甘ければ売れた様な時代なので顔中砂糖だらけにするのも幸せな...
先週の火曜日能登の実家の公費解体終了の書類が届きましたので最終手続きにお役所迄行って来ました。里山海道の高松インターで小WCを済ませお茶を買う事に150円のお茶を買いましたら10円拾いました。処理方法はご想像に任せます(`・ω・´)ゞ里山海道を通過して穴水町のボラ待ち櫓PAで小WC天気も良かったのできれいな景色でしたわ。本設トイレは使用不可でしたが仮設トイレが設置されていました←オシラセ地震の爪痕とでも言い...
先週、初打ちっ放しへ行って来ました。昨年の入院は9月ですが7~8月は酷暑なのでゴルフはしていませんでした。なので9か月ぶりにゴルフクラブを握ったでしょうか。空振り三振!なんてあるかと思いましたがナカナカどうして玉には当たりました(`・∀・´)エッヘン!!と威張っていてもコースと練習場は全く違うものなんですよね( `ー´)ノハテサテ今年の初ラウンドはどうなる事やら。打ちっ放しでは100球ほど打ったでしょうか。2日後3...
丁度一週間前の3月15日親分がコメダ珈琲に行こうというので渋々行く事にそもそも喫茶店で時間を潰すなら朝から家で酒を嗜んでいた方がよっぽど良い人種のオヤジなんでも娘から何かしらのチケット?を貰っていたらしく期限切れが近かったそうな。何時ぞやみたいに支払い時にモタモタするのかなんて思いながら運転手をしましたよ。トランプさんではないですが、お前はカードを何枚持っている!?て感じです。全く一貫性の無い発注で...
連日、新聞に載っている悪徳水道工事店の記事悪徳業者もあの手この手で新手な事を考えているのでしょうね。最近、逮捕されたんでしたっけ「スーパーサラリーマン清水」って方数年前にも悪徳水道店社長が逮捕されていましたね。業界としてもこんなチラシを配布しているのです。残念ながら、あまり一目には触れられていないと思います。先日、市の水道局から○○邸の漏水調査お願いしますとコール対応をお願いされまして。客先へ向かい...
うちの敷地の裏側の水はけが悪いものですから10cm程の側溝を敷設しようと思いましてね。穴を掘ってたわけなんですが電信柱を支えるワイヤーが打ち込んでありましてね。敷設ルートに丁度当たるのですよ(/・ω・)/どーしたものかと考えまして北陸電力に電話しましたら敷地の利用料を支払っていますよ。との事(。´・ω・)?へっ?と思い名前と住所を再確認しましたら全然別人に振り込んでいたとか。というかそんな制度がある事は聞いた...
仕事の話先日、管内カメラ(内視鏡)を購入しまして。なんと価格が1万円前後でした。15~20年前にも購入した事が有るのですが当時は軽く120万円はしていました。使用頻度を考えましたら元を取れないじゃん!って感じでしたがその一回に必要だったので渋々買ったのを覚えています。20年前当時のカメラレンズは直径3~4cmくらいはあったでしょうか。今のは6~7mm程度でしょうか。一番の違いは当時のものはテレビ画面まで付い...
田舎の縁者に自宅敷地に代々の墓所が有る家が有りまして。まぁ~古い家系で墓所は土葬の時代からの墓が十数カ所か数十カ所あるでしょうか。近代に入ってから一つの墓にまとめたとの事ですが土葬墓地にも線香と花を添えているので土葬墓の埋葬はそのままだと思います。墓の横の石碑には何々時代の○○年 ○○何之介とかずぅ~っと刻んであります。個人的には源平合戦の何方かの生き残りなのだと思っています。世が世ならばある程度地位...
先日のブログのコメント欄で出て来た ジライヤ で思い出したのだがパッチンって知ってます?都会と田舎の差は有るかも知れませんが昭和30年代生まれまでの男の子なら分かるんじゃないかな。メンコと言っている所も有ったかな。一対一で振り上げて地面に打付けて相手のパッチンがひっくり返れば勝ちでその札は勝った人の財産になります。もう一つの遊び方がオトシコといって段の際にお互い10枚なりを出し合って並べます。札を先と...
ま。坊主君の誕生日の三日目w親分の行きたかったクルクルへやってきました。海天すしさん穴場のはずが結構混んでいました。家族連れと若い人が多かったかなぁ~。集客には良い客層なのでしょうね。活アワビってあまり好きじゃないんですよね。蒸しアワビの方が好きかなぁ~。鯛も活き活きより熱が通った方が好きかな。最初の発注は2合突き出しとガリで結構呑めます( `ー´)ノ追加でイカゲソ揚げ親分は三日待ち続けた待望のセット...
今月初め坊主君の誕生日でした。誕生日当日は坊主君の仕事先の飲み会で坊主君不在でしたが、前日に遠方へ嫁いだ娘が凍結ケーキを送ってくれていました。昨年でしたっけか?どこかのデパートが凍結ケーキを配達販売して到着しましたらひっくり返ってたてのがニュースになっていましたね。何処のケーキか聞きませんでしたが我が家へ送られてきたケーキはシッカリしていましたよ。モンブラン風のケーキ不躾ですがお高いのでしょうね。...
先日、所属団体の周知会が有りまして。為になる話を聞かせて頂きました。運営委員の方々には何時もご苦労様です。ここの運営委員の方は下記の【お願い】とは全く関係ありません(^_-)-☆ここまでは表題とは別ネタでしたw・ここから表題の話。周知会が有ったこの日知り合いから「愚痴聞いてくれっけ?」と電話が有りまして。快く聞くことにしました。場所は家から4~5分の歩いて行けるところ。灯台下暗しで始めて入店しましたが良...
先日、所属団体から頂き物がりまして。包装紙は日栄酒造さん( `ー´)ノ内熨斗と打ち込んだのですが「うちの死」と変換しました。uchi=内 noshi=熨斗 と変換しましたらキチンと変換しました( `ー´)ノ内熨斗、外熨斗はあまり使わない言葉になってきているのでしょうかね(。´・ω・)?置いといて金沢らしい箱です。中身は純米生原酒と純米銀嶺生原酒四合瓶飲み切りサイズですね( `ー´)ノ二日で無くなっち...
14年前の今日は東日本大震災の災害復旧に走った日です。震災翌日でしたので、まだまだ余震が酷かったですね。微力ながら復旧工事に携われて良かったと思っています。※自衛隊さんは同じ個所で復旧作業に当たられていましたが我々とは別作業です、あしからず。・本文に戻ります。何処かのゴルフ場に「80歳でゴルフが出来れば人生の成功者」と書いてありました。80歳にしてゴルフコースを歩ける身体とプレイ代が払えるのでしたら人生...
先日の実家の公費解体確認の日金沢から能登まで行くので打合せ時間は11:00からでした。事前にお袋には言ってあったのですが、田舎にはたまにしか帰らないので外で昼飯を食べて来るかと言ったのですが「年寄りの料理やけど作っとくわ」との事なのであまえる事にしました。立ち合いが終わり実家離れに行きますとひ孫の写真を絵にしていました。高齢者の手芸展があるので出品するとのこと。本物のグローブというものを見た事が無...
...
先週の日曜日もプールに行きまして。お昼ご飯が14時頃になり中途半端なので醤油の謎解きを兼ねてすし弁さんへ。調味料入れに醤油だけが無く丼物を頼んだ時だけ醬油が付いてきます。ある程度のショックは覚悟の上、意を決してイエイエ、清水の舞台から飛び降りる気持ちでおばちゃんに聞きましたよ(`・ω・´)ゞワ「ねえさん(ここは、ねえさん)、調味料置きがここにあるけど何で醤油だけ丼と一緒に出て来るの?」ね「あぁ~これはね...
先月、会社の健康診断がありまして。正月に食っちゃ寝してたくましくなった身体をシボッテいたのですが。努力の結果!3kg痩せていました(`・ω・´)ゞ(`・∀・´)エッヘン!!開始時間が中途半端だったのと終了後の支払い順番待ちの間にトイレにっていましたら名前を呼ばれていまして順飛ばしで呼び出しが最後になっていました(*´Д`)昼食時間に帯に短しタスキに長しだったので正午前にお昼を取る事に。健康診断前夜から食を抜いていた...
しらやまさんのおついたち参りの日早めに着いたので河濯尊大権現(カワスソサマ)へ先にお参りに行きました。ネットを調べてみますと河濯尊大権現(カハスソサマ)はかなりマニアックな方々が上げられています。河濯尊大権現(カハスソサマ)検索カハスソサマ=瀬織津姫=水の神様と紐づけている方もおいでますが、お堂の前に下水道のマンホールが有るのが気になるのはワタクシだけでしょうか(。´・ω・)?何となくですが親しみを感じ...
能登地震で半壊した実家の公費解体が終了しました。写真は能登に居るお袋から毎日少しずつラインで送られて来ていました。父母とワタクシと妹の4人住まいでした。四畳半と六畳間、八畳間の三部屋しかない小さな平屋でしたが不自由なく生活していましたよ。お袋は口には出しませんでしたが親爺と求めた家なので解体中は寂しい思いはしていたでしょう。地元能登を離れて他市町や県外へ移住や避難されている方々が居る中能登へ帰りた...
磯丸水産さんで時間をつぶして2次会へ2次会はママさんと妹さんが二人でやっているお店妹さんはワタクシより年上ですがママさんの年齢は知らない事になっています(`・ω・´)ゞじつはママさん2月で店を閉める事になったという事で常連さんのみの営業でした。何だかんだ言ってワタクシは30年以上の付き合いになるのでこの店では古株ではないでしょうかね。カウンター席は上品な常連さん達テーブル席は上品の逆と言いますか輩達ですね(...
先月の事まぁ~色々あるのです。飲みに出まして。東京の資本のお店に入りました( `ー´)ノ発注はこのQRを読み込んで下さいとの事。スマホに取り込みが中々できなくてモタモタしていますとお店のおねーちゃんが口頭で良いですよとの事。熱燗の二合徳利ありますか?と聞いたところありますと言うのでお願いしました。まぁ~二合は二合なんですけどねwしかも冷酒でした( `ー´)ノ下に受け皿を置いてコップからコボレてこの受け皿に...
しらやまさんのおついたちまいり全国7名の読者の皆様、アップが遅くなってしまいました弥生一日気温は緩んできましたがしらやまさんの鎮座している旧鶴来町は多少の山手で寒い所なので電熱ベストを装着していきましたよ( `ー´)ノ参道にも雪が残っています。参道の雪かきも大変な作業でしょうね。荒御前神社神門潜りまして拝殿年度末だからでしょうか何時もより人出が多かったですね。神馬にもご挨拶白山遥拝所受付へ向かいます。...
写真のプロパティーを見ると一か月前のプール帰りだと思われます。何時ものように休日は14時頃からの昼食。庶民の見方、八幡のすし弁さんこの日はカツ丼セットのうどんフツー盛りをチョイス!880円+40円で920円也前々から気になっていた醤油の確認をしましたら調味料入れにはソースはありますがやはり醤油はありません。着丼!やはりお盆に醤油が付いてきます。何故に醤油だけ単独で付いて来るのでしょうかね(。´・ω・)?ま...
おついたち参りの日ですが予約投稿となっております(*- -)(*_ _)ペコリ今年に入って2回目の大寒波襲来の日何時もの循環器内科の検診に行って来ました。なので殆どの方が長靴です( `ー´)ノ今回はエコー検査なしで血液検査のみだったのでサッサと診察室へ血液検査結果大体は問題無いのですが血小板だけが基準値よりかなり少ないのです。気づいたのがアラサーくらいなので30年以上この数値です。一時期は白血病ではないのか?と言わ...
ネットで誹謗中傷や個人名を晒したりすると罰せられるようになりました。それでも最近じゃないでしょうか。25年位前にホームページ上でワタクシの氏名を傷害事件の犯人扱いで上げられていたのですよ。かれこれ5年以上は上がったままでしたでしょうか。犯人は誰か分かっていたのですが此方からモーションを掛けると、それをまたネット上に上げる厄介者なので本人には一切連絡はしませんでした。他に6~7名だったかの氏名も上がって...
先日、田舎の従姉の事を書きながら思い出した話。母方の祖父はミラクルな世界が見える人だったらしく若い頃に夜釣りをしていて鯛が釣れたそうな。釣れた鯛を籠に入れようとした時に鯛が泣きながら貴方の為に歌を歌うから逃がしてくれと言ったと言うのです。勿論、タイは刺身になりました( `ー´)ノ・というのは嘘で歌を歌ってくれたから逃がしてあげたとの事。釣れなかったからの言い訳ですかね(。´・ω・)?・幼稚園時代そんな爺さん...
知合いに犬猫を飼っている人が居ましてね。今どきはドックフード・キャットフードしか食べさせないと言うのですよ。ワタクシの子供の頃は食事の後の残り物をあげていました。残り物と言えば聞こえはいいですが残飯です。別に虐待とかそんなんじゃなくてフツーに可愛がっていた犬ですけどそうでした。食べ残した物に魚の残なんかもそのまま余ったご飯と一緒に器に入れて食べさせていましたよ。ばりぼりばりぼり美味しそうに骨ごと食...
非接触型温度計訳が有って一度使ったまま引き出しの肥やしになっていました。ふとネットで売れることを思い出しまして。娘に売りに出してもらいましたら速攻売れたそうです!粗末にならなくて良かったです。と言っても入金は娘の口座ですがね(笑)【おまけ】今回の寒波で朝のルーティンが変わり薬の飲み忘れが2週間分ほどありました。前々からの忘れも有ると思うのですが。なのでチェック機能を強化しました(`・ω・´)ゞ#バイク...
先日お邪魔した加賀温泉旅館に展示してあった雛人形立派な物です。ワタクシも娘が出来た時に雛人形選びに沢山の店を廻りましたねぇ~。当時買い求めた雛人形当時は結婚したてで貧乏ではなかったですがヤットコサの思いで買い求めました。崩壊はしていたもののまだバブル金額で売っていた様な記憶です。娘達が成人しても季節になると親分が出し入れしていましたね。当時は七段飾りを買おうと思っていましたがよく考えましたら出し入...
最近と言うかソートー前から騒いでいる夫婦別姓問題4年前に書いた従姉の事を思い出しました。4年前の従姉の記事ワタクシは二十歳前の坊主だったので詳しい話はして貰えませんでしたが。従姉は病院で知り合った医師と一緒になるからと二人で親に挨拶をしに来たとか。従姉は一人娘でしてね。○○の家は誰が継ぐんだと大問題になりまして(そんな良家ではないのですよ)親とはソートーな言い合いをしたり泣いたりしているのを目の当たり...
食事中またはこれから食事と言う方は閲覧をご遠慮ください・「おつり」と言うと思い浮かべるのはレジなんかで受け取るお釣りが一般的でしょうかね。先日、水戸様から勢いを付けてブツが飛び出たものですから、跳ね返りのお釣りを頂いてしまいました(/・ω・)/=====ここからが本題=====昭和30~40年代の田舎の子供時代は殆どの家が汲み取り便所だったと思います。TOTOミュージアム都会か田舎でもお金持ちの家は洋式水...
先月からホジホジと能登方面の自治体の申請~変更書類を作っていまして。書類は完成!しましたので添付書類を集めに合同庁舎内の法務局へ書類を集め帰り際に新人自衛隊さんの激励式(看板の正式名称忘れました)の看板を発見!看板を見ただけなのですが自衛隊推しのワタクシはそれだけで感動しましたよ(`・ω・´)ゞあ。看板見ただけで会場なんて行ってませんよ。←ココダイジ書類も集まったので日を改めて提出に向い走っていました...
先週の13日にバレンタインチョコが届きました。700km先に嫁に行った娘からでした。この歳になって色恋のチョコは皆無ですねwと言うか若い頃から、そー言うものには縁が無かった人生です(`・ω・´)ゞ何方かと言うと硬派でしたからね。 ・ ・ ・ 言い訳はしておきます。カンカン入りチョコ?弁当型チョコでした。母親とは女友達の様に話していますが、ワタクシには説教をしてくる姉妹になりましたが幾つになっても娘は可...
先週参加団体の総会が有りました。ここの団体さんは入会は近年で10年経つか経たないかだったでしょうか。毎年、加賀の温泉場で互例会を兼ねて執り行われます。四人部屋で一番乗りでした( `ー´)ノ総会自体はコロナ禍で5年ぶりだと言う事でしたが会社関係は何処も数年は間が空いたでしょうね。因みにワタクシが長をさせて頂いていた団体も温泉場で新年互例会をやっていましたが、コロナ禍を言い訳にして温泉場での互例会はホテル開...
金沢の今週の天気予報ドカッと降って止んでくれれば良いのですがチビリチビリと積もられるのが困りものです。真綿でゆ~っくりゆ~っくり首を絞められるようなイメージです(*´Д`)今回の寒波を乗り越えたらデカいのは無さそうかなぁ~。こればっかりは分かりません(。´・ω・)?・話は変わり休日にPCを見るのが嫌なのでブログのリコメはしていなかったのですが、10年位前かな~。定かではありませんが娘からこんなものを貰っていたの...
先日の寒波が通り過ぎた翌日我が家の駐車場金魚の水槽もこうなりまして。冬眠して頂くことになりました( `ー´)ノ自動車はと言いますと前日まで簡単に出入りしていたのですが。この日の朝はこうなっている訳でFF車は最初から人力で掘り起こす気でいましたが四駆車はまんま脱出しました。素晴らしいです!これを手掘りなら日が暮れていたかも知れません(/・ω・)/この後、FF車を脱出させるのに一苦労しましたわ。近所の住宅街新...
安全祈願祭のお下がりを頂きました。たぁ~くさん頂きました。一番上にはお札次に輪島塗の箸輪島塗の支援箸です。あとは昆布とスルメと勝男と落雁にお米にお神酒何年も前ですと本物のスルメイカにかつお節と昆布が一本入っていました。お米もレンチン米ではなかったかな。世話を考えるとコッチの方が扱いやすいですね。今どきかつお節を削っているお宅も無いでしょうしね。それから四十万谷本舗さんのご飯のお供まで!何だか多過ぎ...
この電話は2時間後に使えなくなります使用を続けたい方は数字の1を押して下さい。云々と続きます。録音された自動音声案内でした。新手なのかどうか分かりませんが最近この様な電話が2~3度掛かってきました。番号はこれ 088107483733 くれぐれもかけないでね。固定電話より2桁多いですし携帯電話より1桁多いですので海外からでしょうか。個人的に数字の1を押して相手と喋りたくて喋りたくて仕方がなかったのですが我慢しまし...
今年、日本海側最大級の寒波が通り過ぎている中鍋新年会を決行した翌日白山比咩神社にて会社の安全祈願祭でした( `ー´)ノ流石に寒波が通り過ぎた翌朝と言う事で積雪はかなりありました。と言ってもこれ位ならまだ我慢が出来る範囲でしょうか。それでももう一日寒波が居続けましたらマイッタと言ったでしょうw受付へ滞りなくご祈祷が終わりました。今年一年も健康と安全を第一に!です(`・ω・´)ゞ解散して帰宅向けコロナ前までは...
ほぼ昨日からの続き。今月今季最大の寒波がやって来た当日の2月7日に気の張らないイツメンの新年会でした(`・ω・´)ゞ交通渋滞に帰宅難民が予想されメンバーから延期にしてはと電話が有りました。が、今回の幹事はワタクシなので全ての意見を却下!強硬開催する事に👊開催場所は 小太郎 さん50年前に暖簾分けして貰った店が 太郎 なのですが親方を越える事が出来ないから「小」つけて小太郎にしたとか。マスター粋ですね~。予...
先週の大寒波はテレビで騒いでいるほどの積雪ではありませんでした。とは言ったもののこれ以上降ったらマイッタ!という所までは降りましたかね。写真は金沢市内某所、こんな日に飲み会が有りました。幹事はワタクシ( `ー´)ノキャンセルしよう。と連絡が有りましたが全て却下!途中まで車で送ってもらいましたが途中からスタックと渋滞を避けるため歩きましたわ。道路の選択を誤った方は大渋滞に巻き込まれたとか。急がば回れです...
先週の事です。何も無ければ21~22時には泥酔しています( `ー´)ノ最近は0:30とか1:30頃にトイレに起きてそれから眠れていないような気がします。布団の中で右向いたり左向いたりして眠りに付こうとしますが眠れません。と思っているだけで合間合間には眠っているのかも知れませんし自分でも分かりません。よく夢も見るのですが今回は夢の話は保留にします。布団から出るのが5時頃でしょうか。何時もなら室温は5~6℃...
30年以上前かなぁ~。泊りがけの出張が多く仕事は17時に終わるので暇で暇で仕方なかったんですよ。で、ホテルの向かいにパチンコ屋さんが有りましてね。それまでマージャンどころか競輪、競馬にボートもパチンコもしたことが無かったのですが暇に負けてパチ屋に入りまして。ドハマリしてしまいまして。朝刊に挟まれてくる新台入れ替えのチラシとかを見ると、もう、朝から行きたくて行きたくてウズウズするのですよ。あれは完全にパ...
今月のしらやまさんのおついたちまいりの日寒かった所為もあるのかないのか分かりませんがトテツモナクお腹が空きまして。平日でしたら帰宅して仕事着に着替えて出社するのですがこの日はお休み。なので庶民の見方すし弁さんへ寄る事に( `ー´)ノそばよりうどんの方が好きなのですが、何故だか天玉の場合はそばですね(^^♪すし弁さんは発祥地がUFOの町、羽咋市なのでカマボコはUFOにFが石川県!ワタクシが小学校の頃かなぁ~...
里帰り出産していた娘が嫁ぎ先へ帰っていきました。里帰りと言っても一度出た家なので気を使ってもいたのではないでしょうかね。そうでもないか(。´・ω・)?嫁ぎ先は舅が別居なのでお気楽だとは思いますがね。帰る当日が娘の誕生日だったのでケーキだけ注文しておきました。と言うか帰る日を知らなかったのはオヤジだけです。一歩間違えると帰ってからケーキが到着していたかも知れません( `ー´)ノ家の事を最後に知らさせるのは何時...
娘が成田山の豆を買って来たと言う事なのですが何で金沢に売っているのでしょうかね(。´・ω・)?置いといて。無事、節分も終わり翌日の立春には我が家には行事があります。日光山 輪王寺さんの鬼門除けのお札の入替えです。輪王寺さんの鬼門のお札の一年は立春から翌年の節分迄との事。お札は前払いで振り込んであります。こんな感じではいってきます。お札の裏面角大師のお札が入っています。この裏に家族の名前と生年月日を書き込...
表題とは関係無いのですが生足をお披露目します。キモいのでお気を付け下さい。・・ワタクシの生足なのですが物凄いO脚でしょ。両足を対象にしないと分かりずらいかな?このO脚が原因で右足は変形性膝関節症で病院通い。そして昨年、左足を下肢深部静脈血栓症で緊急入院してから弾性タイツを履いています。やっぱりこれを履いていないと物凄く浮腫んできますね。入院当初はふくらはぎと股の太さが変わらない程浮腫んでいましたが...
正月に神棚と仏間に備えてあったお神酒昨年末に求めたものですが例年は故郷の「竹葉」という酒にするのですが、能登地震で手が回らなかったのか店頭には置いてありませんでした。宗玄さんも酒蔵が能登地震で倒壊されたと聞いていましたが酒造りが再開されたのでしょうかね。一合瓶ですが何となく小さく感じました。町の飲み屋でこの徳利一合入ってないんじゃね?とか思ったりすることが有りますが。皆さんキチンと一合徳利使ってい...
ケータイで文字を打つのがメンドーでしてPCでフェイスブックなどをUPしているのですが、先日またまた偽表示をクリックしてしまいましてね。マカフィーの偽広告が出てきましたよ。削除するのに検索を掛けましたら沢山被害が出ているのでしょうね。マカフィー偽広告消去方法確かに急に出てきますとビックリしますわね。今回は二度目なので動画撮ってみましたw大した事の無い動画ですがどなた様かの参考にでもなれば幸いです。・...
しらやまさんのおついたちまいり遡りますが行ってまいりました。立春ですが今年一番の寒気がやって来そうですね。如月(きさらぎ)着て更に着るって上手い事言ったのもです。旧暦で言いますと今年は1月29日が元旦だとか。寒い訳です。神門前の荒御前神社(あらみさきじんじゃ)神門左側から潜るので左足で跨ぎます。少々街中より山側なので寒いです。受付前に挨拶回り神馬白山奥宮遥拝所朝一番のお参りは4時半からお参りが済んだの...
前日に続き予約投稿です。なので新鮮な話題ではありません。先月29日の早朝から雪が降りました。と言っても積雪は10cm弱くらいでしょうか。29日の徒歩通勤これくらいなら全く大丈夫な積雪です。(書いているのは29日)upは2月2日予定なので本日の積雪は分かりません。・本題に移ります。会社まで徒歩通勤しているのですが朝7時前には到着しています。会社の斜め向かいに土建屋さんが有るのですが窓の明かりが点くのが早いで...
おついたちまいりの日ですが予約投稿です。先のログのリコメも週明けになります。あしからずプールネタではないのですが先週の日曜日はゆっくり起床しまして。県営プールはAM9時営業開始なのですが2時間超えると延長料金が200円取られます。市営プールはAM10時営業開始で延長料金が無いのですよ。大体水中ウォーキングを1時間に水泳を1時間(休み休みですよ)して帰ります。なので県営プールだとシャワーを浴びて着替えをしている...
先週、お付き合いで業界の大先輩方と食事に行く事に。金沢の犀川新橋から眺めた犀川大橋少し歩きます。今回はお星さまのお店ですが店名は出しません。特に問題が有ったとか起こしたとかじゃありませんよwww器やグラスにも拘ったお店ニシンの何とかと何とかお酒にも大変拘りが有り美味しいものを店主にチョイスして頂きました。見る人が見ればわかるのでしょうがワタクシでも良いものを使っていると思いましたわ。お酒も都度、徳...
先日、散髪屋へ行ってオヤジと話していましたら能登の新築住宅の坪単価が150万円を超えているとか。知合いに建築屋が居るのである程度の話は聞いていたのですがお高いです。半壊以上は公費解体で解体された家は沢山あるのですが建て替えに平屋で二千五百万円以上かかると言うので傾いた家でも我慢してそのまま住んでいれば良かったと後悔している人が増えてきているとか。その日の朝刊ハッキリ言って二千五百万円出せば金沢で土地...
先日、所属団体の協議会が有りまして参加してきました。実に内容の有る協議会でした( `ー´)ノで、会場の近くに我が県のご当地キャラクター「ひゃくまんさん」のモニュメント?が有りました。前にも書いたかなぁ~。ひゃくまんさん、県内の宣伝処をみんなくっつけたらこうなったのでしょうね。県や各市町の政治家さんの推しとかもあったんじゃないでしょうかね。北陸新幹線金沢開業のイベントで新幹線に乗ろうとしたら出入口よりデ...
そろそろと春に近づいてきました。バイクの時期でもあるのですがゴルフの時期でもあります。写真は去年の初夏時期でしょうか。バイクはほぼソロなので周りを気にせず休憩に食事ができるのですがゴルフとなれば別です。練習もキッチリしないとメンバーに迷惑どころか後ろのチームにも迷惑が掛かりますからね。じゃ、しなきゃいいじゃん!と思われるかもしれませんが世事ごとが有るのですよ( ̄▽ ̄)兎に角、昨年の緊急入院からクラブ...
遡ります。昨年の退院後暫くしてから美味しいものでもと言う事で親分と坊主君の3人でエリタージュさんまで。窓越しから中が見えます。たまに外国人さんが覗き込んで入店して来ますよ。←オシラセ前菜スープ料理の説明は昨日聞いていても忘れていますが5カ月も前の事ですから記憶に御座いませんwワタクシしか飲まないのですがワインも一本頂きました。が、足りなかったので度数の高いのをグラスで後程頂きましたわ( `ー´)ノ坊主君は親...
今年も年越し前にメダカの草を外の水槽から会社事務所へ持って来ました。家のリビングに置いといても良いのですが、この鉢から得体のしれない正体不明の虫がニョロニョロ出て来るので大事件に成るのと大変なので置いておけません(`・ω・´)ゞもうメダカも全滅してしまったのですが枯らすのも可愛そうですしね。今考えるとメダカが全滅したのは水質ではないかと思います。当時、金魚も20匹ほど一気にお亡くなりになりましたし。何処...
先日、クレーンの点検表の書類を作ろうとネット上の雛形を見ていましてね。良さげな様式を見つけまして。「このフォーマットをダウンロードする」ってのをクリックしたわけですよ。クレーン点検表ー検索 ←こんなかんじそうしましたら見事にやられまして(/・ω・)/入れても居ないマカフィーのソフトが警告を出し始めました。こんなもの何処でもクリックする訳にもいかないのでそのまま再起動を掛けました。が、2~3回再起動を掛けま...
四ヶ月くらい前から左肩が痛くて痛くて先回の通院時(2か月前)にレントゲン写真を撮って診てもらいました。医師曰く骨には異常は無いから筋か筋肉でしょう湿布出しておきます。で、終わりました。素人としては何だか納得がいかなかったのですが医師の言うままです。その後にY爺様のアドバイスを聞いて物凄く納得いたしました。その節は有難うございました元々、変形性膝関節症を診てもらっているのですが、1月に2回から二か月に1...
先週末の土日は天気も良く瀬名まで行って来ました( `ー´)ノタイヤはノーマルですが大丈夫でしたよ。と言うのは嘘です(`・ω・´)ゞ丁度10年前のもう少し若い頃はこんな時期でも走っていたのですね。10年間のヘタレ度は激しいです、10年ひと昔とはホントですねw今ではこの時期に瀬女など考え付く事さえありませんわ👊・話は変わり土日は二日続けてプールに行っていました。不思議なもので温水室内プールなのですが雪が降るとお客さ...
先日、赤十字社からメールが届きまして。この時期ですと内容は毎年同じでしょうかね。寒くなると献血される方が減るのですよね。もともとAB型さんは割合が少ないので全血液型ですね。献血のできなくなったワタクシの身体。他人様からの輸血を頂かない様に気を付ける事が日赤への協力ですかね( `ー´)ノ...
先週末お礼とお返しを買いに行ってまいりました。お返しの品は買ってあったのですがオプションでケーキを+してくれとの指令がでましたので。ワタクシのセンスでチョイス( `ー´)ノ祝いは孫のお返しなのですがお礼は能登の里の方々お袋が田舎へ戻りまして独り暮らしなのですがインフルにかかりまして。食料を届けてくれたり医者へ連れて行ってくれたりと大変お世話になりました。もう一つは町会長さんに震災手続きをワタクシの代行...
行き成り再起動のお知らせ長大作を作っている時は大慌てになりますよ(/・ω・)/とは言ってもメンテナンスなので腹も立ちませんがね(^^♪ブゥ~ン!ブゥ~ン!と音を立ててこいつが出ると腹が立ちますけどね。新聞でお年寄りがこの手の詐欺に会って数十万とか数百万とか騙されていますね。メールでは毎日毎日こんな案内が。よく利用されている方は一瞬ドキッとしますよ!どうにかならないものでしょうかねぇ~。・さて本題に入ります(...
年末年始休暇中はテレビは面白いものも無いしかといって録画して溜まっているものを見ようかと言う気にもなりませんし。1年の垢を落としにスーパー銭湯へ行く事に( `ー´)ノ2時間は浸かってたでしょうか。1年の垢は韓国あかすりで落とすことに( `ー´)ノしっかり垢すりをして頂きイッパイする事に。日頃ビールは飲まないのですが2時間以上浸かっていたのでスーッと入ってお代わりを頂きました。二杯目のビールと刺身盛り合わせも頂...
【常実夢夫さんへ】ブログの表示を変えご迷惑をおかけしました下の写真の赤線矢印の所をクリックすればコメント欄が開きます。宜しくお願い致します。拍手欄のコメントしっかり読ませて頂きましたリコメは此方でお返しします(^^♪幼い頃は床の間に飾ってあった鏡餅を親爺が必死で切ってお汁粉や焼きもちで食べた思い出がありますがこの数十年鏡餅を飾ったことが有りません。子供の頃は切るのは縁起が悪いから割れと言っていましたね...
先日、里の田舎の氏子神社から郵便物が届きまして。何じゃらホイ!と開けてみますと。お礼状とお神札とお守りが入っていました。能登の震災で鳥居や灯篭が全滅したのでクラウドファンディングされていたので寄付していました。宮司には返礼品を辞退してあったのですが息子さん名で郵送されて来ました。返礼にもお金が掛るだろうに気の毒な気の毒なです。...
左義長か?鏡開きか?神棚や仏間に置いた餅を降ろしまして昨年のお札と正月飾りをどんと焼きに出しに1月12日にしらやまさんまで。玄関に置く門松のミニチュアは竹(実はプラなのですが)は爆発するのでどんと焼きには出せません。どんと焼きは15日なのですが事前に受け取って頂けます。なかなか平日に来れませんからね。殆どの方がそうではないでしょうか。出発!到着!どんと焼きの段取りをされていました。しらやまさんのどんと...
「ブログリーダー」を活用して、金沢の素人さんをフォローしませんか?
今月19日倶利伽羅不動寺へ行ってきました。もう少し花が咲いているかと思いましたが少し早かったようです。お湿り程度の雨が降っていましたが傘までは必要なし。立派な建物です。ワタクシが若い頃建設していましたからそんな古い建物ではありません。山を切り開く所からの工事だったでしょうから大変な工事だったでしょう。下世話な話ですが金額もすんごい額だったでしょうね。ここでは 胎内めぐり と言うのを体験できますよ。ワ...
安全パトロール年に2~3回の安全パトロール彼方此方の所属団体から役を仰せつかっていた頃は月に2~3回出動していたでしょうか。単純計算で年間に一か月はつぶれるのですよ。ですので安パトが有った日は残業確定( `ー´)ノ昨今は安パト自体がおざなりな役目ずましになっていきますね。最近は現場の写真を揚げると場所やお客様が特定されるのでupできませんわ。安パトは所属団体の建設現場を他社の方々がパトロールをして危険個所...
先日、アルコールの出ない真面目な総会に出席してきました(`・ω・´)ゞあ。何時もアルコールの出る総会ばかりじゃないですよ←ココダイジレンタル自転車かな?町中でもあったけれど有料とは知りませんでした。都会では電動キックボードってやつですか?それはよく見かけますけどね。総会も終わりひゃくまんさんに挨拶して帰社今回はそんだけの話なのでした(笑)【おまけ】先日の鉛筆書き写真変換で思い出しました。カラー写真だとキモ...
先日、お世話になっている会社様の新入社員教育をさせて頂きました。会社名が分かるので写真は鉛筆画に返還します。北陸では大手になる会社様でしょうか。今年の新入社員は二十数名との事で我々零細企業から見たら羨ましい人数です。25年以上は続けているでしょうか。ざっと計算しても25年×20名=500名になるのでしょうかね。会社は全国区なので東京の総会に参加させて頂いた時に東京の社員さんに声を掛けて頂きまして。十数年前の...
この日は所用が重なりバタバタした日でした。病院の診察日とも重なりまして誰かが見ているんじゃないかと思うくらい用事を重ねてくれます( `ー´)ノこの日は47番まぁ~待ちましたが検診の時間は昼頃にして有るのでそんなに慌てなくてもオケです。自宅で測れば140~100位なのですがこの日の病院ではマアマアな数値でしょうかね。血液検査は何時もの通り血小板が少ないです。基準値が14.0~37.9万/μLのところ8.4万...
私の黒歴史40年ほど前、友達の結婚式に招待されまして。定番の若いもんの余興の依頼がある訳なんですよね。当時のワタクシはバカなくせして驕っていたのでしょうね。適当な歌を歌うか新郎の紹介でもすればよかったのですが。弾き語りをする事にしたんですよ。当日、気を利かせてギターの弦を新品にしていたのです。新品の弦は音が狂いやすいのでチューニング(ギターの音程合わせ)してくるはとテーブルの友人に言いましたら。友だ...
少し前、 訳あって 店をたたんだスナックの元ママさんから電話がありまして。入院するのは聞いていたのですが、元気そうな声でくだらない話を数分したでしょうか。電話の切りぎわに「これが最後の電話になるわ」と何言ってるの!元気そうな声じゃん!今の医療はそんな簡単に死なせてくれないよ!と言って電話を切りました。素直な方でしたから、あぁ、本当なのだなとは察しがつきながら話はしていました。先日お悔やみ欄に載って...
最近、詐欺グループのトップらしい人物が外国で捕まっていましたが、その頃からフィッシングメールがとんでもない数で送信されてくる様になりました。騙された振り作戦とかで結構つかまってはいますが、受け子をどんだけ捕まえてもどーしようもないですね。 ↑ ワタクシのPCに来るメールのスクショです。このメールは一目で偽メールと分かりますが中には巧妙に作られたメールもあります。受診記録の左の9件は全てフィッシン...
おことわり:ネタが無いのでコンペ記事で引っ張っています(^_-)-☆お昼を食べて表彰式で弁当を食べて呑むだけ飲んでその足で反省会と言う事になりまして。そ~っと逃げるはずが耳を引っ張られて参加する事にwww次の場所はと言いますと、あんだけ飲んで食ったのに鍋屋です(`・ω・´)ゞホントこいつ等の胃袋はどうなっているのでしょうかねぇ~。北陸で言う鳥白菜と言いますか白菜メインの鍋ですので軽いですけど。といっても茶色...
前半戦も終了しお昼の休憩タイム!今回は運転手付きなので飲み放題です(`・ω・´)ゞ結構な人が乗り合わせ出来ています。と言うか呑兵衛が多いのでしょうかね( `ー´)ノワタクシはと言いますと焼肉定食ご飯は若い人に食べてもらって肉の方もツマミにして皆さんでシェア!ま。呑みに徹したという事です(笑)後半戦に廻る前に呑んだ分を放出しに行きましたら。ここでも人手不足なんでしょうね。年齢制限なしですね。これからの日本は...
4月12日(土)参加団体のGコンペでした。昨年9月の入院以来Gクラブを握っていなかったのでコンペ前に打ちっ放しに2回行ってきました。夏の暑い時期はGをしないのでホボ10か月ぶりにクラブを握りましたがどうしてナカナカ!上手い事行きませんわ( ̄▽ ̄)前日はボールを幾つ無くしても良いように大量にバックに詰め込みましたわw当日現場の打ちっ放しにも未練がましく練習します(^^♪ルール説明と挨拶スタート!してイッパイ!この...
金魚の餌が無くなりましてホムセンまで買いに行きましたら何だか優れものを発見!金魚のフンを分解 ニオイを抑える3っの善玉菌 乳酸菌 納豆菌 酵母菌 + 汚れ分解菌たくさん食べても水キレイ! ビタミン配合とびつくおいしさ!で、値段は前回までのフレーク状のエサの半値以下!買いですわな(`・ω・´)ゞでエサを与えてみますと何年もフレーク状の餌だったので新しいものには警戒するのでしょうか反応がありません。一週間...
昨今、日本中で人手不足と言われています。就活生が企業側を面接する時代が来るのではないかと言われているくらいです。氷河期時代やリーマンショックにコロナ禍で人材が余ったとか言われましたが実際は人材不足なんですよね。倒産されれば金銭的な問題は有るでしょうけれど今どきは終身雇用なんて気にせずサッサと退職して転職を考えれば選り好みしなければ職には直ぐ様あり付けるでしょう。※ワタクシの年齢では無理ですけど。実...
先日、坊主君宛に置き配達がありました。何じゃらホイと尋ねましたら、カップラとのこと。おそらく夜中のオンラインゲーム時に小腹でも空いたら食べるのに取寄せたのでしょう。食べて良いよとの事だったので一つだけパクっておきました( `ー´)ノ始めて見る商品でしたが「おやつカンパニー」の商品でした。少々小柄なカップです。会社でお昼に頂きました。お味はと言いますとそれなりの味ですが麺はベビースターラーメンですね(^^...
先週の土曜日午前中にプールへ行っていました。最初は悪い膝のリハビリに水中ウォーキングしていたのですが、歩いているレーンの隣でスイスイ泳いでいる人が居て気になりだしまして。小学生の頃はサザエやアワビ獲りで右に出る物は少しは居ましたがw泳ぎでは奥能登のカッパと言う異名を持っていました。なので見よう見まねで還暦過ぎで初プールで泳ぎに挑戦しました。しっかし!サザエ捕りの泳ぎとプールの泳ぎは天と地の差がある...
今週の日曜日に孫3号4号の襲撃が有りました。前日の土曜日はバタバタしたので日曜日は一日中家過ごすつもりだったので丁度良かったです。昼食べていないとの事で親がもって来たパンを食べさせたのですが、マヨネーズたっぷりのパンを手づかみ鷲づかみで握りつぶし始めます。まぁ~食後はこんな感じです(`・ω・´)ゞ3号と4号は年は近いですが3号の方が人間に近く4号はまだまだ怪獣です。なので年上の3号が年下の4号に泣かされてしま...
先日、お世話になっていた方の奥様がヒョッコリおいでまして。お酒付きな方にはこのお酒が良いと言われたから買った来たわ。と、2升も置いて行かれました。お世話になったのは此方なのに何ともはや。立派なお酒を二本も特別純米ん~あまりに美味しいので二日で無くなりました( `ー´)ノもう一本は純米吟醸初日に半分空いちゃいました(^^ゞもう、一日分しか残っていません。頭の黒いネズミでも居るのでしょうかね(。´・ω・)?・そんな...
先回、40年前の生保のログを書きながら思い出した事これまた40年前の話w丁稚の小僧時代(と言ってもそこそこの修理仕事なんかはやっていたのですよ)当時、修理を手掛けた職人がそのお客さんへ集金も任されていたのですよ。何でかって言いますと手掛けた職人が行くと事務員が集金するより回収率が良かったようです。で、ワタクシも仕事が終わってから集金に 行かされる 喜んで行く訳です( `ー´)ノ18~20歳までは能登の田舎...
先日、会社へ一本の電話が入りまして。○○会社の△△ですが「お宅は◇◇工事をやっていますか?」とのこと。ワタクシ「ハァ~やっておりますけど。。。」△「じゃ、今から図面持って伺うので・・・」ワ「はっ?」と思ったのですがまぁ無下にするのも何だしと待って居ますとソートーなお爺さんが来社話を聞いていますと国家プロジェクトを動かすような会社のトップと知り合いだ。とか、大手企業のやり手営業が引き抜きされた会社と知り合...
先月末、黄砂が落着いたので自動車を洗車機に掛けてきました。白い車も黒い車もまっ黄っ黄でしたわ。んで、洗車機に入れようとしていた時です。せまい洗車場なのでバックしながら洗車機に平行?水平?に合わせていたのですが、ルームミラーに写っている後ろのタクシーのおっちゃんがバックギア入れているワタクシの車の近々後ろまで車を前進してくるわけですよ。バックライトが点灯している事が分からない訳でもないでしょうしプロ...
宇出津港の沿岸を散歩して漁協迄やってきました。そうそう、話は変わりますが宇出津ってどの時代か忘れましたが牛津だったそうです。牛を運び出す港だったとか。子供の頃、何処かで読んだのですが何処だったかは忘れました。漁協の水揚げ場も隆起や陥没なのでしょうか最初の地面の高さがどれか分かりません。左が上がったのか右が下がったのか?ここも同じで台車が運べるようにセメントでスロープが作られていました。それでも手運...
前泊した翌朝何時も通り5時前には起床しましてヒマなので散歩する事に。最初は里の氏子神社へお参り自宅で世話が出来なくなる前にお宮に引き取ってもらった靖国の榊は元気です( `ー´)ノ今年も立派な花を咲かせるでしょう!倒れたご神木は痛々しいです。新聞にクラウドファンディングの募集をしていました。クラファンのお返しには気のお札が返されるとか。色々大変ですねぇ~(*´Д`)お宮の桃ノ木白とピンクの花弁が一本に木に咲い...
先週末、実家とその離れに行って来ました。お袋様はワタクシの妹の家に避難しているのですが(能登へ)帰りたい帰りたいと言っているので。一泊二日で金沢へ戻ってくる条件で一緒に連れて行く事に。離れの玄関は粉砕しました。戸締りは外壁に釘を打付けてブルーシートとコンパネを貼り付けています。ですので出入りするたびに釘を外して帰りに釘を打付けての繰り返しなので外壁は穴だらけです。心配なのはカギが掛からないので誰で...
一月ほど前の事息子が帰って来たのでスーパー銭湯でゆっくり風呂と飯でもと行って来ました。先ずはサラダで熱燗(^^♪好きなものを三人で注文してチョイス!で熱燗!ワタクシ以外は握り発注!ワタクシは牛筋に出汁巻き卵で熱燗(`・ω・´)ゞ一人では食べきれませんけどね♪で、能登を応援と言う事で奮発してメニューに写真の無い能登牛プレニアム!3,000円を発注しましたよ!ど~ん!と来ましたが(。´・ω・)?この一切れが1,000...
今週の日曜日、バタバタしていたので天気も良くバイク日和だったのですがバイクは乗らず。14時頃から息子と県立のやまびこゴルフへ行く事に。スタートは15時くらいからになるのですが全ホールで8コースで殆どがショートホールなのでちゃっちゃと回れます。コースはこんな感じ。1日回り放題が3,600円8ホール一周券が2,600円時間も時間だったので一周券をゲット!勿論、カートは無しで歩きです。なかなか安くて面白いコ...
何だか一度上げたかも知れないのですが記憶が無いので再度でしたら息子のオンラインゲームの友達がお酒を送ってくれると言う事で我が家に送って頂きました。アルコール度数も強力な度数です( `ー´)ノ早速頂きましたが美味い!と言ってもオンラインゲームの友達って顔を合わせた事があるのだろうか(。´・ω・)?顔見知りって言葉は有りますが顔しらずでお酒を送って来るのでしょうかね???今どきの繋がりって分かりませんわ( ̄▽ ̄)そ...
タイトルは初ライドなのですが今年は元旦にプチ乗りしているので初とは言えませんが実質は今回でしょうか。4月13日の10時頃の出発ホボ4か月元旦を除けば5~6か月ぶりのライドでしょうか。やっぱり取り回しと発進がぎこちなかったです( `ー´)ノですので何時もの止り木の駐車も数を減らすことに。手取川左岸はスルーして弁慶さんにご挨拶しましたよ。出発時間も遅かったのと行先も決めていなかったので下道をたらたら走って...
一週間前の先週の日曜日に所属団体のGコンペが有りまして。先に言い訳をしておきますと。4ヶ月以上ゴルフクラブを握っていませんでした(`・ω・´)ゞ点数は期待をしていなかったのですが前半は50を切りまして(`・ω・´)ゞお昼に突入!和風ラーメンに(^^♪運転手付きだったのでジョッキで焼酎のロックをガンガン頂きましたよ!後半戦!は輩達もガソリンが入って呑みながらのプレーとなります。お陰さんで後半は前半より10打も増え...
何の日だったか忘れてしまったある日wプチ独身でして。ご飯はこんだけ( `ー´)ノストックのカップラとしらやまさんのお下がりのご飯カップラはお湯をすすぐだけ!ご飯はレンチンするだけ。ご飯は180g入りで281kCalカップラは200kCal位でしたっけ。ちょっと物足りない位かな(^^♪腹八分目ですね(^^♪ご飯もレンチンでツヤツヤのピカピカで美味しく出来ますねぇ~。そんなプチ独身な日なのでした。...
ストック品に缶詰が有りまして。好きなのをどうぞとの事で。イワシを頂くことに( `ー´)ノ中身はギッシリ!味付けも身の具合もバッチシです(^^♪であれば、こうなる訳です(`・ω・´)ゞ...
白山比咩神社の崇敬者のつどいの案内が来ました。毎年恒例の案内なのですが中に別紙が1枚入っていました。しらやまさんのおついたちまいりの10年表彰の案内でした(^^♪4時半からの一番参りには有遅刻無欠勤でしたが全ての会で健康で参加できました。無欠勤じゃなくても表彰されるようですよ←オシラセ有難く頂いてきます!・そんなある日120~130年続いている問屋さんへ顔を出してきました。従業員さんを大事にしている会社...
カラ酒なので、おそらく夜更かしでもしていた時に飲んでいたのでしょうか?ジッと手でも眺めていたのか。墓場まで持って行かないといけない事でも考えていたのか?そう言えば二十歳過ぎの頃、金沢片町の飲み屋街で手相見が居ましてね。三千円位だったでしょうか。気持ち悪い程に過去が当たるのですよ。何だったんでしょうかねぇ~。石川啄木ではありませんが働けど働けどの時期は有りましたわ(;一_一)岡林信康さんの山谷ブルース...
一泊二日で実家の片付けと震災ごみの処分に追われました。9時からゴミの受付ですが8:58分に現地に到着しましたら既に行列でした。処理の業者さんも手際が良く搬入搬出はスムーズでした。ワタクシは被災ゴミの運搬で目一杯でしたが、妹とお袋は片付けにゴミの分別とコチラの方が大変の様でした。もう20年以上前のラジカセですがラジオを聴くのには問題が無かったので使っていましたが地震でゴロゴロひっくり返った所為でしょ...
郷の氏子神社小高い丘の天辺に鎮座しています。お宮からの眺めここのお宮で結婚式をしましたよ。今は昔の話ですwww灯篭は全滅寂しいものです。子供の頃はここでどんだけ遊んだか。縁の下に発煙筒を炊いてこっびどく怒られた事も有ります( `ー´)ノおいといて。ご神木根こそぎ根っこから倒れました。これ土手ではなくて根っこですわ。この切った木の処分も順番待ち。なかなか進まないでしょうねぇ~。...
実家からの眺め丁度海抜20m地点津波は来ないでしょうけれど電柱の下辺りのコンクリートが見事に割れていますね。車の付かない坂道にある家なので物を運ぶのは一苦労です。車の無い時代でしたら苦にもならなかったのでしょうけれどね。少し歩いたところの街並み左奥にあるコンクリート製の建物は小学校ワタクシが6年生の時に完成しましたが5年生までは木造校舎でした。半世紀前に先生が人口が減るのにこんな学校要らないのにねぇ...
靖国神社で受けて来た榊自分が死んだら誰も世話をしないなぁ~と思い故郷のお宮にお世話になりました。平成30年の大雪で枝が折れ形は悪いですが甘い香りの花を一杯咲かせますよ(^^♪1.1地震では何の被害もありませんでした( `ー´)ノ里の実家は一泊二日で片付けやらしましたがマダマダ掛かりそうです。新聞で発表されましたが宇出津の春祭りと夏祭りは開催される事になりました。春は山祭り夏はあばれ祭り地元を離れて40年以上...
3月29日~30日に能登の実家の地震保険の査定立ち合いと震災ごみの処分に行って来ました。片付けやら立会やらしていますと母親宛の郵便が届きました。確認してみますと「督促状」との事。29日に配達されて30日までに開封しろと言うのは物理的には問題ないですが。数年前にも母親宛に配達翌日までに振り込みを済まさなければ裁判になります。と言う詐欺葉書が届いた事が有るので、今回も胡散臭いなぁ~と思いますわね。しかも震災で...
先週末に実家の震災ごみを片付けていましたら懐かしいものを見つけまして。漁師をしていたワタクシの父親が一本の鉄とステンレスの丸棒をハンマーで叩いて先を尖らせたものです。叩いているのを見た事は無いのですが36歳で左半身麻痺になりましたのでその前の作品だと思います。半世紀前のものです。フツーの人が見たらヤバイ危険な武器にしか見えないかも知れませんがれっきとした道具です。名前はスパイキと言います。使い道はこ...
令和元年6月1日のおついたちまいりのお下がりの中に輪島塗の支援箸が入っていました。心遣いと言うか気遣いでしょうかね。なかなか気が付きませんね。そんなしらやまさんのおついたちまいりの日は早起きしたので何時もは白山さんの後に、カハスソサマのおついたちまいりに向かうのですがこの日は順番を逆にしました。通い始めて初めて手水舎に水と花がありませんでした。地震で断水でもしたのでしょうかね(。´・ω・)?カハスソサマこ...
卯月のおついたちまいり今月も健康でお参りできました。本日は先日よりバタバタしていたせいか早寝早起きで2時には起床しまして。早めの出発となりました。何時もならしらやまさんのおついたちまいりを済ませてから、カハスソサマのお参りに向かうのですが本日は早く着いたので逆順にお参りしました。ここは授与所摂社末社さんも何時も通りに。おまいりします。神馬境内阿吽南参道の手水舎住吉社禊場と禊社空は好きな藍色の空禊場...