chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金沢の素人のスケッチブック http://kanazawanoshirouto.blog.fc2.com/

バイクちょこっと。 個人的な日々つらつら・・・。

48歳でバイクにリターンして還暦を向かえました。 まだまだバイクに乗るぞぉ~!

金沢の素人
フォロー
住所
金沢市
出身
能登町
ブログ村参加

2017/04/07

arrow_drop_down
  • 津久志

    ワタクシに問い合わせが良く来るので取りあえず宣伝w津久志インスタ公開前に連絡があったのですが公開されましたので。都合が良かったら見て下さいね。マスター親子、頑張ってますよ(^^♪マ...

  • つながり

    自動車のスマートキー数年前までは自動車屋さんで電池の交換に持って行っていました。親分が自分で電池交換位しろと言うので交換する事にしました( `ー´)ノ電池代が350円位だったかな。自動車屋さんで交換した場合は500円でした。責任考えるとどっちがお得か微妙ですね(。´・ω・)?話は変わり。フェイスブックで知り合った方(リアルにお会いした事はありません)と話が弾みまして。バイクの純正マフラーを頂くことになりまし...

  • 買い替え

    予約upです。一日留守にしていまして先のログのリコメ前のupになります。という事でお盆休み中に気になっていたB+COMとバイク用グローブの買い替えに行く事に(^^♪金沢では唯一一軒あります全国区のバイク用品店へ行ってまいりました。買う品物は決まっていたのでチャッチャット買いましたよ。まずはグローブ手首の短いものはあまり好きではないので長手のグローブです( `ー´)ノ裏表グローブには通気口が有るのが好みです...

  • 墓参り

    お盆のお墓参り親分と坊主君と三人で行って来ました。まだ父親しか入っていません。そうそう、母親が妹の住む集落のイベントに参加しましたらおそらく20~30年前に父親が集落に寄付した大漁旗がセンターに飾ってあったと喜んで連絡が有りました(^^♪お盆時ですから不思議なものですねぇ~。墓参りがお昼過ぎになったので昼食を取る事にしました。安定の餃子の王将さんへ行く事に( `ー´)ノ座った場所に「忘れられない中華そば」...

  • オイッコ

    お盆中にオイッコの結婚式が有りまして。ワタクシドモ夫婦も参加させて頂きました( `ー´)ノ若い二人の門出というものは見ていて気持ちのいいものです。我々の時代と違って様式は変わってきていますね。親戚より友人が多かったかなぁ~。親戚さんも集めるのが大変な時代になって来てるのかも知れませんね。ワタクシはと言うとお料理に没頭していましたよ( `ー´)ノ料理が美味しいとたまに集まる親戚さんとも話が弾みまして。若い人...

  • お盆

    お盆の8月16日暑い日でしたが余りにもバイクしていないので重い腰を上げました(`・ω・´)ゞそれでも初めからプチプチツーと決めてかかって走ったのでお気楽ツーですwハクイチはゼットン君でしたので今回はボル君で出発!ボル君は何時乗っても何処へ行っても優等生な走りをしてくれます。2006年生まれの18歳なので血気盛んな年頃ですかね(^^♪自宅から三角屋根の工場まで約55kmプチ乗りに丁度な距離です。暑い日が続いて...

  • 処分

    長い間処分しようしようと思いながら捨てきれずにとっておいた記憶媒体思い切って処分する事にしました。今年の初めから思い思いしていたのですがヤットコサ重いお尻を持ちあげましたよw今年二月のログ捨てる前にちょっくらFDだけ覗いてみるかとドライブを出してみました。20年以上前の機械ですがしっかり動きました( `ー´)ノ中を覗いてみますと一太郎データが入っていました。が、いまのPCではソフトが入っていないので認識...

  • 分かる人

    漏水検査用の聴診器(正式名称忘れましたw)能登の復旧工事で大活躍です( `ー´)ノ活躍は置いといて。この検地棒をみて思い出したのが。♪ど~こから♪くぅ~るのか~♪おうごんばぁ~っと♪ちょっと検索しましたら沢山出てきました。おどろおどろしいですねぇ~。今の若い人達は分からないと思いますが正義の味方です(`・ω・´)ゞ※画像は全てネットからの頂きものです。動画も検索しましたが面白いですねぇ~。実写版役者さんは千葉...

  • 易見

    地元紙の朝刊毎朝、2時間弱かけて読んでいます。朝刊が休みの日は何となく朝の時間の過ごし方がぎこちないです(笑)で、今月13日の干支占いが面白かったので写真を撮っておきました。十二支の全部が良くない八卦見になっていたような。全部の干支の占いを見て八卦見さん、この占いを書いている時機嫌が悪かったんじゃないかと思ったくらいです( `ー´)ノワタクシの干支の辰はワタクシを見て言っているような内容でしたわヽ(^。^)...

  • ハクイチ

    お盆休みの8月12日今年初のハクイチ(白山一周)をする事に。休みに入ってから夜更かしが多くなり朝はゆっくりしか起床出来なくなっていたのですが。この日は何とか6時頃からバイクの段取りをホジホジと始める事が出来ました( `ー´)ノ7時には出っ発!出発してから手取ダム駐車場か道の駅瀬名で休憩するつもりだったのですが。中部縦貫道が道の駅 九頭竜を越えていたとは知らず九頭竜も通り越してしまいました( ̄▽ ̄)出発してから...

  • 物価高

    昨今のニュースで家庭で作るカレーライスの単価が過去最高を更新したと出ていました。タコに関しても国産牛肉(上下は有るでしょうが)より輸入茹でダコの方がお高くなったとか。で、たこ焼き屋さんは価格を抑えるためにタコの代わりに柏肉を入れている店があるとか。もう、たこ焼きではありませんね(◎_◎;)お盆休みの初日飲みに出まして。翌朝、気づきました。たこ焼きを二パックも買ってきていましたよ( `ー´)ノ午前中は身体が水...

  • 盆前

    お盆前に財務省~税関から息子宛に茶封筒が届きまして。一般人にこんな大それたところからお手紙なんて尋常じゃないよな~間違いだろと開封しましたところ。息子が模倣品を輸入しようとした?みたいな書き方(。´・ω・)?よくよく読んで息子が「あ!アマゾンで注文したTシャツだ」と理解。異議申し立てがあれば10日以内に文書で云々と書かれていましたが、まぁ~間違いないでしょうから諦めるしかないですわね。親分は「支払った金額...

  • イソウロウ

    久しぶりのPC環境ですw10日ぶりでしょうかね。自宅にもPCは有りますが基本触りたくありません(`・ω・´)ゞお盆ちゅうの金魚の餌やりえらそーに此奴が逃げもせず堂々としています。ん?と見渡してみましたら。トノサマが居ました。( ̄▽ ̄)こいつらどうやってこの人工池を見つけるのでしょうかね(。´・ω・)?ニョロも居るのに。。。イソウロウも、まぁ~あと2か月位でしょうかね。話は変わりますが、今日時点で自民党総裁選立候補...

  • おまけのおまけ

    旅行先で飲み残したワンカップ←ワンカップは商品名ですね。しつれいしました輸出品を逆輸入なんてなんと贅沢な日本酒でしょうかね(^^♪楽しみにしていた台湾カップラは息子に食われてしまいました( ̄▽ ̄)ゲコの坊主君は飲まないので逆輸入酒はゆっくり頂きますわ(`・ω・´)ゞ話は変わり朝、こいつではなく金魚の餌やりをしていますと。(。´・ω・)?水槽はこんな感じで置かれているのですが。コンクリートと砂利しかない所から出て来た...

  • 台湾旅行おまけ2

    旅行最終日の夜何だか疲れも有ったので部屋飲みしようとポテチとワンカップとビールを買って来てくつろいでいました。日本メーカーの酒でしたが裏書は台湾語でしたよ( `ー´)ノ海外で飲む輸入酒ですねw一本目を開けた所ドアがコンコンと鳴ります。若い衆が夜市を見に行って夕食を一緒にしませんかとの事。誘われましたら行かない訳には行かないですからね(`・ω・´)ゞ夜市を堪能して食事をする店を探しに歩き回りますが予約が無い...

  • 台湾旅行

    台湾旅行のおまけ昔々、温泉旅館なんかに泊まると部屋に貸金庫があって、財布やら時計やら入れてカギを首からぶら下げて夜通し飲んでいましたよね。で、当時のワタクシは飲んで酔っ払ってカギを無くしてはマズいと思いまして。部屋のある場所に隠したのですよ。←アタマが良い!で、翌朝鍵の隠し場所を忘れましてね。大騒動になりまして。さがして、探して、サガシテ、サガシテ、SAGASHITE。天井点検口の蓋の上に有りましたよ...

  • 今週の日曜日

    今週の日曜日親分が野暮用と言う事で坊主君とワタクシはチョンガーです(`・ω・´)ゞ朝の金魚の餌やりをしてニュースを見ていましたらオリンピック話題でイッパイで、バイクでもしようと思っていたのですが何となくテレビに見入ってしまいました。気がつくと坊主君はコンビニ飯を買って来て食べていました。時計はとっくにお昼を過ぎていたのですが五輪を見ながら呑んでいたワタクシはお腹も空かず。ツマミでも有ればよかったのです...

  • クルクル

    先週の金曜日、坊主君がクルクルしたいと言うので行って来ました( `ー´)ノ海天すしさん握りを注文する前に熱燗を2合発注!1合に骨煎餅のつきだしが付いてきました( `ー´)ノ猪口も二つでしたが必要数は1つですw親分はセット物を息子とチョイスと単品を食していましたが。残り物とみそ汁はワタクシの所へやってきます( ̄▽ ̄)ですが、左側の茶碗蒸しはワタクシの口には入っていません(`・ω・´)ゞ2合では足りないのでもう1合を...

  • ドクダミ茶

    今年もドクダミ茶を作りました。梅雨前の花が咲くころのドクダミを干して何時もですと、7月中には作ってしまうのですが今年は何だか遅れてしまいました。作ると言っても干した物を5cm位にチョキチョキ切るだけなのですがねw作り始めて10年くらいになるでしょうか。このチョキチョキ作業を家の中で昨年までやっていました。キリコですとか飛び散った葉や茎が部屋中になるのので掃除が大変だったのですが。十年経って気が付きま...

  • 葉月のおついたちまいり

    しらやまさんのおついたちまいりアップは一日遅れになってしまいました( ̄▽ ̄)この日は2時に目が醒めまして勿体ないので3時まで眠ろうと思いましたが眠れる訳もなくサッサと起きる事にw顔洗って神棚の水替えやら薬飲んだり顔を洗ったりしていましたら3時過ぎになっていました。写真は3時半前くらいかな、スマホじゃ星空は綺麗に写りませんね。それでも何時もより早めにしらやまさんへ到着したのでカハスソサマを先にお参りしまし...

  • お国事情

    旅行初日は殆ど異動で終わり、初日の夕食は付いていないので台湾夜市を見学と食事に出掛けました。この日は台風が通過した当日だったので飛行機も遅れましたし雨模様だった所為か夜市は人出も少なかったですね。夜市は18~24時までなので遅い時間だった所為かもしれません。ぶらぶら歩いて食べ歩きも若い人達は考えていた様ですが、雨の中で食べ歩きは悲惨ですのでワタクシは大衆食堂に入る事に。台北老店 ○○○(読めないので○...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、金沢の素人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
金沢の素人さん
ブログタイトル
金沢の素人のスケッチブック
フォロー
金沢の素人のスケッチブック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用