全国7名程の読者の皆様。わけあってブログを引っ越し致します。引っ越しと言うより新たに開設かな。13年以上使ってきたfc2ブログですので使い勝手はとても良いのですが他所のブログ媒体へ引っ越しします。此処はそのまま休止ブログにしますが、引っ越し先を『たまに読んでやっても良いかな』くらいに思ってくださる方もおいでるかも知れませんのでブログ右欄プロフィール下の『メールフォーム』か『コメント欄』に使い捨てのメ...
バイクちょこっと。 個人的な日々つらつら・・・。
48歳でバイクにリターンして還暦を向かえました。 まだまだバイクに乗るぞぉ~!
ワタクシに問い合わせが良く来るので取りあえず宣伝w津久志インスタ公開前に連絡があったのですが公開されましたので。都合が良かったら見て下さいね。マスター親子、頑張ってますよ(^^♪マ...
自動車のスマートキー数年前までは自動車屋さんで電池の交換に持って行っていました。親分が自分で電池交換位しろと言うので交換する事にしました( `ー´)ノ電池代が350円位だったかな。自動車屋さんで交換した場合は500円でした。責任考えるとどっちがお得か微妙ですね(。´・ω・)?話は変わり。フェイスブックで知り合った方(リアルにお会いした事はありません)と話が弾みまして。バイクの純正マフラーを頂くことになりまし...
予約upです。一日留守にしていまして先のログのリコメ前のupになります。という事でお盆休み中に気になっていたB+COMとバイク用グローブの買い替えに行く事に(^^♪金沢では唯一一軒あります全国区のバイク用品店へ行ってまいりました。買う品物は決まっていたのでチャッチャット買いましたよ。まずはグローブ手首の短いものはあまり好きではないので長手のグローブです( `ー´)ノ裏表グローブには通気口が有るのが好みです...
お盆のお墓参り親分と坊主君と三人で行って来ました。まだ父親しか入っていません。そうそう、母親が妹の住む集落のイベントに参加しましたらおそらく20~30年前に父親が集落に寄付した大漁旗がセンターに飾ってあったと喜んで連絡が有りました(^^♪お盆時ですから不思議なものですねぇ~。墓参りがお昼過ぎになったので昼食を取る事にしました。安定の餃子の王将さんへ行く事に( `ー´)ノ座った場所に「忘れられない中華そば」...
お盆中にオイッコの結婚式が有りまして。ワタクシドモ夫婦も参加させて頂きました( `ー´)ノ若い二人の門出というものは見ていて気持ちのいいものです。我々の時代と違って様式は変わってきていますね。親戚より友人が多かったかなぁ~。親戚さんも集めるのが大変な時代になって来てるのかも知れませんね。ワタクシはと言うとお料理に没頭していましたよ( `ー´)ノ料理が美味しいとたまに集まる親戚さんとも話が弾みまして。若い人...
お盆の8月16日暑い日でしたが余りにもバイクしていないので重い腰を上げました(`・ω・´)ゞそれでも初めからプチプチツーと決めてかかって走ったのでお気楽ツーですwハクイチはゼットン君でしたので今回はボル君で出発!ボル君は何時乗っても何処へ行っても優等生な走りをしてくれます。2006年生まれの18歳なので血気盛んな年頃ですかね(^^♪自宅から三角屋根の工場まで約55kmプチ乗りに丁度な距離です。暑い日が続いて...
長い間処分しようしようと思いながら捨てきれずにとっておいた記憶媒体思い切って処分する事にしました。今年の初めから思い思いしていたのですがヤットコサ重いお尻を持ちあげましたよw今年二月のログ捨てる前にちょっくらFDだけ覗いてみるかとドライブを出してみました。20年以上前の機械ですがしっかり動きました( `ー´)ノ中を覗いてみますと一太郎データが入っていました。が、いまのPCではソフトが入っていないので認識...
漏水検査用の聴診器(正式名称忘れましたw)能登の復旧工事で大活躍です( `ー´)ノ活躍は置いといて。この検地棒をみて思い出したのが。♪ど~こから♪くぅ~るのか~♪おうごんばぁ~っと♪ちょっと検索しましたら沢山出てきました。おどろおどろしいですねぇ~。今の若い人達は分からないと思いますが正義の味方です(`・ω・´)ゞ※画像は全てネットからの頂きものです。動画も検索しましたが面白いですねぇ~。実写版役者さんは千葉...
地元紙の朝刊毎朝、2時間弱かけて読んでいます。朝刊が休みの日は何となく朝の時間の過ごし方がぎこちないです(笑)で、今月13日の干支占いが面白かったので写真を撮っておきました。十二支の全部が良くない八卦見になっていたような。全部の干支の占いを見て八卦見さん、この占いを書いている時機嫌が悪かったんじゃないかと思ったくらいです( `ー´)ノワタクシの干支の辰はワタクシを見て言っているような内容でしたわヽ(^。^)...
お盆休みの8月12日今年初のハクイチ(白山一周)をする事に。休みに入ってから夜更かしが多くなり朝はゆっくりしか起床出来なくなっていたのですが。この日は何とか6時頃からバイクの段取りをホジホジと始める事が出来ました( `ー´)ノ7時には出っ発!出発してから手取ダム駐車場か道の駅瀬名で休憩するつもりだったのですが。中部縦貫道が道の駅 九頭竜を越えていたとは知らず九頭竜も通り越してしまいました( ̄▽ ̄)出発してから...
昨今のニュースで家庭で作るカレーライスの単価が過去最高を更新したと出ていました。タコに関しても国産牛肉(上下は有るでしょうが)より輸入茹でダコの方がお高くなったとか。で、たこ焼き屋さんは価格を抑えるためにタコの代わりに柏肉を入れている店があるとか。もう、たこ焼きではありませんね(◎_◎;)お盆休みの初日飲みに出まして。翌朝、気づきました。たこ焼きを二パックも買ってきていましたよ( `ー´)ノ午前中は身体が水...
お盆前に財務省~税関から息子宛に茶封筒が届きまして。一般人にこんな大それたところからお手紙なんて尋常じゃないよな~間違いだろと開封しましたところ。息子が模倣品を輸入しようとした?みたいな書き方(。´・ω・)?よくよく読んで息子が「あ!アマゾンで注文したTシャツだ」と理解。異議申し立てがあれば10日以内に文書で云々と書かれていましたが、まぁ~間違いないでしょうから諦めるしかないですわね。親分は「支払った金額...
久しぶりのPC環境ですw10日ぶりでしょうかね。自宅にもPCは有りますが基本触りたくありません(`・ω・´)ゞお盆ちゅうの金魚の餌やりえらそーに此奴が逃げもせず堂々としています。ん?と見渡してみましたら。トノサマが居ました。( ̄▽ ̄)こいつらどうやってこの人工池を見つけるのでしょうかね(。´・ω・)?ニョロも居るのに。。。イソウロウも、まぁ~あと2か月位でしょうかね。話は変わりますが、今日時点で自民党総裁選立候補...
旅行先で飲み残したワンカップ←ワンカップは商品名ですね。しつれいしました輸出品を逆輸入なんてなんと贅沢な日本酒でしょうかね(^^♪楽しみにしていた台湾カップラは息子に食われてしまいました( ̄▽ ̄)ゲコの坊主君は飲まないので逆輸入酒はゆっくり頂きますわ(`・ω・´)ゞ話は変わり朝、こいつではなく金魚の餌やりをしていますと。(。´・ω・)?水槽はこんな感じで置かれているのですが。コンクリートと砂利しかない所から出て来た...
旅行最終日の夜何だか疲れも有ったので部屋飲みしようとポテチとワンカップとビールを買って来てくつろいでいました。日本メーカーの酒でしたが裏書は台湾語でしたよ( `ー´)ノ海外で飲む輸入酒ですねw一本目を開けた所ドアがコンコンと鳴ります。若い衆が夜市を見に行って夕食を一緒にしませんかとの事。誘われましたら行かない訳には行かないですからね(`・ω・´)ゞ夜市を堪能して食事をする店を探しに歩き回りますが予約が無い...
台湾旅行のおまけ昔々、温泉旅館なんかに泊まると部屋に貸金庫があって、財布やら時計やら入れてカギを首からぶら下げて夜通し飲んでいましたよね。で、当時のワタクシは飲んで酔っ払ってカギを無くしてはマズいと思いまして。部屋のある場所に隠したのですよ。←アタマが良い!で、翌朝鍵の隠し場所を忘れましてね。大騒動になりまして。さがして、探して、サガシテ、サガシテ、SAGASHITE。天井点検口の蓋の上に有りましたよ...
今週の日曜日親分が野暮用と言う事で坊主君とワタクシはチョンガーです(`・ω・´)ゞ朝の金魚の餌やりをしてニュースを見ていましたらオリンピック話題でイッパイで、バイクでもしようと思っていたのですが何となくテレビに見入ってしまいました。気がつくと坊主君はコンビニ飯を買って来て食べていました。時計はとっくにお昼を過ぎていたのですが五輪を見ながら呑んでいたワタクシはお腹も空かず。ツマミでも有ればよかったのです...
先週の金曜日、坊主君がクルクルしたいと言うので行って来ました( `ー´)ノ海天すしさん握りを注文する前に熱燗を2合発注!1合に骨煎餅のつきだしが付いてきました( `ー´)ノ猪口も二つでしたが必要数は1つですw親分はセット物を息子とチョイスと単品を食していましたが。残り物とみそ汁はワタクシの所へやってきます( ̄▽ ̄)ですが、左側の茶碗蒸しはワタクシの口には入っていません(`・ω・´)ゞ2合では足りないのでもう1合を...
今年もドクダミ茶を作りました。梅雨前の花が咲くころのドクダミを干して何時もですと、7月中には作ってしまうのですが今年は何だか遅れてしまいました。作ると言っても干した物を5cm位にチョキチョキ切るだけなのですがねw作り始めて10年くらいになるでしょうか。このチョキチョキ作業を家の中で昨年までやっていました。キリコですとか飛び散った葉や茎が部屋中になるのので掃除が大変だったのですが。十年経って気が付きま...
しらやまさんのおついたちまいりアップは一日遅れになってしまいました( ̄▽ ̄)この日は2時に目が醒めまして勿体ないので3時まで眠ろうと思いましたが眠れる訳もなくサッサと起きる事にw顔洗って神棚の水替えやら薬飲んだり顔を洗ったりしていましたら3時過ぎになっていました。写真は3時半前くらいかな、スマホじゃ星空は綺麗に写りませんね。それでも何時もより早めにしらやまさんへ到着したのでカハスソサマを先にお参りしまし...
旅行初日は殆ど異動で終わり、初日の夕食は付いていないので台湾夜市を見学と食事に出掛けました。この日は台風が通過した当日だったので飛行機も遅れましたし雨模様だった所為か夜市は人出も少なかったですね。夜市は18~24時までなので遅い時間だった所為かもしれません。ぶらぶら歩いて食べ歩きも若い人達は考えていた様ですが、雨の中で食べ歩きは悲惨ですのでワタクシは大衆食堂に入る事に。台北老店 ○○○(読めないので○...
「ブログリーダー」を活用して、金沢の素人さんをフォローしませんか?
全国7名程の読者の皆様。わけあってブログを引っ越し致します。引っ越しと言うより新たに開設かな。13年以上使ってきたfc2ブログですので使い勝手はとても良いのですが他所のブログ媒体へ引っ越しします。此処はそのまま休止ブログにしますが、引っ越し先を『たまに読んでやっても良いかな』くらいに思ってくださる方もおいでるかも知れませんのでブログ右欄プロフィール下の『メールフォーム』か『コメント欄』に使い捨てのメ...
先週の日曜日親分が券の有効期限が迫って来たからと星野珈琲店へ喫茶店で時間を過ごすという事に慣れないワタクシ坊主君にバトンタッチしようと思ったのですが既に逃げられていました( ̄▽ ̄)朝の早くから本を読んでいる人PC開いている人慣れた感じで朝食を取っている老人と色々です。ワタクシはと言いますとタダ券の消費係なので消費だけを考えればいいのですw一番お高いスペシャルモーニングを頂きました。メニューの選び方も...
先日、贔屓の問屋さんの展示会に坊主君とお邪魔してきました。足を運んだだけでキッチンカーの好きなものが貰えるので焼きそばとたこ焼きを頂きました(^^♪ゴルフコーナーも有ったのでボールをゲット!何時もなら黄色ボール一点なのですが今回はカラフルに決めてみました(`・ω・´)ゞ何せ、右や~左の~旦那様~ってボールが飛ぶものですから春先の伸びたラフではボールを見失う事が多いのです。なので春先は赤ボールを使うと目立っ...
先週末坊主君が晩飯要らねって事で親分がクルクルへ行きたいとの事で家を出たのですが、クルクルって意外と飲めないので親分をダマしダマし近所の居酒屋へ行く事に( `ー´)ノ店内はこんな感じ先ずは熱燗二合と造りヤナギバチメの煮つけ豚生姜焼きこれは・・・忘れました(。´・ω・)?後何か頼んだっけ???これに2合徳利で二回お代わり頂きました。ん~計算上は熱燗六合になりますが酔い方からすると徳利は1号5勺ではなかったんじゃな...
たまに出てくるプールの話水中ウォーキングしながら話をする80代のおじさんが居まして。仲良くなりました。職業を聞かれたので水道屋ですとお答えしますと。丁度良かったうちの水道を見てくれとの事で見に行きました。自宅は鉄筋コンクリート造りの立派な3階建て。門構えは寿司屋をやっていたと直ぐわかりました。道理で喋りが上手いし冗談も軽快に出る訳です(^^♪・修理の内容はと言いますと。シャワー水栓の故障と、洗面化粧台...
知合いの社長さんから記念だからとお酒を頂きました。設立50周年との事チョット調べてみますと国税庁の「企業生存率」調査によると、5年で14.8%、10年で6.3%、20年で0.4%、30年で0.021%との事企業が50年生存して来たと言うのは大変な事なのですね(`・ω・´)ゞ50年の間には山あり谷ありだったでしょう。おめでとうございます!お酒は日栄さんケースも紙ではなくオシャレなプラケースラベルデザインも自分達で考えたそうです。親...
金魚の餌やりそろそろ水も替えてあげないといけませんねぇ~。スイレンの葉も結構大きくなってきました。ナンチャッテろ過機これは昨年の写真ですが、春になるとこの水槽に集まって来るのですよ。先々週くらいからゲコ君の合唱が五月蠅いと親分からおしかりを受けていましてね。捕まえて遠い所へ行って放してきなさいと言われていたのですが。親分、家の納屋のシャッター前にニョロが居たけどシャッターを下ろす棒で撃退した!と熱...
先日、整形外科の何時の検診へ今回は予約時間の30分前に行きましたが予約時間に終了しました(^^♪血圧はこんな感じやっぱり気温が上がると血圧は下がるようです。ドクダミ茶のお陰ではなさそうですね(´゚д゚`)ヒアルロン酸注射を打っておしまいの診療何時もなら『チクっとするぞ。』と言われるのですが今回はその会話もありませんでしたw処方箋を貰い支払いを済ませ院外薬局へ薬局と言っても今ではスーパーマーケットですからね。処...
先日、ワタクシが長を仰せつかっている団体の総会と懇親会がありまして。総会で安全標語の表彰もあったのですがうちの坊主君が最優秀賞を頂きました。忖度とか裏取引とかはありませんでしたよ。たぶん(/o\)なので表彰後の懇親会はテーブルは違いますが坊主君も参加です。そうそう、他団体では娘とワタクシの最優秀・優秀賞のワンツーフィニッシュ!ってのもありましたわ。明るい過去も有るのです(^^♪メニューはこんな感じ何時もな...
今週の日曜日香林坊大和へ行ってきました。百貨店なんてそうそう行かないのですがワタクシが何かの賞で受け取った商品券が残っていた様です( `ー´)ノお目当ては大北海道展混んではいましたが日曜日を考慮すると少ない気がしました。展示場で調理するものは分かるのですが日持ちするような箱物とか真空パック物をわざわざ買う意味が分かりません(。´・ω・)?ま。真空物を買いましたけどね(笑)その後、デパ地下まで行きまして食品を...
お菓子保存用のカンカンの中にチョコが入っていまして。5cm×2cm×3cmくらいの大きさだったでしょうか。前歯で嚙み千切ろうとしたんですよ。そしたら何といいますか歯とあごの骨が剥離した感じになりまして。痛いのなんのってモヤシ噛んでも痛かったのです(>_...
一月以上前の誕生日週の事友人たちが、お誕生日会ゴルフを開催してくれましたヽ(^。^)ノしかも送り迎え付きです。飲んでくださいって事ですねwコース前は必ず30球ほど練習がルーティーンです( `ー´)ノ結果はそんなに変わらないと思うのですがね(笑)この格好の悪い打ち方の彼は16歳でこの業界に入って今でもワタクシをアニキと呼んでくれてます。今ではいっぱしの親方になってワタクシを助けてくれます(^^♪あとのお二人もそんな...
先週、所属団体の会議が一日に二つありまして。5時間以上缶詰めになりました。経費削減でお茶は持参、弁当は出さないという事になっているのですが、流石に古参の方が弁当を用意してくれていました。会員さんからは何かと風当たりがあるとは思われますがこの方に面と向かって物いう人も少ないです。遠慮なく頂きましたヽ(^。^)ノこの古参様はもう80歳位なのでもう引退だと思われます。これまで幾多の荒波を越えて来たでしょう。...
一冬会社の事務所で越冬させたメダカの草4月の半ば頃に外界に放しました。温室育ちのメダカの草は4月~5月の間に枯れてしまいました。気温がもう少し上がって来れば芽吹いて来るでしょう。越冬させず放置状態だったスイレンは葉を伸ばし始めました。そもそもの種類は違いますが可愛がり過ぎると環境に適応しなくなっていくのでしょうかね。・人間も同じですねぇ~。勿論、ワタクシもそうですがね(笑)何でも独りでやって来た!...
親分がポイントが溜まったからと野暮用を済ませお昼にうどん屋さんへうどん待ち時間の付きだしwチキンカツ定食ご飯大盛美味しくいただきました。で、何のポイントかと聞きましたらデビッドカードのポイントで全額支払ったとの事。そんなに溜まるのかとビックリ(◎_◎;)ワタクシのライドポイントと違い本物のポイントですわねw【おまけ】何時ぞやのゴルフのオヤツが残っていまして。何時も、ビール飲み飲みおやつ食べ食べのゴルフで...
全国7名程の読者の皆様、こんにちは( ̄▽ ̄)ワタクシの涙ぐましいポイント稼ぎの巻きです(`・ω・´)ゞ運転手にカート押しレジ後のビニール袋詰は慣れたものです( `ー´)ノたまには好きなものもね!イオンの鮮魚店の塩辛は田舎の味に似ていて好きなんですよ。黄色い値札はSDGsですよ( `ー´)ノ最近は好きな大粒納豆が減ってきました。甘エビは有頭物を買って頭は味噌汁です(^^♪30年くらい前だったか福岡の叔父さんが甘エビ大好き...
坊主君が友達から貰ったからとお菓子をくれました。普段間食はしないのですが置いてあると手が伸びるものです。また、これが美味しいお菓子でしたヽ(^。^)ノ酔ってから食べたか食べてから酔ったかは記憶にありませんが気が付いたら無くなっていましたwそんな近日に知り合いから誕生日おめでとうと高級酒を頂きました。あ。先月、還暦+1になりました(`・ω・´)ゞ自分でも忘れている様な誕生日にお祝いして下さるとは有り難いもの...
先日のアケビのツルとアケビ棚の撤去の続き結構頑張りましたよ( `ー´)ノツルもそうですが出来るだけ根っこも引っこ抜きました。10年以上の代物ですから頑丈でした(*´Д`)昨年の畝のシートをまくりますと。びっしりアケビのツルがΣ(´∀`;)引っこ抜きに切り抜きでまたまた一苦労。ひと段落してJAで苗を買出しに行きます。なにせ育てるより買った方が安い派の親分は余計な苗を買いません( `ー´)ノま。世話も減るのでそれもそれで...
先日、仕事上で仲良くなった方の親父さんが亡くなられまして。お通夜に参列してきました。お通夜は関係無いのですがその彼のおとーさんのおとーさん。簡単に言うとおじーさんはソートーな地主だったらしく。庄屋さんと言うのかな。財閥解体でほぼほぼ地面が無くなったとか。教科書に出てくるような三井・住友・三菱・安田とかを思い浮かべますが、身近な所でも結構な財閥(と言うのでしょうかね)解体が有ったようです。彼曰くよく...
今年の春ごろ親分からアケビ棚の整理とツルの剪定(?)整理整頓をしろと言われていたのですが、天気が悪いだの腰が痛いだのと言い訳をしてほっといてありました。で、ある日親分が激怒しましてバッサリ切られてしまいました(◎_◎;)それでも生命力が強いのでしょうドンドコドンドコツルが伸びてきます。これはイカン!と思いアケビ棚の撤去とツルの刈込を慌ててやりましたよ( `ー´)ノこの時、ハタ!と気づきまして。アケビのツルを...
タイトルと関係無いのですが先週贔屓のうどん屋さん迄今回はあっ晴れ定食を頂きましたよヽ(^。^)ノ美味しくいただきました(`・ω・´)ゞ・ここからが本題(`・ω・´)ゞ先日替え刃を注文しました草刈り機替え刃が届きまして会社の若い衆が交換しようとしましたら交換用工具が無いとの事(。´・ω・)?工具棚を掃除した者に聞きますと。あぁ~その付属品みたいな工具は捨てました(/o\)エンジンもバンバンに回っているのに。。。その後、パ...
7月1日は金沢では氷室の日と言って饅頭を食べる風習が有ります。氷室の日を詳しく知りたい方はクリック!おついたちまいりから帰ってコーヒーと一緒に一つだけ頂きました。金沢生まれではないですが何時の間にか金沢の風習に慣らされていますよ(^^♪美味しくいただきましたヽ(^。^)ノ...
しらやまさんのおついたちまいり文月に入りました。半年が終わりましたねぇ~。能登半島地震発生からも半年が過ぎましたが新聞アンケートではお役所の対応に不満が溜まっているようですね。今朝は2時起床で3時半に出発しました( `ー´)ノ今朝はバケツをひっくり返したほどの雨でした。そうそう、この交差点は以前おついたちまいり向けの時に追突された交差点です。追突なのに相手は7対3を言い張っていましたが何だったんでしょう...
久しぶりのupになります。我が家のミニミニ菜園インゲン大好きなんですよ(^^♪今年は一回目の収穫は終わりましたがマダマダ実を付けそうです( `ー´)ノツル有りとツル無しを買ったのですがツル無しは実を付けていませんね(。´・ω・)?ミニトマト一回目の収穫はまだです。梅雨明けには真っ赤のが食べれそうですヽ(^。^)ノ今年は実の付きは良さそうです。ミニトマトの脇芽はある程度大きくしてからもう一度植えます。意外と時間差でト...
ブロ友の方のログで思い出した事。能登の1.1地震があってから一か月もしたころだったでしょうか。戸建ての方から「地震で水道が漏水しているので見てほしい」と電話が有りました。基本、戸建ての仕事は請けてはいないのですが、水道局から紹介されたとか地震の影響で困っていますとか言われたものですから先ずは調査に行く事に。一般的に知られている水道メーターを確認しますが漏水の気配はありません(。´・ω・)?お客さん風が吹...
今週日曜日の朝サービス券があるからと口数合わせに喫茶店に連れて行かれました。喫茶店に入る事などほぼ無いワタクシは仕方なしに付いて行きましたよ(*´Д`)前回行ったコメダ珈琲もそうでしたがテーブルに「一回に付き2時間まで」とか書いてありました。2時間も喫茶店に居るってワタクシには苦痛でしかありませんねwwwワタクシは注文品の銘柄も分からないので同じものを言ってチョと一言。モーニングセットとの事コーヒーより...
今週の日曜日はGの予定だったのですが天気予報では大雨と言う事で、前日の夜まで天気予報とにらめっこしたのですが中止となりました。なので何時もと変わらぬ平凡な日になりました。雨も降っているのでバイクも出来ませんし。予てから掃除機が限界近いと言う事なので家電屋さん迄見に行く事に。種類や機能を店員さんに聞いたり自分で読んだりと1時間以上決めかねていました。ワタクシなら5分もかからないのですけどね( `ー´)ノま...
今気づきました(^▽^;)別の欄にUPしていました。一番下の「続きを読む」をクリックして下さいマセ...
今朝の朝刊に郷の港の記事が載っていました。地盤沈下に梅雨の大雨で港の道路が冠水したとか。ここで津波なんか来たらと想像しただけで怖いです。その朝刊のコラムに某知事と副知事は1月の地震も3月の地震も東京に居て地震を体験していなく副知事は知事の肝いりで財務省から4年の任期で来られていましたが2年で退任したと書かれていました。ワタクシの思っていた事をそのまんま書いてあったので皆さんそう思われているのだなと思っ...
先日、ゴルフに行った日暑い日になりそうなので氷嚢に入れる氷を頂きに売店まで。店員さん気の毒そうに「氷が有料になったんです」と一言金をとるのか!と言う人も居るのかなぁ~(。´・ω・)?前々から思っていたのですがG場でクーラーボックス一杯に「ご自由にどうぞ」と置いてありました。が、サッサと無くなったりしていましてプレイヤーさんが「おーい!氷が無いぞ~!」と怒鳴っている事を見かけていました。G場の気遣いで置い...
一か月程前でしょうか。親分と坊主君と三人で居酒屋へ行こう!と言う事になりまして。近所の居酒屋さん「様・様(さまさま)」へお邪魔しました。近所と言っても石川県民なら歩いていく距離ではありません(`・ω・´)ゞ座った席は南国風とでも言いましょうか。見慣れない飾り物がしてありましたよ。坊主君に発注をかけてもらいましたが。テーブルが真っ茶色です( `ー´)ノワタクシも嫌いじゃないですしね!出しなに気が付きましたが...
ドクダミ茶を作った日曜日天気も愚図ついていましたので溜まった雑用を熟していましたらお昼を廻ってしまいまして。親分と外食する事に。ホムセンに立ち寄ったのですがホムセン横にある餃子の王将さんへ行く事に(`・ω・´)ゞ何にするか一瞬悩みましたが「お得なセット」を発見しましたのでそこからチョイスする事に。ワタクシは天津面セット親分は天津飯セット到着餃子唐揚げが付きますが唐揚げは上がり次第お持ちしますねぇ~!ッ...
今年も作りました。ドクダミ茶時期的には1~2週間遅かったでしょうかね。ま。花が咲いている内に作れば問題が無いのですがね(^^♪ドクダミ摘みは一本ずつ他の雑草が混じらない様に摘むので結構面倒です。って農家の方の苦労を考えると年一の行事事なのでまったく楽チンな作業ですね!取って結んで根っこを切って水洗いして干すだけです。これだけで夏季のお茶が足りますのでお得です( `ー´)ノ乾燥するのに一か月位かな~。...
今年の父の日坊主君がワタクシにケーキを買って来てくれたとの事。(。´・ω・)?八年前に金沢から愛知県へ就職しまして。このマニアックなケーキ屋さんは知らないはずなのにポッポちゃんのケーキが買って有りました。酒でも買った来たのなら納得なのですがケーキとは解せません(。´・ω・)?しかも母の日に買って来たケーキ屋さんとは別です(^▽^;)坊主君に尋ねたところ「ママがポッポちゃんから買って来い」って。開けて見ましたら。既に試...
今週の日曜日は孫4号のお食い初めでした。娘と相方のジジババで一番年長なワタクシが毎回箸を付けているような気がします( `ー´)ノいや、1号の時は年長者が云々を知ってか知らずかジジババと親たちが代わる代わる箸を付けていた記憶が有ります( `ー´)ノ初孫でしたからオモチャ扱いですね(^^♪食べるさせる(真似事)順番と説明はお店の人に聞きましたが梅干しはシワが出来るまで長生きを願うとか。それしか覚えていませんわww...
地元紙の朝刊に泉谷しげる大先生のコンサートの案内がありました。都会まで行けばちょくちょく顔を出せるのでしょうけれど移動や宿泊などを考えると足が伸びません。金沢開催であれば儲けものですからねぇ~!直ぐ様、飛びつきましたよ!2~3日で到着!チラシも入っていました( `ー´)ノ経費やら取り分を考えたら大先生のコンサートで6,500円とは安すぎませんかねぇ~(。´・ω・)?ネット注文したのですがコメント欄に「真ん中の...
先日、知り合いからメンバーが足りないからGコンペに参加してちょ!と誘われまして。チョット面倒だったのですが参加する事に( ̄▽ ̄)しましたが知らない人ばかりなので表彰式と懇親会には不参加にしました。会場に行ってから知ったのですが参加人数が170人以上のコンペ(◎_◎;)メンバーは知り合いばかりだったのですがそうじゃなかったら参加できませんわw淡々とハーフを済ませ昼食!天ざるうどんを頂きました( `ー´)ノ今年初の季...
カテゴリは季節金魚を見て涼む時期になって来たでしょうか。先日までゲコゲコとお客さんが鳴いていたのですが・・・・・。最近、大人しくなりました。まぁ~急激に暑くなりましたからねぇ~。此方はメダカの水槽だったのですがメダカが全滅して連結管から金魚が行き来するようになりました。あ。水槽の中のホウキはメダカが居た時の産卵用に入れたシュロの毛のホウキです。話は戻りますがゲコが静かになったのは此方のお客さんの所...
今年ももう半年が終わり近くになり夏越の大祓の時期がやってきました。今月末は土日と重なるので神事には沢山の方がお参りに来られるでしょう。ワタクシ家族は大祓に行く行かないは別として郵送で大祓を済ませています。人型の扱いはこんな感じ。うちの家族と娘家族分の人型を毎年郵送しています。生まれて100日にもならない孫4号なんか罪穢れなんて無いと思うのですが。孫1号のときから娘は子のお祓いをしています。親心なんでし...
昨日の続きマーケットのオープンから始まり雑用を熟しておりましたらお昼廻ってしまいました。なので適当な所で昼にしようと思ったのですが、12時過ぎの土曜日ですと何処も混んでいるかと平和堂さん近くの食事処通りに行く事に。※写真は食べログさんからの頂き物天ぷら七福さん以外と空いてました。穴場かも知れません( `ー´)ノ始めてはいる店なのでどんな感じかと思っていましたが高速道路のフードコート的な感じですね。定食の...