絵本育児を始めよう!子供の健やかな心を育てるための絵本を紹介していくブログです。
絵本のあらすじ、感想、おすすめするポイント、ページ数、読み聞かせ時間を書いています。
心に残る贈り物をもらったよ〖絵本〗サンタさんがクリスマスプレゼント
サンタさんがクリスマスプレゼント作・絵:ニコラス・アンドリコプロス 訳:かどやまゆきえ 出版社: 新世研『サンタさんがクリスマスプレゼント』あらすじ静かな夜、コーネリウスが窓から真っ白な雪景色を見ています。そこに、赤い点がぽつんと浮かんでいます。そしてその点がどんどん大きくなって、こっちに近づいてくるのが見えました。よく見るとそれはサンタクロース。コーネリウスは、きっと自分にプレゼントを持ってきてく...
こんにちは!はるさくです。前々回記事、クリスマスにおすすめ☆女の子向けの絵本10選は⇒こちらをクリック!前回記事、クリスマスにおすすめ☆男の子向けの絵本10選は⇒こちらをクリック!今回で最後になります。大人の方向けは、厳かだったり、記憶に残るような、クリスマスの雰囲気を味わえる絵本が中心となっています。※順番はおすすめする順位ではありません。お好みの絵本が見つかりますように!1.ちいさなもみのき 作:...
こんにちは!はるさくです。前回に引き続き、男の子向けのクリスマス絵本を10冊ご紹介したいと思います。前回記事『 クリスマスにおすすめしたい絵本10選☆女の子向け 』は⇒こちらをクリック!今回は楽しく、思わずクスッと笑ってしまうようなお話が中心です。※順番はおすすめする順位ではありません。お好みの絵本が見つかりますように!1.ねずみくん、どうするどうするクリスマス 作:ドン&オードリー・ウッド/絵:ドン...
こんにちは!はるさくです。ブログで絵本を紹介してきましたが、カテゴリー<クリスマス>が多くなってきたため、さらにジャンル分けをしてみたいと思います。女の子向け、男の子向け、大人向けで、10冊ずつおすすめする絵本を選んでみました。今回の「女の子向け」は、絵がかわいく、あったかいお話が中心となっています。※順番はおすすめする順位ではありません。お好みの絵本が見つかりますように。それでは参ります!1.ス...
みんなが楽しみ☆プレゼント交換〖絵本〗クリスマスのおかいもの
クリスマスのおかいもの作・絵:たしろちさと 出版社: 講談社『クリスマスのおかいもの』あらすじつんつく村のもみの木マンションには、1階にうさぎのはなちゃん、2階にきつねのこんくん、3階にあひるのがあおくん、4階にりすのりすこちゃんが住んでいます。みんなは毎年クリスマスがやってくるのを楽しみにしています。今夜は待ちに待ったクリスマスイブ。はなちゃんの家でパーティーをします。「クリスマスのお買い物に行こ...
どうして一晩のうちに、みんなの家を回れるのでしょう?〖絵本〗サンタクロースと小人たち
サンタクロースと小人たち作・絵:マウリ・クンナス 訳:いながきみはる 出版社: 偕成社『サンタクロースと小人たち』あらすじオーロラの見える国、フィンランドの北の外れには不思議な村があります。工場、倉庫、飛行場があるこの村には、一体誰が住んでいるのでしょう。ここにはサンタクロースが、何百人もの小人やトナカイに囲まれて暮らしています。小人たちは世界中の良い子へプレゼントを用意するのが仕事です。だから、大...
留守にしててもサンタさん来るかなぁ?〖絵本〗ふゆのよるのおくりもの
ふゆのよるのおくりもの(えほんとなかよし―ティモシーとサラのえほん)作・絵:芭蕉みどり 出版社: ポプラ社『ふゆのよるのおくりもの』あらすじ双子のこねずみのティモシーとサラは、お父さんとお母さんと一緒に町に買い物に来ています。もうすぐクリスマス。町中がいつもと違う賑やかさです。買い物が済んだら、次はいよいよツリー選び。町外れのもみの木売り場で、お父さんの選んだ大きくて立派な木をトランクに積んで家に帰り...
「ブログリーダー」を活用して、絵本@はるさくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。