chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
未来とは今である〜小林塗装Blog〜 https://kobayashitosou0208.blog.fc2.com/

北海道釧路市で活動している塗装屋です。 お客様の満足と向上のため頑張ってます! なんでもお気軽に〜♪

ホームページも更新しています。 http://kushirokobayashitosou.web.fc2.com 日々の仕事や現場での出来事、各種情報などを載せています!

小林塗装
フォロー
住所
釧路市
出身
釧路市
ブログ村参加

2017/03/28

arrow_drop_down
  • 釧路風林カントリークラブ 屋内塗装工事、完了!

    お疲れ様です。今日は昨日に比べてちょっと気温上がってましたか?日差しもあって1月最終日としては良い一日だったかなー(^O^)それでは今日の作業内容です。23日から工事開始した釧路風林カントリークラブ 屋内塗装工事も本日で全工程終わって完了しました!最後の作業となるドア・木枠の残っている上塗をやっていき、その後養生撤去・掃除などやって終了です。<棚・ドア・木枠 上塗><施工後外観>屋内全てを塗装する工事では...

  • 釧路風林カントリークラブ 屋内塗装工事(6日目)

    お疲れ様です。今日もなんだか物凄く寒い一日でしたね(-_-;)現場が山だから市街よりも毎日寒さが強烈なので慣れてはきていますけど、それでもやっぱり…寒いです。(笑)それでは今日の作業内容です。いよいよ釧路風林カントリークラブさんでの作業も大詰めとなりました!残っている作業はそんなに多くはないですが、時期的にも夏場のようなペースではできないので、一つ一つ着実に進めていっているーという感じです。今日はまず事務...

  • 釧路風林カントリークラブ 屋内塗装工事(5日目)

    お疲れ様です。今日はなんだか日中は日差しちょっとあったりして若干気温上がりましたかね?まぁ寒い事には変わりないんですけど、一定の時間暖かい時があると助かります。それでは今日の作業内容です。今日も釧路風林カントリークラブさんにて塗装工事の作業進めていきました!まずは朝から更衣室の棚・各ドア&木枠の下処理と養生から始めていき、それから二手に分かれて塗り作業やっていきました。<木枠 下処理>このままの状...

  • 釧路風林カントリークラブ 屋内塗装工事(4日目)

    お疲れ様です!今日はなんだか日中ずっと陽も出ていて少し暖かい感じもしましたけど、実際にはそんなこともなく最高気温もマイナスで寒いんですよねぇ…笑この感覚は「さすが北海道民!」って感じですよね!それでは今日の作業内容です。今日も引き続き釧路風林カントリークラブさんにて塗装工事の続きやっていきました。まずは昨日撮り忘れて載せられなかった階段室の天井壁 下塗写真をどうぞー。<天井・壁 下塗>さて、作業の...

  • 釧路風林カントリークラブ 屋内塗装工事(3日目)

    お疲れ様です。今日も寒かったですねぇ…。気温こそ昨日よりも少し高めでしたけど、現場は山だし風もあって寒いです。それでは今日の作業内容です。釧路風林カントリークラブさんにて今日も作業進めていきました。まずは昨日少し養生して残っている事務所の養生続きを成田君たちにやってもらい、僕は階段室の壁下処理&更衣室の壁下処理と分かれて作業開始です!<壁 下処理>階段室壁の下処理は、目地部分などのクラック処理をや...

  • 釧路風林カントリークラブ 屋内塗装工事(2日目)

    お疲れ様です。いや~今日は朝のうち強烈な寒さでしたねぇ(-_-;)現場も外歩いたりするし、屋内も閉館中のため暖房ついていないので寒いです…。それでは今日の作業内容です。今日も風林カントリークラブさんに行って作業やっていきましたが、少し雪降ってちょっと積もっていたので、少量積雪でもお願いしますと頼まれている住宅1件のみ除雪やっていきました。ただ、時間的にも風林カントリークラブさんに向かって出発する時間も早い...

  • 除雪&本間技建 新築現場の足場組立

    お疲れ様です。今日は意外と気温もプラス近くなってたり、降雪も予報より少なかった気がしたり、色々と作業予定を変更したりしていくような形の一日でした。それでは今日の作業内容です。今日はまず朝から会社除雪後、住宅除雪3件行ってきました。ちょっと色々打ち合わせ電話あったりでバタバtしていたので写真撮るの忘れていますが、いつも通り特に問題なく除雪作業は完了しています。その後、11時頃から本間技建さんの新築現場...

  • 釧路風林カントリークラブ 屋内塗装工事!

    お疲れ様です。今日は朝から強烈な寒波で非常に寒くて手も千切れそうな程冷たかったですね(-_-;)こんな時は家でのんびりしていたいなーと思いますが、そうもいかないのが仕事って大変なとこですよね。それでは今日の作業内容です。先週の時点でご依頼いただきお話進めてきた仕事を今日から開始!鶴居村にある「釧路風林カントリークラブ」さんの屋内一部塗装工事となります。<施工前現状>施工箇所は、階段室の天井&壁・事務所の...

  • 続・除雪作業!

    お疲れ様です。今日は朝方に外を確認すると、予報とは違って思っていたより雪降っていなくて一安心(^O^)まぁ除雪作業たくさんあった方が”仕事”としては良いんですけども…作業すれば疲れますし、依頼者の方もお金かかりますし、雪が程よく降るのが一番ですよね!(笑)それでは今日の作業内容です。今日も朝から除雪作業に数件行ってきました!ただ降雪量が少なかったため、いつもより件数も少ないし各作業時間も短いので、今日は成田...

  • 除雪作業!

    お疲れ様です。今日は予報通り夜中から雪降って、明方はそうでもなさそうでしたけど…実際には思ったより量がありましたねー。夜から明方にかけてまた降るようで要注意ですね。それでは今日の作業内容です。タイトルでもわかるように今日は朝から除雪作業やっていました!ただ、何件かは夜の降雪予報の関係で明日の除雪になったりしたので、今日は住宅4軒のみの作業となり昼前で仕事も終了です。<住宅除雪>#北見団地M様邸#愛国S...

  • 貝塚K様邸 雪止金具取り付け

    お疲れ様です!今日も寒いって訳でもなく日中は過ごし易い一日でしたね。ただ日付変わった頃から朝まで雪降るみたいですし、今後の予報も要注意です。それでは今日の作業内容です。今日は予定していた通り、貝塚K様邸にて雪止金具取り付け工事を行いました!朝一で行っても屋根の凍れが酷いだろうという事で、9時頃着で作業開始です。到着後、まずは屋根雪下ろしからスタート。全部の雪を下したわけじゃなく、作業に関して必要な部...

  • お見積りや打ち合わせ

    お疲れ様です。今日は割と暖かい時間帯もあって道路も結構グチャグチャでしたねぇ(-_-;)さすがにトラックも車体が物凄く汚くなってしまいました。それでは今日の作業内容です。今日は現場作業こそないので従業員も休んでもらっていますが、僕は午前中に打ち合わせと見積りに行ってきましたー!見積りは屋内塗装工事の件で1件行ってきて、打ち合わせは新規除雪依頼のお客様宅へ行ってお話をしてきた感じ。明後日20日(金)も雪予報...

  • 雪のため除雪作業!

    どーも、お疲れ様です。今日は予報通り雪降りましたけど、思ってたよりも積りましたね(;゜0゜)先月の雪とは違ってパラパラなパウダースノーだったので除雪もやり易かったのでラッキーでしたけど!それでは今日の作業内容です。雪降ったという事で、いつも通り除雪作業やっていきました!でも朝からガンガン降っていたので、12時30分集合にしました。10時30分から1時間くらい会社除雪をやっていき、成田君が出勤してから依頼受け...

  • ホームページ 施工実績更新

    【お知らせ】ホームページのトップページメニューの施工実績を更新致しました。今回の更新内容は下記の1件です。 ① 2022年6月6日施工開始:釧路市武佐 K様邸【更新内容箇所】下記の箇所名称クリック、またはURLクリックでも移動可能。今回の更新ページのみご覧になりたい方は、その部分のみクリックでどうぞ。小林塗装 公式ホームページ <https://kushiro-kobayashitosou.jp/> ↓施工実績 <https://kushiro-kobayashito...

  • 緑ヶ岡K様邸 屋内木枠等塗装工事、完了!

    お疲れ様です。いや~今日は最高気温も7℃くらいあったんですかね?道路も大通りはすっかり雪なくなって、3月中旬みたいな状態になってました!笑それでは今日の作業内容です。今日も昨日に引き続き、緑ヶ岡K様邸 屋内木部塗装工事をやっていきました。まずは昨日下塗できていない3箇所の下塗&脱衣室お風呂入口の木部中塗か開始です。<脱衣室木枠 中塗>ここはお風呂上がった時に水がかかってしまうので、少しでも塗膜重ねて複層...

  • 緑ヶ岡K様邸 屋内木枠等塗装工事!

    お疲れ様です!今日は気温も上がって日中は暖かい感じもするくらいでしたね。今週末の雪予報も変わって、来週の月・水・金がそこそこ降る予報になりました!融け出したりしている残雪も多い中、いよいよ釧路も冬本番みたいな予報出ているので注意ですね。それでは今日の作業内容です。今日から緑ヶ岡K様邸にて、屋内木枠等の塗装工事を開始しました!一応工期は2日間で予定しているので、問題なければ明日で終わると思います。<施...

  • お見積りなどなど

    お疲れ様です。なんだかここ数日は最高気温もプラスが多くて、結構日中は暖かいですよねー(^O^)残雪も若干融けてるとこもありますし、今週末頃の雪予報がどうなるのか気になります。それでは今日の作業内容です。今日は朝から引き続き書類仕事などやっていて、11時頃からお見積り1件行ってきました。一先ずこの件は昨年末からあったお話で、12日~13日の2日間で施工する形でまとまったので、明日から塗料注文したりして用意してい...

  • 事務仕事の繰り返し~

    お疲れ様です。今日も割と過ごし易い感じの一日で、夜との寒暖差が要注意ですよねー。年明けそうそう正月休み明けて体調崩す人もよくいますし、そういった部分も含めて今年も気を付けていかないとですね!それでは今日の作業内容です。今日も事務仕事をずっとやっていました。だいぶ進んで凡そ片付いてきたので、来週以降はHPの施工実績編集に没頭できそうです。それではまた~!(・Д・)ノTwitterのフォローよろしくお願いします!...

  • ホームページ 施工実績更新

    【お知らせ】ホームページのトップページメニューの施工実績を更新致しました。今回の更新内容は下記の1件です。 ① 2022年5月9日施工開始:釧路市阿寒町 I様邸【更新内容箇所】下記の箇所名称クリック、またはURLクリックでも移動可能。今回の更新ページのみご覧になりたい方は、その部分のみクリックでどうぞ。小林塗装 公式ホームページ <https://kushiro-kobayashitosou.jp/> ↓施工実績 <https://kushiro-kobayashi...

  • 2023年仕事始め!

    お疲れ様です。今日は割と気温も上がって最高気温が0℃前後だったので、外での作業もやり易かったです(^O^)やっぱり夕方になると寒いですけど、まぁまぁこのくらいだったら十分過ごし易い部類ですよね。それでは今日の作業内容です。今日から2023年の仕事始めという事で、まぁ時期的にも大きい仕事は今年はないんですけども、顔合わせ的な感じで集まって話をしてから予定していた柳町 ハイツ高木の車庫前除雪をやりに行きましたー!...

  • 2023年仕事初め前に事務仕事開始~

    お疲れ様です!ここ最近は一気に最低気温も下がって、日中もマイナスが続き寒いですね。12月から1月になって冬真っ盛りという感じ。さて、年明け今年の仕事初めは1月6日なのでそれまではのんびり休んでいますが、1月になると色々とやらなければならない事務経理の仕事がたくさんあるんですよね(-_-;)ゆっくりのんびりしていたいんですが、後に回せない作業も多いので今日から事務仕事開始しました!明後日の仕事初めの日はそこまで...

  • 2023年 明けましておめでとうございます!

    新年、明けましておめでとうございます!昨年はたくさんの御愛顧・ご指導いただき誠にありがとうございました。これからもより良い作業品質などを目指して努めていきますので、本年も引き続き小林塗装を宜しくお願い申し上げます。主業務である建築・鉄骨・木工の塗装工事やコーキング/シーリング工事はもちろん、大工工事全般・板金工事全般・内装工事全般・左官工事全般・土木外構工事全般などお取引させていただいている信頼で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小林塗装さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小林塗装さん
ブログタイトル
未来とは今である〜小林塗装Blog〜
フォロー
未来とは今である〜小林塗装Blog〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用