chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 2023 第40回OBAMA若狭マラソン

    4年ぶりに開催された第40回OBAMA若狭マラソンに行ってきました。私自身は2018年以来の参加なので5年ぶり。コロナ禍からの復活大会でありがちだけど本大会もゼッケンと計測チップが事前郵送で当日は健康チェックシートを提出という流れだったけど・・・危なかった^^;何と今

  • 第43回 丹波篠山ABCマラソン

    先日東京マラソンと同日に開催された丹波篠山ABCマラソンに出てきました。2019年以来の開催&参加なので実に4年ぶりの参加。そしてまず言い訳;私的にもさすがに10年以上前の自己ベストを申告はせず、4年前の篠山のタイム3時間34分を申込時に書いたら何故かAブロックに><(

  • 2023 第40回京都木津川マラソン

    2月5日4年ぶりに京都木津川マラソンに参加してきました。マラソン復帰3戦目はいよいよフルマラソン。 相変わらずの青空会場だけど当日は珍しく好天で風も少なくベストコンディション。今回はウェーブスタート方式だけど私は第1波のBブロック。ぬるっとスタートしてスタート

  • 2022年の反省と2023年の目標

    明けましておめでとうございます。まずは恒例の2021年の目標の達成状況から。・事故で痛めた身体を戻す。× 治ったけど7月の新たに事故るorz・戻ってしまった身体をランナーに戻す。× 戻してる最中に事故で左肩骨折o...rz・ハーフマラソン完走。(2時間切り)○ 12月の

  • 2022 第53回ほたるのまち守山ーフマラソン

    やったぜ。12月11日、1000人弱の市民ランナー達と守山市の湖岸で盛りあったぜ。当日は12月とは思えない程暖かく絶好のコンディション。でもマラソン復帰2戦目の私はいつもとは違いゆっくりスタート。05㎞通過:26分20秒ゆっくりし過ぎて土山より入りの5㎞は遅い。しかし高速

  • 2022 あいの土山マラソン

    「土山よ、私は帰ってきた!」 2年10ヶ月ぶりにマラソン大会に参加出来ました。私個人的には骨折明けからの復帰戦でもあります。しかし圧倒的練習不足から今回はハーフの部に参加。(土山はハーフは3時間と制限が緩い)これで土山は17走目(ハーフ10、フル7)となり今まで

ブログリーダー」を活用して、フーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーさん
ブログタイトル
フーの野良ランナー日記
フォロー
フーの野良ランナー日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用