chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AKIMI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/04

arrow_drop_down
  • 7525 リックスよりクオカード

    他所のブログを眺めていると自分の視点とは違う事が書かれていることがよくある。 専ら、優待の新設や改悪を知るのは他所のブログを見ているとよく見かけます。 常に読んでるブログは3つ位だけど、この方々はほぼ

  • 9055 アルプス物流よりクオカード

    四季報を読んで分割をしたことを知ったギフトHD。下がってたので買ってみました。 10月銘柄。貰えるのは電子食事チケットが貰えるようだ。 横を通る度に行きたいなーとは思ってました。町田商店というラーメン屋さ

  • 8285 三谷産業より優待品

    GOOGLE MAPは便利だ。住所さえわかれば、詳細がわかってしまう。 仕事でも一部、使う事もあります。周辺の状況、道路の幅の広さ等を見てます。 地図だけでは周りの状況ってそんなにはわからないものです。 遅かれ

  • 岐阜へ行ってきました

    岐阜の街へ行って来ました。 ここ数日はそんなに暑いと思った事はなかったけど、暑かった。夏、再来ですか!! とある展示を観に行く為に出掛けた訳ですが.....。 創作をされる方々は凄いなーと改めて思いま

  • 四季報を入手しました

    近場にあるスーパーに併設されている書店コーナーで近頃は手に入れてます。 字が本当に見えなくなりました。以前は通常版で全然、問題はなかったのですが...。 以前に読んだ通常版も家にあって久々に見たら、こっ

  • 8071 東海エレクトロニクスよりクオカード

    昨日は今日の為に21:30には寝た。今日は25:00に起きた。 26:40過ぎに職場へ着いた。全ては今日の勤務の為に....。ナマ欠伸が絶えません。(苦笑) 13:00過ぎには職場を出て来た。早く家に帰って寝ようかとも思

  • 7942 JSPよりクオカード

    早番3連初日。普段の土曜と同じくらいの仕事量か!!と構えていましたが....。 全然、たいした事もなく楽勝で終わる感じでしたが、今回は伏兵がいました。 その為、明日は早出出勤が確定しました。先週の日曜も確

  • 4994 大成ラミックより優待品

    9月もアッと言う間に1/3が終わりました。ようやく暑さもひと段落したような感じがします。 前半はほとんど早番ばかりのような今月の勤務。明日から連休です。 暇な時はとっとと早く帰りたいです。私は残業するのが

  • 名証IR EXPO 2023に行ってきました

    去年、開催されていたのは知ってましたが、人混みに行きたくないと思い直前に断念しました。 今年は早い段階で行く気満々でした。(苦笑) 今回、役に立ったのがこの招待状。東海エレクトロニクスの優待

  • 3512 日本フェルトよりクオカード

    自転車操業で資金を廻してます。銀行口座から入金すれば全然、済む話なんだけど...。 ここ数年、入金はしてません。銀行口座にお金がない訳ではないですよ。(苦笑) 今年の残りのNISA枠を使い切ろうと今、銘柄を

  • 3435 サンコーテクノよりクオカード

    日々、出来る事をコツコツと。以前は隙間時間に色々と出掛けて用事をこなしてたけど....。 身体も思うように動かないと言いますか....。(お前がダラケてるだけだろという話も...) 日々、目まぐるしく過ぎていき

  • 7105 三菱ロジスネクストよりクオカード

    9月に突入しました。早いもので今年もあと4カ月で終了です。 最悪の場合は年内には引っ越しをしないといけない羽目になりそうな予感。 引っ越しをする場合は雪の降ってない時期にしたいものです。 現状の今のとこ

  • 8425 みずほリースよりクオカード

    ようやくよく見に行くブログの8月銘柄を幾つか眺めさせてもらいました。 知らない銘柄もチラホラ。新たなネタを頭の中にインプットしつつ、次の機会を伺う。 そのまま忘れてるという話もチラホラ。(笑) ザクッ

  • 2023年8月獲得銘柄

    8月銘柄の最終日でした。今日も朝早くから職場へ行き、職場を出たのが18時過ぎ。 何時間、居るの??12時間は軽く居た事になりますね。 先週の木曜からの集計を入力して、ようやく今日の分まで終えました。

  • 4718 早稲田アカデミーよりクオカード

    髪が毛が物凄く伸びた。いい加減、切りに行きたいと思っていたのですが.....。 休みが床屋さんが休みの月・火に当たる事も多く、ここ2か月程、バタバタして行く事が出来ず。 ようやく明日、行く事にしました。明日

  • 5204 石塚硝子よりクオカードと優待品

    世間一般で言うお盆休みも終わって世の中は通常に戻ったようだけど.....。 普通に仕事に行ってます。それにしても暑いですね。家に居る際はクーラーが欠かせません。 電気代、トンデモない値段の請求が来るんだろ

  • 25935 伊藤園第一種より優待品

    近頃、パソコンに電源を入れるのが1週間に1回程度になってきた。(汗) ようやく先週1週間の集計も今、終了。こうやって集計してみると大きく下がった訳だ。 下がった際に買いたい銘柄が即、思い浮かばないと駄目

  • 9322 川西倉庫よりクオカード

    他所のブログを読んでるとどうしてこんなに書けるんだろうと思う。 昨日もたまたま見たブログに優待の新設や廃止、変更の銘柄のIRに各々リンクが張られていた。 情報を見る側としてはこんなに便利な事はない。こう

  • 4275 カーリットHDよりギフトカード

    連日の早番ばかりでなかなか、ブログを書く時間が捻出出来ず。 11日の分から順番で遡って書いてます。いい意味でのストレス発散、気分転換になります。 日々、仕事をしながらトロい事ばかり言われ、片付けるの

  • 1828 田辺工業よりクオカード

    外を眺めると皆さんの車がこの時間になっても停まっている。何故だ?? 今日は山の日で世間では祝日らしい。大手は今日を皮切りに盆休みのようだ。 ようやく出来てなかった日々の集計を昨日の分まで先ほど終わらせ

  • 9324 安田倉庫よりコメ券と優待券

    世の中で先生と呼ばれる輩が視察ということで職場へやって来た。 何が目的でやって来たのかは知らないけど、取り巻きも30名程来ていた。 どんだけ、無駄金が使われてるんだ!!!この連中を観て思ったのが正直な感

  • 4526 理研ビタミンより優待品

    今月最後の連休。このあとは怒涛の早番3連、締切業務、1日休みで3勤。 見かけ上の連休だけどシフト表を眺めると嫌がらせか!!そんな休み、そのあと4勤。 世間ではこの辺りから盆休みになると思いますが、普通に仕

  • 7475 アルビスより優待品

    スーパーで売ってる果物。実家に居た際は何も考えずに出てくるので食べてましたが....。 結婚して家を出てみると、何気に日々、食べてた果物が思ってたよりも高いという事がわかる。 果物が美味い季節になりました

  • 6904 原田工業よりクオカード

    梅雨明けしたようだ。仕事へ行って家に帰って寝る生活をしてると本当、それだけ。 仕事中も近頃は色々とやる事ばかりで世の中の事ってあんまり知らなかったりする。 家でも起きるのが遅かったりして、バタバタと昼

  • 5355 日本坩堝よりクオカード

    ネットで作家の森村誠一氏が亡くなったという記事が載ってた。 彼の作品は今でも大好きで読んでます。時代物も書けるし、推理小説も書けるし、幅の広い作家。 最初の接点はテレビでの2時間物のサスペンスだ。牛尾

  • 8159 立花エレテックよりクオカード

    7月も終盤になりました。ここからはほぼ、早番の勤務しか残ってません。 地獄のようにツライ時期です。完全に出たとこ勝負の職場なのでそれなりに準備をしてますが....。 去年のデータを基に今年の予想をして準備

  • かっぱ寿司へ行ってきました

    コロナが酷い頃は外食なんて正直、怖いな~なんてことでテイクアウトが多かったけど...。 近頃はちょこちょこと出掛けてますね。 かっぱ寿司へ3月権利分のアトムとかっぱのポイントが追加されたので行ってきま

  • 7277 TBKよりクオカード

    近頃、本当によく眠れる。起きたら昼近くなので朝ごはんは近頃、食べてない。 帰って来る時間が遅くなるので寝る時間も比較的遅くなってしまうのは仕方のない事だけど。 セミがよく鳴くようになった。たまたま、午

  • 丸亀製麺へ行ってきました

    外食に出掛けた際に都度、書くようにしてれば問題はないんだろうけど....。 なかなか、纏まって書く時間がないのが現状でして....。 都度、都度、書いてればその書いた分が纏まって自分でも後から見返す事が出来る

  • 3202 ダイトウボウよりクオカードと優待券(?)

    3連勤の中で困ったことが起きた。晩御飯を食べてた際に歯の詰め物が取れたのだ。 歯医者に行くのは仕方がない事なのだが....。 岐阜に越してきてから歯医者は住んでるところから最寄りでいいやと軽い気持ちで

  • 2816 ダイショーより優待品

    世間では3連休だというのに、私は3連勤でした。 過去形で書いてるのはこれを3連勤明けに書いてるからです。(溜息) どう転んでも対処出来る体制で臨んだものの、やはり人の作業が職場での根本にあります。 今後

  • 4828 ビジネスエンジニアリングよりクオカード

    ツィッターで色々と落語会の情報を得てましたが.....。 今はアカウントを持ってないと見れなくなってしまってます。 お気に入りにいくつか登録してあって日々、眺めるのが日課となってましたが....。 そんな事も

  • 4246 ダイキョーニシカワよりクオカード

    久々にパソコンの電源を点けた。集計も1週間程、出来てませんでした。 紙に日々の額は書いてはありますが、途中で売買をしてたので計算をするのが面倒でした。 帰ってくる時間も遅く、じっくりと日々の反省をする

  • 8084 RYODENよりクオカード

    7月に既に突入してます。あと1か月半位かな??繁忙期という事で仕事がバタバタしそうな感じ。 その後は少し楽になって、まだまだ暑いなーと思うと急に寒くなって、秋はすぐに終わる。 そしてすぐに冬になって...

  • 6249 ゲームカードジョイコHDよりカタログ

    今年の私のPFの中でも一番、頑張ってくれた銘柄がこのゲームカードジョイコHDです。 私はギャンブルが嫌いです。パチンコ屋のトイレには行きますが....。 パチンコをやりに最後に出掛けたのはもう15年以上も前でし

  • 7883 サンメッセよりクオカード

    15時頃からの雨は酷かった。急に雷は鳴り出すし、あんな時に道を歩いてたら悲惨だったろう。 職場も2回、停電した。梅雨入りしたとか言ってたけど、そんなに雨が降ってる訳でもない。 あの雨で梅雨明けしたなんて

  • 2023年6月獲得銘柄

    最近の若いもんは......。以前、会社の飲み会の席で聞いたような台詞だが....。 自分も近頃、職場の連中に対してそんな事をよく思う。近頃の若い野郎は.....。 同じ事務所に居ながら、メール流して終わりかよ。一

  • 2908 フジッコより優待品

    3連休も終わって、リフレッシュして職場へ行けば、そこは普段と何ひとつ変わってなく...。 1日で嫌な気分になりました。本当、居心地が悪いな~。そんな事を思いながら職場を後にする。 今週は5勤で、まだあと4日

  • 7294 ヨロズよりカタログ

    カタログギフトの優待もちょこちょこと保有をしてますが....。 優待券も期限が過ぎればただのゴミと化すのと同様にカタログも期限が過ぎればただのゴミです。 去年の話ですが、カタログの優待の申し込みハガキ等を

  • 5821 平河ヒューテックよりクオカード

    優待品もそれなりに届いてるので書く事に関してのネタには全く困る事がありません。 写真を撮ってそれをパソコンに落として、書く時間を誰かが捻出出来るか。 ただ、その1点だけですね。(苦笑) 6月の4週目

  • 7811 中本パックスよりクオカード

    オークション、一時期、買う側は全くやってませんでしたが....。 近頃は買うばっかですね。(汗)読みたい漫画なんて大抵、読んだ!!と思ってたけど....。 ネットで検索すれば、あれも読みたい、これも読みたい。

  • 3166 OCHI HDよりクオカード

    6月も終盤になりました。日々、蒸し暑くなってきました。 夏到来ですか!!個人的に夏は嫌いな季節なので早く終わって欲しいのですが....。 年々、長くなってきてるようなそんな事を思ってます。 その分、春と秋

  • 8081 カナデンよりクオカード

    色々と出掛けたりしてその日の事を書きたいなーと思ってますが....。 じっくりと書く時間が無いのが実情です。(涙) そんなのばかりが重なって書けない日々が増えてゆく....。近頃、そんなパターンばっか...。

  • 桂蝶の治 落語会in岐阜 vol.4へ行ってきました

    コロナのせいで以前のようにお気軽に旅行に行けなくなった。 電車に乗って出掛けることがほとんど無くなったのだ。 そんな不満を解消しようとここ数年、西村京太郎の小説を読んでいる。 緩和もされてきてプチ旅行

  • 桂蝶の治 落語会in岐阜 vol.5へ行ってきました

    先月、初めて観た桂蝶の治さん。今月も行ってきました。 この落語会の為に岐阜に電車で行ける、ほていやに行ける、落語も聴ける。 私にとって楽しみな時間になりそうな感じです。 今回は休みを取りました

  • 4320 CE HDよりクオカード

    車のトラブルが多い。直近だとタイヤがパンクした。 その前はタイヤ交換の際にタイヤが外れた。(自分の締め方の問題だけど....。) その前もタイヤに関する自分の不注意で問題が発生した。 一度、お祓いに行った

  • 4826 CIJよりクオカード

    梅雨入りしてるので雨が降るのは仕方ないのですが....。 ここ数年、天気予報を観ていて呼びかけも酷いものだと思う。 「かつてない」やら「命を守る行動を」とか、誇張でもないとは思うが....。 雨や台風による被

  • 2023年5月獲得銘柄

    2023年5月獲得銘柄と言っても書いてるのは6月に入ってからだったりする。(汗) 5月の終盤は何をやっていたんだろう??アッという間に終わってしまったような気がします。 書いたけど、消えてしまった時もありま

  • 2023年5月 第3週

    5月3週目の終盤になってようやく3連休となりました。 ここまでが悲惨な勤務で17日までに休みが4日。 世間ではGWで何連休も謳歌している方々いるにも関わらず....。彼らのほうが収入は上。 これだけ時間を切り売り

  • 久々に飲み屋に行ってきました

    最初に入った職場では週に2~3回程、飲みに出掛けていた。 何処にそんなお金があったんだろう??と今なら思うけど、ほぼ飲み代に消えてた訳だ。 社会人になり初めて貰ったボーナスで何か買ったんだろうか??と考

  • 春風亭百栄独演会へ行ってきました

    いつの間にか年間を通じて最も遊びに行く場所となりました。大野町。 今回は少し空いてしまいましたが、4カ月振りに大野町へとやってきました。 1月の新春落語会以来です。 その際に知りましたが、今年の大野

  • かっぱ寿司へ行ってきました

    ようやく連休になりました。3連休です。5月になって初めての連休です。 ここまで休みは4日。シフトも遅番明けで見かけ上の休みを挟んで次の日、朝の3時出勤。 そんなシフトばっか組まれてた。嫌がらせか!!と思う

  • 8798 アドバンスクリエイトより優待品

    優待のカタログギフトも期限までに申し込んでもらわないとただのゴミと化してしまいます。 手元に地主のカタログとヒューリックのカタログがありますが、冷蔵庫との相談も....。 そんな事を思ふ、今日この頃。優待

  • 2023年5月 第1週

    6日振りにパソコンの電源を点けた。ようやく5月2日の集計が今、終わったところだ。 世間でいうGWもいよいよ、本日が最終日となりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私は全く関係なく働いてました。(溜

  • 津島へ行ってきました

    今は岐阜県人ですが、数年前までは愛知県人でした。 じゃあ、愛知県の町は全て知ってるのと問われれば全く知りません。 この歳になっても行った事のない町のほうが圧倒的に多いです。 藤の花が有名との事で嫁

  • 2023年年4月 最終週

    世間ではGWも始まって連休を満喫中という方も多いと思いますが....。 多いところでは9連休ですか!!良いですね。何をやられるんでしょう?? 28日から4連、明日が休み、その後に早番3連、その後がようやく連休で

  • 2023年4月 獲得銘柄

    4月の最終週、早番の2勤があったので、書く時間が全く無い状況でした。 本来なら権利落ち日の27日に書く予定をしてましたが、眠くて睡眠時間の確保に充てました。 気が付けば4月も今日で終わりですね。 先週

  • 消えゆく町の本屋

    狩盤日記というカテゴリを作っておきながら実はほとんど書いてなかったりします。(汗) 狩盤とは音源を買うという事です。 以前、愛読していた音楽雑誌の連載の1つにそんな読み物がありました。 狩盤、私にとっ

  • 6546 フルテックよりクオカード

    ここのところ、早番が続いていたのでなかなか書く時間を捻出、出来ず。 予め、書いておいて時間が来たら投稿するというのも出来ますが、なかなかそこまでは...。 早番3連の最終日の今回は色々な事が重なって遅

  • 2752 フジオフードより優待品

    近頃、よく眠れる。起きると自分でも驚くような時間に目が覚める。 今月は中盤は遅番ばかりなのでゆっくり眠れるので身体的に楽ですが、気分的にもかなり楽。 早番が4日、5日と続くと眠る時間も限られてくるし、身

  • RITCHIE BLACKMORE

    今日は私の敬愛するRITCHIE BLACKMOREの誕生日だ。 1945年4月14日生まれなので今年で御年78歳ですか!! 同じ歳のI・ギランがDEEP PURPLEとして先月、来日してたのでRITCHIEにも来て欲しい。 BLACKMORE'S NIGHTだ

  • 5184 ニチリンよりクオカード

    Jアラートって一体何がしたいんだろう?? それが鳴ったところで何処に逃げれると問いたい。広報の後ろのぺージにも載ってたっけ。 Jアラートが鳴った際は地下に逃げろとか頑丈な建物に逃げろと書いてあった。 地

  • 4633 サカタインクスよりクオカード

    久々にブログを書いてますが、やはりいいものです。 自分の中で色々と書きたいことは沢山ありますが、それを今は書く時間があります。 仕事に行くまでの時間に自分のやらないといけない事をいかに片付けるか。 そ

  • 柳家権太楼一門会へ行ってきました

    落語を聴きに色々と出掛けてますが、なかなか書けてないのが実情でして....。 今年になってからも月2~3回程は出掛けてますが、落語の事を書くのは実は今年初です。(汗) 村国座で落語会が開催される!!結構

  • 3950 ザ・パックよりクオカード

    近頃、よく眠れる。いい傾向だ。 早番4連やらだと21:30~22:00には遅くても寝ないと次の日がエラくて仕方ない。 ここ2週間程は遅番ばかりなので、朝ゆっくりと寝ていられる。 前場が始まる直前にここ数日、

  • 7989 立川ブラインドよりクオカード

    定年まで働きたいか??否、それなりの資金があれば今すぐにでも仕事は辞めたいと思っている。 先日、60歳になったとかで会社の冊子に載っていた以前の同僚。 てっきり、そのまま会社を辞めるものだと思ってました

  • 8165 千趣会より買い物券

    4月になって早くも数日が経過しました。いかがお過ごしでしょうか?? 毎度の事ながら月初の締切業務、続く早番の勤務でなかなか、書く時間がありませんでした。 生活環境も少し変わって、ちょっと大変だな~と思

  • 2023年3月獲得銘柄

    3月上旬まで順調に含み益が蓄積されていってウハウハの状態でした。 今までの記録を自分の中で更新するのでは??そんな妄想すら抱いていた。 現実はそう甘くはありませんでした。アメリカの銀行破たんが影響して

  • 9322 川西倉庫よりクオカード

    日中、外を歩いてると暑いくらい。ジャンバーなんて着てたら汗が出る。 早朝、仕事に行く際にも近頃はジャンバーは着てないな。すっかり春の日差しになってきた。 桜も満開です。今年は通常通り、花見も出来るので

  • 地歌舞伎勢揃い公演 春に行ってきました

    岐阜県は地歌舞伎が有名だということは知ってはいた。 中津川に行くと歌舞伎をやる芝居小屋があるのも知っている。 じゃあ、歌舞伎って観た事あるのかと問われれば、観たことはありません。 観る機会がなかったと

  • 3091 ブロンコビリーより優待券

    学生の頃、バイト先の先輩が就職先は上場企業に拘って活動したと。 彼はその後、上場企業に就職が決まった。何処かのタワケは全くそんな事は考えた事もなく...。 当時は上場企業と家の周りの会社との違いさえ、よ

  • 2374 セントケアHDよりクオカード

    家の近くではウグイスが鳴きだした。春だな~と思う。 6月の上旬くらいまでは鳴いているけど、その後はパタッと声を聞かなくなる。 どうしてるんだろう??そんな知らない事がまだまだ沢山ありますが....。

  • 8095 アステナHDより優待カタログ

    2月20日以降、含み益が膨れあがった。 いつも集計する際に片隅に貼ってある含み益が最高だった時の記録に迫るのではないか!! 漠然とそんな事を思ってた。 どんどんと騰がっていくので3月銘柄、買えないじゃん!

  • 3153 八洲電機よりグルメカード

    今年の大河ドラマは久々の戦国時代の作品ということで物凄く期待をしていた。 主人公の徳川家康自体は好きではない。むしろ嫌いな武将だ。 いつも信長や秀吉が主役の作品が多いのでむしろ脇役として観ていた.....

  • 3677 システム情報よりクオカード

    今月は早番の勤務が他の月と比較して少ない。なので身体的にも精神的にも楽だ。 今月、唯一の3時からの勤務。普通に12時間以上、職場にいました.....。(溜息) 前日は休みだったけど、結局、睡眠時間確保の為に夕

  • 老いるということ

    遅番勤務の時に嫁さんが在宅勤務だと傍から眺めていて羨ましいなーと思う。 コタツに入りながら仕事が出来て、尚且つ時間が来たら終わりなので。 自分の場合は現場をある程度、観ないと仕事にはならないし、人との

  • 2023年2月 第4週

    この前、年明けだな~と思ってましたが、もう2月も終わりますね。 本当に早いです。あとは暖かくなるだけでだと思ってますが、数年前に3月末に大雪が降りました。 タイヤ交換は4月の上旬までは止めておきます。そ

  • 2796 ファーマライズHDより優待品の案内

    久々にブログを書いたら、やり方等を一部、忘れてて、あれ??(汗) 近頃、本当に忘れっぽくなったような気がします。大事な事はメモをして残しておかないと。 付箋は四季報に貼る位にしか使ってませんでしたが、

  • 2023年2月獲得銘柄

    久々にブログを書いてます。何かと近頃、バタバタしてます。 何も考えずにボーッとする時間も大事だなと思います。 何だか、近頃、身体の調子がおかしいなーと思う事があります。 身体がフワフワとしてきて、廻っ

  • 9728 日本管財より優待品

    雪の影響が各地で出ている模様。 私の職場も天候には左右されます。あまり無理をしてやらなくてもいいとは個人的に思いますが。 無理をしてまで行う必要性ってどれだけあるんだろうか??凡人にはわかりません。

  • 7502 プラザクリエイトより優待券

    毎年、同じような事を書いてます...。進歩がないというのかマンネリと言うのか....。 優待券の期限が1月末なので必然とこの時期になってしまうようですね。(苦笑) https://plaza.rakuten.co.jp/kimiao/diary/2

  • 大野町へ

    2023年、最初の遠出(?)に大野町へ行ってきました。 1/3(火)からの5勤最終日、遅番だったので勤務時間までの隙間時間を利用しての強行軍。 年末に貰った福引券。抽選日がたまたまこの日だったので行く

  • HOME SWEET HOME

    2022年も今日で最終です。年々、1年の経過が早くなってる気がします。 ブログを書く時間が無かったな~というのが年間を通じて思った事。 夏場の繁忙の6月以降は本当、日々がツラかった。 書くという行為でス

  • 2022年12月獲得銘柄

    ブログを毎日更新する....。これもの凄い事だと思います。 この12月はアッと言う間に過ぎました。(汗) 久々に今月は駄目な銘柄を切ったりしたので、資金は出来たので、色々と買ってました。 NISAの残り枠も110

  • 差し迫る暮れ

    すっかり寒くなりまして、今年も残すところ、あと10日を切りました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。毎日が一瞬で駆けて行きます。 日々、やりたい事はありますが、なかなかそれも出来ない、そんな毎日を過ご

  • HMV

    今月、最初の遅番。起きてから時間があるので、ヤボ用を済ませに近くのショッピングモールへ。 ここのショッピングモールにやって来たのは1年半振りだろうか....。 来ようと思えばすぐに来れるけど、なかなか来よ

  • 2402 アマナの優待米 きたくりん2K その2

    我が家のコメ事情を綴るこのコーナー。 近頃は後追いで書いてばかりです。(汗)すぐに無くなってしまう。 とりあえず、写真を撮って時間のある時に書いてます。 > タッパの残りのコメが写真の状態になっ

  • 2022年11月 第3週

    今月は連休が下旬まで全くないので、身体的にはキツイな~と思いながら過ごしてます。 その中でもシフトが最悪の1週間でした。5日の勤務で4日が早番。 救いはまだ明るい時間に帰れたのは良かったです。忙しい時は

  • 3387 クリエイトレストランツHDより優待券

    以前は外食銘柄もそれなりに持ってました。多い時で10銘柄位はあったと思う。 コロナの暴落で幾つかは手放した。高い優待券になった銘柄もあればそれなりに儲かった銘柄も。 優待券があったから行ったであろう店も

  • 8278 フジより優待品

    今年も残りはあと僅かになってますが、未だにNISAの枠は半分程残ってます。 REITを複数銘柄買おうとは思ってます。以前は優待銘柄投資に必死になってやってましたが...。 ようやく自分の中でも管理出来なくなって

  • 2402 アマナの優待米 きたくりん2K その1

    我が家のコメ事情を綴るこのコーナー。 近頃は完全に後追いで書いてるので何処かで追いつきたいとは考えてますが...。 前回、書いてる11月16日に残りは週末には無くなるでしょうと書いてましたが....。 本当にそ

  • 柿を買いに行きました 2022 (3)

    柿はレシップの優待で以前は貰ってました。 柿を貰ってても自らはそれほど食べる訳でもなく、年間を通じて3個ほどは食べてたでしょうか。 親父が柿が大好きで優待で貰った柿もプレゼントしてました。 そんな

  • 嫁さんの実家より田植参加賞(2)

    我が家のコメ事情を綴るこのコーナー。 完全に後追いで書いてるのが現状です。この文章を実際に書いてるのが11月16日。 実情としては今週末にもこのコメも無くなって次のコメに着手する予定となってます。 何処か

  • 2669 カネ美食品より優待の案内

    就職活動を始めた際にこの会社の紹介も載ってた気がします。 当時は食品会社の食品開発部門なんて魅力的だよなー。そんな事を漠然と考えてました。 いざ就職活動を始めてみるとそんな開発部門には理系の人材を望ん

  • モクズガニを食す

    仕事から帰ってきたら、玄関にカニが置かれていた。 嫁さんが実家から貰ってきたようで逃げないように蓋がしてあった。 世間ではモクズガニと言われてるようでこの辺りではカワガニとして売られている。 このカニ

  • 村国座へ 2022秋

    村国座でイベントをやってる事はチラシを貰ってたので知ってましたが...。 色々と忙しかったのですっかりその存在を忘れてました。思い出したのが数日前。 行ける日ってあるのか??1日だけありました。隙間時間

  • JUDAS PREIST

    HR/HMを聴き続けているといつかはブチ当たるバンド。 私の場合は高校3年の時に最初に出会った。物凄い衝撃だった。 最初に聴いたのは”PAINKILLER”だった。その時はタイトルもバンド名もわからず。 とにかく連打さ

  • 2022年11月 第1週

    11月になりましたが、早くも第1週目終了です。 今月は世の中では月間の休日が10日ありますが...。私の部署は休み9日です。(涙) 連休で休みがあるのも4週目まで待たないと無い状況。 昨日も朝の5時半に職場へ行

  • 嫁さんの実家より田植参加賞(1)

    我が家のコメ事情を綴るこのコーナー。 コメも無くなり、新たなコメを買う必要性も出てくるかも? そんな事を月初に漠然と考えてました。結果論ですが、その必要性はなくなりました。 嫁さんの実家より田

  • 柳家あお馬独演会へ行ってきました

    今月2回目の大野町訪問。この町は来る度にどんどん好きになってます。 今年既に5回目になるのかな??年内にもあと数回、行く予定をしてます。 (写真を撮り忘れたのでネット上で検索したのを使わせて貰い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AKIMIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AKIMIさん
ブログタイトル
BLUE PUBLIC AMBITION
フォロー
BLUE PUBLIC AMBITION

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用