今週はあと3日、働きに行けば終わりますが....。一番拘束時間の長い勤務が充てられてます。 必ず残業になるし、早く帰って来れれば問題はないんだけど、遅くなったら悲惨....。 結果論だけど、この日は早く帰って
今週はあと3日、働きに行けば終わりますが....。一番拘束時間の長い勤務が充てられてます。 必ず残業になるし、早く帰って来れれば問題はないんだけど、遅くなったら悲惨....。 結果論だけど、この日は早く帰って
4月も第3週目まで終わった。色々と職場の状況が変わろうとしている。 来週から本格的に変わってゆくことになるとは思うが、いかに場当たり的発想な愚かな事か!! 奴らはわからないんだろうか??理解に苦しむ。何
ようやく冬用タイヤの交換を終えた。汗だくになってやりましたが....。 3月の終わりに割り切って交換すればいいんだろうけど、数年前、この時期に積もるのか!! 3月の終わりに雪が積もった。驚きました。3月いっ
健康診断を受けた。今、一番の懸念事項は目が見え難い事。 毎回、問診の先生と呼ばれる方がいるが、気になる点はありますかと聞いてきたので答えた。 目が見え難いのが気になります。老眼と一言で片付けられた。そ
ようやく早番から解放されていつもよりはゆっくりと眠る事が出来た。 月曜に保有株のアマティが大きく動いた。気が付いたのは後場が始まった後。 一時期、200円を超えていた。家に帰ってから株価を確認したら
今日は私の敬愛するギタリスト、RITCHIE BLAKMOREの誕生日だ。 1945年生まれの彼は今年で80歳になった。 BLACKMORE'S NIGHTの新譜はかなり前に出て以来、出てないがライブは行われている。 2025年もライブを
今月になって初めての更新です。書きたい事は沢山あるのですが、忙しくて書けず。(涙) 権利落ちから1週間。日々のPFは下落の一途です。 おそらく今日の分を集計終えると車買えそうな勢いです。(溜息) 相互関
明日以降、早番メインのシフトになるので書ける時に書いておこう。 今月は中盤までは売買を控えてましたが、中盤を過ぎてからはちょこちょこと買っていった。 株価ボードを眺めていますが、結構、堕ちてますね。
クオカードを優待で貰うようになって、コンビニで現金はほとんど使わなくなった。 ミニストップはクオカードが使えないので現金かカードで支払いはしますが.....。 500円のクオカード、以前はおにぎりやサンドイッ
連休はアッという間に終了し、2日振りに職場へ行ってみれば.....。 何も変わっていなかった。状況は悪化していた。人が本当に足らない。 普通に12時間以上、居ました。身体中が痛いです。普段、動かない人が動けば
安物買いの銭失い。まさに今、自分の買ったデジカメでそんな事が起こっている。 前、使っていたデジカメが壊れたので買い直す際に、破格値で売ってたのがあった。 形は同じようなカメラで、全然知らないメーカーだ
年度末からなのだろうか??連日、帰りが遅くなってる。 この時期は何処の勤務でもハマるような気がします。(溜息) 自身が運用しているPF、次の銘柄を買おうと思ったらあの銘柄を売って、この銘柄を買おう! 前
春分の日で世の中は休み。私はこれから出勤です。 シフトの勤務になって久しいですが、時間を有効に使えるのはメリットだと思います。 カレンダー通りの9時~17時の勤務だと休みは土日に毎週あるのは良いですね。
発売日に買いに行く時もあれば、忘れててかなり後に買う時もある。 近くに本屋さんはないけど、スーパーの中に併設されてる本屋さんに置いてある。 撤退されると困るので買いに行ける時はここで買ってます。(苦笑
俳優の風間杜夫さんの落語を聴きに行ってきました。今回のゲストは柳家喬太郎師匠です。 風間さんの落語を聴くのは今回で2回目。前回は2年前の暮れだったような気がします。 可児の文化創造センターへ来たのはそ
早番が4勤なので身体的にはキツかった。それでも連日、早めに職場から帰るようにしたが...。 残業するのが当然のような職場ってどうなのよ??そんな事をここ数年、ずっと考えてる。 最低限の引継ぎはあって然るべ
資金が無尽蔵にあればいいのですが、限られた資金で運用しているので....。 連日、騰がると嬉しい半面、欲しい銘柄は更に騰がり、ますます買えない状況へと....。 厳選して権利日までに欲しい銘柄はあと10銘柄程。
株式投資をやるようになってカタログギフトの優待は毎年、幾つも権利を獲ります。 その中でもここのカタログはかなり良いと個人的には思っています。 3年以上の保有で3,000円相当のカタログが2つ貰えます。 投資
ここ数年、年末の福袋を買うのが定番となりつつあります。 今回のは2,500円分の食事券とレトルトカレー1つとカバンがついて2,500円。 昨今の物価高を考慮した値段設定なのでしょうか??食事券が通常より500円追
1月の終わりから日々、日経平均の終値と為替をノートに書くようにした。 あと自分の中で思った事、気が付いた事、優待新設銘柄なども書いてます。 ある雑誌に有名トレーダーが日々、やってますと載っていたので自
究極に眠気が襲ってくると意識が飛びます。(汗) 運転中にこうなると最悪の事態となるので、眠気を感じたら、窓を開ける、停めて仮眠する。 こんな対策を取らないと取返しのつかない事になってしまいます。 連日
日本トランスシティの分売でした。注文を入れましたが約定せず。 全体的に暴落してたので買えなくても、普通に買っても問題なかったとは思う。 ただ、ヘタレは買えなかったけど....。(苦笑)一時期1,000円以上下
ここ数日、ブログを書いてます。週後半から遅番なので比較的、時間に余裕があったりする。 こうやって書いてるといい意味での気分転換になります。過去に俺、どんな事書いた?? 振り返ってみても、やってる事はそ
アメリカの株安と円高になったからという理由で昨日の日経は大きく落ちたと書いてあった。 出来高が多い銘柄はあーそうだよね!!と納得が出来ます。 自分が主に売買しているのは出来高も多い銘柄と比べると本当に
3月になって早7日。アッという間に日々が過ぎてます。 今シーズンは雪がよく降ったなと思う。小学生は雪合戦や雪だるまが出来るので嬉しいけど。 この歳になると雪は嫌ですね。積もるとセンターラインがわからない
株価ボードを眺めていていつも思う事ですが....。 売れば騰がり、その銘柄を買い戻そうと日々、眺めていると騰がり続け、買うと大きく下がる。 そんなことの繰り返しだ。(苦笑)昨日、何気に株価ボードを眺めてい
2月最終日。朝から予定があって出掛けてました。 先物が大きく下げていたので下がるのはわかってましたが......。 前場が終わってしばらくして携帯を見たら驚いた。1,000円程下がってました。 トランプの関税の発
昨日発表があったけどヨンキュウ、優待が年2回になりました。戻ったというのか?? 但し、200株保有しないと貰えません。去年、損切しました。 今更、欲しいとも思いません。業績も良くないみたいだし。改悪した際
今月末で期限を迎えるアミカの商品券。 この事は頭の片隅にあったので月末までに行かないとなと後はいつ行くかだけの問題だった。 11月の権利分も届いていた。この前の分は商品券に交換したっけ??そん
世間では3連休のようでしたが、その間3連勤でした。別にいいんだけど....。 皆が遊んでいる時に働いて、皆が働いてる時に遊んで、皆が寝ている時にも働いて....。 今日は休みです。前場を眺めてました。注文は色々
大学生落語家が競う大会を毎年、岐阜市で開催している。この大会の存在を知ったのが数年前。 決勝は応募して当たれば観に行けるとのことでここ数年、応募してましたがハズレばっか! 予選は今まで観れたのかは知り
モノタロウより優待廃止と発表になった。優待を貰うには権利月の半年前からの保有が条件。 6月から買って保有してました。最初で最後の優待となります。 買った理由としては保有する期間が長くなればなるほど優待
この冬最強の寒波襲来とかで外は雪が舞ってます。 昨日も起きたら薄っすらと雪が積もってました。仕事に向かう際も舞ってました。 昼から仕事ですが、行く際にはあまり影響はないと思います。 問題は帰りだな。何
優待券は以前と比べて無駄にすることなく期限が切れる前に消費する事が出来るようになった。 様々な失敗を通じて同じ事は二度とするまいと固く決めたからだ。(苦笑) 使わない優待券も即、売るようにして換金化す
仕事の最中に何気に見た携帯。先輩からラインが入っていた。 何だろうと思って見たら、全く予想していなニュースだった。 JOHN SYKESが亡くなったと。癌だったと。そんな話は今まで出て来なかったぞ。 全く寝
投資本を借りて来たり、新刊が出てればクオカードで交換してきたり....。 様々な本を日々、読んでますが、それによって投資の効果が劇的に変わったのか?? そんな事はない。自分の投資方法としては優待銘柄の分散
早いもので引っ越しをしてから1年が経とうとしています。 以前、住んでいた場所からは離れてはいませんが、環境も違う為、当初は戸惑いました。 至る所がフローリングでこんなに寒いのか!大寒の時期なのでオマエ
ここ数年、年明け最初の落語会は大野町に行っています。 昨年は引っ越しの関係で断念はしましたが....。年間を通じて何度も行ってる場所でもあります。 去年は例年と比べると行った回数は少ないな。丁度良いドラ
ここ数年、老眼が進んでいるので近頃はパソコンの数字を見る際、めがねを外す。 外さないとよく数字が見えないからだ。月初の締め業務と並行しての資料作成。 毎月、それなりに早い時間に資料は出来ているのだが、
3日連続でコタツで目を覚ました。風呂から出てコタツで横になってると寝てるんだろう。 よくない傾向です。職場や身近なところで風邪が流行ってます。インフルエンザが多そう。 ここ数年、特に病気にはなってませ
2025年の仕事始めでした。毎年、思いますが、計画的に販売しようよと。 業務が止まっていた間に帳尻合わせをするためにデータを全て流すのはやめてくれと思う。 一気に流したら多いだけじゃん!多いと時間も掛かる
休みの日に働いてる人がいるから世の中が成り立ってます。 世間では9連休とか言われてますが、その間にも様々な業種の方々が働いてます。 だから様々なサービスが受けられるのです。規模の大きなスーパーは元旦か
新年、明けましておめでとうございます。 大晦日は久々に実家で過ごしました。結婚してから親族全員で揃ったのは5年振りです。 世の中がコロナ一色に染まり、帰省するのは自粛しょうという風潮になった20年、2
今年もあと1日だけになりました。毎年、恒例で大晦日に1年を振り返ります。 今年は1月に引っ越しをしました。年間を通じて最も寒い時期に引っ越しをしたようで....。 当初は何もわからない状況だったので日々
ようやくブログを書く時間を捻出出来ました。明日が今年の最後の出勤。 その後は4連休ですが、予定はびっしりです。(苦笑)その予定の隙間にやりたい事やって...。 1/3から仕事です。世間では9連休とか言われてま
クリスマスです。早いですなー。今年も残すところ、あと僅か....。 世の中の皆さんはクリスマスプレゼントを貰ってるんだろうか??私は貰いました。(笑) ガキだった頃、親に無茶を言ってファミコンを買って貰っ
我が家のコメ事情を綴るこのコーナー。近頃は更新が滞りがちなのが痛い。 書かないと記録として残らない。書けないと忘れてしまう。書く時間がない。更新出来ない。 悪循環ですな。コメがそれなりに収穫出来て、い
相性というのがある。この人とは相性がいいとか、悪いとか。 この道とは相性がいいとか、この場所とは相性が悪いとか。色々な面で使われている。 人嫌いな自分としては相性の悪い人の方が圧倒的に多いだろう。 昨
11月5日より後場の終わる時間が30分伸びたので困っている。 今までは15時に終わって、15時半までに集計をして遅番の仕事の日は出勤していた。 15時半には家を出るので後場が15時半に終わると集計が出来ないのだ。
12月です。早いです。今年もあと僅かとなりました。 久々に書いてます。書くネタに困ったとかではありません。(苦笑) 11月は物凄く忙しかったのです。シフトも同じ時間の勤務ばかりで余裕もなく....。 休みは休
11月末期限の食事券を使う為に行ってきました。 デジカメを新しく買い直したのでこの時点ではよく使い方がわからず。(汗) 室内を撮影すると黄色がかって写真が撮れる。全くそんな事はこの時点ではわかってない。
2日振りに職場に行けば、ちょこちょこと変更点があったようで....。 この部分を変更しますと。どういう経緯があって変更するとかの説明は全くない....。 行間を読み取れとの事か??変更することでのメリットは長
11月になってから最初の投稿になります。日々、充実してて書く時間がないのです。(汗) 今月も既に1/3が終了となってます。日が暮れるのも早くなりました。 個人的にはこの時期の日が早く暮れる時期は好きではあ
ペーパーレス、環境の事を考えたらいい事だとは思います。 世の中の流れ的にも無駄な紙は使わない、そんな時代なんだろうよ。 姪っ子の教材を眺めてみれば、自分の時とは全然違うなと。一人1台、タブレットを持っ
日経はプラスで引けてましたが、今日の分の集計をしてみたらそれなりに堕ちてました。 持ち株では増配を発表してたエクセディが大きく上げてました。 今日で3日目ですが、選挙後の株価はどーなんだろう??と思っ
毎月、定期的にやって来てくれる桂蝶の治さん。 ほぼ毎回のように参加してますが、毎回書けてないのは自分自身反省すべき点。 今回は嫁さんが車で岐阜へ行くというので一緒に便乗してきました。 やって
急に寒くなってきた気がします。去年より若干遅いような感じはしますが....。 暑いのも嫌いだけど、寒いのも嫌です。丁度いい季節の秋って今なんだろうか?? 年々、秋や春って短くなってる気がします。来月は色々
土日祝日と全くカレンダーと関係なく働いてますが....。 この日から3連休でした。3連休最終日にこれを書いてます。アッという間に過ぎました。 普段の仕事での3連勤は長いなーと思ってますが....。 実際に観
連日の冴えない展開でPFは下落の一途である。(涙) 気になる銘柄もそれなりに下がっては来た。気になる銘柄は下がった状態の時に買いたい。 昨日上方修正したとニュースに出ていた銘柄、今日は騰がってるんだろ?
起きる、かかむ、立ち上がる、背伸びする。普段は何のためらいもなく出来ますが....。 腰を痛めてしまっている。全ての動作をする際に支障があるので困っている。 何をするにも痛いので、こんなに大変なんだと勿論
今回は名古屋に来てくれなかったJOURNEY。よく覗くブログの方が大阪公演に行かれたようで。 SET LISTも載ってました。オープニングがONLY THE YOUNGとありました。そう来たか!! アーネルが加入後のJOURNEYのオー
連休初日。BS-TBSでスクールウォーズが放送されてたので録画して観ました。 既に話は終盤のようで川浜高と相模一高が県大会の決勝戦での決戦の回でした。 リアルタイムでは放送されてるのを知ってましたが、観れず
連日、報道されている強盗事件、どういう神経をして犯行を行ってるんだろう?? 自分のじいさん、ばあさんのような相手を脅し、暴行し、殺害って。 良心の呵責すらないのか!?もしくは自分の両親のような人を拉致
一時期、ここの8月の権利を獲るか迷っていた時期がありました。 5分割になってようやく手の届きそうな銘柄になったのが迷った理由。優待券1,000x2回。 1,000円強の株価だ。丁度、迷ってた頃に福袋が2,000円で売っ
4勤終了後の連休初日。暑い!!朝と夜は涼しくなったけど、今日は久々に暑いなと。 ここ2日程、仕事に行く際にカッターシャツを着て行ったが、今日は1日半袖で過ごす。 もう10月中旬も終盤で下旬に差し掛かろうと
今後、どーなるのか、よくわからないセブン&アイHDですが....。 昨日、スーパー事業を切り離すとニュースになってたので再度、参戦しました。 前回はこれで話がポシャったのか!と思って一度、利確しておきました
姪っ子が宿題だと言って国語の教科書を読んでいた。 「ごんぎつね」だった。愛知県半田市の作家、新美南吉の作品だ。遥か昔に自分も読んだ。 姪っ子が宿題を済ませてから改めて、読ませてもらった。 この作品の根
買い物をするスーパーは4カ所程あるが、今まで週一で行ってたスーパーの品揃えが悪くなった。 初めてここのスーパーに行った際、物凄い衝撃を受けたものだ。岐阜だと鮎はこんなに安いの! それから週1回、このスー
今回、これを書くのに改めて日記を眺めてみました。 9/29(日)からずっと早番だった訳だ。10/3(木)だけが唯一の休みでした。 ほとんど同じような毎日だけど日記が書いてあるから微妙に異なる日々のことがわかる
早番が重なり、日々、出勤時間が早くなってゆくという訳のわからないシフト。 家に帰ってきて最低限の事をやってすぐに眠る。勿論、ブログを書く時間などある訳もない。 前もって書いておくことも考えたが、結局、
デジカメの調子がイマイチで写したデータに線が入ってたりしてまた壊れたか!! 内心、余分な出費がまた発生するな、参ったなと思ってましたが、持ち直しました。 デジカメは2年に1台程度のペースで買い替えてます
連休2日目。久々に株価ボードをゆっくりと眺めることが出来た。 寄りで丸山製作所を繋ぎ売りしておいた。昨日、10円減配を発表してたので....。 1年以上保有しないと優待は貰えない。7年以上の保有が最長でクオカ
何気に夜、テレビを観ていたらカンブリア宮殿がやっていた。 実家にいた頃は親父とよく一緒に観ていた。観たのは何年振りだろうか?? 物凄い違和感を覚えた。何かというと村上龍氏の喋り方だ。見た目も明らかに歳
今週、唯一の休み。ゆっくりとブログを書いて日頃のストレス発散をしたい。(苦笑) 昨日は遅い夕食を食べてそのまま、その場でテレビを観ながら寝てしまった。 力尽きるのか、満腹になって寝てしまうのか。おそら
朝が寒くなりました。以前は網戸にして寝てましたが、近頃は明け方、寒いので閉めてます。 半袖、短パンで寝てましたが、今は長袖、長ズボンにしました。 ここ1週間位で一気に来ましたね。朝方、寒いので仕事に行
日曜から来週の月曜までずっと早番。その間、休みは1日のみ!! 嫌がらせかよ!!ここまで続くとぐっすりと眠る事が出来ない。 土曜から月曜にかけて出勤時間が日毎に早くなってゆく。この期間さえ乗り切れば後は
昨日、ティーガイアのTOBが発表になって思わず、やった!!って思ったけど...。 よくよく読んでいくと今の株価より遥か下の価格でのTOBだって。 何なんだ??そのお陰で本日はストップ安となってました。寄らない
9月も終わりですな。総裁選も終わりました。前場終了時で+40円位で終わってたと思う。 寄りは+300円位で始まってたと思います。毎回、思いますが権利落ちどーかな?? そんな事を思いながら、株価を眺めてる訳です
9月銘柄も明日が最終日です。 8月の暴落時に幾つか売って資金に戻して違う銘柄と入れ替えたので多少は変わり映えした。 暴落時に新たに買った銘柄も結果的にはどーなんだろう??そんな銘柄もあります。 資金捻出
書きたいネタは沢山ありますが、今回、書く内容も書けてなかった内容の1つ。 色々と出掛けて、その都度、書くことが出来ていれば記録と記憶に残すことが出来ます。 5年前、何処へ出掛けたか、写真や日記があれば思
出勤自体は4日間のみだったので楽だった気がする。 特に日々、トラブルも無かったし。遅番ばかりなので気が楽だった。 寝坊を気にしなくてもいい。暑さで毎日ほぼ決まった時間に起きてたが.....。 職場に来年、定
去年の日記を眺めてみるとこの時期、漠然とどういう場所に住むのか、条件はどう? そんな事を実際に物件を観に行って確認して、自分の中での譲れない条件を確定していった。 家賃、間取りも重要な要素だけど、何よ
為替が143円台になったから株価はこんなに騰がってるんだろうか?? 140円ってこれでも円安だと思うんだけどね。去年の年末から今年の序盤の為替相場とほほ同じ。 円安、円高、それぞれもメリット・デメリットがあ
3連休明けに職場に行けば、何も変わってなかった。メールは沢山届いてた。 実質、必要なメールは数通なんだけど、ゴミみたいなメールばっか。何の役にも立たない。 同じグループでも何がやりたいのか明確して欲し
優待券を使う為に店へ出掛ける。そんな事をここ10年以上、繰り返してますが....。 優待券を使う為に出掛けた為に知る事が出来た店が圧倒的に多い。 逆に普段からどーしても食べたくなって出掛ける店は地元のうどん
今月は毎週、落語を観に行く予定になってます。(汗) 自分でも予定を入れ過ぎたと反省もてます。記憶力も悪くなってきたので早めに書かないと。 そうしないとすぐに忘れてしまいます。(苦笑) 今回で観
土曜、夜、寿司屋、選択肢は5つ、すぐに浮かんだ。 くら、スシロー、はま寿司、かっぱ寿司、魚べい。車で40分圏内に全て存在する。 それなりに遅めの時間だったので空いているであろうここへと向かいまし
我が家のコメ事情を綴るこのコーナー。近頃は順調に優待米を消費してますが....。 緊急事態発生と言う事で急遽、精米に行ってきました。 何が起きたかというと、ちょうちょが家の中を飛び出しておかしいなーと
9月に入っても未だ、暑い日々が続いている。 これを17日に書いているが、既に半月経過した訳だ。本当に早過ぎます。 この間、書く時間がほとんど捻出出来ず。(汗) 出掛ける事が多く、次の日が早かったり、実家
睡眠時間が極端に少ないと自分の場合、あくびが何度も何度も出る。 目が自然とくっついてくる。こんな状況になる勤務時間があるのだ。 なるべく事前に眠れるようにするのだけど、毎回、そんなに上手くいくわけでも
朝や夜は以前と比べて涼しくはなってますが、9時半頃の暑さに耐えれず、起きてます。 ここ数日、決まってこの時間に起きてます。 総裁選に向けての候補者が揃って、昼からそれぞれの候補者により演説会が放送され
引っ越しして約8カ月。地域のイベントにも組み込まれて、初めての不燃物の当番でした。 幸い、仕事も遅番だったので、特に調整する必要ももなく.....。 今まで何の気なしに捨ててましたが、裏ではこんな事をやって
カタログをくれる銘柄。毎年、それぞれの銘柄で何を貰ったか?? そんな事をちゃんと書いてれば後から見返す事が出来ます。去年は何貰ったっけ?? そんな事を当たり前のように書いてあって、リンクを辿れば数年前
名古屋へ出掛けてきたのは約4カ月振りです。 名古屋へは電車を使えば1時間強で行けますが、以前のように行かなくなりました。 自分にとっての魅力がそこまで、無くなったと言ったらいいのかな? 自分が欲しい!!
先月は日々、順調にブログを書けてましたが、今月は.....。 出掛けたいイベントがあったり、自宅前が工事の為、仕方なく家を空ける必要があったり。 それにしても日々、嫌な値動きをしてます。7月中旬~8月頭の下
以前と比べると朝夜と過ごしやすくなってきました。 夜は窓を開けても全然、涼しくなくて眠れなかったのにね。 この頃は寒くてタオルケットをかけて寝てたりします。早く暑い夏も終わって欲しいものです。 冬にな
優待券は期限内に使用しなければ、使えなくなります。 必要な物があってその物を買う際に優待券の類があれば使えば支出が減らせます。 台風がやって来る!!そんな事が言われていた先週に雨が降る中、行ってきまし
9月になりました。台風10号は熱帯低気圧になりましたが、この台風に振り回された1週間。 当初の予定ではこの辺りに水曜にやってくる予報だった。 5勤で序盤は早番3連、その後が遅番。報告を寄こせやら言ってくるか
「ブログリーダー」を活用して、AKIMIさんをフォローしませんか?
今週はあと3日、働きに行けば終わりますが....。一番拘束時間の長い勤務が充てられてます。 必ず残業になるし、早く帰って来れれば問題はないんだけど、遅くなったら悲惨....。 結果論だけど、この日は早く帰って
4月も第3週目まで終わった。色々と職場の状況が変わろうとしている。 来週から本格的に変わってゆくことになるとは思うが、いかに場当たり的発想な愚かな事か!! 奴らはわからないんだろうか??理解に苦しむ。何
ようやく冬用タイヤの交換を終えた。汗だくになってやりましたが....。 3月の終わりに割り切って交換すればいいんだろうけど、数年前、この時期に積もるのか!! 3月の終わりに雪が積もった。驚きました。3月いっ
健康診断を受けた。今、一番の懸念事項は目が見え難い事。 毎回、問診の先生と呼ばれる方がいるが、気になる点はありますかと聞いてきたので答えた。 目が見え難いのが気になります。老眼と一言で片付けられた。そ
ようやく早番から解放されていつもよりはゆっくりと眠る事が出来た。 月曜に保有株のアマティが大きく動いた。気が付いたのは後場が始まった後。 一時期、200円を超えていた。家に帰ってから株価を確認したら
今日は私の敬愛するギタリスト、RITCHIE BLAKMOREの誕生日だ。 1945年生まれの彼は今年で80歳になった。 BLACKMORE'S NIGHTの新譜はかなり前に出て以来、出てないがライブは行われている。 2025年もライブを
今月になって初めての更新です。書きたい事は沢山あるのですが、忙しくて書けず。(涙) 権利落ちから1週間。日々のPFは下落の一途です。 おそらく今日の分を集計終えると車買えそうな勢いです。(溜息) 相互関
明日以降、早番メインのシフトになるので書ける時に書いておこう。 今月は中盤までは売買を控えてましたが、中盤を過ぎてからはちょこちょこと買っていった。 株価ボードを眺めていますが、結構、堕ちてますね。
クオカードを優待で貰うようになって、コンビニで現金はほとんど使わなくなった。 ミニストップはクオカードが使えないので現金かカードで支払いはしますが.....。 500円のクオカード、以前はおにぎりやサンドイッ
連休はアッという間に終了し、2日振りに職場へ行ってみれば.....。 何も変わっていなかった。状況は悪化していた。人が本当に足らない。 普通に12時間以上、居ました。身体中が痛いです。普段、動かない人が動けば
安物買いの銭失い。まさに今、自分の買ったデジカメでそんな事が起こっている。 前、使っていたデジカメが壊れたので買い直す際に、破格値で売ってたのがあった。 形は同じようなカメラで、全然知らないメーカーだ
年度末からなのだろうか??連日、帰りが遅くなってる。 この時期は何処の勤務でもハマるような気がします。(溜息) 自身が運用しているPF、次の銘柄を買おうと思ったらあの銘柄を売って、この銘柄を買おう! 前
春分の日で世の中は休み。私はこれから出勤です。 シフトの勤務になって久しいですが、時間を有効に使えるのはメリットだと思います。 カレンダー通りの9時~17時の勤務だと休みは土日に毎週あるのは良いですね。
発売日に買いに行く時もあれば、忘れててかなり後に買う時もある。 近くに本屋さんはないけど、スーパーの中に併設されてる本屋さんに置いてある。 撤退されると困るので買いに行ける時はここで買ってます。(苦笑
俳優の風間杜夫さんの落語を聴きに行ってきました。今回のゲストは柳家喬太郎師匠です。 風間さんの落語を聴くのは今回で2回目。前回は2年前の暮れだったような気がします。 可児の文化創造センターへ来たのはそ
早番が4勤なので身体的にはキツかった。それでも連日、早めに職場から帰るようにしたが...。 残業するのが当然のような職場ってどうなのよ??そんな事をここ数年、ずっと考えてる。 最低限の引継ぎはあって然るべ
資金が無尽蔵にあればいいのですが、限られた資金で運用しているので....。 連日、騰がると嬉しい半面、欲しい銘柄は更に騰がり、ますます買えない状況へと....。 厳選して権利日までに欲しい銘柄はあと10銘柄程。
株式投資をやるようになってカタログギフトの優待は毎年、幾つも権利を獲ります。 その中でもここのカタログはかなり良いと個人的には思っています。 3年以上の保有で3,000円相当のカタログが2つ貰えます。 投資
若い頃はビールばっか飲んでました。飲み屋でもビールを飲むのが好きだった。 あとウィスキーとかも飲んでました。いい音楽を聴きながら飲むウィスキーは格別です。 近頃はウィスキーは家にも置いてないので、全く
1週間分の日記を読み返した。日々、それなりに色々な出来事があったようです。 日記を書いてるから、日々、振り返る事が出来るけど、書いてないと何をやってたのかわからず。 遅番で仕事に行けばそれなりにやる事
世間ではGWに突入ですが、普通に仕事に行きました。 出勤時間が夕方からの為、昼飯は絶対にこれを食べよう!!と決めてました。 冷蔵庫の中身を見ながら1週間の献立をざっくりと考えますが、その通りにはいか
去年の4月に初めて観て、毎月観に行くようになった桂蝶の治さんの落語会。 毎月、岐阜へ電車に乗って観に行ってましたが、今回は岐阜落語を聴く会と日程が被さった。 なので、初めて喫茶店での落語会へ参加してき
落語は月に1回は観に行ってますが、毎回、ゆっくり書く時間がないのが痛いなと思ってる。 毎回、書いてあると後から自分で見た時に内容も思い出せるし、記録として残るから残したい。 そんな事を毎回、思ってます
世の中では既にGWに向けて慌ただしくなってるんでしょうかね?? 優良企業の早いところでは明日からですか!!最長で10連休になるのかな?? 私は土日もGWも全く関係なく動いてる職場なので、何も恩恵もありません
我が家のコメ事情を綴るこのコーナー。センコン物流から貰ったコメが無くなりました。 アマナのコメを食べようかと思ってましたが.....。 体重計の調子がイマイチだったので体重計を買おうかとも検討してましたが.
ここ数年、毎年買ってる福袋の1つがCoCo壱番屋の福袋だ。 毎年、レトルトカレー2個と2,000円分の食事券が入ってたけど....。 今年はレトルトカレー1個と文房具と2,000円の食事券に変更になってた。 レトルトカレ
今月、2番目に悲惨な週でした。シフトがね....。何ともならんのかい!! 明らかに季節が変わったなーと。日差しも暑くなったし、冬物の服を着てると暑いなーと感じた。 薄手の服を出してた。靴下も薄手に替えた。
玄関に置いてある優待で貰ったわたぴーのぬいぐるみ。 夜中に帰ってくると玄関に置いてあるのでただいまとつい言ってしまう。(笑) 長野にしか店舗がないとずっと思ってましたが、綿半のHPに行って調べて
ブログを日々、書いてあれば、以前はどーだったかな??と見返した時にわかるけど....。 近頃は月に書いてある時が数日なんて時もあったりします。 それでは駄目だなーと今月は頑張って書いてますが、時間が無い時
ライブに行くのが生き甲斐だった。世の中にコロナが蔓延し、ライブも中止になる事が多かった。 外タレ、最後に行ったのは何だっけ??調べてみました。 2019年2月20日 名古屋ボトムラインで行われたREFUGEのライ
晴れて時間のある時は散歩に出掛けるように心掛けています。 散歩しながらスーパーに寄れるのも良いです。今日は夕方からの出勤なので食材を買ってきた。 庶民は値下げシールが貼られた商品を買って浮いた金額を次
今月の勤務の中で最悪のシフトの週の1つ。全ての勤務が早番でした。 朝の4時に起きて、準備して仕事に向かい、帰りが20時過ぎという日が2日程あった。 仕事だから仕方がないといえば仕方ないが、全体の人員の割り
下がる時は怒涛のように下げますね。昨日の分を集計していて思いました。(涙) まだ資金が大量にあればこういう時に目星のつけてる銘柄が大きく下げたら買えるけど....。 欲しいと思ってる銘柄はそんなに下げなく
本日、4月14日は私が敬愛するギタリスト、RITCHIE BLACKMOREの誕生日です。 ここ数年、毎年、この日は彼について書いている。 1945年4月14日生まれ、今年で79歳ですか!! ずっと音源は聴き続けてます。最新
仕事中にご飯を食べながらYAHOOファイナンスをよく見ている。 中でも年初来高値、年初来安値は以前より注目して見ている。 勢いのある銘柄、勢いのある業界が見えてくるからだ。 それが次、買う銘柄に活きる事も
毎週、楽しみに録画をして観ている柴田恭兵のドラマ「はみ出し刑事」。 3/31で最終回だった。リアルタイムでも一応観てたけど、断片的にしか覚えてない。 俺の楽しみの1つが終わってしまった。次は何を放送するん
我が家のコメ事情を綴るこのコーナー。定期的に更新したいとは思いますが、現実はなかなか...。 2024年は1月にオーシャンのコメを食べる時に更新してそれ以降は全く更新されてない。(汗) この間、コメを精米
4月も1週目はアッと言う間に過ぎた。 この週のシフトは時間が固定されてはいないので体調的にはまだ楽なほうだ。 来週のガチガチのシフトには辟易するが.....。(溜息) 株の売買は全くせず。日々、集計をし