chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AKIMI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/04

arrow_drop_down
  • 9436 沖縄セルラーより優待品

    毎回、図書館で借りて来る西村京太郎作品。これは今まで読んだ作品の中でも酷い作品でした。 小説は起承転結の展開が重要だと思います。イントロから中盤まではテンポよく展開してた。 中盤からラストの展開は話

  • 2024年7月 第4週

    とにかくアッと言う間に過ぎた1週間だったというのが正直な感想。 自分自身に余裕が全くない状態で日々が経過していった。 今、住んでるとこで不具合があって何処がどうなってて今の状態になってるのか。

  • 7999 MUTOH HDより優待品

    世の中の家庭ではクーラーは1軒で何台保有しているんだろうか?? 今年の1月に引っ越しをして早半年。クーラーは1台で十分だと自分的には思ってはいた。 パソコンを2階でやってるけど、日中はほとんど風が入ってこ

  • 3036 アルコニックスより優待品

    職場への往復の車に乗ってる時間、この時間が最近の唯一の楽しみな時間となりつつある。 家ではご飯食べて、風呂に入って寝るだけだし。車の中で多少は好きな音楽を聴く時間がある。 同じ音楽ばかりを聴き続けるの

  • かっぱ寿司へ行ってきました

    遅番で帰ってきて、少しだけ仮眠をして岐阜へ向かいました。 この日の予定は少し前からわかってはいたのですが、連日、帰りが遅いのでキツかったです。 特に睡眠時間があまり取れないのが個人的には嫌ですね....。

  • 2402 アマナの優待米 きたくりん2K

    我が家のコメ事情を綴るこのコーナー。前回は6月上旬にコメを精米してました。 未精米は現在、10キロ以下なので先に優待米を消化していきたいと考えてます。 精米したコメ10キロは前回の予想では6週間後に無くなる

  • 7208 カネミツよりクオカード

    1週間振りにブログを書いてます。1週間、アッという間に過ぎてます。 遅番、休み、休み、早番3連、休みというシフトでしたが....。 遅番明けで帰って仮眠してすぐに用事があり出掛けました。早番も久々にやると戸

  • 7327 第四北越FGより優待品

    ブロンコビリーが第二四半期の決算で増配を発表して株価が騰がると思ったら大幅値下がり。 何故だ?と思って調べたら、掲示板にはこんな事が書かれていた。 コンセンサスの発表した数字より会社の発表した数字が悪

  • 2024年7月 第1週

    7月1週目、何をやってたんだろう??と日記を見ながら、本来書く12日後(19日)に書いてる。 ここ連日、仕事の帰りが遅いので、記憶が曖昧になっている。(汗) 日々、日記を書いてるが、従来なら帰りが遅くても帰

  • 6570 共和コーポレーションの優待券

    優待銘柄に分散投資をしているので色々な優待券が届きます。 自分で主に使うのを目的で購入しますが、中には使わない優待券もあります。 自分で使わない優待券は欲しい人に使って貰います。早い話、オークションサ

  • 4526 理研ビタミンより優待品

    結局、帰ってきたのは28時半でした。(苦笑)29時に寝て暑いなーと起きたら11時半。 梅雨明けをしたみたいですね。そんなに雨が降ったっけ?? 梅雨末期のような雷が鳴って雨が激しく降った日の朝に早番だったけど

  • 9078 エスラインよりクオカード

    前日は遅番です。俺、何時に帰ってきてたんだろう??今、その遅番に行く前に書いてます。 なので、今回書いてある分は予約をして書いてます。 早く終わって、早く帰れればいいんだけど、天気も晴れて来たので仕事

  • やまやで買い物

    優待券、期限が切れればただのゴミ。ゴミと化す前に期限までに優待券を使おう!! 数々の失敗を経て、有効期限にはそれなりに気を付けてます。 今月末で期限が切れる優待券。やまやがありました。ここは酒

  • 2816 ダイショーより優待品

    眠ることが出来ないというのは致命的だなと思います。 連日の太陽が昇ってからの帰宅。取り敢えず、寝る感じ。時間が来たから仕事へ。 でも日々、疲労は蓄積されていきます。眠っても疲れが全然とれません。 この

  • ブロンコビリーへ行って来ました

    議決権行使で貰った優待券の期限が今月末で切れるのでブロンコビリーへ行ってきました。 ここは株主になる前は1度しか行ったことがありませんでしたが...。 定期的に優待券が届くようになってからは優待券消費を

  • 5976 高周波熱錬よりクオカード

    昔から文章を書くのが好きだった。学生の頃は物書きになりたいと真剣に思ったものだ。 現在、自分が書きたいと思っていた題材はことごとく下火になってるような気がします。 あの頃には考えてもいませんでしたが、

  • 7992 ソノコムよりクオカード

    日々、帰ってくるのが明るくなってからので、目覚ましをセットしても起きれない。 6時に寝て10時半に目覚ましをセットしたのだけど、起きたのは12時半だった。(汗) 仕事に遅刻をしなかったから良いのだけど、起

  • 5956 トーソーより図書カード

    職場を出た時は夜が明けていた。家に着くなり、すぐ寝た。眠いのですぐに眠れるのが救い。 起きたのは11時前。日経平均は大きく騰がってるが、PHは冴えない。 こういう時は日経平均の銘柄が大きく騰がってるだけで

  • 7313 TSテックよりクオカード

    インフレになると物の価格が騰がり、同じ1,000円でも以前より多くの額を出さないと買えない。 こんなような事がインフレの定義として書かれている。この定義が漠然としててわかりにくい。 簡単に書くと98円で買え

  • 4246 ダイキョーニシカワよりクオカード

    日経平均が3月29日以来、4万円台を回復した。歴史を語る時によく出てくる。もしあの時....。 3月の権利落ち日、PFは100諭吉程、堕ちた。権利前に売ってたら.....。 メンタル的には毎回、思いますが俺は弱いと思い

  • 3512 日本フェルトよりクオカード

    本格的な夏が到来したようだ。ものスゴク暑い。ようやく裏庭の草を刈った。汗だくになった。 やろう、やろうと思えば雨が降るし、帰りが遅くて起きれなかったり....。 2連休の2日目、一大決心をして実行しました。

  • 8159 立花エレテックよりクオカード

    職場を出たのが朝の4時過ぎ。明るくなっていた。とても幻想的な風景。 その中を帰って行った。家に着いたのが5時頃。先週も同じような時間だった気がする。 5時半には寝て起きたのは9時半。2連休です。今は7月だよ

  • 丸亀製麺へ行ってきました

    昼ご飯を何処で食べるか、色々と前日に検討しました。 候補はブロンコビリーと丸亀製麺。どちらも7月末で期限が切れる優待券を持ってる。 朝、起きた時間が早かったので腹が早い時間から空いてきた。(汗) ブロ

  • 2198 アイ・ケイ・ケイHDより優待品

    ようやく7月の集計が終わりました。これを書いているのが7月4日です。(汗) 当初の予定では3日に纏めて書こうと思ってました..。 連日の雨で当初の予定では6月の終わりに家の前の水道管の工事が終わる予定でいま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AKIMIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AKIMIさん
ブログタイトル
BLUE PUBLIC AMBITION
フォロー
BLUE PUBLIC AMBITION

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用