皆さん、おはようございます! 今の私を支えているローカルビジネスの再構築をしながら持続可能な循環型地域経済を創出する要素となるキャリアを俯瞰してみると、ベースにあるのはやはりコーポレートファイナンスであり、そこにビジネスモデルを構想すべく経営者の思いを可視化することでしょう...
皆さん、おはようございます! ディベロッパーは節操がないと言われることが多いのですが、景気が少し良くなると見たら 、ろくなマーケティングも行わず挙ってオフィスやマンションを供給しようとしますので、マーケットへの供給過多となり業績が大幅にダウンする行動を懲りずに繰り返していま...
皆さん、おはようございます! 企画職といいますと、何やらビジネスやプロダクトをデザインする様で格好の良い花形の職業のように思われがちですが、実はその職務内容はあまり知られてはいません。企画職を一言でいい現わしますと「調整屋」さんであり、ある方針を落とし込んでいく仕事でしょう...
皆さん、おはようございます! ビジネスマンにとり一番大切なことは、自分自身で健康な身体と精神をどう守り続けるかだと思います。サラリーマンであれば暫く会社が守ってくれるかもしれませんが、身体や精神が乱れてしまえば、良い仕事が出来ないばかりか自分に対する自信を見失ってしまいます...
皆さん、おはようございます! 暑い夏の盛りの都内移動を楽して自家用車で行ってみました。自宅のある調布から国立、市谷、新宿へと車を走らせましたが、渋滞があったりでなかなか時間が読みにくいものです。 移動時間に本を読めないのも難点かも知れません。読書を通し様々な気付きを得られま...
皆さん、おはようございます! 40代半ばまで手掛けてきたM&A業務の経験も、いまでは中小企業の事業承継へと衣替えしています。もともと事業戦略上の必要から手掛けるM&Aを指向していましたが、それを目的化していたことから、企業の経済価値という資本の論理をも意識せざるを得なかった...
皆さん、おはようございます! PayPayを利用する様になり1年が過ぎます。買い物をした時などに、わざわざ財布を取り出すこともなく代金を決済できるので、これほど便利なものはありません。以前はクレジットカードを多用していましたが、暗証番号を入れる決済の煩わしさから解放されます...
皆さん、おはようございます! 高校時代の友人と還暦記念旅行へ行ってきました。友人の二人のお嬢さんが就職を控え、お姉さんは学校の保健の先生を目指し、妹さんはインベストメントの世界を目指してるそうです。しっかりと将来の目標を持ちながら就職活動を行っていることを素晴らしく思います...
皆さん、おはようございます! 仕事で財務諸表と付き合うようになり、間もなく40年が経とうとしています。ちょうど中間の20年目あたりに大学院で本格的に会計学を学べたことは貴重な経験でした。コーポレートファイナンスと会計学の因果関係をテーマに自分なりの見解を論文に認めた経験です...
皆さん、おはようございます! 人間というものは自己内省的な閃きにも似た気づきを得ながら、どこまでも成長し続ける存在だと思います。人間に備わった最上位の知識レベルは創造力であり、それを最大限に発揮していく為には、気づきを得ながら人間的な成長を遂げて成熟していくことだと思います...
皆さん、おはようございます! 極端に中央に集中する社会は全ての個々人の欲求を満たすことが出来ないので、適度に地域に分散させた方が良いと感じています。それが個性を認める時代にも適っているでしょう。 地域性を認めることが精神的に豊かな暮らしを実現するためにも必要なことだと思いま...
皆さん、おはようございます! もっと暮らしを楽しまなければいけません。生活時間の大半を占める仕事場と住まいの往復ばかりでは、自分の内面にある潜在意識に触れることも出来ません。だからかサードプレースの必要性が高まっているのかもしれませんが、本来、居心地の良い暮らしが望まれます...
皆さん、おはようございます! 奇をてらわず地域社会の課題に耳を澄まし、どんなに小さなニーズでも構わないから、その期待に応える「しごとづくり」の積み重ねが「まちづくり」に繋がって行くものと思います 。現代社会は、行き過ぎた役割分担と資本集中によって規模の経済を追及し過ぎでしょ...
皆さん、おはようございます! 私権が強く認められているのも、この資本主義社会の特徴だと思います。でも、その権利や利益ばかりが際立ってしまいますと、それらの「間」や「際」がどうしてもエアーポケットになってしまい、全体のバランスの整合性がとれなくなってしまうという弊害もあります...
皆さん、おはようございます! 人間って自分の内面にある、日々の暮らしの中では気づくことのない潜在意識に触れて耳を傾け、顕在意識として気づきを得た時に本当の自分に目覚め、様々な成長をもたらし人間的に成熟していくものと考えられています。どうやって自分の内面に向き合うかが大切です...
皆さん、おはようございます! 一つの気付きを得ました。将来を見通しにくいこれからの社会は、行き過ぎた物質文明から精神文明への揺り戻しが起こりバランスを取ろうとすることです。これから必要とされる力である創造力や構想力は、カウンセリングや瞑想・座禅の目的とその根底を同じくします...
皆さん、おはようございます! 国立のコワーキングスペースにビジネス支援プラザを設置してから2年余りが経ちます。この間に中小経営者や創業者に対する支援で得られたことも大きく、手応えを感じています。 これからは、もう少し地域を巻き込んでビジネス発祥の地にして行きたいと考えていま...
皆さん、おはようございます! よく知人から癒しの人と言われます。確かにビジネスに猛々しく立ち向かう猛者というより 、出来るなら相手のエネルギーを上手く活用してビジネスをコーディネートする方が向いてます。子供の頃から他人の立場に立って相手の価値観で物事を捉えることを心掛けてま...
皆さん、おはようございます! 中小企業も押し寄せる社会の変化により、自らの事業構造を大きく変化させることが余儀なくされています。大きく事業の舵を切るにしても、息絶え絶えに日々の売上を作り、業務を廻して行かなければならない中で、新しい事業を創っていく余裕がどこにあるのでしょう...
皆さん、おはようございます! ビジネスを行うときに一番大切なことは、そのビジネス経験が豊富であったり、ビジネスリテラシーが高いかということより、どうしてそのビジネスを遣りたいかという意志に気付いているかだと思います。小手先ではなく情熱をもってビジネスに取り組むことが大切です...
皆さん、おはようございます! プロシューマービジネスの世界的代表例として米Uberがあります。個人でも隙間時間に自家用車を利用してお客様を送迎するライドシェアとしてビジネス展開できる新しい取り組みです。4月より日本版ライドシェアが展開されていますが、些か趣きが異なるようです...
皆さん、おはようございます! 私は、人間には自分自身のキャリア形成において、成熟し、社会的に適応し、自立し、価値あるものを生み出そうとする、力強い衝動があると信じるべきという立場にとっています。 その様な視点を持ちプロシューマー予備軍と接することにより、より良き社会を築きた...
皆さん、おはようございます! 現代社会の弊害として、全ての老若男女がキャリアデザインを描き切れてないところにあると思います。それがないと、社会が現状維持で硬直的になり不安ばかりが募り、明日に向けて情熱を注ぐことが出来ません。皆が希望を持ちながら、少しだけ行動することでしょう...
皆さん、おはようございます! ビジネスにおいて掛け替えのない資源は人財であることは言うまでもありません。仕事の原点は自然環境と人間との相互作用であることを考えますと、現代の仕事はあまりにも人工化されたシステムの中で効率性を求めることに終始し過ぎており創造する力が減退してます...
皆さん、おはようございます! ブログも累計100万アクセスを超え当初の目標を達成し、なにげにホッとした気分です。2ヶ月後には還暦を迎えますので、今年はあらゆる意味で新たなステージに向けた総決算の年なのかもしれません。次なるステージでは「働くひと」をテーマに社会変革を促したい...
皆さん、おはようございます! 新車の車庫証明を取りに最寄りの警察署に行ってきました。警察署に縁遠い存在?!なのか 、署内に入ると様々な制服に身を包んだ署員が忙しそう行き来している姿を見て、物珍しさと好奇心が疼きます。手数料を支払おうとしたらPayPayでもどうぞと、驚きまし...
皆さん、おはようございます! プロシューマー(=生産消費者)であっても会社に勤めることもあると思います。その際の働き方は、これまでの働き方と異なり自分の生きる目的の実現を前提として、自分に出来ることを生かしながらあるべき姿を追い求めるという意味で、プロシューマーなのでしょう...
皆さん、おはようございます! 還暦が近いせいか、これからの社会を背負って立つ後進にこれまでの経験を伝えて行きたいと思うようになります。時代が大きく変わり行く中で、将来に不安を持つ方々が増えているようですが、これからの社会はそれら個々人が描き出す夢によって形づくられるでしょう...
皆さん、おはようございます! これまで4年間乗り慣れたHONDA・N-WGNから新しいN-WGNに乗り換えました 。まだまだ乗り続けることも出来たのですが、これまでに6万Kmも走行してしまい下取価格が良いうちに買い替えた方が良いと思ったからです。今度は少し長く乗ろうと思いま...
皆さん、おはようございます! 今年も半分が終わり後半ですね。この歳になると将来の残された時間を意識してか、それとも瞑想をするようになった効果なのか、あまり精神的にたじろがなくなるものですね。じっくり、気ままに、ゆっくり日々の暮らしを感じ楽しみながら目指すゴールにひた走りです...
皆さん、おはようございます! 土砂降りの雨の中を松本から調布まで、中央高速をノンストップで走って来ました。通いなれた勝手知ったる道とはいっても、やはりセンターラインも見えない中での運転は緊張するものです。前を走る車のテールランプを頼りに無理のない速度で安全運転を心掛けました...
皆さん、おはようございます! 東京からスタートする月曜日の朝が静かに始まります。最近の土日は平日の疲れも溜まって 、ウトウト昼寝をすることも増えていますが、しっかりと疲れを癒すことが次週に向けた習慣となりつつある今日この頃です。肉体と精神をしっかり結びつけることが大切でしょ...
「ブログリーダー」を活用して、価値創造さんをフォローしませんか?
皆さん、おはようございます! 今の私を支えているローカルビジネスの再構築をしながら持続可能な循環型地域経済を創出する要素となるキャリアを俯瞰してみると、ベースにあるのはやはりコーポレートファイナンスであり、そこにビジネスモデルを構想すべく経営者の思いを可視化することでしょう...
皆さん、おはようございます! これまでの経験上、10年を1サイクルとして一つの専門性が培われるでしょう。その意味ではコーポレートファイナンスに40年も携わっており、そのうち会社という枠組みの中では20年程度に過ぎません。これからまだ少なくとも20年もの時間を積み重ねられます...
皆さん、おはようございます! 自称、ローカルビジネスCFOとして中小企業の社外CFOという立場を担っています。その役割の大きくは、本業の財務に関わること、経営企画に関わること、事業開発に関わること、経営者のメンタル支援に関わることなど、バックオフィス全般に関わることなどです...
皆さん、おはようございます! まちづくりに貢献するローカルビジネスCFOでありたいと思います。概念として一般化されているCFOでなく、新たなビジネスを創出すべくローカルビジネスを連携させたり、個人によるローカル起業&開業を支援しながら、まち全体をマネジメントして行くことです...
皆さん、おはようございます! 何十年ぶりに思い出の新百合ヶ丘駅前まで足を伸ばしてみました。先月スーパーマーケットのヤオコーが開店したから、新百合ヶ丘の街並みがどの様に変わったかを確認してみたいと思ったからです。もう30年余り前になりますが同地で不動産開発を行っていたからです...
皆さん、おはようございます! 還暦を迎えたからかどうかは分かりませんが、最近では肩の力も抜けて自分が思い描いたことをフラットな気持ちで取り組めています。顕在意識で無理やり理屈をこねるのではなく、 心の扉を開いた潜在意識で物事を感じるまま受け止めることにより自分を生かしていま...
皆さん、おはようございます! 社会に出て初めて就いた仕事がファイナンスでした。インベストメントやアセットファイナンスの世界にいたこともありましたが、現在に至るまでの約40年間、その殆どをコーポレートファイナンスの世界に身を置き続け、やはりその道のプロを自称しても良いでしょう...
皆さん、おはようございます! そっと目を閉じて、静かにゆっくり全身で呼吸を感じると、少しずつ自分の意識の部分が空になり、無意識が研ぎ澄まされて行きます。年初より瞑想をする様になり1年が経とうとしています。1日に1~2回行っていますが、ようやく瞑想の効果が分かる様になりました...
皆さん、おはようございます! ビジネスの半分は人間関係、残りの半分は技芸だと感じています。そのバランスがとれて初めて良い結果が残せるものと思います。その両者に通ずる大切なことは、顕在意識を空にして無の境地で物事をありのまま受け入れ俯瞰することにより感じ取る感性だと思うのです...
皆さん、おはようございます! これまでの長い人生の中で、自分が構想力に長けていると気づいたのは最近のことです。これまで形式知である得意なスキルにばかりを強調してきましたが、それらを束ね総合力という形で威力を発揮しているのは暗黙知としての構想力(=コンセプト力)だったのですね...
皆さん、おはようございます! 個性は財務数字に明るいということもありますが、それを活用しコンセプト(=構想)を描き出し、数字や法律に照らし合わせながら可視化することかもしれません。元々、コンセプト力が強く、そこに数字と法律という方法論を用いることにより技芸にまで高めています...
皆さん、おはようございます! 7&iホールディングスの買収合戦が取り沙汰されています。余りにもマネーゲームが蔓延り過ぎている様に感じます。確かに会社というものは株主が所有者であるのですが、株式を公開している会社においては些かニュアンスが異なり、経営主体が不明瞭になりがちです...
皆さん、おはようございます! ローカルビジネスを対象としたCFOが存在しても良いと思います。ローカルビジネスにCFOが必要かと思われる方々もいるかもしれません。確かに大手企業の様な個社を想定しては持て余すかもしれませんが、地域のプラットフォームとしてのCFOならどうでしょう...
皆さん、おはようございます! CFO(=最高財務責任者)と言いますと、財務や経理といった部署の責任者というイメージが付き纏いますが、そんな狭い領域に閉じこもっていないで、自由に事業を構想したり、実際に構築すべきだと思います。その意味ではストラテジックCFOであるべきでしょう...
皆さん、おはようございます! 11月までに懸案の力仕事を終えて、静かな師走を迎えられるのかと思いきや、なんと途轍もない業績不振の会社の再生絡みの仕事が迷い込んできました。スポンサー企業さえ意志を固めてくれれば、事業を再構築していく道筋は見えていますので見逃す訳にはいきません...
皆さん、おはようございます! ビジネス成功の秘訣は、ビジネスを営もうとする方のそのビジネスに対する意志や思いに依存すると言っても過言ではありません。もちろん、そのビジネスに関するスキルを持ち合わせていることも必要ですが、それは意志や思いが明確であればいつでも習得できるのです...
皆さん、おはようございます! 人間は、日々の喧騒の中で、とかく形式知化されている知識を頼りに活動することが多いと思いますが、大切なことは過去の潜在意識に隠れている体験をじっくりと味わいながら、本当の自分に触れることだと思います。様々な思いに気づくことで自分に目覚めるでしょう...
皆さん、おはようございます! 間もなく88才を迎える母親が転んで大腿骨転子部を骨折してしまいました。本人はいたって元気ですが、年内の退院は難しいようで、退院しても怪我をする前の生活には戻れないようです。他人事だと思っていた老々介護問題が身近で起こってしまい困惑してしまいます...
皆さん、おはようございます! 業績不振に陥ったローカルビジネスの事業再構築という、いわば再生業務に携わることが多く、財務だけの知見では収まり切れません。人間の意志が強く問われますので、精神性や心理といった実学をも活用した併せ技芸で、自らも強い思いを持って全身全霊を傾けてます...
皆さん、おはようございます! 人間同士が寄り添いながら生きていく必要があることは必然だと思います。特に日本人は、狩猟民族が自給自足の生活をする為に単独行動することはなく、農耕民族として力を合わせて糧を得ることをDNAとして持ち合わせています。それが日本の伝統的な文化でしょう...
皆さん、おはようございます! 大谷翔平選手のドジャースへの入団に際して、契約金額が10年間で約1015億円という途方もない金額に驚かされました。個人として糧を得るための仕事には様々なものがありますが、エンターテイメントという自らの肉体を駆使した仕事ではこれ以上はないでしょう...
皆さん、おはようございます! 一般にビジネスと言いますと特定の業種や業態の枠組みを持つものです。視点を変えて、「 まち」という枠組みでビジネスを展開しても面白いのではないでしょうか。そのまちの需要に応えるかたちで様々な商品を提供する。それをドミナント経営というのかもしれませ...
皆さん、おはようございます! 事業を立ち上げた経験のある方と話をしていますと直ぐに分かるものです。好きこそものの上手なりではありませんが、寝ても覚めてもその事業のことを考えているくらい、その事業に魅せられ楽しんでいないと、紆余曲折ある事業課題を乗り越えていけないものなのです...
皆さん、おはようございます! 人間のみに備わっている創造力があるから人間は希望を持って躍動できるものと思います。ただ素晴らしい能力であるはずの創造力ですが、その能力を生かし切れていないと、むしろ不安を募らせるものかもしれません。それはネガティブな創造ばかりするからでしょうか...
皆さん、おはようございます! 自分は財務企画かと思っていましたが、企画財務の方が言葉の概念として正しいようです。財務企画ですと財務に限定された戦略立案および実行ということになりますが、企画財務は経営や事業の戦略を立案した上で、財務的な観点を踏まえ実行するという違いがあります...
皆さん、おはようございます! 数字ほど客観的な言語はないと思います。ただ財務ということになりますと、多少その趣を異にしています。事業における個々の経済事象に意味付けして数字に変換する作業を伴います。だから財務諸表を読むときは数字を鵜吞みにせず経済事象を読み解く必要があります...
皆さん、おはようございます! 最近、財務が分かるということで起業する方々から相談を受けることが増えています。もちろん依頼してくる方々は財務に苦手意識を持っているからですが、本当の意味で私に何が出来るのか知らない場合が多い様です。その様な時に手っ取り早く企画財務と説明してます...
皆さん、おはようございます! MUFG PARKを訪れてみました。今年6月にオープンしたばかりの一民間企業が運営する公園です。文教地区に位置しており、緑が多く街に対して開かれていてとても素晴らしかったです。中でも「まちライブラリー」というコミュニティスペースは注目に値します...
皆さん、おはようございます! 若い頃から自分のキャリア形成については、将来の目標を明確に定めてワープロで清書してきた経験を持ちます。それと現在を比較してみますと、概ね自分が思い描いてきた通りの道を歩んできているように思います。それから30年余りが経ちますが、不思議なものです...
皆さん、おはようございます! 形式の知識に留まることなく、本質を理解するべく深めていくことが暗黙の知識だと思います。物事を創造したり応用する力は圧倒的に暗黙知が司っているのですが、いまの社会の枠組みの弊害は多くの形式知を携える人物を評価してしまう風潮が蔓延ってしまっています...
皆さん、おはようございます! 設計士の道を志し建設会社に勤めたもののバブル経済崩壊とともに会社が破綻。その後、隣接領域の不動産開発の仕事をしている先輩がいらっしゃいます。必ずしも専門ノウハウが高いという訳ではないのですが、商売が上手でそれなりに手腕を発揮していらっしゃいます...
皆さん、おはようございます! 人間力という言葉を使うのは初めてかもしれません。私のイメージは寡黙でありながらも、そこに居るだけで存在感のある人物だと思います。多くを語らなくとも様々な紆余曲折の実体験を通じて全てを知り尽くしている、嘘をついても見透かしてしまう様な人物でしょう...
皆さん、おはようございます! 自分が何処へ向って行くのか考えることは大切ですが、その答えは向こうからやって来るという方が正しいと思います。それは頭で判断するのではなく、五感によって感じながら直感で捉えることです。そうやって感じ続けていないと、やって来ていることに気付けません...
皆さん、おはようございます! ふと、高校時代に年末年始のアルバイトでJALの旅客機の機内清掃を行っていたことを思い出しました。趣味が高じたアルバイトでしたが、仕事というよりも毎日が楽しかったことが思い返されます。片道2時間余りの通勤時間がかかるにも関わらずそれすら楽しかった...
皆さん、おはようございます! ここ数日、風邪気味のせいで微熱が続いたのですが、今朝はようやく平熱に戻りホッと肩をなでおろしています。師走の気忙しい中での鬼の霍乱でしょうか、大事に至らなくてよかったと思います。今年もあと残すところ3週間となりましたが、もうひと踏ん張り必要です...
皆さん、おはようございます! 経営者が事業で成功できるか否かは、多分に自身で描く事業構想に思い入れ過ぎず、絶えず客観的に自分を俯瞰する余裕を持つことだと思います。それは頭で論理的に考えることでなく、自分に出来ることの延長線上で遣りたいことを念じていると何れ環境が整うものです...
皆さん、おはようございます! これまで意識的に今後のビジネス展開を考えることが多かったのですが、もうその必要もなさそうです。自分に出来ること、遣りたいこと、求められていることが、いつの間にか素直な形で自分の意識や肉体に刻まれています。自然に体が動いている自分に気付かされます...
皆さん、おはようございます! 北欧ヴィンテージ家具・雑貨に底堅い人気があるようです。北欧家具taro(=フィンランド語で家という意味)を訪れてみましたが、倉庫兼店舗にうず高く積まれた椅子やテーブルが良心的な価格で販売されています。毎月のようにコンテナで買い付けてくるそうです...
皆さん、おはようございます! クルマで行った出張先で発熱し、午前中で仕事を切り上げ早々に東京へ戻ってきました。流石にこの状態で暗闇の中を高速道路を運転するのは危険だと思ってのことです。帰りの高速道路では熱で涙目となった目をこすりながら、無事に自宅に戻ってくることが出来ました...
皆さん、おはようございます! 普段、取り乱すことなく穏やかな性格と言われることが多いのですが、そんな私でもある場面に限って怒り震盪することがあります。それは失礼な言動をされた時です。なぜなのか未だ自分でも分かりませんが、きっと他人に対して相手の立場で物事を考えるからでしょう...