小1から親子英語で、子供は中3で英検1級。 (一貫から高校受験 現高3 ) 英語の多読日記と日常の事を書いています。
小1から親子英語で、子供は中3で英検1級。 (2021年 高3 高校受験経験) 英語の多読日記と日常の事を書いています。 英語力UPと維持の為に洋書を親子で読んでいます。(現在母親のみ。) 大学受験でどの位パワーUPできるのか?もがいて(頑張って)います。
受験したのは、「全学年統一部門」です。 前回(今年6月)の結果との比較 国語 数学 ⅠA 数学 ⅡB 英語 3教科 点数的には、かなり伸びました。 しかし、今回のテスト平均
たぶん2回目のぶどうパン🍇 今回水分が少ないのか 生地が少し硬くて、ぶどうを混ぜるのが少し大変で、 少し偏ってしまいました。 あと、成形時間のズレで発酵が同じにならずに 高さがバラバラになってしまいま
あれは、一夜漬けでなく、浅漬け(朝漬け)でいく 何かって、定期試験のお話。 そもそも一夜漬けでも遅いけど…。 朝漬けって初耳だけども、私が言ったとしても無駄なので、 呼ばれないようにだけして
久々に英検のページで驚いたよ。 2020年からの料金を見て固まってしまった。 1級が1万円を超えている 3級だって、5千円を超えている 3級なんて、昔3000円位だったよ。 昔っていっても、10年も経ってい
この単語は、絵カードを作っています。 備忘録として書いています。 ellipse (n.) / alliptical (adj.) embryo (n.) / embryonic (adj.) creditor poultry oxidize coagulate audit ardor thorax demys
昔から片付けが出来ない 今でも私が教えなかったのが、理由なのかって思う事もある。 でも、やっぱり性格の問題だよね。 部屋も勉強道具があっちこっちに散らばっていて、 机の上、下、ベッドの上。 ベッドなん
常温で作業していたら、1次発酵が思ったよりも膨らまなかった 最近寒くなったなぁ~と思う。 冬になったら電子レンジで発酵すればいいけど、 やっぱり常温の方が電気代も掛からないし、いいよね。 出来上
やはり実物を見ないとイメージが湧かないからと主人と二人で4軒位家具屋巡り。 なかなかこれだと思う商品が見つからなくて、なんか迷っていました。 引っ越しの時にカリモクのソファとダイニングテーブルを購入し
リビングを壁掛けテレビにしたいなぁと思っていたのですが、 なかなか一歩前に踏み出せなくて、引っ越ししてから早2年も経過してしまいました。 やっぱり予算的な事も大きいし…。 少し前にコロナ定額給付金一人1
パン作りは、シンプルなパンこそ腕が分かるよね。 上手に出来るかななんて思っていたけど、やっぱり撃沈💧 とにかく成形が難しい 朝ご飯 色々な動画とか見ているけど、実際なんかコツがあるんだろうな…。
最近は英語+海外ドラマを見ています。 シーズン1を見逃していたので、 シーズン2から見たのですが、脱落することもなく見ることが出来ました。 このドラマ、こんな世界があるんだろうなという位の金持ち一族の
壁掛けテレビにしようと思って一念発起。 まず、使っている古いテレビを購入する必要がある。 今まで使っていたテレビは、15年前のパナソニックのブラビア42インチ。 当時の価格40万円超えで、高値の花の商品だっ
学校オリジナル問題の独自試験です。 いままで数回受験していますが、今回一番成績が良かったです。 気になる順位は・・・ はっきりとした名言は避けますが、この絵でご判断を・・・。 ご想像にお任せし
どうせ、落選だと思ってメールを確認すると…。 ------------------------------------------------------------- **様 この度は、第256回TOEIC Listening & Reading公開テスト 【2020年11月15日(日)午前】
主人がお昼にパンが食べたいというので、惣菜パン作り。 ウィンナーパン 🌭 ハムパン 🥓 チーズパン 🧀 卵パン 🐣 ラッピングの余りが有ったので、綺麗に包装しました お店みたい~~ 最近は、あまり
第256回TOEIC Listening & Reading公開テスト 【2020年 11月 15日(日) 午前】にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。「抽選方式による申込」の場合、抽選結果は、ご受験いただける、 いただけないに
「ブログリーダー」を活用して、カエドンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。