chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 移民と日本人-ブラジル移民110年の歴史から-(感想)

    ブラジル移民は、ブラジルに移民すること、または、ブラジルに移民した人々を指します。 1500年にポルトガル人によってブラジルが発見された当時、ブラジルの人口はおよそ240万人程であったと推定されています。 その後ブラジルはポルトガルに...

  • 白隠-禅とその芸術-(感想)

    白隠慧鶴は1686年に駿河国原宿、現・静岡県沼津市原生まれ、臨済宗中興の祖と称される江戸中期の禅僧で、幼名は岩次郎、諡は神機独妙禅師、正宗国師です。 15歳で出家して諸国を行脚して修行を重ね、24歳の時に鐘の音を聞いて見性体験したといい...

  • 空と湖水-夭折の画家 三橋節子(感想)

    35歳という若さで亡くなった女性画家三橋節子氏については、1977年に梅原 さん氏によって”湖の伝説−画家・三橋節子の愛と死”で紹介されています。 ”空と湖水−夭折の画家 三橋節子”(2019年7月 文藝春秋社刊 植松 三十里著)を読み...

  • 顔を忘れるフツーの人、瞬時に覚える一流の人 「読顔術」で心を見抜く(感想)

    顔を見る能力といってもさまざまな力があり、顔を見ることは複数の異なる能力に分かれます。 顔を見ることは複雑であり、大切な能力です。 人間にとって重要な機関の集合体で、コミュニケーションツールでもある顔について、いろいろな真実が次々と明...

  • 柳 宗悦・「無対辞」の思想(感想)

    柳宗悦は民藝の美の発見者として広く知られてきました。 ”柳 宗悦・「無対辞」の思想”(2018年5月 弦書房刊 松竹 洸哉著)を読みました。 民衆的工芸である民藝の美の発見者で日本民藝館を創設した柳 宗悦の、無対辞=一(いつ)なる美一...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kenさん
ブログタイトル
こころの赴くままに
フォロー
こころの赴くままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用