って、便利そう。 今後広まっていくでしょうかね。 いまだと、格安SIMサービスを利用するのに契約事務手数料3,240円がかかったり、契約をやめるときにはSIMの返送が必要だったりします。 それもなくなる、もしくは低額で済むようになるとすると嬉しい。 あと、海外でネットするときの通信サービス切り換え時も便利そう。 クラウドSIMというのも聞いたことがありますが、あれも同じ? いや、まだクラウドSIMだと物理的なSIMは使うのかな。
って、Paraviでしか配信しないのかと思っていたけれど。 テレビでも放送しているのか。 Paraviで先行配信しているから、Paraviユーザーにメリットがないわけではないけれど。 自分はシーズン1の再放送のとき、「(シーズン2配信は)パラビでしかやらない」的な印象を受けたような。 まぁ、いいか。
「家売るオンナの逆襲」の第7話を見てて、あれれそういえば・・・となりました。 屋代大課長と三軒家万智夫婦には、子供はいないのでしたでしょうか? スペシャルドラマの「帰ってきた家売るオンナ」で、どこかの島で仕事をしているとき、家に赤ちゃんがいて世話をしていましたよね。 あの赤ちゃんは2人の子供ではなかった? 調べてみると ・ ・ ・ ・ ・ その子は2人の子供ではありませんでした。 お客さんの子を預かっていただけでした。 赤ちゃんマートという会社の社長と、40歳年下の奥さんとの子供。 名前は、門脇マチコちゃん。 たぶん、門脇万智子ですが、はっきりとはわからず。 ↓第1シーズン、SP、第2シーズン放送回まで、すべて動画視聴できます。 #59018;家売るオンナシリーズ(Hulu) (※2..
クローズアップ現代+「“スマホ脳過労” 記憶力や意欲が低下!?」を見て
1.ボーっとするような時間をなるべく作っていく 2.前頭葉を使うようなことをもっとやっていく をしていきたいと思いました。 前頭葉を使うのってどうすればいいのか、もっと調べたりしないとよくわからないけれど。 ・外に出て自然と触れる ・面倒だと思うことも、エイッと取りかかってやっていく ・身体を使うことを積極的にやっていく(料理やスポーツとか) といったことかな。
こういうの、参考になるな・・・ ■靴底の減り方で分かる足の問題点 ~5パターンのうち4つはNGです~ 自分は(若干4寄りの)1かと。 だいたいの人は同じような擦り減り方なのかと思っていましたが、そうでもないってことか? かかと交換をやっているお店(靴修理屋さん)の人は、そういうのをよく知っていそう。 データを取ると、どのくらいの割合に分布するんですかね。
今年のWRC第2戦、トヨタが優勝ですね。 勝ったのは、オット・タナク選手。 最終のパワーステージSS19でもトップタイム。 トヨタに今シーズン初優勝をもたらしてくれました。 クリス・ミーク選手は6位。 ラトバラ選手は21位でした。
テレビでやっていたのですが。 年間の宅配便荷物は40億個くらいあるようです。 で、そのうちの8億個ほどが再配達になっていると。 1/5(5分の1)ってことか。 20%ってことになります。 国土交通省のデータだと、15%位になっていますけれども。 ■報道発表資料:宅配便再配達率は15.2%~平成30年10月期の調査結果を公表~ - 国土交通省
12年ぶりのスターバックス公認ブランドブックが販売されます。 2019年2月19日発売。 STARBUCKS OFFICIAL BOOK【本誌限定スターバックス カードつき】 (バラエティ)新品価格¥994から(2019/2/15 00:26時点) 特別付録のスタバカードはこのムック限定デザイン。 TOKYO STARBUCKS 2019 といった文字が入っているみたいです。 (上記アマゾンのページで見られますよ) ムックの表紙もお洒落ですね。
東大の2019年度入学試験。 センター試験突破(第1段階選抜合格者)の情報が発表されています。 科類 最高点 最低点 平均点 文科一類 885 628 765.14 文科二類 881 728 794.58 文科三類 880 750 798..
GACKTが愛用してるそう。 (テレビで本人が言っていました) 価格は、シャネル公式サイトで次のようになっています。 50ml→本体価格 8,200円 100mk→本体価格 11,500円 8%税込みで、50ml→8,856円・100ml→12,420円になると思います。 アマゾン↓ シャネル エゴイストプラチナム オードトワレ 100mL[並行輸入品]新品価格¥12,570から(2019/2/13 22:44時点) 楽天ではお試しサイズもありました。 どんな香りかを知りたい場合には、これがよさそうですね。 シャネル CHANEL エゴイスト プラチナム オードゥ トワレット 1.5ml アトマイザー お試し【メール便送料無料】
サプリの買取をしてくれるところがあります。 →余ったサプリを買取【リサイクルネット】 ■医薬品 ■開封済み商品 ■賞味期限や使用期限が3ヶ月以内の商品 は買取不可とのこと。 買ったけれど、結局開けずに置きっぱなしになっているやつとかあったら、こういうところに買い取ってもら手があるってことですね。 (。 ・ω・))フムフム
「マツコの知らない世界」をVODで見ていたらやっていたのですが。 (大学博物館の世界 の回) 全国の日本酒の蔵元の8割は東京農業大学の卒業生なのだとか。 知らなかった・・・ 日本酒の蔵元に行ったら、そこをやっている人はだいたい東京農業大学OB・・・? 調べてみると、1950年(1953年?)に醸造科学科(醸造学科)ってのができているよう。 東京農業大学「食と農」の博物館では、酒瓶280本が常設展示されているとか。 ■卒業生の蔵元紹介 「食と農」の博物館は入館料無料。 動物園や植物園も併設されているそうです。
女子プロレスラー・ジャガー横田さん、外科医・木下博勝さん夫妻の息子さんの木下大維志(たいし)君。 日本テレビ「スッキリ」で、中学受験チャレンジに密着取材した様子をやっていますね。 次回が最終回で、本命・広尾学園の受験結果が放送される予定になっています。 2019年2月11日(月)。番組はAM8:00~です。 自分は、その前の緊急特番(2/9土 スッキリ密着150日 ジャガー横田の息子難関中学受験合格OR不合格大発表SP)を見ました。 そこでは併願校の合否結果が発表されていました。 1校→不合格(埼玉県の学校) 1校→合格(医学部のある大学の付属中学?) の結果だったと思います。 ラストの回で、いよいよ広尾学園の受験結果をお知らせするってことですね。 緊急特番を見ると、いろいろ感じるところがありました。 デリケートな中学受..
楽天バースデーメール、今月(2019年2月)の配信は2月13日(水)頃の予定とのこと。 バレンタインデーの前日あたりか。 2月がお誕生日月で、メルマガ(楽天会員ニュース)の登録をしている人は楽しみですね。 会員ランクがシルバー以上だと、ポイントがプレゼントされます。 →【誕生日の方へ】メール購読で楽天スーパーポイントプレゼント!
自動車のスマートキー機能を悪用した盗難方法、リレーアタック。 テレビでやっていましたが、簡単にできる対策としては、キーから出る電波を遮断する方法があるそう。 キーをアルミ缶の中に入れて蓋をしたり、アルミホイルに包み込んでしまったり。 アルミホイルに包むというので、自分は映画「真夏の方程式」のシーンが思い浮かびましたよ・・・ 最初のほうのシーンで出てきましたよね。 電車で1人移動する少年(小学生でしたっけ?)。 そこに携帯電話着信があり、それを咎めるシニア男性。 (「電車内はケータイ禁止だ」と) でも、キッズフォンの仕組みから、電源を切ると親にメールが入って面倒なことになると反論する小ねんん。 ちょっと口論のようになって、それを聞いていた湯川学准教授(福山雅治さん)が立ち上がってその場に行き、アルミホイルで携帯電話をくるんで解決するという..
映画「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」をVODで見ていたら、IMFというワードが出ていました。 IMFというと、一般的には国際通貨基金(International Monetary Fund)。 でも、話の流れから、そうではない。 CIAと似たような、何かしらの組織。 話からすると、CIAよりは格下的な。 調べてみたら、Impossible Missions Forceの略のよう。 なるほど。 映画内での架空の組織と思われます。 日本語にすると、「不可能な任務を遂行する部隊」ってところかと。
「ブログリーダー」を活用して、きまま人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。