パニック障害と鬱を長年患いリハビリのために一眼レフカメラを始めました。写真に自作の詩をつけています。
パニック障害と鬱を長年患いながらリハビリのために一眼レフカメラを始めました。その写真に自作の詩をのせています。みなさまの心に触れることのできるような作品作りを目指して奮闘中です。他に行動療法の様子や日常生活で感じたことなどを綴っています。 よろしくお願いいたします。
9日前に。69.3㎏だったのに今朝はかったら69,1㎏でした。 運動はウォーキング30分×2 スクワット10回×2 フルートの練習1時間 …
テレビをつけたら心が黒くなります。 傷がうずきます。 昔聖書のなかで見つけた言葉。 …
今を生きる 過去の悪い事は見ないほうがいい。 過去の失敗を思い出せば 口の中に砂利を流し込まれる…
一緒に歩いてきた道 凍えていても温かったね。 一緒につまづいた道 黄色い花が咲いて…
背筋を伸ばして顔あげて まっすぐ歩けば 私 ちょっと美人になる。 昨日を忘れて明日を飲み込んで…
実はこの記事を間違えて昨夜に出してしまい いいねをしてくださりましたかた 本当に申し訳ございませんでした。伏して謝罪させていただきます。 …
サリー あれは鳥だよ。 怖くないよ。 サリーの友達だよ。 サリー …
草に入る。 草の匂いがかぎたくて。 草の温もりを感じたくて。 草に入る。 …
伸びようとするのを 伸びようとするのを みんなが支えてくれる。 あなたに平安があり…
実は今朝体重をはかったら69.3㎏でした。 この時点で「うそー!!」「デブや!」「信じられない!」の声がしてきます。 大女…
動物に教えているのではなく 教えられているのです。 木を育てているのではなく 育てられているの…
私は20年かけて行動療法をし 今は夫となら2時間くらい飛行機に乗れるようになりました。 そんなことを書けば 何がパニ…
緊張しながら自己紹介をすると シルビオさんは絞るような声で 車いすを押して店の奥に連れて行って欲しいと言われました。 …
沖縄に行った初日はかなり雨が降っていました。 その夜夫と私は雨の中 「ぺーにゃあまんかい」というアルゼンチン料理と音楽の店に急ぎました。…
二日目の午後は「ガンガラーの谷」ツアーに参加しました。 ガンガラーの谷とは数十万年前は鍾乳洞だった場所が 崩れてできた亜熱帯の森です…
国際通りとは那覇にある1.6㎞にわたる通りの名称で ありとあらゆるお店が連なっています。 売る人も買う人も …
さてドキドキしながら薄暗い玉泉洞の中に 足を踏み入れました。 多少の息苦しさ不安はありましたが 夫もいるしがんば…
玉泉洞は30万年という時をかけて 作られた鍾乳洞です。 鍾乳石の数は国内最多の100万本以上 全長は国内最大…
今回の沖縄旅行は大変特別な旅行でした。 夫は独身の時沖縄に20年住んでおり 沖縄は第2の故郷と呼べるところです。 私と結…
只今沖縄から無事に家に帰ってきました!!実はいろいろあったのですが本当に皆さまの応援のおかげで無事に帰ってこれて本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございまし…
朝5時過ぎ。 静かな朝です。 朝食をとって いよいよ沖縄に向けて出発します。 10時35分…
突然ですが明日から一泊で沖縄に行きます。 実は夫は独身時代に20年以上 沖縄で織りや焼き物などの仕事をしていました。 しかし私…
前にも一度書いたことがあるのだが 改めて書くと私はものまねが得意だ。 それもレアなものまねだ。 一番得意なのは「鬼太…
もしも あなたに会えなかったなら 私は泣いていました。泣いていました。 大切なものを失ったのですから。 …
花は他を憎みません。 花は他と比べません。 花は他を破壊しません。 花は他に嘘をつきません。…
お母ちゃんはしょっちゅうスマホをいじってる。 お父ちゃんはずっと新聞を読んでいる。 そんなことよ…
私は家にいるときや自転車に乗っている時に よく歌ったり口笛を吹いてるらしい 「らしい」というのは自分では意識してないが …
GWはどこにも行く予定がない。 つまり夫の昼食を 作らなくてはいけないのだ。地獄だぁあああああああ 自分一人だとごは…
令和の年となった今日 すばらしいものが届きました!! それはサリーの写真を載せたバッグです。題して「うちの子バッグ」です。 …
学生時代は昭和と共にあった。 そして平成時代に育てられた。 平成でこの病気となり夫と出会い結婚。 娘…
「ブログリーダー」を活用して、クリスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。